-KEHAAR- キハール 2013年01月
fc2ブログ

「How Mad Fiber carbon wheels are made」 & 「How Fulcrum Wheels Are Made」

こういうの見ると完組すげーって思います。



超軽量パーツ

最近自転車の話ばかりになってますが・・・

カーボンリムで20mmとか24mmのものってありますよね。
リム単体重量は200g台になるので軽量なハブと軽量なスポークを使用すれば簡単に900g台を狙うことができます。
以前どこまで軽くできるかとかを記事にしました。あれはあれでオモシロカッタデス。

でもそれを使う機会ってどこになるんでしょうか?
かなり攻めてるので乗鞍(登りオンリー)くらいになる気がします。
オールラウンドに使用するなら重くてももう少し頑丈でリムハイトがあってもいい気がします。

海外サイトでfor saleのページなどを見ると軽量パーツを手放そうとするユーザーがチラホラ・・・
どうも“軽すぎる”パーツは一般的に受けないようです。
ENVE類の超軽量パーツもかなり売りに出てます。
売りに出す理由も見るといろいろあります。
超軽量は飛び道具、軽さと引き替えに何かを失っているのかもしれません。

“良いもの”を“長く”使うことができるものがユーザーにとっての本当の“良い製品”になるのだと思います。
あとコストね。
そういう立ち位置からもう一度考えてみようと思います。

TM-1 スポークテンションメーターの換算表について

TM-1 スポークテンションメーター

こちらのスポークテンションメーターをお持ちの方にしか関係ない話になるんですが、通常箱に入っているものとは別に換算表がサイトにあがっているんですね...

メーカー別や多種多様な寸法に対応するためにより細かい換算表になっています。
この中でよく使うものといったらCX-RAYの0.9 x 2.2とか丸スポークあたりでしょうか。
0.9 x 2.2って箱に入っているものには換算表がないんですよね。
それの代替として使用していたものが2.1 x 0.9と2.3 x 0.9の欄。

・・・

なんか微妙に換算表の値が違うんですけど。
例えばメーターが15を示す時。
0.9 x 2.2の場合
⇒131kgf

2.1 x 0.9と2.3 x 0.9の場合
⇒122kgf

9kgfがなんぼのもんじゃい!とも思えますが、ちょっと差が大きすぎるかなと思います。
どっちを信じればいいんでしょ...

追記
解決しました。
キクさん(PAXCYCLE)ありがとうございました。
2.3を基準にして良いということらしいです。

さらに追記
現在のものは後者の表が使われているみたいですね。
kazuさんありがとうございます。

新ホームページ製作のお知らせ

KEHAARのサイトが新しくなります。

新サイト


KEHAAR

上のサイトが今後製作物や写真などの紹介ページとなります。
また手組ホイールのお問い合わせ・オーダーフォームも製作しましたのでそちらからもお申し込みできます。
いやーしかし今は凝ったサイト作りも簡単になりましたね・・・

このブログはこれからも近況報告として更新されていくのでブックマーク等はそのままで大丈夫です。
今年もよろしくお願いします!

AZケミカルグッズ



昨年12/27にAZの送料無料のラインが525円になるというキャンペーンがありました。
それを利用してチェーンルブ全種類やパーツクリーナーなどのケミカル用品の(自称)お試しセットを購入。
これだけ買っても700円くらい…
ワコーズのパーツクリーナー買うよりも安い。
AZのコスパは最高だと思います!
とりあえず使ってみて良さそうならこれからも購入していこうと思います。

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

そして新年早々お詫びを。
手組ホイールご注文いただいている方、11月から12月にかけて時間があまり割けず、現在正月休みを利用して製作しています。
また、一部部品が手に入れずくなっているのでそれも遅れの原因となっております…
数日で完成→試走となりますのでもう少々お待ちください。

そしてメールで質問をしてくださった方々、メールを弾くような設定になっていたので一部は返信できていませんでした。
これから返信します…

本当にごめんなさい。
これからも当サイトをよろしくお願いします。
プロフィール

せら・さん・まるこ

Author:せら・さん・まるこ
早稲田大学

所有ロードバイク
Cannondale CAAD8(~2010)
cervelo R3

何かありましたら本サイトよりご連絡頂ますようお願いいたします。

キハール(本サイト)

FC2カウンター
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード