おかしなガムボール #34
#34「バナナジョーとの約束/ナゾの宿敵」

さらさらヘアのダーウィン
「きんぎょ注意報」をなぜか思い出した私です。
今回は、怒ってる人をどうにかしよう。なエピソード。
Aパートはバナナジョー。
Bパートは謎の人物
謝りエピなのに、酷い展開しかないのはどうして?そしてグロ!!
「バナナジョーとの約束」

ヘッドフォンキャリーちゃんかわいいいいいいいい
スクールバスで座る席が無くてさまようガムボールとダーウィン。

みんな無視する中でゆずってくれたサシちゃんいい子や・・

サシの座った後
・・・・・・・

ショタ妊婦!

ダーウィンが生まれた!!

そんなこんなありながら、最後尾のバナナジョーがいる席にたどり着くと、なぜかバナナジョーが怒ってる。
心あたりを言ってゆくガムボールの口調がww おもしろいww
「キャンプの時、お前のこと忘れて帰ったせいで、自分の中身をちょっぴり食べてしのがなきゃいけなかったから?」
「で、三日待った後自力で帰ろうとして迷子になったから?」
わあ、さらっと酷いこと言ってる。
バナナだからって、バナナジョーの扱い酷くないですか?
なんて思った私がまだまだ甘かったと、この後痛感するのであった。
怒ってるバナナジョーの機嫌を直そうとするダーウィンだが、休日はゲームで遊ぶからほっとけというガムボール。

しかし!!!罪悪感の重圧すらはねのけるガムボールの自分勝手パワー!
ダーウィンはいい子だなあ・・・
ガムボールはクズだなあ・・・・
ガムボールはほんとクズだな!
そんなクズ野郎のガムボールが楽しみにしていたのが、大人気ゲーム「ゼルモア」の最新作。
(ゼルダの伝説? 海外はほんとゼルダすっげー好きだよなあ。)




狂喜乱舞の二人。
「おかしなガムボール」新エピとか、グッズ発売とか、聞いた時とか、自分もこんな感じですw


ゲームを買いに来るキャラのチョイスが、いかにも買いそうな連中ってとこが、いいね。
ゴスやエモもインドア派なので、ゲーム好きなのですよ。

「おかしなガムボール」で感心するのは、こういう細かいところの表現。
3Dのバナナジョーと、2Dのダーウィンが持ってるソーダ缶のデザインテイストがそれぞれに合せたものとなっている。
手間かかってるというか、徹底してるというか。よくやるよなあ。
思わず「いいね!」押しそうになる(それはBパートネタだ)

脳を洗濯=洗脳。
なんて、ちょっぴりヤバげなネタをすごしながら、その頃バナナジョーがなにをしていたかといいますと


ぎゃあ!

ぎゃああああああ!
グロすぎる・・・
も・・・もう、やめたげて
バナナジョーの扱いほんま酷い
「ナゾの宿敵」
SNS「エルモア+」で荒し行為しまくるクズガムボール。

「レスがくる前にブロックしよう!」

この「エルモア+」は#19でも出てきたSNSですね。
けっこう世界設定作り込んでるんだな、おかしなガムボールって。
ネーミングこそgoogle+ぽい感じだけどTwitterでも通用するSNSネタ。
誰と特定しないいいかたで非難ツィートとか
なんでもかんでも「いいね!」(ふぁぼ)とか
ブロックしまくりとか

「ブロック」「ブロック」「ブロック」「ブロック」「ブロック」
表情がいつも面白くて笑うww
おかしなガムボールって、イマドキのネタがすごく多いんですよねえ。
SNSだとか、ネット掲示版だとか、フォトショップで顔写真修正とか、えーと後は不正ダウンロードネタもあったか。
イマドキのリアルなクソガキっぷりがすごいわ。
このあたり、ガムボール日本版は海外とタイムラグ少なく放送されるのが、本当にありがたい。
このエピドードだって海外の初放送が今年の9月ですよ!全然賞味期限内!
ともかく、誰だかわからない人を激怒させてしまったが、誰だかわからないから、とりあえず皆に謝りまくるガムボールとダーウィン。
ガムボールとダーウィンの無差別謝罪開始!

ぎゃあああああああ

「おいで♡」
ほもぉぉぉぉぉぉぉ

って、なんか別のプレイが始まっちゃったYO!

「私、サラって言うのよ」
モブでよく見かけて気になってたアイスクリームの子、サラって言うのね。
最近のサブキャラピックアップの傾向からして、そのうちサラちゃんエピもあるかも。
風船のアランが「いいやつすぎてウザイ」というキャラとして、いきなりキャラがたってきたように。

「キミが大好きさ って伝えたい」
みんなに謝って、いいやつになった結果。なんじゃこりゃwww

そしてダーウィンスーツ!
なんでもアリだなあww
全員に謝ったはずなのに、まだ謎の人物は怒っている。
そいつの正体はいったい誰なんだ!?
知人のはずなのに思い出せないそいつは誰なんだ!?
その正体は・・・

ウィリアム!
そうそう。いたいた。
でも忘れてた。
うまいなあ・・・・
でも目玉しかないからしゃべれない。今までの声は心の声。
全部がオチに繋がる、あいかわらずのみっしり詰まった10分でした。
そうだ、10分なんだよな。濃いな。ほんとガムボール濃いなあ。
ところで、ウィリアムの超能力描写なかなか凄かったですねえ。
サイキッカーなウィリアム
超破壊ロボなボバート
インベーダーなオチョ
暴君竜ティナ
激情巨人ヘクター
簡単に街ぶっ壊すことできそうな、すごいクラスメイトばかりなんだけど、バトルしたら誰が勝つんだろう?

さらさらヘアのダーウィン
「きんぎょ注意報」をなぜか思い出した私です。
今回は、怒ってる人をどうにかしよう。なエピソード。
Aパートはバナナジョー。
Bパートは謎の人物
謝りエピなのに、酷い展開しかないのはどうして?そしてグロ!!
「バナナジョーとの約束」

ヘッドフォンキャリーちゃんかわいいいいいいいい
スクールバスで座る席が無くてさまようガムボールとダーウィン。

みんな無視する中でゆずってくれたサシちゃんいい子や・・

サシの座った後
・・・・・・・

ショタ妊婦!

ダーウィンが生まれた!!

そんなこんなありながら、最後尾のバナナジョーがいる席にたどり着くと、なぜかバナナジョーが怒ってる。
心あたりを言ってゆくガムボールの口調がww おもしろいww
「キャンプの時、お前のこと忘れて帰ったせいで、自分の中身をちょっぴり食べてしのがなきゃいけなかったから?」
「で、三日待った後自力で帰ろうとして迷子になったから?」
わあ、さらっと酷いこと言ってる。
バナナだからって、バナナジョーの扱い酷くないですか?
なんて思った私がまだまだ甘かったと、この後痛感するのであった。
怒ってるバナナジョーの機嫌を直そうとするダーウィンだが、休日はゲームで遊ぶからほっとけというガムボール。

しかし!!!罪悪感の重圧すらはねのけるガムボールの自分勝手パワー!
ダーウィンはいい子だなあ・・・
ガムボールはクズだなあ・・・・
ガムボールはほんとクズだな!
そんなクズ野郎のガムボールが楽しみにしていたのが、大人気ゲーム「ゼルモア」の最新作。
(ゼルダの伝説? 海外はほんとゼルダすっげー好きだよなあ。)




狂喜乱舞の二人。
「おかしなガムボール」新エピとか、グッズ発売とか、聞いた時とか、自分もこんな感じですw


ゲームを買いに来るキャラのチョイスが、いかにも買いそうな連中ってとこが、いいね。
ゴスやエモもインドア派なので、ゲーム好きなのですよ。

「おかしなガムボール」で感心するのは、こういう細かいところの表現。
3Dのバナナジョーと、2Dのダーウィンが持ってるソーダ缶のデザインテイストがそれぞれに合せたものとなっている。
手間かかってるというか、徹底してるというか。よくやるよなあ。
思わず「いいね!」押しそうになる(それはBパートネタだ)

脳を洗濯=洗脳。
なんて、ちょっぴりヤバげなネタをすごしながら、その頃バナナジョーがなにをしていたかといいますと


ぎゃあ!

ぎゃああああああ!
グロすぎる・・・
も・・・もう、やめたげて
バナナジョーの扱いほんま酷い
「ナゾの宿敵」
SNS「エルモア+」で荒し行為しまくるクズガムボール。

「レスがくる前にブロックしよう!」

この「エルモア+」は#19でも出てきたSNSですね。
けっこう世界設定作り込んでるんだな、おかしなガムボールって。
ネーミングこそgoogle+ぽい感じだけどTwitterでも通用するSNSネタ。
誰と特定しないいいかたで非難ツィートとか
なんでもかんでも「いいね!」(ふぁぼ)とか
ブロックしまくりとか

「ブロック」「ブロック」「ブロック」「ブロック」「ブロック」
表情がいつも面白くて笑うww
おかしなガムボールって、イマドキのネタがすごく多いんですよねえ。
SNSだとか、ネット掲示版だとか、フォトショップで顔写真修正とか、えーと後は不正ダウンロードネタもあったか。
イマドキのリアルなクソガキっぷりがすごいわ。
このあたり、ガムボール日本版は海外とタイムラグ少なく放送されるのが、本当にありがたい。
このエピドードだって海外の初放送が今年の9月ですよ!全然賞味期限内!
ともかく、誰だかわからない人を激怒させてしまったが、誰だかわからないから、とりあえず皆に謝りまくるガムボールとダーウィン。
ガムボールとダーウィンの無差別謝罪開始!

ぎゃあああああああ

「おいで♡」
ほもぉぉぉぉぉぉぉ

って、なんか別のプレイが始まっちゃったYO!

「私、サラって言うのよ」
モブでよく見かけて気になってたアイスクリームの子、サラって言うのね。
最近のサブキャラピックアップの傾向からして、そのうちサラちゃんエピもあるかも。
風船のアランが「いいやつすぎてウザイ」というキャラとして、いきなりキャラがたってきたように。

「キミが大好きさ って伝えたい」
みんなに謝って、いいやつになった結果。なんじゃこりゃwww

そしてダーウィンスーツ!
なんでもアリだなあww
全員に謝ったはずなのに、まだ謎の人物は怒っている。
そいつの正体はいったい誰なんだ!?
知人のはずなのに思い出せないそいつは誰なんだ!?
その正体は・・・

ウィリアム!
そうそう。いたいた。
でも忘れてた。
うまいなあ・・・・
でも目玉しかないからしゃべれない。今までの声は心の声。
全部がオチに繋がる、あいかわらずのみっしり詰まった10分でした。
そうだ、10分なんだよな。濃いな。ほんとガムボール濃いなあ。
ところで、ウィリアムの超能力描写なかなか凄かったですねえ。
サイキッカーなウィリアム
超破壊ロボなボバート
インベーダーなオチョ
暴君竜ティナ
激情巨人ヘクター
簡単に街ぶっ壊すことできそうな、すごいクラスメイトばかりなんだけど、バトルしたら誰が勝つんだろう?
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7168-f51d801c
コメント
- トレジャーエクストリーム:
- バナナ・ジョーが怒ったのもトバイアスって奴のせい(ry
目玉親父の首に羽がついてるし。
- 7us:
- バナナジョーの扱いw
シーズン2に入ってバナナジョーがいい奴になった途端だよ。バナナジョーの扱いが酷くなったのは。
前言ってたウィリアム回来ましたね。影薄いんじゃなくて、喋れないからネタにしにくいってとこか。ダンディだな。
- 7us:
- チャットはelmore plus、動画はelmore storm itってことになってますよね。
動画の方は空手回、裏切り回で出てました。現実のショートムービーもelmore storm itと書いてあるので、あのショートムービーはガムボールの世界で投稿されたものという設定なのかな。
- 7us:
- elmore stream itでした。
- <記名なし>:
- ガムボールがホモっぽく見えるのは自分が汚い大人になった証拠だと思えてきた
- スカポン太:
- >現実のショートムービーもelmore stream it
あっ。ほんとうだ。細かいなあ。
ガムボールの世界はなんでもアリだけど、いいかげんではなく細かい所までキッチリ作り込まれている気がしますね。
いいかげんなようでした、かなり丁寧に作り込まれた作品。すごいなあ
- どん八:
- ウィリアムは一番最初の三人目の親友の話とミスシーミアンのケツの話でしか
目立って話に絡んでませんからなかなか出てこないのも頷けますな。
…っていうかガムボールはS1でもアランの名前忘れてたし今回もサラちゃんの名前
忘れてるしロブの名前も覚えないしクラスメートの扱い軽すぎでしょ!
そりゃバスでも席を譲ってもらえません。
- はなみ:
- ウィリアムが超能力を使えるとなると以前したケンカ相手の妄想「アランvsウィリアム」
はウィリアムの圧勝になってしまいますねw
ただガムボール達もウィリアムの事よく知らなそうだったので、見た目のみでチョイスした感じでしょうか…!
- <記名なし>:
- 英語で聞くとダーウィンの声がしゃがれてて慣れない
- トレジャーエクストリーム:
- ウィリアムって目玉親父の首に
ピットの羽が生えた奴の事を言うでしょう?
テリは首が切られたのではない、身体の中に引っ込めたのだ。
- yukili:
- ダーウィン可愛すぎ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
- yukili:
- ダーウィンとガムボールはまさにベストパートナーだ!!!
- yukili:パートナー
- ダーウィンとガムボールはまさにベストパートナーだ!!!
- だれかさま:
- たしかニューエピソードCMの時も同じ叫んで暴走する映像があったような・・・
- G:
- ウィリアムってこの回と三人目の親友しか出てないっけ 究極の脇役と言っていいと思う