fc2ブログ

studioCampanella blog

どうも生きづらい貴方と僕と音楽と

2010-03


日頃もってくれているHDDに感謝する、
祭礼的な日が毎年あってもいいような気がしてきた。
再生するたびに一瞬固まるロケーターバーに怯えつつ、祈りと感謝を捧げたい気分。

深水さんアルバム

情報公開したのでとりあえず宣伝

http://voltagenation.com/hana/index.html



「ひとひら」のフルサイズが公開されてます。

深水さんの曲のmixはマジで高難易度です……(;ФωФ)
すごく絶妙な要素が絡み合って成立している楽曲をつくるひとなので、
自分としては共感しまくりというか、どんだけ難しい成立の仕方をさせてるか分かるというか…
それだけに全力で才能支援です。



ねます………=□○_


ぐぐ

確定申告を進めないといけないのに
スケジュール調整のやりとりとメールの返信で日々が過ぎてゆく…!

最近は主に、深水チエさんのアルバムのMIX作業を進めています。
ほんと素敵で自由で才気溢れる感じなので、多くのひとに聴いてほしいなあー。
レコーディング、Mix、マスタリングと、エンジニアリング周りを全力でサポートします。


_____

そんな立て込んでる真っ最中なのに
めずらしく勢いに任せて明日から温泉旅行に行くという…。
たまのことなので許してください………

露天風呂に入ってきます。降雪確率が70%。
ぜひ100%になってほしい。



そんで人生初(なんと)のスキーでじたばたしてくる予定。
アウトドア人間ではないし、こんな勢いの機会でもなきゃやんないなあ。
筋肉痛になるんだろうなあ。


相変わらず

もろもろ家具小物類が無いので、新三郷のIKEAに行ってきた。
天気が良かったので今年初の自転車です。


IMG_0447.jpg

新横浜のIKEAにも以前行ったけど、まあ見事に同じ作りでした。


IKEAで可愛いことか美女とか見かけると、なんとなーく凹むよね。
だれか分かってくれるはずこのきもち。
新生活に心踊らせるカップル率の高さが心に毒です。


リビングのカーテンを主に買おうと思ってきたんだけど、
望ましいものが見つからなかったので、ららぽーとにあるニトリにも行ってみた。
そこだと不思議とダメージがありません。


そんで無印にも行って、結局なにも買わずに帰ってきた。
ベランダにはどうせ目隠しの柵をつけるから、遮光率のちょうどいいカーテンがほしいんだ。


ふたごだ!


IMG_0405.jpg


と思ってカメラを用意しているうちに、
真ん中からなにか出てきて、微妙にみっともないカタチになってしまった。

特にラッキーな気がしません。



mix作業の毎日

ようやく吸音の調整も済んで、納得のいく再生環境になりました。
しっかりセンターが見えて、ディティールが見える、
ダンピングがよく効いているとダイナミクスに意思が表れる。
本当に気持ちがいい!
やる気がでてきます。

_____

思えばなんだかんだで、3、4回こういう部屋を作ってるけど、

スピーカーやスタンドの種類、電源ケーブルやシールド、I/Fが何だ、とかよりも
そのスピーカーがどういう音を出しているかを正確に把握できるような、
そういう再生環境の方がまずは大事だよなーと思います。

20万出して、いいスピーカーを買おうか悩む前に、
厚めのカーペットと、グラスウールの吸音パネル(910x605x50を30枚くらい?)、
スピーカースタンドの下に敷く適当に重い石版と、スピーカーの下に敷くインシュレーター、
それらを少しずつでも揃えていくのが本気で正解。間違いねえです。


吸音パネルやすいよ。昔からぴあリビングで買っています。
SONEXあたりは、コストパフォーマンスで考えると……薄いから取り回しはいいんだけど。
グラスウールパネルは、裏面クロス貼り加工をしてもらうのがお勧めです。
そのままだと、ちくちくするのも勿論だけど、へんな虫(ヒメマルカツオブシムシ)が
卵を産んだか脱皮したりだかするので…(;ФωФ)


_________________


やばい確定申告 もう3月…!

あらゆる書類が引っ越し時にごっちゃになって、まだ手をつけられない…

住民票も移してないし、そっからやらないといけないか…orz

作業関係とリビング優先で、まだ寝室もできていません。ベッドがない。うーん。


 | ホーム | 

プロフィール

inazawa

Author:inazawa
E-mail : こちらへどうぞ(返信遅いです)
Web : www.studio-campanella.com

最近の記事

最近のコメント

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

検索フォーム

thanks Wikipedia

Wikipedia Affiliate Button