« vote:期日前投票をしてきた | トップページ | northland夕日の沈むテイネ »

2009/08/23

inhouse lawyer活用事例 in 札幌

Inhouselawyer4

日弁連が、全国でやっている企業内・組織内弁護士の活用例宣伝活動が、明後日、札幌でも開かれる。
もっとも会場は札弁5階会議室で、あそこに120人も入れるのかが心配になるが、とにかく定員120名申込み要である。
逗子市役所とかソフトバンクモバイル、スズキ、福岡銀行からパネリストがやってくる。

PDFの申込書を印刷して、氏名等を記入してファックスすればよい。

主催者としては、当然ながら、採用担当者とか、企業内のリーガルリスクを心配する経営者とか、とにかく企業内弁護士が何に使えるかを知れば採用したくなるような人々に来て欲しいのである。はたしてそのような人々に、この催し物は伝わっているであろうか?

全国の弁護士さんたちが総力を挙げて、自分の顧問先とか常顧客とかにチラシを配ってくれれば、多少は関心を寄せられるかもしれないし、地方商工会議所などを通じての宣伝活動くらいはしているであろう。
しかし、弁護士さんにとって、後輩が事務所就職にあぶれる事態も好ましくないが、自らの顧問先にインハウス・ローヤーが進出することもあまり好ましくないのではないか?

弁護士の職域拡大という問題は、弁護士集団全体の利益には間違いなく適っても、個々の弁護士さんの利益とは必ずしも一致しないだろうし、なかなか難しい。

それならロースクールの偉い先生たちが率先して宣伝に努めればよいということにもなるが、こちらはこちらで、利害対立はなくとも企業・組織との接点が小さいという難点がある。ベテランの先生であれば、卒業生でも結構企業の偉い人になっていたりするかもしれないので、その気になればある程度まで出来るのではないかという気がするが、いかがなものであろうか?

参考サイト:インハウス・ローヤー協会

|

« vote:期日前投票をしてきた | トップページ | northland夕日の沈むテイネ »

学問・資格」カテゴリの記事

法律・裁判」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: inhouse lawyer活用事例 in 札幌:

« vote:期日前投票をしてきた | トップページ | northland夕日の沈むテイネ »