<

![endif]-->

fc2ブログ

また疑惑を提供した兵庫県・斎藤元彦知事

兵庫県議会から不信任決議を突きつけられ、知事の座から降りるハメとなった兵庫県の斎藤元彦知事、出直し選挙に出馬してそこで一から出直すアピールを展開してまさかの再選を果たしたわけだが、再選してまた新たな疑惑が降り掛かったことは、どこまでお騒がせに事欠かないんだかって言いたくなる。自民党かかつての日大、ジャニーズ、宝塚ですかあなたはと言いたくもなった。

それは、選挙期間中にSNSを駆使して支持を回復したけど、そのSNS戦略を支えた同県のとあるPR会社に対して報酬を支払ったというから、公職選挙法では候補者が報酬を支払うのは買収に当たるとして完全なる違反行為なのだが(ウグイス嬢や手話通訳などのスタッフには例外)、斎藤氏はこれについて「ポスターやチラシのデザイン制作費用」と釈明しているけど、選挙期間中に選挙スタッフに報酬を支払ってはいけない。という常識を知らないんでしょうか?
大体選挙スタッフはボランティアが当たり前ですし、そのPR会社に対してボランティアでって意識はなかったんでしょうかね?

政治資金規正法において企業から政治家個人への寄付は禁じられているわけだが、当然PR会社やプランナーが選挙活動に関わることは禁じられているけど、そういった常識も知らないんだろうか?
また今回斎藤氏の周りには経験豊富な選挙スタッフがいなかったことで、選挙の常識を身につかなかったと言えば言い訳にしか見えないが、政治家である以上公職選挙法や政治資金規正法を改めて学ぶべきなのでは?

また今回の選挙はSNSの勝利というけど、現行の公職選挙法がSNS選挙に追いついていない為に既存マスコミの敗北と指摘する識者もいるのだが、これまでマスコミは斎藤氏のパワハラ疑惑などを報じて逆に県政の問題点を報じなかったせいで、マスコミへの不信感が増えてSNSに目を向ける有権者が増加したと思うけども、さらに選挙期間中は情勢報道しか出来ず、結果自分たちの姿勢が時代に取り残されたとマスコミからすれば痛感せざるを得ないと思います。

話は戻るが、買収疑惑という新たな問題を提供した斎藤氏、その斎藤氏の選挙活動を手掛けたPR会社についても最初っからボランティアでやればよかったのに、報酬を得ちゃったもんだから共犯みたいな扱いになってしまって後の祭りです。てかビジネスとは違うのだ。
買収疑惑でまた自分の首を絞める事となった斎藤氏、これでまた不信任決議にかけられて辞職となればまた知事選挙かと思うが、その場合は斎藤氏に対して公民権停止なんてペナルティが下ってもおかしくないです。

theme : 政治・地方自治・選挙
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

齋藤知事問題

 私は齋藤氏個人は嫌いなタイプの人間です。
学業で成功し社会的に一番出世を果たした人たちへの妬みだと思います(笑)
でも今回の一連の報道には違和感しかなく、
「あ、モリカケと同じだな」とすぐに感じました。
ワイドショーのコメンテーターの発言を遮り、表面に出ている事実だけ見ると、
齋藤氏は公職選挙法を所管する総務省出身でエキスパート。
折田氏から出ている請求書の項目と支払った金額。
疑惑を膨らませているのは折田氏が風呂敷を広げて自慢話をSNSで上げた事実しか事実が無いと思うんですよ、v-292
その一点突破で疑惑を視聴者に植え付けて世論誘導していると見ます。
もちろん齋藤氏が推し進める金縮財政が良いか悪いかは分かりません。
テレビもゼネコンも政治家も公共事業を拡大し続けて欲しい気持ちも分かりますが、我々庶民としては身近に感じる小さな幸福感の方が良いようにも思えてなりません。
兵庫県民ではないので傍観者の意見ですがねv-8

Re: 齋藤知事問題

直感馬券師様

コメントありがとうございます。

私も斎藤元彦という人間はあまり好きじゃないけど、パワハラにおねだり疑惑とやってることは甘やかされた子供のようなもので、これがトップの姿勢といえるのか疑問でしかありません。ただ一連の疑惑報道はマスコミによる印象操作というか、国会の問題から世論の関心をそらそうと一自治体の問題を進んで報じたことにあるのでは? てかマスコミは自分たちが気に入らない人間を「報道の自由」をいいことにネガティブな発信ばかりする悪癖があるってことです。朝日新聞が安倍晋三元総理などを標的にしたように。
プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード