fc2ブログ

トレンドブログ

最近関わったIT・Webツール,サービスについて独自の視点で語る

logs

ビジネスにおけるあなたの信頼度をアップさせれる?

ブックマークに追加する   
 

人名SEO?始まる!?


SBI Robo株式会社(本社:東京都港区、代表者:渡部 薫、URL: リンク、以下「SBI Robo」)は、自分の情報を正しく伝える為のSEOプロフィールを作成し、人脈形成を支援するビジネス専用のソーシャルサーチサービス「SBI Business」( URL:リンク )を本日より開始致します。
SBIホールディングス( URL:リンク )子会社で次世代金融サービスの開発を行っているSBI Robo株式会社(本社:東京都港区、代表者:渡部 薫、URL: リンク、以下「SBI Robo」)は、自分の情報を正しく伝える為のSEOプロフィールを作成し、人脈形成を支援するビジネス専用のソーシャルサーチサービス「SBI Business」( URL:リンク )を本日より開始致します。
引用:CNET Japan
といったサービスが始まっています。

それに先立って、、、、
・あなたの名前を検索した時に、あなたに関する情報は出てきますか?
・その情報は、あなたにとってプラスになる情報ですか?

ちゃんとした情報が出てくる人は少ないと思います。
(私の場合も微妙です。)

ちなみに、米国ではすでにインターネットでの検索を活用して、雇用主が自社への就職希望者をインターネットで調べているとも言われているとか?

「人名SEO」とでもいうのでしょうか?
考え方としては、今後必要となる考えだと思います。

こういうサイトを活用して、自分の正しいプロフィールを作るのも良いし。
自分でブログやサイトを作成するのもひとつ。
あと、意外に良いのが、プレスリリースサイトだったりします。

たとえば、セミナーの告知としてプレスを投げつつ、講師名として、あなたの名前をちゃっかり記入しておくとか。。。
プレスリリースなので、あなたの名前SEOにも、価値がつきますよ。

logo.jpg

トラックバックURL

http://taketaku.blog85.fc2.com/tb.php/155-249485b1

この記事へのトラックバック

この記事へのコメント

人名SEOって面白いですね~。

初めまして!
たまたまブログの名前に惹かれて、訪問しました。

人名SEOって面白いですね~。
確かに、有名な人とかであれば、検索しますもんね。これからは、一般人も自分の名前SEO対策しないと、だめですね~

S
勉強になりました!

  • 03/02/2008
  • SEO初心者 ♦-
  • URL
  • 編集 ]
コメント投稿フォーム

Paging Navigation

Navigations, etc.