すいかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > すいかの意味・解説 

スイカ【Suica】

読み方:すいか

《(和)Super Urban Intelligent Cardの略》JR東日本開発した非接触型ICカード用い運賃精算システム定期券や、紛失時再発行される記名式のものもある。首都圏仙台新潟エリアJRのほか、一部キヨスク駅近くのコンビニエンスストア飲食店などでの買い物にも使える平成13年2001)よりサービス開始。→交通系ICカード

[補説] 平成25年20133月北海道圏のキタカ首都圏のスイカ・パスモ、名古屋圏のトイカ・マナカ、近畿圏のイコカ・ピタパ、九州圏のスゴカ・ニモカ・はやかけん全国10カード相互利用サービス開始


すい‐か【垂下】

読み方:すいか

[名](スル)垂れ下がること。垂らすこと。

「その髯(ひげ)が…頤(あご)の方向に—している」〈啄木雲は天才である


すいか【垂加】

読み方:すいか

山崎闇斎(やまざきあんさい)の別号「垂加(しでます)」の音読み


すい‐か〔‐クワ〕【水化】

読み方:すいか

水和(すいわ)


すい‐か〔‐クワ〕【水火】

読み方:すいか

と火。洪水火事。「—の災い

洪水火事のように、勢い激しいこと。「—の責め苦

におぼれ、火に焼かれるような苦しみ。「—をいとわない

と火のように、互いに相容れないこと。氷炭。「—の仲」


すい‐か〔‐クワ〕【水禍】

読み方:すいか

洪水による災害また、におぼれること。水難。「—に遭う


すい‐か〔‐クワ〕【×燧火】

読み方:すいか

火打ち石打ち合わせて出す火。打ち火切り火

敵の襲撃危急知らせるために打ち上げる火。のろし。烽火(ほうか)。


すい‐か〔‐クワ〕【×翠花/×翠華】

読み方:すいか

中国で、天子の旗がカワセミの羽で飾ってあったところから天子の旗。帝王の旗。天皇の旗。


すい‐か〔‐クワ〕【西×瓜/水×瓜】

読み方:すいか

《「すい(西)」は唐音ウリ科蔓性(つるせい)の一年草。地をはい、夏、淡黄色雄花雌花とを開く。実は球形楕円形大きい。果肉多く含んで甘く、赤・黄などの色のものがある。アフリカ原産で、品種が多い。日本へは江戸時代初めごろ中国から渡来したといわれる。《 実=秋 花=夏》「畠から—くれたる庵主かな/太祇


すい‐か【誰何】

読み方:すいか

[名](スル)相手何者かわからないときに、呼びとめて問いただすこと。「守衛に—される」


Suica(すいか)

JR東日本導入予定ICカード

JR東日本新しく導入されるICカードである。混雑中でもスイスイ行ける」という意味をこめて、Suicaと名づけられた。現在は埼京線などでモニター実験をしている。2001年中に首都圏でのサービス開始予定している。

Suicaには、定期券タイプの「Suica定期券」と、プリペイドカードタイプの「Suicaイオカード」の2種類がある。

Suicaカードを使うと、きっぷの代わりにそのまま自動改札を通ることができる。改札機を通るときは、カード入口タッチするだけである。これにより、改札自動的にカード情報読み取って精算するパスケース入れたままでも、カード使用可能だということである。

Suicaは、直接入れ(in)、直接出る(out)ことができるイオカード性格受け継いでいる。イオカードとはプリペイドカード一種で、3000円分などカード料金分だけ、自動改札通れカードである。Suicaでは、これにさらにICカードとしての便利な機能備える。

最大特徴は、カードチャージ入金)ができることである。カード残額少なくなった場合には、チャージすることで、繰り返し使用することができる。その他、「Suica定期券」は、定期券イオカード両方機能備えている。こちらもチャージ入金)することができる。

(2001.02.03更新


すいか (西瓜)

ウリのほかの用語一覧
キュウリ:  角メロン  越瓜
クセロシキオス:  緑の太鼓
スイカ:  西瓜
スズメウリ:  雀瓜
ツルレイシ:  苦瓜
トウガン:  冬瓜

スイカ (曖昧さ回避)

(すいか から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/21 14:57 UTC 版)

スイカ

スイカ、すいか、西瓜

その他の表記

  • 水夏 - 2001年に発売されたコンピュータゲーム。
  • 水花 - 2020年に活動を開始したガールズダンスユニット。
  • 酔歌 - 吉幾三歌唱の楽曲。
  • 酢イカ - イカ珍味のひとつ。


すいか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 09:21 UTC 版)

冷蔵庫物語」の記事における「すいか」の解説

おっとりとしたスイカ青年スイカ割りの際にターゲットにされるという役回りや、その巨体のため周囲困らせるといった役回りメイン

※この「すいか」の解説は、「冷蔵庫物語」の解説の一部です。
「すいか」を含む「冷蔵庫物語」の記事については、「冷蔵庫物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「すいか」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

すいか

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 10:45 UTC 版)

同音異義語

すいか


「すいか」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



すいかと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「すいか」の関連用語


2
100% |||||

3
水化 デジタル大辞泉
100% |||||

4
水化石灰 デジタル大辞泉
100% |||||

5
水解 デジタル大辞泉
100% |||||


7
100% |||||

8
垂加神道 デジタル大辞泉
100% |||||

9
山崎神道 デジタル大辞泉
100% |||||

10
水加協 デジタル大辞泉
100% |||||

すいかのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すいかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスイカ (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの冷蔵庫物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのすいか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS