ぼくらの音楽最終回/麦酒夜宴第8夜
ぼくらの音楽、最終回を公開しました。
うーんもう一年経ったのか…!
お付き合いくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
聴いてくださった何百人もの方はもちろん、わざわざ更にお時間割いてメールをくださった方の優しさと暖かさに非常に感謝しております…!
(そこの癒しとご協力がなければ実際途中で終わっていたんじゃないかな!)
ラジオ的な、やれることってのは色々あるなーとも。
すっかりラジオ収録環境が整ってしまったので
敷居が低くなったこともあるし、
なにかの機会につけ活かしていきたいと思います。
しかしなんかこう、自分の作った楽曲と出会って気に入ってくれた方がいる、っていう事とまったく同じで、こういう自分(達)が何かやった事に触れてくれる方がいるっていうのは、彼我の人生においてひとつの過去を共有できたのだなあっていう充実感があるなあと思います。
どんどん時間って過ぎていくんだよね。あっというまに色んなものが懐かしくなって、それを懐かしみあえるっていうのが人生で一番幸せな時なのかもなー。
そんなことを改めて思います。
____________________
麦酒夜宴 第8夜
12月25日に決定しました。
「25日?その日は先約があって…」そうです。麦酒夜宴があります。
みんなで酒を呑んだり唐揚げを食ったり占いをしてもらったりしよう。
もはや自分としても選曲がどうとかじゃなくて、イベントで会える人と呑んで会話するためだけに行っているイベントというかんじ。
しかし今回時間が早めのようです!詳細はこちらでご確認くださいませ。
http://beer.mu-sic.jp
うーんもう一年経ったのか…!
お付き合いくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
聴いてくださった何百人もの方はもちろん、わざわざ更にお時間割いてメールをくださった方の優しさと暖かさに非常に感謝しております…!
(そこの癒しとご協力がなければ実際途中で終わっていたんじゃないかな!)
ラジオ的な、やれることってのは色々あるなーとも。
すっかりラジオ収録環境が整ってしまったので
敷居が低くなったこともあるし、
なにかの機会につけ活かしていきたいと思います。
しかしなんかこう、自分の作った楽曲と出会って気に入ってくれた方がいる、っていう事とまったく同じで、こういう自分(達)が何かやった事に触れてくれる方がいるっていうのは、彼我の人生においてひとつの過去を共有できたのだなあっていう充実感があるなあと思います。
どんどん時間って過ぎていくんだよね。あっというまに色んなものが懐かしくなって、それを懐かしみあえるっていうのが人生で一番幸せな時なのかもなー。
そんなことを改めて思います。
____________________
麦酒夜宴 第8夜
12月25日に決定しました。
「25日?その日は先約があって…」そうです。麦酒夜宴があります。
みんなで酒を呑んだり唐揚げを食ったり占いをしてもらったりしよう。
もはや自分としても選曲がどうとかじゃなくて、イベントで会える人と呑んで会話するためだけに行っているイベントというかんじ。
しかし今回時間が早めのようです!詳細はこちらでご確認くださいませ。
http://beer.mu-sic.jp
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://studiocampanella.blog19.fc2.com/tb.php/397-9b794137
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)