fc2ブログ
ハロウィン
20091101013906

漫画部のメンバーとナンジャタウンに遊びに行きました。ハロウィン気分を味わおうというもくろみだったのですが、ほとんど関係ありませんでした、ナンジャタウン。なんでなんだナンジャタウン。

漫画やら米やらジャガイモやらが交換され、餃子とアイスクリームを食べていつもの休日。みなさんは楽しみましたか、ハロウィン。やっぱり所詮異国のイベントですわよね。盛り上げようと必死なのはお菓子業界ばかりなり…? 日本の場合、もっと妖怪的なイベントと合体させればいいと思うんだけどなー。

本日ちょっぴりハロウィンな衣装で来てくれた直さんの谷間サービス。

谷間

テーマ:日記 - ジャンル:日記

皇室の名宝展
結局またぎりぎりになってしまいましたがようやく第一期名宝展を観てきました。
若冲「動植綵絵」三十幅、生で観るのは初めてです。素晴らしいのひとこと。若冲はただひたすら絵を描くことに人生を費やし、仏教にも帰依し、生涯独身だったそうですが、いくら常人には計り知れない天才とはいえ、煩悩もあったのではないでしょうか。わたしは彼の描く鶏の画には、濃密なエロティシズムを感じます。
それにしてもこの見事なデザインセンス。動植物の見事な配置、計算され尽くしたトリミング。脳から快楽物質があふれて来るようなうっとりする色使い。いつまで観ていても飽きることがない。このような絵は、洋の東西を問わず観たことがありません。仕方ないとはいえガラス越しなのが残念至極。隅から隅まで細部を間近に観てみたかった。何もかも素晴らしかったけれど、特に雪の表現が好きですね。

正直三十幅はあまりに濃密で、その後観た絵がどれも物足りなく感じてしまいました。酒井抱一「花鳥十二ヶ月図」十二幅など、普通なら好きなタイプの画なのだけれど、若冲を観た後だと、古伊万里を観た後のたち吉のごとく感じられてしまった…。すげー失礼ですね。

他の絵でよかったのは狩野永徳の「唐獅子屏風図」。思っていたよりずっと巨大で圧倒される迫力でした。生で観ると、教科書などで知っている絵の、実際の大きさにとまどうことがよくありますよね。「こんなに大きかったんだ」「え? こんなに小さいの?」ってね。ヨーロッパの美術館では小さくて驚くことが多かったなあ。何事に寄らずやはり生で観るという体験は素晴らしいものです。

第一期は11/3まで。まだの人は急げ!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

引っ越し屋さんにドッキドキ
今回引っ越しをお願いしたのは京都に本社があるプロスタッフという会社。
以前事務所を移転した時にネットで見つけて、何かがピンと来てお願いしたら、安いのにとっても丁寧だったので、それ以来回りの人達に勧めまくってますの。東京の友人二人がそこで頼んで「よかったよ~」と言ってくれたので、今回の夫の引っ越しもここに電話して! と勧めました。

ちなみに何がピンと来たかはよくわからない。
まあサイトの作りと本社が京都ってとこですかねぇ、意味もなく(笑)。(ちなみに今のサイトとわたしが見たときのサイトはデザインが違う。)
最初、引っ越し業者を何件も同時に見積もりとるサイトで探そうと思ったら、個人情報をいいかげん詳しく引き渡さなければならなくて、冗談じゃないと思ってググったところをひとつずつ見て探したのでした。
一度に数十社の見積もりが取れます! というのが売りらしいけど、見積もりなのでデタラメ書くわけはいかないし、だからってなんで関係ない何十社にも詳細なデータを渡さなければいけないのか。便利の替わりに売り渡すものがネットには多すぎるよ…。

そういや、大昔に就職の面接行った先で、詳細な不動産データを書かされそうになって、「やめます」と言って面接蹴ってきたことあるよ。個人情報保護なんて時代じゃなかったけど、なんでたかが就職の面接でアパートの間取りや親が持ち家かどうかまで教えなくちゃいけないのさ、と思った若かりし日…。そこのクライアントに不動産関係があって集めるように頼まれてんだろうね、きっと。ほんとふざけんなだよな。

そんなことはともかく、実は事務所を引っ越したときも、若者がけっこうイケメンのお兄ちゃんだなーと思っていたんだけど(ベテランのオジさんと若者の二人組だった)、今回の大阪の二人組は二人とも若いお兄ちゃんで二人ともかなりのレベルのカワイコちゃんだった! ちょっと恥ずかしくてまともに顔見れなかったくらい。わたしがキッチンにいたら、夫が「えらいイケメンの兄ちゃんが来たで」とわざわざ言いにきたもんね(笑)。

mixiのボイス(ツイッターみたいなもの)でつぶやいたらみんなの食いつきのいいことったら(笑)。「役者のバイトでは」と言われたんだけど、けっこうそういう人多いのかしら? 残念ながら聞けなかったよ。いや恥ずかしくてじゃないですよ。それ読んだのがもう終わったあとだったからよ…って実際聞けたかどうか自信ないんだけど。てへ。

で、実は翌日、別の業者さんが、購入した家具を運んできたんだけど、若者の方がこれまたけっこういい感じのお兄ちゃんで、思わずその人に聞いたら、彼はそのインテリアショップの専門の業者さんでした。オジさんの方が「引っ越し屋はかなり大学生が多いから学生さんかもしれないですよ」と教えてくれました。なるほどー。

写真はその日運ばれたテレビ台。 Bo Conceptというデンマークの家具メーカーのものです。

テレビ台

それにしても、運ぶにしても組み立てるにしても運送業もけっこうたいへんな技術職ですよね。尊敬します。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

イメージしてください
本日の「ためしてガッテン」は、物忘れを防ぐ方法でした。
物忘れ女王としてはこれはぜひ会得しなければ、と見ていたんだけど、“それをやっている自分をイメージする”というのがその解決方法で、かなり効果ありらしい。
ACCという脳の部分が、“思い出せない”とか“他のことに気が移って前のことを忘れる”というのを防いでいるそうで、それを活性化するためにこの“イメージをする”という方法が効果的だとのこと。買い物し忘れを防ぐためには、“人参を買っている自分”をイメージする。煮物の途中で電話がかかってきて鍋を焦がすのを防ぐためには、“鍋を火にかけている、火が燃えている”のをイメージすることでウッカリを防げるのだとか。

なるほどやってみる価値はありそうだ。しかしね。うーむ。確かに買い物忘れとかはこれで防げるのかもしれないけど、名称を忘れるとかはどうすれば? 人と話している時に、「名前当てクイズキタコレ!」とか友人に揶揄されるわたしの場合はどうすればいいんでしょうか。映画のタイトルが出てこないとか役者の名前が出てこないとかはどうイメージするのだ。 内容とか顔とかは出て来るんだけど名前がダメという場合は…。その名前を人に話している場面とかをイメージすればいいのかしらね? 情報をインプットするたびにいちいちそれを人に話すところをイメージするわけか…。もうインプットを制限するしかないか(笑)。あと不確かな件を人に話すのを止めればいいんだな、うん。まあ無理だけどね(笑)。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

秋刀魚の塩焼き
20091027232841

昨日の夜に行った居酒屋の秋刀魚。
めちゃ安くて新鮮な屋台風居酒屋でした。入口がビニール張りで、大漁旗なんかが飾ってある店、最近流行ってるのか時々見かけます。東京でも乃木坂に素晴らしく美味しい店があります。まあ、そこはビニール張りにもかかわらず値段も屋台とは言えないんだけどね。
こちらの店は正真正銘屋台値段で二人で4800円くらいだったよ。サラダとかもやけにうまくて味付けのセンスがいいなと思いました。天ぷらが売りみたいでけっこうおいしかった。そして天ぷらを頼むと大根おろしがどかっと入れ物ごと来るので、秋刀魚の方も大根おろしいっぱいでいただいちゃいました。
中にはちと惜しいものもあったけど、頼んだものはほとんど当たり。特にこの秋刀魚絶品でした。わたもするっと食べちゃったよ。
ちなみにこのぎらぎらしてる背景はテーブルです。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

冬季限定 Melty kiss
20091027175449

アーモンドキャラメリゼだよ!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

99円のセレブ
20091026222053

新しいマンションは宅配便の受付がマンション内にあります。
「すごーい、これってわたしたち意外にセレブってこと?」って言ったら、「IKEAで99円のトイレブラシ買ってんのに?」と突っ込まれますた…。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

がらーん
20091026125450

荷物運び完了。写真は前のマンション。ここ、公団マンションだったんだけど、改めて収納の多さに感銘を受けたわ。収納考えると新しいマンションの方が狭いかもしんない。
さて新居の片付け再開しますか…。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

引っ越し準備は万全だ
20091025224433

明日はサンジくんの引っ越し。彼はわたしと違って、何事によらず準備万端段取りくんな人なので、もう先週水曜日にはほぼ引っ越し準備が済んでいて、さほど手伝う事もなく。
どうでもいいけど、わたしが引っ越す段になったら間違いなく彼はキレるであろう。前日まで仕事とかしてそうな自分が怖い…。手伝ってもらうのはやめた方がいいかもしれない…。

今日は照明とカーテンを買いに行き、梅田でお茶して帰って来ました。写真はヒルトンプラザのイグカフェのピスタチオのケーキ。

明日は朝一番に引っ越しやさんがきます。このマンションともお別れだなあ。付き合い始めてすぐにここに越したので、わたしにもわりかし思い出深いマンションなのでした。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

イタリアン
20091024220732.jpg

20091024220731.jpg

20091024220729.jpg

大阪です。
昼間はこっちのイラストレーターさんと打ち合わせ。打ち合わせ2、しゃべり8といういつものパターン。しかも同年代の類友。途中自分としゃべってるような錯覚起こしてちょっとイヤンな気持ちになったわ(笑)。

夜は久々外食でイタリアンを食すです。鯛とカンパチのカルパッチョ(写真・特にうまし)、ブルスケッタ、プロシュート、ワタリガニのペペロンチーノ(写真)、イカスミのリングイネ、メイプルティラミス。
たまの外食は幸せ度高いです。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

焼梅湯
20091024014249

週末は大阪なのですが、それを前にして、ものすごく久しぶりに仕事が重なるという事態になっています…。まあさほどのことではないんですけども。
今日はそのうちの一つの仕事でライターのKさんと渋谷で打合せ。打合せなんだかなんなんだか3時間もしゃべり倒してしまった。いつものことですかそうですか。

写真はKさんにいただいた梅芯庵の焼梅湯。梅昆布茶のようなもの、と聞いていたら、開けてビックリ、こんなに高級品だったとは…。しかもお菓子も入ってるじゃないの。言ってよ! 気軽に受け取っちゃったよ。しかも打合せのお茶代も割り勘にしちゃったよ(笑)。Kさんはあきれるくらい奥ゆかしい方なのです…。わたしの友達には珍しいタイプ。すいません、このご恩はいつか必ず!(おおげさ)

そしてさっきまでハニーと夕ごはん食べながら「BSマンガ夜話」のもやしもんの回(大月が嫌いだ岡田が嫌いだ言いながら結局見たさ)と「深夜食堂」の2回目(つまらん)と「三銃士」(もういいかな…。ジオラマは素晴らしいけど口が動かない人形劇なんてダメだと思うし三谷は人形劇と言うか15分連続ドラマに向かないと言うかとにかく全然萌えないんだよね)を見ていたんだけど、こんなに素晴らしいものならハニーがいるうちに入れてあげればよかったよ。あ、その梅湯のことね。話がとっ散らかってるけどね。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

面白いニュース
アメリカの過激な活動グループ「イエス・メン」が、米商工会議所を騙って温暖化対策への反対を撤回する記者会見を開き、ロイター通信などが方針撤回の速報を流してしまった、というニュース。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091021-OYT1T00850.htm

でも面白がれるのは他国のことだからだろうねえ。これ日本でやったらメディアにも国民にも袋だたきだろうなあ。つかこんな過激で面白いことやる人いないか(笑)。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

お弁当ランチと「女の子ものがたり」
20091022012033

今日はいいお天気でしたね!
お弁当もってヒルズにでかけ、友人たちとランチしました。暑くもなく寒くもなく、外でランチするには絶好の日和でした。
お弁当持参でランチっていうと、公園や動物園でしかしたことなかったけど、最近東京はこういう都市型レジャー施設的なスポットが増えて、もちろんおしゃれなカフェやおいしそうなレストランがあれこれと入っていますが、こういうとこで持参したお弁当食べるもの悪くないなあと思いました。

その後渋谷に移動して「女の子ものがたり」鑑賞。わたしはけっこう好きだけど「女の子に元気をくれる」という宣伝文句は違うんでないか? そして高知の男がほんとにみんなこんななら死ねばいいと思うよ。

気になったかわいい女の子たちはみんな雑誌のモデルでした。きーちゃんの子供時代の三吉彩花ちゃんの出てる映画は「うた魂♪」「死にぞこないの青」「ソロコンテスト」…全部全く知りません(笑)。高校時代をやった波瑠ちゃんは「恋空」…まあ観なくていいか(笑)。みさちゃんの高校時代は高山侑子ちゃん。やっぱり出てる映画全然わかりません。……ま、みなさんこれからに期待ってことで。
お母さんの奥貫薫さんはごく最近見たと思ったら「官僚たちの夏」でした。そしてあの時思い出そうとして思い出せなかった、今回とほぼ雰囲気一緒の母親役は「銭ゲバ」でしたよ。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

オーロラと流星群
友人の日記で、流星群のライブ中継が見られるサイトを教えてもらいました、元々はオーロラを見るサイト。オーロラと流星の競演が見られるらしいですよー。

http://alive55.exblog.jp/7241603/

Macの人はIntelMacのみです。このソフトをイストールしてアクセスしましょう。

http://www.microsoft.com/japan/silverlight/download.aspx

テーマ:日記 - ジャンル:日記

オリオン座流星群
今日深夜から23日にかけてオリオン座流星群がピークを迎えると聞いて、ベランダに出てみたけどやはり世田谷の空は明るすぎるなあ。オリオン座はうっすら見えるので根気よく待ってれば多少は見えるかもしれないね。
ここに引っ越してきた頃、友人たちと屋上へ忍び込んで流星群を見た。あのときはけっこうたくさん見えた。流星群を見たのは初めてだったので感動したなあ。ほんの10年くらい前のことだけど、ここ数年で高層マンションがずいぶん増え、東京の空はますます明るくなって星はますます見えにくくなった。

そして管理が厳しくなって屋上にももう上がれない。巨大なエネルギーは相変わらずだけれど、東京は窮屈な街になったと思う。20代の頭の頃には、お酒飲んだあとぶらぶら散歩しながらよく雑居ビルのトイレを拝借したもんだけど。

どこか星がよく見える所へ流星群観に行きたいなあ。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

行列48時間
金曜日に始まったNHKの新しいドラマ「行列48時間」がとても面白かった。
もうホント最近NHKから目が離せませんわ。木曜の若者向けドラマはどうも肌に合わないけどね。

妻と娘に頼み込まれて、デパートの福袋獲得のために大晦日から列に並ぶことになった定年間近のサラリーマン。しかしその行列が誘拐事件の身代金の受け渡し場所だったことからとんでもない運命に巻き込まれていく…(らしい。1回目はまだそこまでいってないが)。
この行列に並ぶ人達がみんな怪しいというか、何か事情を抱えてるっぽい。一方妻は夫の不在をいいことにアバンチュールに励み、娘は恋人と外泊。妻のアバンチュールの相手にはストーカー女が絡み、その女をチンピラ集団が追いかける…とまあ次から次へといろんな事情が絡まり合って、話がどう転ぶのかかなり先行きが楽しみなドラマであります。
主人公は國村隼、妻は森下愛子、ストーカー女はかたせ梨乃(金髪ド派手ですばらしいっす!)、行列の怪しい人佐野史郎、娘を誘拐された金田明夫と、役者がくせ者ぞろいでえらく楽しい。

あとセーラを一緒に見たメンバーに私信ですが、チンピラ役でエグザイルの人が出てるんだけど、セーラのお父さんのスカパラの人より全然マシだったことを報告します(笑)。

テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ

アップルパイの日
今日は友人を呼んでアップルパイを焼きました。
メンバーによりミニ漫画部になったので、預かりっぱなしの本を持って帰ってもらったり、読み終わったのを他の人に回したり…。家に残っていた段ボールいっぱいの本がようやく減る……はずが、みんなが帰ったあと整理したらふたが閉まらないほど増えていた。なぜだ(笑)。

まあそんなことはどうでもいいですが。
一昨日の夜に中身だけ試作したキャラメルりんごパイと、中身のりんごを生のままで焼くフレッシュアップルパイを作りました。なぜキャラメル“りんご”パイとフレッシュ“アップル”パイなのか? なぜなら…(ry。

で、その試作したキャラメルりんごパイですが、一昨日はかなりキャラメルっぽかったのに、今日同じものを作ったらなぜかりんごにキャラメルが負けてしまい、あまりキャラメルっぽさが出ませんでした…。キャラメルっぽさを出すのって意外と難しいんだなあ。今日のりんごはムーちゃんが持参してくれたもので、紅玉とは思えない甘くておいしいりんごだったので、りんごの勝ちだったのかもしれません。とはいえ基本的にはおいしかったのでまあよしとしましょう。ちなみにアップルパイの上面の格子は、本当は上下上下と交互に編むように置きます。やりかけてめんどくさくなって普通に置いてしまいましたが、食べる段になって格子の意味が分かりました。これだとばらけてしまうのね(笑)。

20091018005538

ムーちゃんが持ってきてくれたポニョのDVDを見ながら食べました。ポニョはもちろん映画館で観ましたが、2回目の方が面白かった! しかもみんなで観ると楽しさ倍増ですね!

その後新しく始まったドラマ「小公女セーラ@無理矢理日本バージョン」に突っ込み入れまくりながら、ムーちゃんが用意してくれた混ぜ込み寿司とハニーが持ってきてくれたポトフとCoGさんが持ってきてくれた新漬けオリーブをいただきました。
どれもおいしかった! 今回はわたしはパイの外側とお砂糖とバターを用意しただけだったわ。すまないね、みんな。

さてさて、そして最期にデザート用にフレッシュアップルパイを焼きました。生のままお砂糖をまぶしてバターを散らして焼くだけ、なんですが、皮が薄すぎてちょっと失敗。というか生だとりんごの水分が出るので、普通のパイ皮よりピザ皮の方がおいしいかなと思いました。まありんごがおいしかったので別にまずくはなかったんだけどね。もうちょっと研究が必要かな。

アップル

最期はハニーが持ってきてくれたロイズ(北海道)の新製品。ポテチチョコのホワイトバージョン。これやぱい。普通のチョコレートの方も大好きなんだけど、マイルドな分こっちの方がたくさん食べてしまう。そういえばロイズはホワイトチョコがおいしいんだよね~。ホワイトチョコはさほど好きではないんだけど、ロイズのはおいしいのよね。
ああ、今日のカロリー、考えるだに恐ろしい…。

ロイズ

でもま、おいしかったからいいか!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

りんごジャム
今年もりんごジャムを作りました。色が違うのはりんごの違いじゃなくてお砂糖の違いです。
皮は基本的には剥きませんが、色の悪いとこは取りますので、皮が入る率は半分から2/3くらいかな。

20091017005137

珍しくグラニュー糖を使ったきれいなピンクのジャム。お砂糖も少なめでりんごの20%くらい。煮た時間も控えめ。


20091017005135

左はきび砂糖、右はマスコバド糖。右はちょっと若いのが混じっていたのか、最期まで形が崩れない部分ができてしまいました。食べた時ちょっと皮が引っかかる。でもマスコバド糖なので味は一番いいかな。きび砂糖のはワインが入ってるので味がややさらっとしてます。
どちらもお砂糖はりんごの30%弱くらい。

最近パンを食べないのでジャムはもっぱらヨーグルトと共に食べてます。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

みんなが心配する政権も悪くない
概算要求が90兆を超えたということで話題になっていますが、国家の予算てどういう風に計算しているんだろうか。その予算を使う場合の事務費(例えば通知のための切手代とか?)なんかも細かく計算して出してるんですかね。
素人考えだと、例えば全ての予算を5%くらいコスト削減できないもんなのだろうか、なんて思うのですが。一括で全部削るより簡単だと思うんだけどそういうのはだめなのかしら。

まあ要求なのでこれから削るんだろうけど、補正3兆削るだけであの騒ぎ…、前途多難ですよねえ。とはいえ補正はもう執行寸前だったから揉めたわけなので、要求は削れそうなもんですが。どうもニュースを見てると、マニュフェストに拘りすぎてるのはともかく、初政権で張り切りすぎて、国民のためにあれもやってやろうこれもやってやろうになってる大臣も見受けられるような。色々理想はあるんだろうけど、全部一度にやるのは無理と考えた方がいいんじゃないのかしら。

あと、補正を削る作業にしても、大臣、副大臣、政務官ががんばるのはけっこうだけど、その分役人が暇になってるんじゃなんにもならない。もっと働かせたらどうなのかしら。あと役についてないその他大勢の議員を手足に使うとかできないのかな。
まあ最初からうまく回らないとは思うんだけどね。本人たちももうちょっとうまく回せると思っただろうね(笑)。

とはいえ、要求の段階でこんなに世間の話題になってるのも政権交代効果ですかね。民主党が不安という理由であっても、みんなが関心を持つのはいいことだ。
自民党のままなら、90兆だろうが95兆だろうが、「そんなに巨額で大丈夫なのかしらねえ。でもまあ今は景気も悪いし、景気対策必要だし仕方ないよね」で終わってたと思う。14.5兆の補正予算もすんなり通っちゃったもんねえ。ばらまき非難されたの定額給付金くらい? 根拠の無い安定感。誰もが「なんとかなる」と思っていたあの頃。
今はみんなが自分のこととして心配してるんだな、きっと(笑)。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

ロイズ石垣島
20091015224629

チョコレートのロイズが、北海道から石垣島に進出。最北から最南へ。やるなあ、ロイズ。
生協のチラシでこれを知って、北海道ロイズがお気に入りの自分としては、これは多少無理しても食べてみなければ、と買ってみました。

黒糖のチョコもあったけど、「石垣の塩チョコレート」を選択。石垣島の塩は好きな塩ですからね。一番好きなのは粟国の塩だけど。
ひとかけ口に入れたら…ほんとに塩! 衝撃でした。塩プラリネチョコとか食べたことあって大好きなんだけど、そんな甘いものじゃない(文字通り(笑))。塩の粒がそのまま入っているのよ。いやーこれ開発した人すごいよ。普通板チョコでここまでできないと思う。
ちなみにもちろんおいしいです。でもなんか塩分摂りすぎにならないだろうか、チョコなのに(笑)。
パッケージも紅型っぽくてかわいい。

ロイズ石垣島→http://www.royce-ishigakijima.com/

テーマ:日記 - ジャンル:日記

白菜漬け
20091014222620

小玉白菜半分てのを購入したら、どこが小玉? てのが来ちゃったのでその半分を漬けものにしました。漬物石がわりはダンベルだ。一日経っていい具合に水が上がってきましたよ。おいしそうだ。食べ頃は明後日くらいかしら?

テーマ:日記 - ジャンル:日記

メモ的日記
昨日は実家から帰ったその足で広島の友人を囲むランチ。4時間があっという間。楽しかった。遠方の友に会うのは楽しいけど、別れの時には独特の寂しさがあるな。もっと会っていない東京在住の友人もいるというのに。近くの友人はその気になればいつでも会えると思うからかしら。

昨日から久々のNHK人形劇「三銃士」が始まった。今までにない大掛かりな背景のセット。ジオラマ好きな自分としては、是非とも現物を見てみてみたい。

今日の学校は袴の着付け。留袖をやった時、「女性は留袖着ると誰もがかっこいい」と思ったけど、袴をはくとみんな女学生のようでかわいいのう。袴いいなあ。着物より好きかもしれない。日常的に履くためには何をやればいいのだろう。武道?

「リアル・クローズ」なかなか面白かった。香里奈が冴えないイモねーちゃんと言うのはちょっとリアリティないけど。変身後の姿が容易に想像できすぎる。でもまあキャラとしては悪くない。しかし社運をかけた新フロアのオープン初日にあの格好させとくとかあり得ないだろう。

日曜日の「JIN」も面白かったし、今期のドラマは楽しそう。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

ウィンターコスモスとビオラ
20091012110859

20091012110900

帰る前に、昨日一昨日できれいに片付けた花壇にウィンターコスモスの苗を植え付け。
プランターには新しくビオラを。これでまたしばらく花が楽しめます。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

カオス
20091011180831

菊に巻き付く昼顔。別の場所ではクレマチスに巻き付かれてます。菊、受難…。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

みんなで日本GO!
昨日NHKでやってた番組たまごの「国民的ことばバラエティー みんなで日本GO!」今録画を見たらすっごく面白かった!

ちまたで使われている言葉を、日本語として認めるかどうかジャッジするというものなんだけど、さすがNHKのバラエティー、単なる議論ではなく、背景や歴史を徹底的に調べて意外なオチを用意しています。
今回のお題は「レバニラかニラレバか」「MMKの歴史」「よろしかったでしょうかは是か否か」の3つ。
この先ネタバレするので再放送見るつもりの人は読まない方が楽しめますよ。


わたしは「ニラレバ」派なんだけど、みなさんはどっち?
中国語的には副菜→調理法→主菜と言う順番になるので、正しさから言うと「ニラレバ」が正解? 主な中華屋さんもそうなっている。ところが世の中「レバニラ」と言う人の方が多いらしい。そしてそれは40代後半から50歳を境目にしてそれより若い人が「レバニラ」と言うようになっているという結果が。何故か? 街角インタビューからわかったのは…なんと「天才バカボン」の影響だった! しかも原作ではなくアニメの監督がなんとなーく使ったものが、そのうちパパの好物として定着してしまい、番組に何度も登場することになったらしい。監督の斎藤さん、実はニラレバを食べたことなかったそうで…。学術的には「これでいいのだ」と言えるかわからないけどかなり面白い展開だった。

次は女子高生も使う「MMK」なんだか知ってます? 「盛って盛ってカワイイ!」嘘。「萌え萌えきゃはっ!」違います。サムイですかすいません、わたしは知りませんでした。
実はすごい歴史のある言葉なんですね。80年代の「現代用語の基礎知識」に載っています。70年代を描いた漫画「ちびまる子ちゃん」に出てきます。60年代には新聞にも。そしてそのルーツは…なんと海軍の隠語なんですって。
正解は「モテてモテて困る」。
他にも「Nる(のろける)」「Fられる(振られる)」「ZU(図々しいやつ」なんてのも。紹介はしてなかったけど「BA(ババァ)」「AFTER(後家さん)」「マイナス(借金)」「カーテン(腰巻き)」なんてのも冊子の中に見えました。腰巻きの説明には白木屋の悲劇が詳しく語られていたようです…。まあいいけど。「モーニング(朝のサービス)」のとこには「星が飛び太陽が黄色」なんて文字が見えました。多分そっちのサービスなんでしょうな。心なしか下の話や遊びの隠語が多かったような(いや、たぶん大部分(笑))。帝国海軍(笑)。まあ軍隊なんてそんなもんよね。

さてそして最後の「よろしかったでしょうか」、最近あちこちで「変な日本語許せん!」と槍玉にあがってますが、実は文法的には間違ってないという学者の意見が。あいまいに言うことで柔らかな印象を相手に与える、日本の伝統的な語法なんだそうですよ。この先生が例にあげていたのが「かわいいさかなやさん」の2番の歌詞、「♪きょうはそうねえ よかったわ~」。「今日はいいわ」と強く言い切らない思いやり。なるほどね~。これ子供の時すごい違和感持ってたわ、わたし(笑)
でも番組でも言ってたけど、地方にはこういう過去形で問い掛ける言い方普通にあるよね。うちの方でも「居ますか?」を「居たかい?」と聞くわ。

そんなわけでこの番組は是非また見たいです!

ふ~、携帯でこんなに書いたの初めてだ…。

テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ

生命力
母が短歌会に出かけたので、一人で庭仕事。

20091010142758

もうすっかり時期が終わったトマトの木に小さな青い実がたくさんついている。

20091010142757

中の方に一つだけ赤くなっているのを発見して、手を触れたらそれだけで取れてしまった。

20091010142759

ガレージの中に入り込んだつる草。

それにしてもすごいと思うのは大地の保水力。台風は一昨日の昼までで昨日も今日もいい天気なのにまだ湿っている。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

冷凍ほうれん草
20091010001459

前にもちらっと書いたけど、冷凍の野菜って枝豆以外ほとんど使ったことがない。
ほうれん草は実家から貰って食べきれない分を自分で冷凍することはあっても、冷凍のほうれん草なんて買う気もしなかった。そもそもほうれん草は冬の物という昔ながらのイメージがあって、季節外れには生を買うこともまずない。
それが、少し前に産直の冷凍野菜のメリットが生協のチラシに書いてあって、それによれば、生産調整になる事と、農家が収入を長い期間得られるという事だった。
なるほど、そういう視点もあるのね、と思って試しに冷凍ほうれん草を買ってみた。
使ってみるとこれが便利! バラ凍結してあるので使いやすいし、しゃきっとしてるし味もよい。これからも実家のほうれん草が旬の時期以外は利用しようと思っている。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

口福のお寿司
友人にお寿司をごちそうになりました。お店は西麻布の「すし匠まさ」。その友人の会社で近頃話題のお寿司屋さんで、話を聞いていつか行きたいと思っていたお店だったので、もう行く前から楽しみで楽しみで(笑)。

と言っても内容の予備知識はなしで行ったので、驚きの連続でした。前半はつまみ、後半はお寿司で、様々に手を加えられたお魚が次々に供されて、お寿司の概念が完全に覆されました。

手の込んだフレンチの、素材を生かすものがヌーベルキュイジーヌならば、ここのお寿司はその逆バージョンとでもいいましょうか。すし飯の上に生のお魚が乗っているだけのお寿司はほとんど出てきません。何しろお醤油をつけて食べるお寿司がほとんどない。江戸前ってここまで多彩にできるものなんだ、と本当に感動しました。

おまかせなのですが、最初に苦手なものを聞かれた時、一瞬「白子」と言おうか迷いました(食べられるけどさほど好きではない)。何も言わなくてよかった。表面を炙った白子が出たんだけど、もう絶品。踊った。なにかもう、出て来るものが一々「こんなの初めて!」と感じられるんですよね。例えばつまみで出た鰹、お魚も鰹とは思えないほど上品なんだけど、間に薄ーくスライスしたしょうゆ漬けのニンニクがはさんである。そのバランスが絶妙なの。「これって100バージョンくらい比べてこの割合にしたんですか!?」って感じ、つか思わずそう聞いた(笑)。お魚はどれもこれもすごく上品で、なんていうかその魚独自の主張がすごく抑えられていると感じました。普段食べているお寿司がくどく感じるとでも言いましょうか。例えば鰤、口に入れた瞬間は鰤とは感じられないの。後から鰤のうまみがじわ~っと来るわけ。合間に出されるお漬物がまたうまい。小メロンとか山芋のしそ漬けとか山ごぼうとか。何が一番気に入ったかというと…、うーん…何と言えないくらいほとんど全てがおいしかったなあ。普通だなと思ったのは茹で蛸とコハダくらい。あとは全て踊ったと言ってもいい。ちなみにホントに踊ってるから(笑)。

小さいお寿司屋さんにありがちなタカビーな感じもゼロ。ものすごーく感じの良いお店でした。ぜひまた行ってみたいです。

写真をいくつか。前半は撮ることすら忘れてたので少しですが。

ミニ雲丹丼
ミニ雲丹丼。この小さい丼はイクラも出ましたが、どっちも普通サイズで丼一杯食べたいと思うほどおいしかった。(ちなみにどっちも普段は特に好んではいない)

海老
ぼたん海老。軽く茹でて、内側だけ炙ってあります。甘さと香ばしさ、う~ん。

鮭児
めったに食べられないという鮭児(けいじ)。もちろん初めて食べました。鮭は産卵するために川に帰って来るので、若い鮭は登ってきませんが、1万匹に1~2匹の割合でそういう鮭が混じっているんだそうです。普通の鮭とは全然味が違います。さっぱりしたトロって感じかな。

証明書
証明書を見せてくれました。今調べたら、幻の鮭だけあって偽物もけっこう出回ってるらしい。

あなご
穴子。この照りを見てよ。
そういえば偶然にも、どちらかというと大好きと言うわけではないネタの写真ばかり撮ってきてるなあ(海老を除く)。鮭も穴子もウニも,普段は好んで食べる方じゃないんだけど。

たまご
最期は玉子で〆。右は海老のすり身が練り込んである卵焼き。玉子が2種類出て来るとこにもこだわりを感じますね。

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

焼きリンゴ
20091007174252

今年も紅玉の季節がやって来た。
去年はジャムしか作らなかったけど、今年はせっかくオーブンを買ったのでさっそく焼きリンゴにした。
バターとお砂糖加えて焼くだけなのに、何故かくも美味なるものに変身するのか…。あうう…、うますぎる。
問題は、いかにウォーターオーブンでもカロリー控えめにならんことだな。ビタミン保存はしてくれるらしいが。

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

Food Action Nippon
自給率を上げるため…というより日本のお米農家の為に朝食をご飯にした、というのは何度か書いていますが、最近は自分の食べた自給率を計算するサイトもでてきましたね。
以前テレビで見たもののやったことは無かったんですが、今日書くことが何も見つからなかったんで、ネタを探していて思いついたのでちょっとやってみました。

Food Action Japan食料自給率チェッカーを左上に貼ってみました。
自給率を計算してポイントをためると、最近mixiではやっている牧場や農園アプリのごとく畑を作れます。

わたしもまだ今日しかやっていないので、楽しいかどうかわかんないけど。でも軽くて絵柄はグッドよ。計算すればポイントはたまるので自給率は低くても大丈夫です。どうせならもっと厳しく、平均自給率を上回った食事を摂ったらポイントゲットとかにすればいいのに。

で、本日のわたしの自給率は69%でした。もうちょっと高いかと思ったんだけど、押し下げた原因はなんと言っても卵。なんと11%! 国内で育てた鶏が生んだ卵でも、飼料が完全に海外依存なんですねえ。ほんとは生協で買っているのでここまで低くないはずなんだけどね。でも色々考えさせられます。
けっこう楽しいのでみんなもやってみそ。ちなみにメニューは当てはまらないのもあるので、自分でテキトウに選ぶ。例えば生卵は無いので、だし巻を選んで調味料等を不使用にすればオッケー。そんな感じで似たメニューを選べば、わりと正確に数字を出せます。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

copyright © 2005 シャンパンとチョコレート2 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.