2017年12月31日 年末の感謝のご挨拶 おはようございます。 大晦日の静かな朝です。 さて 当社は本日が 仕事納めです。 昨日のオーナー様とのご商談も無事終わり 来年も良い年が迎えられそうです。年賀状も夜中に投函したし 本日は 今年も一年間 ここで働かせて頂いた感謝の気持ちを込めて 事務所の大掃除を行います。本当は昨日やるものだそうですね そして 明日は初日の出を 拝んできます。来年のことを言うと鬼が笑う 今年も一年 ありがとうございました。 来年も 良い年末を迎えることが出来るよう 加齢に逆行しつつ頑張って参りますので どうぞ宜しくお願いします。 良い年末・新年を お迎え下さい。 コメント(0) タグ :年末大掃除晦日 Tweet
沖縄 2017年12月30日 せっかく沖縄に来てるんだから! おはようございます。 ここ数年、 年末年始は 比較的おだやかな天気の沖縄です。 さて 世の中 そんな年末のお休みに入り 県外からお客様が ゾクゾクとご来沖されています。 沖縄に不動産をお持ちの オーナー様が 年末年始を沖縄で過ごすために ご来沖されたり 帰省されていらっしゃいます。 皆さま 貴重なお休みの期間に 時間を割いて 打合せをさせて頂いております。 本日も あるオーナー様と 打合せをさせて頂きますが 当社もこの期間は 以前からご予約を頂いていたお客様のみの ご対応とさせて頂いております。基本はお休みです 以前、 この時期に 「年末年始でタマタマ沖縄に来ているので 物件を見せて欲しい」 というお客様がいらっしゃいましたが 予定が合わないことも有り お断りをさせて頂きました。 仮に 予定が合っていたとしても お断りをさせて頂いていたでしょう。 確かに、不動産は 即決・衝動買いをされる方もいらっしゃいますが 計画性のないお客様は こちらもバタバタの対応となり 不要なミスやトラブルに 巻き込まれる可能性もあるからです。 せっかく沖縄に来てるのによ! と思われるかも知れませんが 年末年始くらいは 心おだやかに過ごされて下さい。 コメント(0) タグ :年末年始沖縄 Tweet
不動産不動産業 2017年12月29日 地雷を踏まない訓練 おはようございます。 当社の仕事納めは マダマダやって来そうにありません。 さて 不動産業は、 ある意味 情報産業とも言われています。 不動産業者の中には 不動産の所有者に対し 売却をアオる 昔ながらの手口の会社も たくさんあります。(笑) しかし 基本はオーナーさんが 不動産を売却しようとする情報を いち早く入手し サッサと囲い込むことが 物件の仕入れのキモです。(笑) また 市場に出回らないような物件の 売却情報を ブローカーや同業者間のネットワークで 入手するのも 大切な役割です。 物件の情報だけではありません。 刻々と変わる 不動産に関する法律や規制の情報を 正しく理解し、 また、実際の判例や事例等も 参考にしながら それらを実務に適応させていくことも 重要な仕事です。 先日拝見した事例集によると 最近は、 2万円程度の金額を争点に 訴訟を起こされている ものもありました。 訴訟を起こした方も 訴えられた方も ワリが合わないと思いますが 現代はそのような時代でもあります。 不動産屋は 新しい情報に対し 貪欲に取り組み 常に知識をメンテナンスしておくことが 今後ますます求められます。 逆に それが出来なくなってきたら 市場から退場を求められるくらいの 重要な役割を担う立場です。 コメント(0) Tweet
2017年12月28日 年末気分に水を差せ! おはようございます。 飲み過ぎた次の日は コーヒーがピッタリですね。うっぷ さて そんな今日は 官公庁の御用納めですね。 そんな お役所さまですが 朝から ガッツリ打合せのアポイントを 取らせて頂いております。迷惑な業者(笑) 年末気分のところ 申し訳ありません。。 今日一日まで 業者との お付き合いのほど 宜しくお願いします。 コメント(0) Tweet
不動産 2017年12月27日 年末調整・確定申告 おはようございます。 後回しになっている 年賀状ゴメンナサイ。。 さて、 不動産の取引と税金には 密接な関係があります。 税金の基本的な考え方の一つに 「儲かるところから徴収する」 というのがありますが その観点で言うと 不動産の取引きは 基本的に利益を生み出す行為です。 もちろん 差押や競売などで 泣く泣く手放さざるを得ず その上、引き続き返済も残る というようなケースもあります。 しかし 一般的には 家を購入したり 部屋を貸したり出来るのは ある程度の余裕があるから出来る行為 というのが税務署さまの考え方です。(笑) そんな 取られてばかりの税金を 合法的に取り戻したり 節税するのが 年末調整と確定申告です。 そのうち 年末調整は 住宅ローンを利用して 自宅を購入された方には 嬉しいお年玉になります。(笑) 確定申告は 不動産を第三者に賃貸し 家賃収入を得ている人には 経費をふっかけて計上して 手取りを増やす節税する 年に一度の大チャンスです。(笑) とくに 建物の減価償却費や リフォームの費用は 金額も大きいので 節税の効果も大きいです。 「年末調整も確定申告も 手続きが煩雑で面倒」 とおっしゃるオーナーさんもいらっしゃいますが 一度手続きをすれば 次の年からは 事務的な繰り返しでイケます。 どちらも 最初は分かりづらいかも知れませんが それに見合うくらいの 還付や節税が出来ますので 面倒くさがらずに トライされて下さい。 コメント(0) タグ :年末調整確定申告住宅ローン税金減価償却 Tweet
その他 2017年12月26日 度が過ぎるサービス おはようございます。 昨晩は 楽しい夜でしたでしょうか。 さて モノ余りと言われている現代では 世の中に サービスもあふれかえっています。 昔は 「サービス」=「タダ」 という感覚でしたが 今はサービスと言うと 有償が当たり前になりつつある 危険な時代です。(笑) また 無償であっても それが次の商売につながるものとして 企業もお客さんへのサービスの売り込みに 積極的です。 そんな中 お付き合いのある業者さんから 当社のお客さんさんへの サービスの紹介依頼を頂くことがあります。 今度、当社で〇〇なサービスをはじめたので ぜひ御社のお客さんに紹介させて下さい。 それって、お客さんに迷惑がかかることって 無いんですよね。 迷惑だなんてトンでもないです。 絶対に喜ばれますよ。 そうですかね~ ”少なくとも私はイラない・・・” 紹介だけで、お客さんには気に入らなければ 断ってもらって全然大丈夫ですから 念のため当社からお客さんに〇〇なサービスに 興味あるかどうか確認してからにさせて下さい。 大丈夫ですよ。 それを説得説明するのが当社の役目ですから。 やっぱり、今回は止めときます。 この業者さんの話を聞く限りでは サービスという名の 押し売りでした。(苦笑) 仮に無償であっても 「押し」の度が過ぎると お客さんには負担となります。 そもそも 相手が欲していなければ サービスも 有償・無償に関係なく 押し売りと一緒です。 そんな業者さんを紹介した 当社のアレも疑われます。 サービスに限らず そのモノが必要かどうかは お客さんが選ぶものです。 コメント(0) Tweet
2017年12月25日 既存不適格はアナタの回りにもたくさん存在する おはようございます。 いよいよ 今年最後の週ですね。 さて 一般の方とのギャップを気にせず 専門用語を多用する 不動産業界ですが(笑) その専門用語の中に ”既存不適格”という用語のがあります。 漢字をみると 大体のイメージは沸くかも知れませんが 簡単に言うと 「以前は法律に適合していたものが その後、法律や条例が変わって 今はそれらに合致しなくなっているもの」 という意味です。 例えば 家を建てた当時は 3階建でもOKだったのに その後、条例が出来て 2階建までの地域となったため 今は条例に適合していない状態 のようなものです。 まぁ 後出しジャンケンのようなものです。(笑) この既存不適格の 不動産は 巷にも結構あるものです。 例えば 先日大宮のソープ特殊浴場で 火災がありましたが あの建物も 建築当時は適法だったものが その後、建築基準法が改正され 今は既存不適格の状態だったそうです。 また 当社の事務所のある首里では 以前はマンションの高さも青天井でしたが(笑) その後、景観条例による規制ができ 今は15mの高さの建物までしか建てられなくなり 昔の建物は既存不適格となっています。 その他にも 私たち不動産業者が 取引きする不動産の中には 既存不適格となっている物件も タマにあります。 しかし 先程の特殊浴場のような 人命にかかわるようなものは別として ほとんどの物件は 既存不適格だからと言って 何か制裁を受けたり 大きなマイナスポイントになるものでは ありません。 ちなみに 先程の首里地区で 那覇市が制定した条例で 現在、既存不適格となっている 代表的な建物の一つが 那覇市の市営住宅です。(苦笑) 自分のところの条例で自分ちの建物が不適格状態 既存不適格が 影響してくるのは 将来建替えを行う際に 同じ高さの建物が建てられない という点です。 ちなみに 私たち人間社会においても 既存不適格なことは よくあります。 例えば 以前は 部下を厳しく指導することは 当たり前の世界でしたが 今はパワハラで 既存不適格です。 また 昔は 会社でOL女子社員の肩揉みをしたり 容姿についてホメたりすることは 許されていましたが 今はセクハラで既存不適格です。(笑) そう考えると 私たちのような 50歳代以上のオジサンたちは 企業社会においては 既存不適格の人種である 可能性が高いかも知れません。(苦笑) このブログ自体も既存不適格かも・・・ コメント(0) Tweet
2017年12月24日 クリスマスの楽しみ方 インスタ映え(笑) おはようございます。 今宵は 性なる聖なる夜ですね。(笑) そんなクリスマスも 子どもたちも すっかり成長し、 サンタクロースの正体がわかってからは プレゼントを期待しなくなりました。 お財布的には 助かりますが それはそれで 何だかさみしいような気もします。。 しかし これがもっと大人になり ステキな人が出来ると クリスマスが また重要なイベントとして復活します。 そんな 子どもたちの成長が楽しみな クリスマスです。 将来、孫にプレゼントが渡せるよう、シッカリ働かんと コメント(0) Tweet
2017年12月23日 企業主導型 事業所内保育施設~”めばえーる”の開所式 おはようございます。 残念ながら 今年もホワイトクリスマスは 期待できそうにない沖縄です。。 さて 昨日は家賃保証会社の 全保連(株)様の 事業所内保育施設”めばえーる”の 開所式に出席させて頂きました。 人材不足と言われる 昨今の社会情勢の中 貴重な戦力である女性が 育児のために やむなく休職や退職をせざるを得ないことも 現実の社会では起きています。 また 最近は 女性だけでなく 父親である男性も 育児休暇で 職場を離れざるを得ない状況も 発生しています。 そんな中 会社内の保育施設に子どもを預け 安心して仕事に取り組んでもらうことで 企業の人材不足の解消にもつながるというのが 企業主導型事業所内保育施設です。 まさに 仕事と育児の両立を 支援するものです。 ちなみに 今回の保育施設の名称 ”めばえーる”は 子どもの「めばえ」の時期に 安心できる環境で育って欲しい という想いと それを企業として応援「エール」する施設 という社長の想いを込めた ネーミングだそうです。 このように理解のある企業だと 従業員も安心して働けますし 企業にとっても 今後の人材募集にも 大きなアピールポイントになりますね。 昨日は 県人会のつながりで 社長に声を掛けて頂き 式典に参加させて頂きましたが このようにハレの場に 参加させていただくことは とても嬉しいものです。 結婚式もそうですが ハレの場は みなさん 良い波動が出てますので 自分の運気も上がっていくものです。 ”めばえーる”さんと 全保連さんの 益々のご発展を 祈念申し上げます。 コメント(0) タグ :事業所内保育施設めばえーる Tweet
2017年12月22日 トレンディードラマのような再開 おはようございます。 早い人は 今日が仕事納めですね。とくに外国逃亡組。 さて 島国の沖縄は 人と人が どこかでつながっている とよく言われます。 とくに最近は facebookなんて類いのモノもありますので へ~、この人とこの人は知り合いなんだ~ と共通の知人が 一発で分かります。 また リアルな世界でも 少し有名な知人の名前を2、3人あげると どこかで共通の人物に たどり着きます。 こんな具合ですので 「沖縄では悪いことは出来ない」 とよく言いますが 悪さをする人は 意外に多いものです。(笑) そんな中 先日、仕事で ある企業さんを訪問しました。 従業員が たくさんいらっしゃる 大手の企業さんのお偉いさんですが これも共通の知人を通じて アポイントを取らせてもらいました。(笑) 応接に通され お偉いさんに用件を伝えたところ その件だったら担当者は金城さん(仮名)だから 紹介しよう お偉いさんは 金城さん(仮名)に応接に来るよう 庶務の女性に伝えました。 ”金城さん(仮名)ってどんな人なんだろう” 少しドキドキしました。 暫くして 金城さん(仮名)が応接にやって来ました はじめまして と挨拶をしたものの じゃないみたいですね。 金城さんは 以前、飲み屋さんで会ったことのある人でした。 その時は お互い酔っ払っていたので 何を話したのかは覚えていませんが 楽しく商談笑談したのは覚えています。(笑) まさか その人と またお会いすることになるとは。 沖縄では 昼間だけでなく お酒を飲んでいるときも 悪いコトは しちゃイカンです。 ホント コメント(0) Tweet
2017年12月21日 怒りの倍返し 写真は昨日ヤンバルで咲いていたサクラです おはようございます。 久しぶりに 青空の朝ですね。 さて 不動産の世界では 「隣りの土地は倍出してでも買え!」 とよく言われます。 隣りの土地は 何かと使い勝手が良いので 普通の人の倍以上の価値がある と言う考え方です。 また 隣りにヘンな人や ウマが合わない人が住んだりすると せっかくのお家が 苦痛の場に変わることもあるので そうならないように買っておけ というマイナスヘッジの考え方もあります。 ちなみに 沖縄はバブル状態ですので 今は「3倍出してでも買え!」 と言われます。(笑) そんな言い伝えがありますので 不動産を売却するとき 不動産業者は 周り近所にも情報提供を行うものです。 以前 ある売主様から 中古住宅の売却の依頼を 頂いた際のことです。 先程のように ご挨拶を兼ねて 隣り近所に 売却の情報提供に伺いました。 こんにちは。 なに。 今度隣りの家を売却することになりまして そのご挨拶に伺いました。 ふ~ん 案内等でお騒がせすると思いますが 宜しくお願いします。 これは困るな。 え~。 お隣りの〇〇さんが住んでいるとき、うちのTVの音が ウルサイって散々文句を言って来てたんだ そうなんですか・・・。 それを今さら、「家を売るのでお騒がせします」 と言われても許す気にならん ・・・ このように お隣りさんと関係が上手くいっていないところは 世の中、たくさん有ります。 そして それが いざ不動産を売却しようとする際に 不利に働くこともあります。 日頃から お隣りさんとは 良好な関係を保っておきましょう。 それが難しい人は お互いに干渉せず 距離を置いた付き合い方を 心がけましょう。。 コメント(0) Tweet
不動産 2017年12月20日 家探しが難しくなる人。 おはようございます。 アカギレの指先で打つキーボードが 痛々しいです。 さて 以前、家を購入した知人と 話をしたときのことです。 新居の住み心地はどう? やっぱ自分の家っていうのは最高だね 奥さんも喜んでるでしょう うん、おかげで最近機嫌が良くて助かるよ ”コイツの奥さんは可愛いけどキレたら怖いし・・・” でも、一つ気になっていることがあって 何が? 実は、この前、自分ちの庭でタバコを吸ってたんだよ まぁ、新築だからさすがに家の中では吸わんよな そんなコトしたら妻にコロされるし ”確かにコイツの奥さんだったらヤリ兼ねん・・・” そう思って庭で細々と吸ってたら 吸ってたら? 次の日、隣の奥さんがうちの妻に「ご主人が庭でタバコを 吸うとニオイが気になります」って言いに来たらしい それで? 妻から「近所との関係が悪くなるようなことをするな!」 って激高されたんだよ もうタバコ止めたら? タバコの煙が 隣人に迷惑を掛けると言われるようになって 長く経ちます。 昔は飛行機や山手線の中でも普通に吸ってたのに・・・ 賃貸物件では 室内禁煙は当たり前ですし ベランダでの喫煙も 禁止している物件もあります。 また 分譲マンションも ペットはOKでも ベランダや共用部分での喫煙を 管理規約で禁止しているところも 増えています。喫煙者はペット以下の扱い(笑) それに加えて タバコの煙が周り近所に迷惑をかけるため 自分の持ち家の庭でさえも 自由にタバコを吸えない時代です。 今は 愛煙家の国会議員さんが 抵抗勢力していらっしゃるおかげで ナカナカ進展しませんが、 飲食店もいつ全面禁煙になっても おかしくはありません。 そんな中 喫煙をする人は 家の中でも外でも外出先でも タバコを吸えるところは もう限られていきます。 そのうち 大の大人が 公衆トイレに隠れて タバコを吸う姿が 発見されるようになるかも知れません。 また タバコを吸う人は 賃貸でも売買でも 家を探すのも 難しくなる時代が やって来るかも知れません・・・。 コメント(0) Tweet
不動産 2017年12月19日 アリ地獄な不動産 おはようございます。 温かい飲み物が 美味しく感じられる天気ですね。 さて 昨日、最高裁で 不動産に関連する半ケツ判決がありました。 争いとなっている内容は 「マンションの管理組合の理事長を 理事会が解任出来るかどうか」 というものです。ある意味お家騒動みたいなもの マンションの管理組合は 区分所有者から毎月徴収する 管理費・修繕積立金などの お金を扱います。 いま流行りの 大型タワーマンションなどでは 毎月5千万円近いお金が動きます。 それだけのお金が動くとなると そのチェック機能として 理事会の役割が重要になります。 その理事会のトップが理事長で 理事の互選で選ばれます。生徒会長みたいなもの 今回、その理事長が 「管理会社を変更する」と 独走しようとしたため 理事の方々が反発し お家騒動が勃発しました。(笑) そこで 先程の話に戻りますが 「理事会で選んだ理事長を 理事会が解約出来るかどうか」 という裁判です。 半ケツ判決は 「解任出来る」です。 「選ぶことが出来たんだから 辞めさすことも出来る」 という考え方です。 こんなことで 最高裁までイクとは 日本も平和ですよね。(笑) また 地裁や高裁は 「解任出来ない」の判決だった と言うことですので マタマタ驚きです。 不動産業界でも 似たような話は タマにあります。 売主が不動産業者に 物件の売却を依頼する際に締結する ”媒介契約書”に 解約の条項が無いものを タマに見かけます。 また 賃貸物件の管理を委託する際の ”管理委託契約書”に 同じく解約の条文が無いものも 横行しています。 いずれも 一度契約を締結したら 解約出来することが出来ず アリ地獄状態です。(笑) 一度入ったら絵を買うまで帰さない個展絵画商法みたい 不動産の契約書も 保険の契約書と一緒で アリのような小さい字で 条文がズラズラと書いてありますが それでも重要な条文くらいは ちゃんとチェックしましょう。 コメント(0) Tweet
2017年12月18日 忙しい時の自己暗示 おはようございます。 ホワイトクリスマスに向けて お寒い日が続きそうですね。 さて 今年も業務が出来るのは 実質あと一週間となりました。 そんな 忙しい雰囲気が先行し 何だか落ち着かないものです。 また、 実際の業務でも じゃあ、この仕事は年内でお願いしますね。 と言われることも多く 既にお腹いっぱいに状態です。(笑) こんな時は どうしても 一つの仕事に割く時間を 切り詰めなければならなくなります。 時間が短くなったぶん、 中身を濃く出来れば良いのですが 忙しいんだから と気持ちの入れ具合まで 切り詰めてしまいがちです。 そうすると 自ずとモレやミスの 可能性も高くなります。 しかし モレやミスを犯しても まぁ、忙しいんだからしょうが無いや と自分の中で言い訳を 作ってしまいます。 マイナスの スパイラルです。 モレやミスを犯すと その対応や それを挽回するのに 時間とパワーが 余計に必要になることは 十分分かっているのに・・・。 忙しい時ほど 手際良く、かつ、 より丁寧な行動を 心がけなきゃ。じゃないと忘年会にイケなくなるし。(笑) さて 本日も県外からご来沖のお客様と ご商談です。 コメント(0) タグ :自己暗示 Tweet
2017年12月17日 真冬の沖縄 おはようございます。 今日の沖縄は 真冬並みの寒さ。最高気温16℃。 この寒空の中 昨日から 県外からのお客様が ゾクゾクと来沖されています。 皆さん 「沖縄は温かいですね。」 とおっしゃいます。 感覚がアレです。(笑) せっかっくの沖縄の機会ですので 本当はポカポカ陽気で 楽しんでいって頂きたいものです。 コメント(0) Tweet
沖縄移住 2017年12月16日 沖縄のクリスマス おはようございます。 残り少ない週末の始まりですね。 さて クリスマスまで あと一週間となりました。 世の中 クリスマス感 満載のことと お喜び申し上げます。(笑) しかし ここ沖縄は ナカナカその雰囲気に 飲み込まれません。 確かに 夜となると イルミネーションが 煌々としているのを 見かけます。 場所によっては 地域全体で デコレーションしているエリアも あったりします。 しかし 何せ沖縄は、 今でも昼間は車の冷房が 活躍する状況です。(笑) クリスマスと言うと 雪と寒さがつきものですので そんなに暑いと なかなか クリスマス感が出て来ません。 昔、中学校の教科書に 「オーストラリアのクリスマスは夏」と ビーチでサンタさんが写っていた写真が 載っていたのを思い出します。 だったら県外でもどこでも 好きなところに行ったらいいじゃない と言われそうですが やっぱり寒いのはイヤです。(笑) そこで 沖縄にいながら 手っ取り早く クリスマス感を享受できる方法。 それは 県外のFM放送を聞くこと。 この時期 県外のFM放送で流れるのは クリスマスを彷彿させる曲が多いです。あと恋人関係の曲もね これらを BGMに流しておくと 気分だけでも クリスマスに浸ることが出来ます。 県外から沖縄に移住された方には オススメですよ。 県外のFMを聞くのはラジコがオススメ(笑) コメント(2) Tweet
不動産 2017年12月15日 購入申込みの手続きについて おはようございます。 今年も残り半月ですね。忘年会も残り半分(笑) さて 不動産を購入する際に 「申込み」という手続きがあります。 不動産業界では 「買付」なんて言いますが それを丁寧な言い方にしたものです。(笑) 購入申込みは 一般の方が書く機会は そう何度も無いと思いますので その意味合いからして 分かりにくいものだと思います。 また 購入申込みは 不動産業者によっても 考え方が異なりますので 申込みが複数重なった場合等に お客様が混乱するケースがあります。 そこで今日は 当社の考え方を ご説明させて頂きますので 参考にされて下さい。 まず 大前提として 購入申込書を書いたからと言って 売買契約の締結を約束させられたり また購入の順位を確保するものではありません。 ペナルティーを取る業者もあるみたいだけどね 例えば 一番手で申込みを頂いた場合でも 二番手のお客様が 売主さんにとって より良い条件での申込みの条件だった場合は 購入の順位が逆転してしまうケースがあります。 具体的には 一番に申込みを頂いた方の条件に 値引き交渉があった場合、 二番手の方が 満額での購入で申込みをされた場合 二番手の方が 優先されることになります。 売主さんにとっては 値引きがあるよりは 満額で売却出来た方が 良いからです。 また 一番に申込みをされた方が 融資を利用しての購入という条件に対し 二番手の方が 現金での購入の場合には 同様に二番手の方が 優先されることになります。 売主さんにとっては 万が一融資の審査が通らなかった場合は 再度買主を探さなければならなくなるよりは 現金一括の方が リスクが無いからです。 以上が 基本的な考え方です。 しかし これらは 二番手の方の申込みの タイミングなどで 若干変わってくることもありますので まずは不動産業者と 相談して下さい。 別に 不動産業者の肩を持つ訳ではありませんが これらは不動産業者を 味方に付けておいた方が 断然有利だと思います。 一般的に 申込みの手続きに限らず、 また、売買だけでなく 賃貸物件でもそうですが イザというときのために 不動産業者からの心象は 良くしておいたことに 越したことはありません。 この業界で 「不動産業者だからと言って タメ口で接しない方が良い」 と言われるのは そんな理由もあると思います。(笑) コメント(0) Tweet
不動産 2017年12月14日 来年から用途地域が追加されます~田園住居地域 おはようございます。 昨晩は流星を 拝めましたでしょうか。私はTVで見ました(笑) さて 刻々と変わる 不動産に関するルール。 民泊、 インスペクション、 民法改正・・・。 人は 加齢とともに 外出が億劫となって 引きこもり気味になるといいます。 ですので 業界人としては 「業界人」って響きが何だかカッコイイ(笑) 常に情報のアンテナを維持しておかないと 今は適切な不動産取引でも 数年後は「アウト」 となってしまうことも十分にあり得ます。 そんな中 来年から 不動産の取引で ”用途地域”が追加されます。 用途地域とは 簡単に言うと その地域で建てることが出来る 建物の種類を区分した規制です。 例えば 昔、家や土地を購入するとき 「第一種低層住居専用地域」を 選んでおけば間違えない と言われた この区分が用途地域です。 今は民泊があるから第一種低層でも不安だけどね 今回追加されるのは ”田園住居地域”という区分です。 これも簡単に言うと 「住宅街にある畑に 建物を建てる際は 制約がつきますよ。」 というものです。 詳しい説明は ここでは省略しますが 都会ではあと5年経つと 住宅街にある畑が ジャンジャン売りに出ます。 建築業者や 一括借り上げ・家賃保証をウリ文句に アパートを建てまくっている アパート建築会社にとっては お宝の山です。 そこで その地主さんが それらの業者さんの エジキにならないよう 事前にクサビを打ったのが 今回の用途地域の追加です。 しかしながら このクサビも お役所さまの許可という規制ですので これまでの建築確認申請の制度と 大きくは変わらないことも 予想されます。 ちなみに この”田園住居地域”は 基本的に3大都市圏に適用され 沖縄は適用されない見込みです。 お騒がせな ブログで 失礼しました・・・。 コメント(0) タグ :田園住居地域生産緑地指定沖縄 Tweet
2017年12月13日 ヒトデ不足 写真は国立天文台のHPより おはようございます。 今夜の ふたご座流星群は 夜遊びの格好の名目ですね。(笑) オリオン座の周辺を見よう! さて 活況の沖縄では ヒトデ不足の話をよく聞きます。 とくに いわゆる”箱モノ”と言われる 建物に付随する業者さんと 飲食関係は 軒並みヒトデ不足だそうです。 賃金を上げても 人の確保が難しいそうです。 この中で 建物に付随する業者さんは 不動産業者とは蜜月な密接な関係がありますので 影響も大きいです。 例えば 土地を購入して頂いたお客さんが イザ家を建てようとしても 対応出来る建築業者さんが見つからず そのまま放置プレイになっている ところもあります。 また リフォームを前提に 中古住宅を購入して頂いても リフォーム業者さんが 「数ヶ月待ち」というところもあります。 業者さんに状況を伺うと 今のご時世は 採用の募集を掛けても なかなか応募がないそうです。 応募があったかと思うと 公務員を定年退職した60歳代のオジサマで アレコレ融通が利かず 断るのにかえって苦労するそうです。(笑) また ようやく若い人から連絡があり 面接を行おうとしたら 当日何の連絡無く 面接に来なかった なんてこともあるようです。 そうこうしているうちに 既存の優秀な人は 会社を辞めて 独立していくそうです。 優秀な人材が どんどん減って 新規採用は増えない というスパイラルだそうです。 沖縄は 地域振興を名目に 今後も公共事業が目黒目白押しですので この状況はしばらく続きそうです。 このご時世 業者がワンサカ余っているのは 不動産業界くらいかも知れません。(笑) コメント(0) タグ :ヒトデ不足 Tweet
2017年12月12日 年末のお楽しみ おはようございます。 今日は一段と冷えるようですね。 さすがクリスマス月です。。 さて 今年も残り2週間となり 何かと慌ただしくなってきました。 そんな年末の楽しみは お客様へのご挨拶です。 不動産を購入頂いたお客様や 管理物件のオーナー様のお宅に お歳暮を持って挨拶に伺います。 年末ですので 不在の方も多いのですが ご在宅の際は 今年一年の感謝の気持ちを お伝えさせて頂きます。 以前 やはり年末のご挨拶で あるお客様のご自宅を 訪問した際のことです。 こちらのお家の奥様は キレイな方で お会いできれば とてもラッキーな方です。(笑) ”ピンポーン” ドアチャイムを鳴らしました。 家の中で 物音がしましたので どうやらご在宅のようです。 "ラッキー、今年はお会いできそうだ♪" 何だかドキドキしてきました。 ドアが開きました。 なんじゃコラ~ 今まで 見たことのない表情で 登場されました。(笑) ”ひえ~” あら、ごめんなさい 最近ヘンなセールスが多いんで すぐにいつもの表情に戻って お話しされましたが しばらく固まってしまいました。(笑) 今年も 年末には またそのお宅に伺う予定です。 楽しみ半分 怖さ半分です。(笑) コメント(0) Tweet