berpop melodies & Remixes 再販ver.のサンプル
をアップいたしました。
全曲クロスフェードMP3(20MB)
旧盤をお持ちで、リマスタリング版の音ってどうなの?と興味がおありの方は
同一箇所の旧盤Verもアップしましたので、参考材料にしてくださいませ。
旧盤全曲クロスフェードMP3(20MB)
Track.1の「嘘」は、もともとサイトで丸ごと公開しようと思ってたので
いずれサイトのトップにmusicのとこに載せますね。
あと5/5のM3、スペースに委託させてもらえることになりました。わーい。
一応先方の確認がとれてから、また後日改めてお知らせします :o)
________
こないだ書いたとおり、1曲目はサビ以外そんなに変わって聞こえないかも?
この曲はもっと鈍ってるくらいのほうがいいかなとか、これはもう少しボーカルだそうかなとか、もう少し微調整していくかも。
全体的に見ると、音を近くして存在感を出したかったという感じだと思います。
いかんせんMix自体が完璧じゃないところからの処理だけど、逆に
気持ち良く聴けるためには何が必要かってところの視点の勉強になって良かった…
べるぽ2でマスタリング段階になった時にも、自信を持って臨めそーです(`・ω・´)
全曲クロスフェードMP3(20MB)
旧盤をお持ちで、リマスタリング版の音ってどうなの?と興味がおありの方は
同一箇所の旧盤Verもアップしましたので、参考材料にしてくださいませ。
旧盤全曲クロスフェードMP3(20MB)
Track.1の「嘘」は、もともとサイトで丸ごと公開しようと思ってたので
いずれサイトのトップにmusicのとこに載せますね。
あと5/5のM3、スペースに委託させてもらえることになりました。わーい。
一応先方の確認がとれてから、また後日改めてお知らせします :o)
________
こないだ書いたとおり、1曲目はサビ以外そんなに変わって聞こえないかも?
この曲はもっと鈍ってるくらいのほうがいいかなとか、これはもう少しボーカルだそうかなとか、もう少し微調整していくかも。
全体的に見ると、音を近くして存在感を出したかったという感じだと思います。
いかんせんMix自体が完璧じゃないところからの処理だけど、逆に
気持ち良く聴けるためには何が必要かってところの視点の勉強になって良かった…
べるぽ2でマスタリング段階になった時にも、自信を持って臨めそーです(`・ω・´)
Universal Audio
アクセス過多で重い(`・ω・´)よ!
120MBのドライバを何度DLしても40MBとか80MBとかになります。
ああn早くさわりたい。
Neve、SSLと来たなら、そのうちAPIもやってくれると期待。
あとA/DやD/Aの動作をデジタル上でモデリングとかって無理なんかな。
IRで済む話かな。いろんなD/A、ケーブル、A/DなんかをIRとりまくって組み合わせられるプラグインなんかあったらいいのに。
__________
リリースされた 4K Buss Compressor が素晴らしすぎて、リマスタリングが終わってしまった。
何故完成前のこの時期に・・・政府の陰謀ではないか。
これで$199とか安すぎる。クーポンつきまくるし……UADたまらないよ。お金が。
あと今回の作業で改めて感じたけど、UADのFairchild670って
入力を上げて出力を絞って通すと中央が詰まってくる感じなんだけど(結構歪むので)
逆に入力を絞って出力で増幅して通すと、空間が広がってきて面白い。
ちょっとセンターのラインがブレる感じもあるけど、ステレオ感を重視したいケースで重宝します。
_____
で、やっと印刷物に手をつける段階になりました……
あとオーディオサンプルを明日か明後日かあたりにアップします。
再販するなら音質改善したい、からリマスタリングさせてください、という位置付けでして
リマスタリング新装版ですどうぞ!というもんではないので、
旧盤をお持ちの方にはサンプルを聴いて比較していただいた上で、
「これで聴いてみたいかも」「別にいらねーや」とか判断していただけるようにしまーす。
120MBのドライバを何度DLしても40MBとか80MBとかになります。
ああn早くさわりたい。
Neve、SSLと来たなら、そのうちAPIもやってくれると期待。
あとA/DやD/Aの動作をデジタル上でモデリングとかって無理なんかな。
IRで済む話かな。いろんなD/A、ケーブル、A/DなんかをIRとりまくって組み合わせられるプラグインなんかあったらいいのに。
__________
リリースされた 4K Buss Compressor が素晴らしすぎて、リマスタリングが終わってしまった。
何故完成前のこの時期に・・・政府の陰謀ではないか。
これで$199とか安すぎる。クーポンつきまくるし……UADたまらないよ。お金が。
あと今回の作業で改めて感じたけど、UADのFairchild670って
入力を上げて出力を絞って通すと中央が詰まってくる感じなんだけど(結構歪むので)
逆に入力を絞って出力で増幅して通すと、空間が広がってきて面白い。
ちょっとセンターのラインがブレる感じもあるけど、ステレオ感を重視したいケースで重宝します。
_____
で、やっと印刷物に手をつける段階になりました……
あとオーディオサンプルを明日か明後日かあたりにアップします。
再販するなら音質改善したい、からリマスタリングさせてください、という位置付けでして
リマスタリング新装版ですどうぞ!というもんではないので、
旧盤をお持ちの方にはサンプルを聴いて比較していただいた上で、
「これで聴いてみたいかも」「別にいらねーや」とか判断していただけるようにしまーす。
おやすみなさい
最近オイルを拡充。やっぱりパチュリー好きだなぁ。
土臭いというか、地に足のついた気分になれます。作業開始のお供。
サンダルウッドも買ってみたけど、なんか以前使ったことのあるやつほど良い香りでもなかった。うーん……
かといってお寺みたいになってもちょっと困るけど。
あとローズウッドの取り扱いがいつのまにか葉と木に分かれていたので
葉の方を買ってみたらハズレでした(´・ω・`
ハズレっていうか、今までのと違ってなんか甘いな…。
もうちょっとすっきりしてるのがいいんだけど、木のほうなのかな。
レモングラスも妙に甘いやつだったし、なんだろ。以前使ってたのは別のブランドだったっけ…
_____
というわけで、今日は作業がいい感じに進んだので、早めに切り上げて早寝。
最近は就寝時はフランキンセンスです。(・ω・ )
ラベンダーはやっぱり個人的にはちょっとくどいみたいで、無くなったけど買いませんでした。
…………なんかリア充おばさんっぽい感じのblog内容になっている気がする!!
(ひどい例え)
アロマとかお茶とかの生活ネタをあまり書かないのはそんな危惧(?)からでした。
でも書くネタ無いから今度から書いていこうかな。
………
がーん……
よーしこれでいいだろうと自信を持っていたのに
元バージョンと改めて聴き比べてみると元の方が良かった件
…………うーん……orz 反省点…!
・聴いてて気持ち悪い部分を減らしていくことより、聴いてて気持ち良い部分を強調していくほうが大事。
・これレンジが広がりすぎてね?とかいって安易に横並び精神で狭めると、元曲の持ち味(空間性だとか)が高確率で崩壊。そのままどうにかするべき。
だめな子でも個性を認めて伸ばしてあげましょうみたいな精神が大事でした!くそー!
画用紙を真っ黒に塗り続けてクジラ描いちゃうやつか!ああ詰まらない大人になっていた!
というわけで改めてソースから処理しなおしてみたら
簡単に前バージョンより気に入ったものに仕上がったなぁ………(;ФωФ)
でもこれ明日また聴いたらどうなんだろう……。
しかしなんだなあ、そんじゃぁ意外と劇的には変わらないなぁというか、改めて思い返すと
なんであんなに元曲の状態を嫌ってたんだろう? アラばかり見過ぎてたなぁと反省。
気になっていたアラが解消されたかどうかばかり気にかけて作業してたから
気づかぬうちに元の楽曲としての快楽性の部分が失われてたんだなあと…
じゃー何もせず再販しても良かったんじゃないかとか一瞬思い始める始末でしたが
一連の作業でかなり勉強になってるので、このまま突貫することとす。
(;`・ω・´)、三3
っていうか3末完成とかまた嘘つきました!!!!!
3末には入稿できそうだけど、いっそM3に……だれかに委託お願いしたりとかで……
よーしこれでいいだろうと自信を持っていたのに
元バージョンと改めて聴き比べてみると元の方が良かった件
…………うーん……orz 反省点…!
・聴いてて気持ち悪い部分を減らしていくことより、聴いてて気持ち良い部分を強調していくほうが大事。
・これレンジが広がりすぎてね?とかいって安易に横並び精神で狭めると、元曲の持ち味(空間性だとか)が高確率で崩壊。そのままどうにかするべき。
だめな子でも個性を認めて伸ばしてあげましょうみたいな精神が大事でした!くそー!
画用紙を真っ黒に塗り続けてクジラ描いちゃうやつか!ああ詰まらない大人になっていた!
というわけで改めてソースから処理しなおしてみたら
簡単に前バージョンより気に入ったものに仕上がったなぁ………(;ФωФ)
でもこれ明日また聴いたらどうなんだろう……。
しかしなんだなあ、そんじゃぁ意外と劇的には変わらないなぁというか、改めて思い返すと
なんであんなに元曲の状態を嫌ってたんだろう? アラばかり見過ぎてたなぁと反省。
気になっていたアラが解消されたかどうかばかり気にかけて作業してたから
気づかぬうちに元の楽曲としての快楽性の部分が失われてたんだなあと…
じゃー何もせず再販しても良かったんじゃないかとか一瞬思い始める始末でしたが
一連の作業でかなり勉強になってるので、このまま突貫することとす。
(;`・ω・´)、三3
っていうか3末完成とかまた嘘つきました!!!!!
3末には入稿できそうだけど、いっそM3に……だれかに委託お願いしたりとかで……
Starplugs
なんかコレいいなぁ…
Vintage Limiter
昔のプラグインってほんとしょぼいの多かったから、
あんまり聞かないメーカーだなぁ、なんて先入観や偏見で
結構スルーする癖がついちゃってるんだけど、試してみたらいい感じ。
SoftubeとかD16とかなんだか技術力高くてびっくりするし…
今はCPUパワーが上がってるってのも大きいのかな。
こいつは通しただけで高域が少し荒れるんだけど、
テープシミュでサチる感じとも違って曇らないので、マスタリングでの質感作りにいいかも…
リミッティング自体もよくわからん良い効きだなぁ。かなり突っ込めちゃう。
soft側の設定は音像が崩れがちで難しい感じだけど
変化を狙って使う分には良さそうだし、hard側での歪み方も美味しそう。
mixで使って、そういう音作りをしてみたくなるわー
…と思ったら、なんかモノトラックに挿すとちゃんと動きません。うちだけかなあ。
DEMO版だからか、複数チャンネルに挿そうとするとバグるし……
思わずレビューめいたことをしてしまった。
買おうか迷ってます。
まず見た目がいいよ!
Vintage Limiter
昔のプラグインってほんとしょぼいの多かったから、
あんまり聞かないメーカーだなぁ、なんて先入観や偏見で
結構スルーする癖がついちゃってるんだけど、試してみたらいい感じ。
SoftubeとかD16とかなんだか技術力高くてびっくりするし…
今はCPUパワーが上がってるってのも大きいのかな。
こいつは通しただけで高域が少し荒れるんだけど、
テープシミュでサチる感じとも違って曇らないので、マスタリングでの質感作りにいいかも…
リミッティング自体もよくわからん良い効きだなぁ。かなり突っ込めちゃう。
soft側の設定は音像が崩れがちで難しい感じだけど
変化を狙って使う分には良さそうだし、hard側での歪み方も美味しそう。
mixで使って、そういう音作りをしてみたくなるわー
…と思ったら、なんかモノトラックに挿すとちゃんと動きません。うちだけかなあ。
DEMO版だからか、複数チャンネルに挿そうとするとバグるし……
思わずレビューめいたことをしてしまった。
買おうか迷ってます。
まず見た目がいいよ!
他に趣味がなくて困っている
べるぽ1とか2とかの作業などしつつ、こないだCubase5よやくしちゃった!
18日入荷だっていうので、明日には触れるじゃろかー
正直新しいPCが欲しい…
合わせてHDD整理などもしてます。
終わったプロジェクトファイルって、ずーっとCD-RやDVD-Rに保存してきたんだけど
外付HDDに保存したほうがコストも時間も場所も少ないので、ついに焼くのをやめました。
Cubase5入れる前にシステムのバックアップをとっておきたいんだけど、
どうせ実作業ですぐに使い出す余裕はないから、試しに
事務作業用のMac mini の方に入れて使用感を確かめてみるのがいいのかも。
__________
http://www.mi7.co.jp/pro/duende/studiopacks.php
お。
Duendeはなんか惹かれてしまう。名前がかっこいいから?
しかしチャンネルストリップって、他のメーカーのでもそうだけど、
DAW上じゃなくてプラグインのアウトプットレベルでMixした方が
よりキャラクタが出たりするのかな。そんくらいだと面白いんだけど。
(DAW上での利便性は減るけど…)
…最近Mixのやりかたを少し変えて、
Nuendo/Cubaseのウィンドウセットをちゃんと活用するようになりました。
ショートカット使えると思ってなかったから、ずっとスルーしてたんだよなぁ…(´・ω・`;
まだまだ使いこなし方が足りなかったなぁと反省…
画面一杯にプロジェクトウィンドウを広げたエディット用のセットと、
あと、画面上部にマーカートラックと1本分のチャンネルだけ連動表示させて
他にはほとんど何も無い状態の、Mix用のセットとを作りました。
こんなかんじ。
なにもないところにプラグインを開きまくる。
今までいちいちプロジェクトウィンドウ上でトラックを選択しては
プラグイン窓を開いて、別のトラックいじりたければまた選択して…とやってたんだけど、
その都度プラグイン窓がプロジェクト窓に隠れたりするし、
どうしてもトラック単位で調整っていう意識になりがち。
下の画像みたいに、関連性が強いトラック同士のストリップを表示させっぱなしにすると
それぞれのEQやコンプの具合、レベルなどをちょいちょいといじれるので、
すんごいすんごいすんごい楽になりました。
試行錯誤しやすいから無意味な決断に迫られないというか。
複数トラックに同時にアクセスしやすくなったってだけなのに、結果的に音に余計なことをしなくてよくなって、結果にも明確な差がでてびっくりです。
トラック間の相互作用を同時にチェックできないと、
「このトラックにはこんくらいコンプかけておくか、そしたらちょっとEQで調整しないと、うん良いかな、じゃあ次のトラック……」とかそういう流れに縛られちゃって、そうやってトラック毎にダイナミクスが平均化されたものが積み重なって、それでゆとりのない平面的な音に仕上がってしまうんだなぁとわかった気になっている今日この頃です。
18日入荷だっていうので、明日には触れるじゃろかー
正直新しいPCが欲しい…
合わせてHDD整理などもしてます。
終わったプロジェクトファイルって、ずーっとCD-RやDVD-Rに保存してきたんだけど
外付HDDに保存したほうがコストも時間も場所も少ないので、ついに焼くのをやめました。
Cubase5入れる前にシステムのバックアップをとっておきたいんだけど、
どうせ実作業ですぐに使い出す余裕はないから、試しに
事務作業用のMac mini の方に入れて使用感を確かめてみるのがいいのかも。
__________
http://www.mi7.co.jp/pro/duende/studiopacks.php
お。
Duendeはなんか惹かれてしまう。名前がかっこいいから?
しかしチャンネルストリップって、他のメーカーのでもそうだけど、
DAW上じゃなくてプラグインのアウトプットレベルでMixした方が
よりキャラクタが出たりするのかな。そんくらいだと面白いんだけど。
(DAW上での利便性は減るけど…)
…最近Mixのやりかたを少し変えて、
Nuendo/Cubaseのウィンドウセットをちゃんと活用するようになりました。
ショートカット使えると思ってなかったから、ずっとスルーしてたんだよなぁ…(´・ω・`;
まだまだ使いこなし方が足りなかったなぁと反省…
画面一杯にプロジェクトウィンドウを広げたエディット用のセットと、
あと、画面上部にマーカートラックと1本分のチャンネルだけ連動表示させて
他にはほとんど何も無い状態の、Mix用のセットとを作りました。
こんなかんじ。
なにもないところにプラグインを開きまくる。
今までいちいちプロジェクトウィンドウ上でトラックを選択しては
プラグイン窓を開いて、別のトラックいじりたければまた選択して…とやってたんだけど、
その都度プラグイン窓がプロジェクト窓に隠れたりするし、
どうしてもトラック単位で調整っていう意識になりがち。
下の画像みたいに、関連性が強いトラック同士のストリップを表示させっぱなしにすると
それぞれのEQやコンプの具合、レベルなどをちょいちょいといじれるので、
すんごいすんごいすんごい楽になりました。
試行錯誤しやすいから無意味な決断に迫られないというか。
複数トラックに同時にアクセスしやすくなったってだけなのに、結果的に音に余計なことをしなくてよくなって、結果にも明確な差がでてびっくりです。
トラック間の相互作用を同時にチェックできないと、
「このトラックにはこんくらいコンプかけておくか、そしたらちょっとEQで調整しないと、うん良いかな、じゃあ次のトラック……」とかそういう流れに縛られちゃって、そうやってトラック毎にダイナミクスが平均化されたものが積み重なって、それでゆとりのない平面的な音に仕上がってしまうんだなぁとわかった気になっている今日この頃です。
メールを受信出来ていませんでした
メールサーバーの容量が一杯になってるのに気づかなくて、
5日以降のメールが受信できていないようでした(;ФωФ)
もし3月5日~10日の間にメール(topのおきがる含む)を送信された方がおられたら
再送信していただけますよう宜しくお願いします…… orz
※届いてても返事が遅かったりする仕様ですが
Gmailを使ってるんだけども、データ消失したら困るなぁという不安で
従来のBeckyでたまに全部取得しなおしてから、サーバーから消すようにしてたり。
で、うっかり忘れっぱなしにするとこうなるという……
実に17309件分が溜まってました(スパム多すぎ)
Gmail上からオフラインにバックアップとれるのを最近ようやく知ったので、
次からは受信後そのまま消す設定にしておこう…
ひさしぶりに
閃輝暗点に見舞われた…((((´□`))))
高校の時以来記憶にないくらいの頭痛と吐き気、1日中暗い部屋でぐったり。
おかげで楽しみにしてた用事2件をキャンセルするはめに…
ボーカルさんのライブみたり、数年来のお懐かしい面子で遊んだりするチャンスだったのに…のに…
あと最近ドラクエの着メロを落として
メールの着信音がDQ3のラーミアの曲(しかも交響曲版)になってます。
メールが届くたびにやりきれない気持ちになります。どうしよう。
最近お湯を入れて10分
出前の定食についている味噌汁、
落ち着く味だなぁ、このダイコンがたまらんのだな……なんて思ってて気づいた。
そういえばインスタント味噌汁の具って、ほとんどダイコンを見かけたことがないなぁ。
乾燥させるといかにも食感が戻らなさそうだから、避けるのかな。どうでもいいな。
というか日清にはやく、カレーヌードルのLightを出してほしいのです。
ノーマルとシーフードだけじゃいいかげん飽きてきました。
自炊しないのは、花粉で外に出たくないせいです。
_____
べるぽ1リマスタリングの進捗が半分くらい。
"嘘ップ"と"メロディ"はmixしなおすので手間だけど、
他は元の2mixに処理するだけだから、だいぶ気楽です。
プレスは以前のと別のところに出そうかな…
実はberpopのジャケットって、以前の業者さんとこの印刷会社のミスで
本来右下に入っているはずのCampanellaのロゴが消えてたりします。
なので、リマスタリング版はちゃんとロゴが入ってるという違いで判別出来るというオチ。
捨てグマ
ちょっと前だけど。
http://sideprotea.net/archives/570
もしかしたら置き忘れかなとも思ったんだけど、
結構うす汚れてたので捨てグマと認定………保護するハメになりました。
忙しかったので数日放置したのち、
エマールで押し洗い。
水を含むと意外にずっしり重たくて、両手で持ち上げるようにしたら
だんだん産湯をとってるような気がしてきましたがそんなわけがありません。
なんかよくわからない体験をしました……。