枕が変わって…よく眠れます
某通販サイトから「無重力枕」なるものの特売メールが入っていた。
「無重力枕」っていったい何だ?
というわけで調べると「重力を忘れるような寝心地」という触れ込みで、NASAが開発した衝撃吸収素材をキューブ状に配列して通気性を高めた云々、と講釈がある。
私は随分長い間低反発枕(テンピュールのパチモン)を使ってきたが、通気性が悪いことは実感していて、夏涼しいならと考えて、安ければ買っておいても良いかなと判断した。
であるけれど件の通販サイトでは9,800円という値付けである。1,000円引きのクーポンも配られているから8,800円で買えるわけだが、同じ商品がAmazonでは出てないか見てみると、8,499円で2,000円のクーポンが付いているので、6,499円と随分安くなる。
最初に高い金額が提示され、それが別の店では低く、さらにクーポンなどの特典でさらに低価格になると、消費者にお買い得感が生まれる、というのは行動経済学ではアンカリング効果と言うらしいが、まさにそれに陥ったサンプルというわけだ。
というわけで、最初は夏のことを考えていたのだけれど、冬に注文してすぐ届いたので、さっそく試してみた。
やはり通気が良いからか、頭は涼しい感じだけれど、たしかに頭に対して枕が及ぼす抗力が小さく感じられること、にもかかわらず頭が良く保持される感じになることから、これって案外良い製品かもしれないと、アンカリング効果が影響した衝動買いを合理化した。
というわけで、枕が変わって、よく眠れました。
「無重力枕」っていったい何だ?
というわけで調べると「重力を忘れるような寝心地」という触れ込みで、NASAが開発した衝撃吸収素材をキューブ状に配列して通気性を高めた云々、と講釈がある。
私は随分長い間低反発枕(テンピュールのパチモン)を使ってきたが、通気性が悪いことは実感していて、夏涼しいならと考えて、安ければ買っておいても良いかなと判断した。
であるけれど件の通販サイトでは9,800円という値付けである。1,000円引きのクーポンも配られているから8,800円で買えるわけだが、同じ商品がAmazonでは出てないか見てみると、8,499円で2,000円のクーポンが付いているので、6,499円と随分安くなる。
マーケティングに活用される行動経済学10選 |
1. アンカリング効果 2. バンドワゴン効果 3. ハロー効果 4. フレーミング効果 5. サンクコスト効果 6. ウィンザー効果 7. プロスペクト理論 8. 現在志向バイアス 9. 損失回避 10. 希少性の法則 |
というわけで、最初は夏のことを考えていたのだけれど、冬に注文してすぐ届いたので、さっそく試してみた。
やはり通気が良いからか、頭は涼しい感じだけれど、たしかに頭に対して枕が及ぼす抗力が小さく感じられること、にもかかわらず頭が良く保持される感じになることから、これって案外良い製品かもしれないと、アンカリング効果が影響した衝動買いを合理化した。
というわけで、枕が変わって、よく眠れました。