<Googleネタ1 QRコードを活用したローカル検索キャンペーン>Google年末最後の追い込みでしょうか。。
色々なサービスや、リリース。。展開をしまくっています。
これが、20%が自由な時間があるという文化なんでしょう。
で第一弾です。
目の前にある店の評判をQRコードで検索して
見れる新サービスを米国で大規模に展開しています
Google、全米10万の人気小売店にQRコード付きステッカーを配布
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/08/news025.html
ショーウィンドウに見慣れぬ2Dコードが―Google、QRコード普及に本腰
http://jp.techcrunch.com/archives/20091206google-local-maps-qr-code/
・QRコード付きステッカーを事前に10万店舗に送付している。
⇒この10万店は、Local Business Centerという
GoogleMapsに連動させてローカル情報リスティング広告
に掲載していて、上位の店が該当する模様。
・その店の詳細情報や利用客の評判・レビューを参照できるほか、
店舗のクーポンが入手できる場合もある。
レビューも書き込める。
・店側もこの大規模な展開に参加したければ、
Local Business Center(Google Local)に登録しなさい。
という話です。
クリスマスだ、新年だ、という、シーズンモチベーションが高まるこの時期を狙っての展開だと思いますが、
狙いは、よりローカルな情報をユーザーにもレビューを登録させつつ、店側もLocal Business Center(Google Local)に登録を促せつつ、広告費用をより稼ごうという狙いだと思います。
結構アナログ的なんですが、Googleだからできる、かなり、大規模な、一種のARもどきを実現・体験させようという展開です。
QRコードのリーダーはどうするの?とかの話は
長くなったので、次の記事で、、
ちょっとえらいことに、気付いたのかもしれないです。
先月ぐらいまで、Gmailの障害が何度かあり、ニュースになっていたと思うのですが
↓このあたりのニュース
―――――――――――――――――――――――――
『Gmail』のサービス障害で Google が謝罪
http://japan.internet.com/busnews/20090925/12.html
Gmailでまたサービス障害
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/25/news032.html
「Gmail」でサービス障害--大多数のユーザーが一時アクセス不能に
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20399289,00.htm
Gmailで世界規模のサービス障害、2時間半後に復旧
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/25/003/index.html
Gmailでまたサービス障害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000022-zdn_n-sci
―――――――――――――――――――――――――
ちょっと気になって、色々ニュース情報を調べていたのですが、えらいことに気付いちゃいました。
何かというと、Googleニュース検索で、「Gmail障害」とか「Gmailサービス障害」と検索してみても、関連するニュースが出てこないんですよね。
↑Gmail サービス障害 とGoogleニュースで検索
これは、
意図的にGoogleが消している・・・ように思います。
確かに、今「Google Apps」の展開を、企業向けの新たなクラウドサービスとして展開を注力したい時期であり、この障害は、決定的な障害だけに、消したいのも分かりますが、、、
ちょっと、ためしに検索してみてください。
【中国】中国移動、来週にも「
OPhone」「モバイルマーケット」を開始
http://japan.internet.com/allnet/20090811/28.html
OPhoneが来週発売の模様です。
でアプリ配信マーケットもオープンの模様です。
気になるモバイルマーケットでの、売上の分配率ですが
中国移動:開発者=3割:7割 で、App Storeと同じです。
ただ、基本的に、初期は無料のアプリをメインにする模様です。
中国移動では2010年末までに約2000万人のユーザー獲得を目標としている模様です。
他にも気になる情報として
■端末発売メーカーの動き
Lenovo、中興光電子(ZTE)は参入する予定でしたが、さらに追加で、DELL、LGエレクトロニクスも
OPhone対応の携帯電話を発売する模様です。それ以外に、Samsung、米国 Motorolaが検討しています。
■
iPhoneの動き
一方で、中国の他キャリア「中国聯通」では、
iPhoneが発売も近々されます。
中国3G市場の動きも活発になってきそうです。