<

![endif]-->

fc2ブログ

毎日カメラ

カメラと写真について

SOLID LINE ST5  

単三電池1本で使用できるライトが欲しくて、ホームセンターに行って探していたら
このSOLID LINE というライトを見つけた。

SOLID_LINE_ST5_1.jpg

単三電池にこだわる理由がある。

自身の、毎朝のひげ剃り事情が、単三電池2本仕様の愛用シェーバーであり、その電池の残電気を使い切りたいのであります。

 愛用シェーバーの電池の「持ち」は、1.1ボルトぐらいまで使える。
 その残り電気をLEDライトに利用しようというわけです。


購入して持ち帰り、パッケージ裏の文言を読み返してみると

SOLID_LINE_ST5_2.jpg
ledlenser.comと表記がある。
もしかして、LEDLENSERか? 

あらかじめ装入さらている電池を取り出してみると、
SOLID_LINE_ST5_3.jpg

あの、カッコいいLEDLENSERの電池が入っていたので、間違いなく、あの、、、LEDLENSER。

自身の、お気に入りのLEDLENSER P14.2と並べてみると、
SOLID_LINE_ST5_4.jpg
よく似ている。

 電池の「持ち」は、0.9ボルトあたりまで点灯してくれます。それ以下になると点滅状態になります。
 低電圧でも明るく点灯してくれますが、それゆえ突然、点滅状態で使えなくなるので補助としてのライトとして心得ておくべきですね。
SOLID_LINE_ST5_5.jpg


カッター代替  

カッター1

仕事で多用するオルファのAプラスというカッターです。
クリップ部の脱落を防ぐストッパー部分が折れてしまったので、

代替カッターを用意しました。
カッター2
NTカッター A-300GR

格好はいいが、仕事では胸ポケットに入れているので、
カッター3
カッター4
クリップの使い勝手においては、オルファ製のほうが良く考えられています。

自身の使用状況においてはクリップの形状が重要でした。

ラジオを楽しむ  

最近ラジオを聞くのが楽しみで、家電ショップなどでいろいろ見ていたのですが、
どれも造りと操作感が、なんだか簡素な感じがして、おもちゃ的な感じ。
自身が子供のころに組み立てた、キットの6石ラジオのほうが質感が良かったように思うくらい、安っぽい。

 リサイクルショップを訪ねてみたところ、表記のラジカセが2500円で出されていた。
 店員さんに電源を入れてもらい、スピーカーが振動するか確認。電波状態が悪く放送は受信しなかったがノイズ音はしていたので、おもいきって購入にいたりました。 なお、カセットテープの動作は気にしていません。
ラジカセ

 今どきのラジオには期待できない大きなスピーカー。
 音量を調節するダイヤルは、小さな音量域の諧調が豊富で深夜での適音確保が容易であります。

 選局ダイヤルは滑らかで、しかもバンド巾が広い。深夜の海外放送の混信もあまり無いようです。

 昨今のラジオは小型化だの、発電機能、LEDライトつきだの余計な機能が追加されて、、それはいいのだが、聴き易いラジオという事においては、考えられていないようです。

 

鉄フライパンを買った  

フライパンは、やっぱり鉄かな!

プロスタッフフライパン

オムライスをつくりたくて

かんたんオムライス




 

ストラップ取り付け部にストラップが通りにくい件  

ストラップ取り付け部にストラップが通りにくい件

双眼鏡ストラップ取り付け

ペンタックス双眼鏡、このタイプのストラップ取り付け部は横、縦穴が直角になっており、
ストラップ先端が素直に通ってくれない。
 先端を通すためのガイドが必要。  ガイドを使って先端を通すの動画



▲Page top