(株)沖縄ネット不動産の代表者のブログ

父親の病死~自身の入院等の体験をきっかけに、大手電機メーカを退社し、妻の実家でもある沖縄に移住し、(株)沖縄ネット不動産を開業しました。ブログを通して、沖縄の魅力と不動産情報を発信していきたいと思います。(タマにはゆるいネタも)


その他



おはようございます。

今朝は霧のような雲が雨を予感させます。


先日、当社にある電話がかかってきました。

企業の情報をデータベース化する会社からです。


内容は、当社の企業情報を

データバンクに登録したいので

情報を提供して欲しいとのことでした。


電話をいただいた会社も

データの登録先も

有名な会社でしたが

情報管理の観点から

今回は丁重にお断りしました。

本当は当社のデータを見せるのが、単に恥ずかしいから・・・


その会社の担当者は

”当社は個人情報の管理は

万全ですからご安心下さい”

と言っていましたが

個人情報の管理は

いくら高性能のシステムを使っていても

人が介在したりアナログな部分があるため

万全ではありません。


実際、個人情報が流出した企業や

金融機関はたくさんあります。


個人情報の流出に関連し

名簿ビジネスというのがあります。


これは、企業の社員名簿や人事リストを買取り

そのデータを有料で再販するものです。


買取る名簿は

企業に関するものだけではなく

有名私立大学のOB会の名簿だったりも

対象になります。

有名私立大学のOBは、企業のお偉方になっているから・・・


また、名簿ビジネスには

単に個人情報の売買だけではなく

反社会的団体が関連した

ビジネスモデルもあります。


例えば、有名企業の役員だけが

載ることの出来る名簿に

格安での掲載を勧誘し

その後、膨大な年会費を取ったり

名簿から削除する際に暴利を

むさぶるようなものもあります。


これは個人のプライドや

ステータスという欲望に付け込み

脅しとスカシを駆使した

浅はかな手口ですが

実際に引っかかっている人も

たくさんいるようです。

家族の情報までしっかり握られているので

ナカナカ逃げられないようです


ということで

個人の情報は個人で守るのが一番です

というお話しでした。

不動産



おはようございます。

今日も暖かい朝ですね。


さて、昨日新幹線の架線が切れて

多くの人に影響がでたようですね。


社会インフラにかかわるサービスは

トラブルが起きないことが

当たり前となっている現在では

ひとたび何か起きると

その影響は大きくなりますね。


今朝のニュースで

新幹線が線路上に停まっている映像が

何度か放映されていましたが

その中に以前私が住んでいた

横浜の家の近くの風景があり

少し懐かしくなりました。


私は7年前に横浜の大倉山というところに

家を購入しましたが

その時は、子供のことを考え

自然環境の豊かな場所を

第一条件に探しました。


それ以外にも

まわりに高い建物が建たないことや

眺望が良いことや

駅から徒歩圏内であること等の条件を

優先順位をつけながら家探しをしました。


そうしていくうちに

最初は中古住宅の購入を検討していたハズが

結局、土地から購入することになっていました。(笑)


沖縄に移住するにあたり

この家は売却することになったのですが

手前ミソではありますが

今でもこの家は気に入っています。


よく、家やマンションを購入した後に

周りに高い建物が出来て

日当たりや眺望が悪くなったとか

購入後のマイナスのケースを聞きます。


確かに私の家の場合でも

住んでみて分かった

マイナスの要因もありましたが

ゴミ捨て場が遠いなど

それ以上に、

たくさんのプラスの要因が発生しました。


例えば、家の近辺に

ららぽーと”や”IKEA”などの

大型ショッピングセンターが出来たため

利便性や物価の面で

地域全体の評価が上がりました。(はず)


また、教育面で評価の高い

私立の幼稚園が

近くにあることも後で分かりました。

先に調べておくべきことなのですが・・・


これ以外にも

住んでみて、暮らしてみて分かった

メリットが沢山ありました。


不動産を購入する際に

その物件に住んでみなければ分からない

将来のことまでの全てを

完璧に知り得ることは不可能です。


ある程度のポイントを押さえておけば

購入後にわかることは

私のようにプラスのことが

多いと思います。


正しい心がけで

自分が納得して購入した家は

必ずその人のことを後押ししてくれるハズです。


☆写真は横浜の家の裏の広場です。
 春には梅や桜がキレイでした~☆

沖縄



おはようございます。

今日も曇り・雨の天気となりそうですね。


今朝の新聞に掲載されていましたが

6月から沖縄で高速道路の無料実験が

スタートするようですね。


先日のブログにも書きましたが

沖縄にとっては

これはとてもいいコトだと思います。


県外からの観光客は

有料・無料にかかわらず

北部の観光地への移動は

高速道路を使うことを

ある程度前提としています。

旅行気分なので太っ腹!


しかし、沖縄の高速道路の料金は

現在でも割引されているので

県外の人からすると

割安感があります。

空いてるし


それが更に無料となれば

その浮いた分のオカネが

お土産代や飲食代に変わり

地元が活性化すればと思います。


また、今回の無料化で

高速道路の利用が増えるのは

県内の人だと思います。


先日も、あるオーナーさんと

ユンタクしていたら

ヤンバルの湧水を汲みに

月に一回は那覇から国頭村

(沖縄本島のかなり北側の方)まで

一般道で行っているそうです。

片道2時間半コース・・・余裕がなければ無理


このオーナーさんのように

これまで一般道を使っていた方や

遠出を控えていた県内の人の

高速の利用が増え

それによる経済効果もあると思います。


また、ヤンバル物件のご案内が多く

高速を利用することが多い

当社にとっても、経費の面でとても助かります。

ヤンバル物件は、案内してすぐ成約とはならないし・・・


あとはガソリン代が安ければ

もっと助かりますけどね。(笑)


短文、短文。

不動産業

おはようございます。

朝は青空も出てすがすがしい天気ですが

午後からは雨が降ってくるようですね。


さて、おとといのブログの続きとなりますが

住宅ローン控除を申請する際に必要となる

”年末残高証明書”の発行についての出来事です。


興味のない人はパスして下さい。


先日も書きましたが

沖縄でも金融機関や支店によっても

対応が違うのかも知れませんが

私が現在利用している金融機関では

この”残高証明書”を発行してもらうためには

その口座がある窓口に行って

発行依頼をしなければなりません。


他の金融機関や

保険会社や証券会社では

年末調整や確定申告のあるこの時期は

こちらから発行依頼をしなくても

各種の証明書が郵送にて自宅に届きます。

手数料も要りません。


なのに、今回、この書類を発行してもらうのに

わざわざ窓口まで出向かなければならないのは

効率が悪いと思っていた私は

先日、この金融機関に行った際

窓口の人に質問をしてみました。



この書類(残高証明書)を発行してもらうには
本人がわざわざ窓口に来なければいけないんですか?



はいそうです。
発行手数料も頂くことになりますし。420円



家族や代理の人ではダメなんですか?




はい、本人確認が必要なため
必ず本人が窓口に来てもらうことになります。



じゃあ、本人が県外に単身赴任している場合は
どうなるんですか?
   


んー、一応、東京にも支店があるので
そちらで受け取ることも可能ですか・・・。



じゃあ、仙台や北海道に単身赴任している人は
どうなりますか?



その場合は・・・・


結局、こちらの窓口では

県外に単身赴任している人への対応は

考慮していませんでした。


いくら個人情報の保護が厳しくなっていると言っても

必ず窓口で本人に交付する書類と

そうでない書類とは区別すべきだと思います。


サービス業も

世の中や廻りの状況に

常にアンテナをはっておかないと

あっという間に取り残されてしまいますね。


しっかり自覚しておこうと思います。


☆昨日のコンペで優勝しました~!☆



不動産業



おはようございます。

今日の空は美しい青が映えていますね。


うっぷ。(また)

昨日は、ある中古住宅の決済(お引渡し)が

無事終わりました。


今回も、スムースなお取引きを

お手伝いすることが出来たと

自己満足しています。


昨日の物件は、同業者さんから

ご紹介頂いた物件でしたが

お引渡しが終わった後、売主さんには

ホテルでランチをご馳走になった上に

お土産までいただきました。

大きなハートのチョコレート!(バレンタイン?)





また、買主さんとは

夜、新年会をかねてお祝いの会をしました。





うっぷ。

そんな訳で、今日はとても心地よい

二日酔いです~。


売主さん、買主さんが

喜んでいただけるお取引きに

携わらせていただき

幸せを感じています。


また、物件をご紹介いただいた同業者さんとも

お互いに刺激し合い、またカバーし合い

今後にも続く良い関係が

出来たと感謝しております。


うっぷ。

今日は、月一回の定例コンペ(ゴルフ)がありますが

ゴルフ場を汚さないように

注意しましょうね。

ふぁ~。

不動産



おはようございます。

今日は雲も徐々に薄くなり

太陽が顔をのぞかしそうです。


今日の内容は一部の人にしか

参考にならないので、

興味のない方はパスして下さい。

流行りのフレーズ(笑)


年末から年度末にかけての

重要なイベントの一つとして

源泉所得税の年末調整や

確定申告があります。


この手続きをきちんとやれば

一般庶民の方は税金が

戻ってくるケースが多いので

副業収入がある人は、追加徴収される人もいますが・・・

自分のことと自覚して

ちゃんと手続きする価値があると思います。


不動産の関連でいうと

住宅ローン控除や

収益物件からの不動産所得などが

その対象となります。


そのうち、住宅ローン控除については

年末調整、確定申告のどちらの場合でも

金融機関が発行する

”年末残高証明書”

という書類が必要となります。


 ↑ こんな書類です


ちなみに、

昨年住宅を購入された方が

住宅ローン控除を受けるには

初回だけは自分で確定申告を

しなければなりません。


そしてe-taxで確定申告する場合でも

この”年末残高証明書”は

後日税務署への郵送が必要です。


この”年末残高証明書”ですが

県外にいるときは

こちらから依頼しなくても

金融機関が郵送してくれていました。


金融機関によっても違うのかも知れませんが

私が現在利用している県内の金融機関では

この”残高証明書”を発行してもらうためには

その口座がある窓口に行って

発行依頼をしなければなりません。


それも本人確認が必要なため

代理の人ではダメだそうです。


先日、この”残高証明書”を発行してもらうため

口座のある金融機関の窓口に行きました。


そこで私は意地悪な質問をしてみました。


この話、長くなりそうなので

続きはまた明日。


さて、今日は昨年末にご契約頂いた

中古住宅の決済(お引渡し)があります。


売主さん・買主さんの両方にとって

素晴らしい大安の一日となるよう

しっかりお手伝いしたいと思います!

その他

カエルの子はカエル

おはようございます。

今朝の空は雲におおわれていますが

もうYシャツの袖をまくり上げたくらいが

ちょうど良い気温です。


昨日賃貸物件をご案内したお客様から

早速申込みが入りました。


昨日ご案内したお客様は

この4月に県外から沖縄に転勤される方で

来沖されていたこの週末に

4月から入居する物件を

探しておきたいということで

ご紹介させて頂きました。


○○様、お申込み有難うございました。

沖縄サイドでの手続きは

当方でしっかりサポートさせて頂きます。


さて、昨日私が仕事に出掛けている最中に

長男が腕を骨折してしまいました(痛っ)




家のソファーの背もたれの上から

飛び降りて遊んでいるうちに

やってしまったようです。

そう言えば私も子供のころ、左手にひびが入ったんだっけ


病院に行くまでは

大泣きしていたようですが

夕方私があった時はケロッとしていました。


子供なりに強がりなところを

わざと見せているのが感じられ

胸が熱くなりました。


今日は通常通り保育園にも

行くようです。


いま5歳の長男は

最近は力があり余っているので

休日はしっかり体を動かしてやならいと

あまった体力が違うところに

噴き出てしまいそうに思っていました。


やはり子供に対しては

父親が心身の両面で

しっかりと向き合って接しなければ

ならないとあらためて思いました。


さて、今日は新築の店舗物件の

賃貸契約~お引渡しがあります。

私も気持ちを切り替えて行きましょう!


そう言えば昨日は結婚記念日でした・・・。

不動産



おはようございます。

今日は空気が少しひんやりしていますね。


さて、年が明けて

賃貸物件のお問い合わせが

増えています。


これが、いわゆる

”不動産業界の繁忙期”という時期の

前兆なのでしょうか。(笑)


少なくとも昨年には無かった

お客さんの動きを感じています。


そんなこともあり

今日は、休日返上で朝一番より

この春、県外から沖縄に異動となる

お客様の賃貸物件のご案内です。


まあ、沖縄なので

”日曜日は当社はお休みです”

胸を張って言えますが

これが県外だったら、接客・サービス業が

日曜日にお休みなんて

ちょっとビックリだと思います。

不動産屋だけでなく、いろんなお店がお休みだし・・・


ところで、

賃貸物件をお探しする際

いくつかの条件をお客さんに

おたずねします。


例えば、地域、間取り、予算、

バス・トイレの別の可否、

そして沖縄の場合

浴槽(沖縄では”池”と言います)が無くて

シャワーしか付いていない物件も多いため

浴槽付きが良いかどうかも確認します。

”バス付”と言いながらシャワーしか無かったりもします。


また、駐車場も

沖縄の場合は2台を

希望される方も多いので

台数も確認します。


また、軽自動車に乗っている人も多いため

車の車種も、軽自動車か普通車かを確認します。


ちなみに、沖縄の場合、

軽自動車とビッツのような

小型車しか止められない

駐車場も多いです。


そんなことで

仕事を通して、沖縄のことも色々勉強しています

というお話でした。


では行ってきます。


☆ゴミのことは”チリ”・・・☆

その他



おはようございます。

今朝は今にも泣きだしそうな雲におおわれています。


うっぷ。

昨晩は現在進行中の案件の

状況報告と今後の打ち合わせをかねて

あるオーナーさんと

ユンタクしました。


うっぷ。

ほんのちょっとのつもりが

仕事から帰って来た息子さんも合流し

あという間に泡盛のボトルが2、3本・・・・。


うっぷ。

ですので、今日も今日は

ちゃんとしたブログが書けません。


そう言えば、

昨日、当社の事務員が

複合機(コピー機・FAX・スキャナーが一体となったヤツ)の

操作を間違って

”119番”にコールしてしまったようです。


その時、私は外出中で

私の携帯にも消防から安否の確認の

電話があったのですが

その電話も取れずにいたところ

当社の隣り近所さんに

”沖縄ネット不動産から119番があったのですが

何か変化はありませんか?”

と連絡があったそうです。


その後、間違え電話(FAX?)だったことが判明し

消防さんにもお詫びの電話を入れましたが

消防さん、お隣りさん、

お騒がせして申し訳ありませんでした。


複合機をお使いの会社さんでは

同様のことがあるかも知れませんので

お気を付け下さい。


それにしても、どうやって

FAXから”119番”にかけたんでしょうか?

119枚コピーするつもりだった?

うっぷ。

不動産業



おはようございます。

昨晩は、我が家の子供たちは下着だけで

寝ていましたが、それくらい暖かかったですね~。


昨日は当社が加入している

”全日本不動産協会”の

今年の第一回目の法定研修がありました。


不動産の取引やそれにかかわる税に関する

様々な法律はどんどん改訂されていますし

全国での裁判の凡例も

時代の流れによって変わってきています。


我々不動産業者も、

最新の情報をもとに知識を更新しておかないと

数年前までは何の問題もなかったものも

今では違法な取引、

そして結果的にお客さんにも損害が・・・

なんてことにもなりかねません。


ですから、昨日の研修は

同業者の皆さんも

真剣に聞いていらっしゃいました。ホントに


昨日の事例研究の一例をあげてみると

例えば、あるマンションに

暴力団の組員さんが住んでいました。


そして今回その隣りの部屋が

販売されることになりました。


この場合、

”隣りは組員さんが住んでいる”

ということを知っている不動産業者が

買主さんにそのことを説明しなければ

ならないかどうか、という事例がありました。


結論からいうと

その物件の状況によって

判断が異なるそうです。


例えば、その組員さんが

そのマンションに住んでいる周りの人に

何の迷惑をかけていなければ

不動産業者は、買主さんに

隣りに組員さんが住んでいることを

説明しなくてもよいそうです。


逆に、何の危害も与えていないのに

”お隣さんは組員さんですよ”と説明することは

組員さんのプライバシーや

個人が平穏な生活をする権利の侵害という面で

逆に組員さんから不動産業者が

訴えられる可能性があるそうです。


ここでは

その人が周りに迷惑をかけているかどうか

というのが一つの判断基準になるそうです。


しかし、実際に自分がそのマンションを

購入する立場だったとすると

”組員さんが住んでいることを知っているのに

何で説明しないのか”

と思います。


ですので、これらの話は、

違法か適法かという観点だけではなく

自分が相手の立場に立った時の観点や

道義的な面での判断も必要だと

個人的に思います。


何ごとも法律の解釈や

マニュアルだけでは

スムースに進むものではなく

現場の生の状況から

適切な判断をしていくことが

気持ちの良い取引につながるのではないかと思います。


さて、今日は先日ご契約頂いた
新築・店舗物件のお引渡しがあります。
テナント様のビジネスの大成功を応援しております!


☆写真は、先日大阪に住んでいる友人がお土産にくれた”おたべ”です。☆

不動産



おはようございます。

宮古島ではもうセミが鳴きはじめたようですね。

沖縄は春を飛び越して

夏の足音が聞こえて来そうですね。


さて、昨日は那覇の地方裁判所に出頭しました。


現在進行形の内容なので

詳しくは書けませんが

昨日は、私が原告となって訴えている

不動産に関するある事件(問題)について

被告さん側が弁明する機会である

”口頭弁論”が開かれました。


裁判所への出廷は

初めての経験ですが

いくつかある法廷の前に貼ってある

”本日の予定表”みたいなものを見ると

強盗や殺人事件などの裁判が

ズラッと並んでいるので

それを見ると少しドキドキします。


私が出廷したのは別の法廷だったのですが

”何ごとも経験のうち”と思っていると

そのうち東大の卒業式のような

カッコウをした人が出て来て

自分の名前が呼ばれました。


昨日の口頭弁論に際しては

被告さん側から事前に

”答弁書”が出されておりました。


しかし、その内容は

今回の私の訴えに対して

徹底的に争うのか

それとも和解をしたいのかが

判読出来ませんでした。


昨日の口頭弁論には

被告さん側は弁護士さんだけが出頭し

被告さん本人は出廷されませんでしたが

どうやら被告さん側は和解したいとのことでした。


ということで、

次回は法廷の場ではなく

書記官室で和解の話し合いが行われる予定です。


農耕民族の血筋で草食系の私は

基本的に争いごとがイヤなので

出来れば和解の方向で

解決できればと思っています。


口頭弁論が終わり

裁判所を出ると

私がいつも”良い風”を頂いている同業者の先輩に

バッタリお会いしました。

先輩は出廷ではなく仕事でした。


この事件、きっとうまく解決しそうです。


沖縄



おはようございます。

今日は全国的に春の陽気になるそうですね。


”春”をイメージすると

とても明るい気持ちになります。


沖縄の場合、一年じゅう花が咲いていますが

県外で言えば

それまで冬眠していた草木が

キレイに緑を取り戻し、

そして花が咲いていきます。


桜の下でお酒を飲みながらの

花見なんか最高ですね~。


また、春は卒業・新入学・就職、

旅立ちの季節でもあり

初々しい新入生や新入社員をみると

こちらも微笑ましくなります。


このように春は自然も人間も

着実に成長して行くのを実感できる

素敵な時期です。歳もとっていくけど・・・・


しかし、県外に住んでいる時

春が近づくと

一つだけ憂鬱なことがありました。


それは・・・・・・

”花粉症”です。


私は、東京に上京して確か6年目の春に

ある日突然、花粉症の症状が出だしました。


花粉症のツラさは

かかった人にしか分かりませんが

単に鼻水が止まらないとか

目や耳や口がカユイだけではありません。


そのうちに鼻が詰まってしまい

呼吸が苦しくなり口呼吸となります。


よく、”嫌いないものを食べるときに

鼻をつまんで食べると良い”といいますが

普段の食事がその状態となり

せっかく美味しい食べ物を食べても

その味が十分に分からなくなります。


もちろんお酒の味もそうですし

花粉症の症状がひどくなるため

大好きなお酒も控えなければなりません。


ゴルフ場に行くと

周りは杉だらけですので

まさに花粉を吸いに行くようなものです。


春はゴルフにも最適なシーズンなのですが

その大好きなゴルフに行くのも億劫でした。


こんなツラいことが

2月初旬から5月末までの

約3か月間も続きます。

人生のうちの4分の1も!


しかし、沖縄に移住して

その花粉症から解放されました!


食事もお酒もゴルフも

昨年の春はルンルンでした~♪


今年も春が楽しみでしょうがありません。


花粉症でお悩みの方々。

この時期だけでも、プチ移住しては如何ですか?


☆県外ではゴルフ場に行くと、写真のような光景が本当に見れます☆

沖縄

読谷村 御菓子御殿 紅イモソフトクリーム

おはようございます。

今日も20℃を超え、ポカポカの天気になるそうですね。


先日のことです。

物件の調査を終えて

私は車で次の目的地に向かっていました。


するといつもは空いているはずの

片側一車線ずつの道が

なぜか混みだしました。


確かにこの先には信号がありますが

渋滞が出来るような場所ではありません。


年度末に向けた道路工事かな~


と思ってしばらく待っていましたが

様子がちょっと違います。



確かに”工事中”の看板もないしー


と渋滞の先頭の様子をよく見ると

渋滞の先の方では

バスや車が何かの障害物を追い越こそうとして

そこに渋滞が出来ているようです。


そして、私の車が

渋滞の震源に近づくくと

一台の車がハザードをつけて

道の真ん中に停車しているのが見えました。



なんだ、故障車か・・・。迷惑


と思いながら、

私がその車を追い越すとき

中を覗き込むと

若い女性が携帯電話で

話をしていました。


それも表情からすると

車が故障で止まってしまい

困っている様子ではなく

何やら楽しそうに普通に会話していました。


この時の状況を想像すると

・信号待ちをしている際に
 携帯に電話がかかって来た。
      ↓
・電話を取り通話。(信号は赤)
      ↓
・信号が青になった
      ↓
・携帯電話で通話しながら運転すると交通違反になるので
 その女性はハザードを点けて、そのまま通話を続けた。
      ↓
・その車を先頭に渋滞が発生。

こんな感じだと思います。


実は先日、別の場所でも

同じことがありました。


やっぱり若い女性が、

道の真ん中に車を停めて、

携帯電話で楽しそうに話をしていました・・・。


若い女性のドライバーの皆さん~。

運転中の携帯使用の取り締まりが

厳しくなったとは言え

運転中に電話に出るときは

車を端に寄せてから

電話に出て下さいね。


☆写真は読谷村宇座の中古住宅の物件調査の際に
 近くの”御菓子御殿”で紅イモソフト試食。☆

不動産



おはようございます。

今日は最高気温が20℃を超える

温かい日になりそうです。


先日、私の住んでいるマンションの管理組合の

総会の案内がきました。


昨年の総会は

私も沖縄に移住してきたばかりでしたので

”こんな時に役員をやらされたら大変”

なんて思っていましたので

出席しませんでした。


しかし、一年が経過し

周りのことが少しずつ見えてきたのと

総会に対する私の認識も変わり

今回からは出席します。


これまで、マンションの総会というと

収支の承認をもらうための

何か事務的なイベントのように感じていました。


しかし、不動産の仕事に従事し

一戸建てもマンションも

”建物の良い状態”と”資産価値”

を維持して行くという面では

管理がとても重要であるということを実感しています。


一戸建ての場合は

”自分の家”という自覚があるので

自然と細かいところまで目を行き届かせます。


しかし、マンションの場合は、その管理を

管理会社にお金を払って委託をしているため

”管理会社が維持管理をやって当たり前”

という感覚になります。


しかし、これは大きな誤解です。

管理会社は、あくまでも管理組合で決めたことを

そのまま実行するだけであり

主体的な立場ではありません。


もう少し言うと、管理会社は

管理組合からの発注仕様書に

書かれた範囲以外の業務は

行いません。


以前、あるマンションで

”管理上こうしたらいいのでは”という点を

管理会社に質問したところ

”私どもの契約はそうなっていますので・・・”

とあっさりと返されました。


それ以来、管理会社に

マンションの管理を任せっきりにするのは

心配だと思うようになりました。


またマンションの管理費や修繕積立金も

自動引落しになっているところが大半ですので

”人に取られているお金”

という感覚になりがちですが

そうではなく、

”自分たちのお金を単に預けているだけ”

と考えて方が良いでしょう。


自分のお金であれば、

その使い道を自分で決めることは当たり前で

自分のお金が、他人に勝手に使われるなんて

許せないですよね。


マンションの総会とは

これを決める場の一つなんです。

沖縄

杵と臼でのお餅つき



さきほど、地元のお餅つきの催しに行ってきました。

杵と臼をつかった昔ながらのお餅つきです。




イベントの中心は子供たちなのですが

いつも間にか私も夢中になってしまいました。(笑)




その後、自分たちでついたお餅を

みんなでイタダキました。




やっぱり、つきたてのお餅は最高ですね。

沖縄



お早うございます。。

今日は日曜日ということもあって

空気がおいしい気持ちの良い朝です。


さて、民主党がマニフェストに華々しく掲げた

”高速道路の無料化”。


その社会実験を

沖縄(の高速道路)で実施して欲しい

と沖縄県知事が国に申し出ているようですが

これってイイ考えですね。


沖縄の高速道路は

現在でも割引きされているので

県外の高速道路に比べ

3割程度料金はオトクです。


これが無料になると

観光客がさらに高速道路を

使いやすくなるとともに

地元の人の行動範囲も広がり

経済効果もあると個人的に思います。


また、実験を準備する側にも

メリットがあります。


沖縄は島国ですので

高速道路を使って

県外に出るということが無いため

ETCのソフト変更による料金設定の変更など

実験する側も準備が比較的容易ですし

実験の効果も評価がしやすいと思います。


しかし、無料と言うことは

財源が無くなるということですので

維持管理費も逓減されるということで

結果的に道路の劣化が早まり

後々の代に大きな負担を残すことに

なる可能性もあります。


無料実験を行う際には

単に交通量の増減だけではなく

アセットマネージメントの検証も

キチンとしなければなりません。


何ごとも

”タダほど高いものは無い”

と言いますから・・・。


短文。短文。

沖縄移住

今日のブログに書きましたが

明日17日(日)に沖縄で開催される

”美ら島 オキナワ センチュリー ラン”の関連で

東京から知人が訪ねて来てくれました。




向かって右側が

私の前の職場の同僚で

明日は”美ら島 オキナワ センチュリー ラン”に

出場するそうです。

”重そう”って言わないで下さい・・・


そして、もう一人の方は

彼と一緒に走るチームのメンバーの方です。


また彼は、お菓子のお土産と

私のもと上司のHさんからの”コトヅケ”と言って

その他にもたくさんのお土産を持って来てくれました。

お土産 ウルシ塗りのマウスパット HDRIVE 銀座いちご


ちなみに写真の右下に

黒地にサクラの絵のようなものは

ウルシ塗りのマウスパットです。

とっても高そうです。


Hさん、大切に使わせて頂きます。


お二人とも、明日のイベントに参加するために

東京から自転車も送り込んでいるそうで

今日はこれから自転車の組み立てがあるそうです。


忙しいスケジュールの中

わざわざ当社まで立ち寄って頂き

顔を見せてくれて本当に嬉しかったです。


明日はさらに良い天気になりそうですので

日本一早い桜と碧い海を

しっかり楽しんで来て下さ~い。

沖縄

美ら島オキナワ センチュリー ラン


おはようございます。

沖縄は徐々に青~い空が広がって来ています。

この週末は暖かくなりそうです。


地方新聞の話しで恐縮ですが

昨日の新聞に

明日1月17日(日)に沖縄で開催される

”美ら島オキナワ センチュリー ラン”

の広告が載っていました。


”美ら島オキナワ センチュリー ラン”とは

日本一早い桜の開花と

碧い海を楽しみながらサイクリングをするという

南国沖縄ならではのイベントです。


世界は大寒波が猛威をふるっている中で

沖縄にはもう春の足音が近づいているんですね~。


ちなみに、私がこのイベントを知ったのは

つい数日前に県外の二人の知人から

もらったメールでした。


メールの片方は、大阪の友人からで

”オキナワ センチュリー ランの企画関連で

週末に沖縄に行くので会おう!”


もう片方は、東京の前の職場の人から

”センチュリー ランに参加するため

沖縄に行くので会おう!”


メールを見た時は

”センチュリー ランって

今世紀最大の胡蝶ランの展示会?”

と意味が分からなかったのですが

でもこの”センチュリー ラン”のおかげで

メールをくれた二人に

久々に会うことが出来るようになった訳ですので

感謝、感謝です。


しかし、ダメですね。

せっかく沖縄に居るのに

沖縄の情報にウトくなっています。


よく、地元の人より観光客の方が

沖縄の観光地やお店のことを

良く知っていると言いますが

私もその通りとなって来ています。


先日”沖縄でシェアマンション事業展開”

の記事が新聞に載っていましたが

沖縄でのシェアマンション事業は

東京では2,3年前に大手私鉄会社系の

不動産会社が大々的に広告していました。

その後すぐに販売中止となりましたが・・・


インターネットが発達しているといえども

東京と沖縄の情報にタイムラグを感じます。


先日一緒に食事をした

東京から移住されたお客さんとの会話でも

”沖縄は情報が少ない”という話題になりました。


東京では電車のつり広告や

TVのチャンネル数も多いので

いやが応でも情報が目に入ってきます。

芸能界ネタやエッチな情報も・・・(笑)


でも、沖縄のモノレールの中に

東京と同じように週刊誌のつり広告が掲載されたら、

非・日常空間という観光地のイメージが

低下するでしょうから

それはそれで困りますね。


ということで、情報のアンテナは

常に張り廻らなければ!

というお話でした。 ← 最近このフレーズが流行り? 


短文。短文。



仕事の合間の気分転換に・・・

不動産業



おはようございます。

今日は朝から青空が広がり

また暖かい沖縄が戻ってきました。


昨日は、今月に物件のお引渡しを予定している

買主さんに来店いただき

決済(お引渡し)の段取り等について

打ち合わせさせて頂きました。


そして、その後、

一緒にお食事をとりながら

色々とお話しを。


こちらのお客様は、私と同じように

東京の会社を辞めて

沖縄に移住してきた方ですが

それもあって、昨晩のお話しも

共感出来る部分がとても多かったです。


例えば、辞めた会社に対する思いや

東京でのビジネスマンを辞めても変わらない

”お客さんを最優先とする”仕事に対する考え方だったり

また、東京のビジネスマンの時とは違い

沖縄での生活に求める心のゆとりなど、

いろいろとお話をしながら、

私は移住してきた当初の思いがよみがえってきました。


また、それとともに

不動産の取り引きとは

自宅をご購入し新しい生活をスタートする人

収益物件を購入し将来設計を立てる人

土地を購入しそこでビジネスを始める人

また、物件を売却し債務と人生をリセットする人・・・・など

全てのお客さんの一生を託された

とても重要な仕事であることを

再認識しました。


そして、この責任の重大さと

自分に対するプレッシャーが

仕事のやりがいにもつながります。


細かいことでも

一つ一つクリアして行き

目指すゴールに近づいていくと

ワクワクします。


不動産の仕事もやっぱり奥が深いですね。


さて、今日は貸店舗の契約があります。

入居者の方のビジネスが

大成功するようしっかりご支援させて頂きます!


☆写真は昨晩の乾杯!
 お引渡しがおわったら、また乾杯しましょう。☆

不動産業

読谷村 築浅 中古住宅 ハイビスカス

おはようございます。

昨日の強い風も弱まり、徐々に空も明るくなってきました。

今日からまた良い天気に戻りそうな沖縄です。


当社はおかげ様で二年目に突入しましたが

今年に入ってある変化を感じています。


それは賃貸物件のお問い合わせが

増えています。


お問い合わせを頂く物件の地域も

地元の首里近辺から

遠くは豊見城まで広範囲です。


もともと当社は、

”ネット不動産”ということもあり

来店型の不動産にこだららず

事務所の場所を選定しました。


今の事務所がある場所は、幹線道路沿いで

車の往来はとっても激しいのですが朝夕の渋滞も

徒歩での人の往来は、中学生や

近所の末吉公園に散歩行く保育園児(将来のお客さん)

その先生(カワイイ)や年配の人(ちょっと前のお客さん・・・)など、

お客さんからは筋がちょっと外れています。(笑)


また、アパート等の賃貸物件も

比較的少ない地域でもあります。


ですが、おかげ様で今年に入ってから

数件の申込みを頂いております。


これは景気の変化によるものなのか

分かりませんが

創業一年目の昨年の同時期と比べると

大きな違いです。


ただし、自社で扱っている物件が少ないのは

昨年と変わりませんので

お客さんからのお問い合わせに対しては

どうしても同業者さんの物件を

ご紹介させて頂くことになります。


しかし、一般媒介物件の場合は

同業者さんから物件の紹介を断られることも多く

お客さんからのお問い合わせに対し

ご回答出来る物件が少ない状況です。


一般媒介物件の場合

オーナーさんに直接コンタクトを取って

当社でも扱えるようにすれば良いだけのことですが

当社の少ない人員での対応では

ナカナカ効率が上がりません。言い訳・・・


ということで、

同業者の皆さん、

是非とも御社の物件をご紹介させて頂きたく

宜しくお願いします!


☆写真は読谷村の中古住宅ですが、
 この時期でもハイビスカスが咲いています!☆
・・・・・・・・・・・・・・・
会社概要
社名:株式会社沖縄ネット不動産
住所:〒903-0801
     那覇市首里末吉町1-154
TEL:098-995-6529
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
会社HP :https://yaanavi.com/

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール
木村 隆宏 (きむらたかひろ)
昭和42年5月生 AB型
島根県松江市 出身
那覇市在住
妻一人、子供二人
趣味:サッカー、泡盛

<おもな経歴>
1990年 広島大学 卒業
     (株)日立製作所入社
2008年 沖縄移住
     沖縄ネット不動産開業
<資格>
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
既存住宅アドバイザー
賃貸不動産経営管理士
少額短期保険募集人
甲種防火管理者
電気施工管理技士
ポンプ施設監理技術者
水道施設管理技士
・・・・・・・・・・・・・・
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 51人
オーナーへメッセージ
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE