<

![endif]-->

fc2ブログ

アンジャ渡部、マンションは買ってない?

今や幸せいっぱいな芸人ゆえに、こういう噂が出るんでしょうか。

引用

渡部建、4億円マンション購入報道に困惑「そんな景気のいい話ではない」

 女優、佐々木希(29)と4月に結婚したお笑いコンビ、アンジャッシュのツッコミ担当、渡部建(44)が31日、東京・渋谷の「リゾ婚cafe」オープニングイベントに出席した。

 ワタベウェディングの「リゾ婚PR大使」に就任した渡部に報道陣から結婚式の日取りについて質問が集中。渡部はハワイなどリゾート地での挙式について「可能性なくはないですね。ただバタバタしてますので落ち着いたタイミングで。新婚旅行も行けてないので一段落ついたところで調整中です」と当面は仕事優先の姿勢を見せた。

 結婚から3カ月。新婚生活は「(佐々木は)料理もしてくれますし、ビーフシチューがおいしかった。日常的にすべて幸せです。毎日愛を育んでます」のろけまくった。

 一部で都内の一等地に“愛の巣”となる約4億円の超高級マンションをキャッシュで購入したと報じられたが、渡部は自宅購入自体は認めながら「全部うそです。キャッシュでもないしワインセラーもない。そんな景気のいい話ではない」と困惑していた。

 一方、日本テレビ系「24時間テレビ」のチャリティーマラソンのランナーが、放送当日の26日に発表されることが決定。有力候補となっていることを聞かれると「本当にぼくも知らない。練習マニュアルは渡されましたよ。万が一となったら迷惑かけるので」と心の準備はできているようだが、「ちょっと怖いですね。腰に爆弾かかえているので」と笑顔ながら戦々恐々としていた。

 2017.7.31 12:42 「サンケイスポーツ」より
女優でモデルの佐々木希と結婚したアンジャッシュ・渡部建、31日に自身のPRするカフェのイベントにて報道陣から結婚式はいつやるかの質問を受けたけど、一部から都内の一等地に約4億円もの高級マンションを買ったという報道が流れたことについて「全部うそです。キャッシュでもないしワインセラーもない。そんな景気のいい話ではない」と家を買ったけどそんな高級マンションじゃないとやんわりと否定したようです。

グルメ本は売れるわ、テレビで引っ張りだこだわ、相当売れてる渡部ではあれど、かなり稼いでるから佐々木と結婚する以上豪邸を買うだろうって憶測は出るかも知れないけど、そこまでは過剰でしょう。
今年4月に結婚してから幸せ続きな渡部、話題には事欠きませんね・・・。

4億のマンションって、庶民には夢のまた夢の話だわ・・・。
それとマンションは金になるって、バブルの時代じゃないっての・・・!!

theme : アンジャッシュ
genre : お笑い

ダメ! 絶対!「歩きスマホ」

スマホ(スマートフォン)の普及に伴い、こういう問題があるのも事実です。
ましてこの手の違法行為は取り締まりの対象にすべきです。

引用

暴行目的「体当たり」、金銭目的「当たり屋」…スマホが狙われている

 ■身近な犯罪、誰もが当事者に

 スマートフォンの利用が普及する中、スマホを見ながら歩いている人を目がけて体当たりする暴力行為や、故意にぶつかって自分のスマホを落として修理代を請求する「スマホ当たり屋」と呼ばれる新手の犯罪が全国で相次いでいる。捜査関係者によると、東京都内でも昨年以降、当たり屋被害が連続して発生しているという。誰もが当事者となりうる身近な犯罪で、警察当局も警戒を強めている。(緒方優子)

 ◆「前見ない相手悪い」

 7月19日、神戸市中央区のJR三ノ宮駅のホームで、スマホを見ながら歩いていた50代の女性が体当たりされ、転倒する事件があった。女性は後頭部を強く打ち、頭の骨を折る重傷。その後、傷害容疑で兵庫県警に逮捕された60代の男は「女性が前を見ていなかったからぶつかった。相手が悪い」などと供述した。だが、駅の防犯カメラには、数メートル手前から方向を変え、女性に向かっていく男の姿が写っていた。

 インターネット掲示板などでこうした行為は「体当たり」と呼ばれ、「歩きスマホをする人のマナーを正すための注意喚起だ」などと称賛するようなコメントが目立つ。中には「体当たりするの楽しい」などと暴力をあおるような内容も見受けられる。

 背景には、スマホ利用中の事故そのものの顕在化がある。東京消防庁によると、歩きスマホなどに絡む事故で救急搬送された人は、平成24~28年の過去5年間で193人。人や物との接触が全体の約46%で最も多く、20~40代の搬送が6割近くを占めた。

 歩きスマホの人への体当たりは暴行や傷害などに当たる犯罪行為で、決して許されるものではないが、トラブルの引き金となる“摩擦”の解消には、スマホ利用者側にも一定のマナーが求められそうだ。

 ◆詐欺未遂容疑で逮捕

 一方、スマホを持ってわざと人にぶつかり、高額な修理代を請求する「スマホ当たり屋」の存在も各地で明らかになってきている。

 「ぶつかったせいでスマホの画面が割れた。修理代を支払え」

 繁華街を受け持つ都内の警察署には、昨年からこうした当たり屋に関する相談や110番通報が相次いでいるという。当たり屋の男は駅のトイレなどから出てくる人を狙って故意にぶつかり、「修理代の一部」として1万~1万5千円程度を請求。実際に支払ってしまった被害者もいるといい、警視庁が恐喝の容疑で調べている。

 同様の被害は埼玉県でも発生。昨年2月にはJR大宮駅近くの路上で、同様の手口で修理代を請求しようとした20代の男が詐欺未遂の容疑で県警に逮捕されている。

 もし自分が“標的”となった場合にはどうすればよいのか。詐欺被害などに詳しい不動法律事務所(東京都新宿区)の小杉俊介弁護士は「真偽の分からない状態で、その場で修理代を支払ってしまうのは論外。一緒に警察へ行くよう促すことで相手が引くケースもあるが、相手が被害を主張し続けた場合、警察の介入が難しいケースもある。弁護士などを通じて、後日、正式に請求するよう告げるのがベスト」と説明している。

 最終更新:7/31(月) 8:54 「産経新聞」より
スマホを見ながら歩いたせいで周りが見えずに歩行者に体当りしたり、わざと歩行者にぶつかってスマホの修理代をタカろうとする「当たり屋」的な行為が横行している昨今、誰もが当事者になりやすい身近な問題だけに警察で注意喚起を促してますが、ハッキリ言ってスマホの問題点を浮き彫りにしたと言えます。

スマホの画面ばっか見て周りが見えず、歩行者にぶつかったせいでケガを負うというのって問題だけど、ぶつかった側が「相手が悪い」と一理ある反論をするのも頷けるが、ただ歩きスマホは許せないからってそこまでやるかという事例もあるんだよね・・・。
中にはわざとぶつかって暴力を煽るような書き込みをする者もいるんだから、そんな行為は正しいとは思えない。自分の正義を一方的に押しつけるだけだとも思われます。

スマホを持ってわざと人にぶつかって高額な修理代を要求するケースもあるが、言いがかりをつけてタカろうとするのは悪質も甚だしいし、やってることは犯罪もいいところです。そうやって見ず知らずの人間から金をせしめようとする考えは最低だ。

そもそも問題は歩きスマホ、スマホの画面に目が行って周囲を見ないからこういうトラブルに遭うのだと思うし、半ば自業自得です。何で歩きながらスマホするのと言いたくなるし、そんなにスマホが大事かとも言いたくもなる。
いっそ歩きスマホに対しては罰金でも導入しなければなりません。やり過ぎだという反対案もあるが、罰則でも設けなければ抑止力になりません。例えば自動車、携帯しながら運転は罰金を取られるように歩きスマホも同じ理由で取り入れるべきだ。とは言えどうやって摘発するかも問題だけども。

スマホはマナーを守って正しく使いましょう!!

theme : 社会問題
genre : ニュース

松山ホステス殺害事件とは

この事件は今もなお人々の記憶に残るものの一つとして有名なだが、なぜそこまで有名かというと事件を起こして逃亡し、当時あった強盗殺人罪の公的時効15年の寸前で逮捕されるという結末を迎えたのだから、その間の逃亡生活がクローズアップされたことにより人々の記憶に残ってます。この事件はまた「世界仰天ニュース」や2時間ドラマでも取り上げられたくらいですからね。
そんなわけで今から20年前の今日1997年7月29日は、1982年の松山ホステス殺害事件で全国指名手配された福田和子容疑者が逮捕された日です。

1982年8月19日、愛媛県松山市のとあるマンションでホステスが何者かによって殺害されたことで発生したこの事件、容疑者は被害者のホステスの元同僚だった福田和子、事件後福田は夫とともに家財道具を持ちだして逃走、遺体を松山市内の山中に遺棄したのだった。
その後福田に夫は自首を勧めるも拒否、夫はその後死体遺棄で逮捕されたが、愛媛県警松山東署は家財道具を持ち出す際多くの証言があったことから強盗殺人事件として捜査を始めた。それと同時に福田は松山市内から姿を消した。それは長い逃亡生活の始まりでもあった・・・。

松山を離れた直後に向かったのは石川県金沢市、それと同じくして偽名を用いた上に整形手術に及んだ。今なら誰も自分の顔は知られていないからそのうちに顔を変えれば警察の目をごまかせるとでも思ったのだろうか。その後同市内のスナックで働く一方で同市内の和菓子屋の店主と交際して内縁関係となり、和菓子屋の手伝いをすすんでかって出たこともあり周囲から親しまれたのだった。
しかし程なくして指名手配書が全国に貼られ、そこから福田に対する周囲の視線が変わるようになり、警察に通報し、知人の通夜の手伝い中に警察が駆けつけるも福田はそれを察知したのか自転車で逃亡、金沢から姿を消した。自転車で逃亡ってあり得ないが、自分はこの時点で全国指名手配されていることに気づいてなかったんだろうな。

金沢を離れ名古屋市に移り、別の名前を使いまた整形手術をした後同市内のラブホに勤務するもそこの同僚から福田和子であることが知られ自首を勧められるがこれを蹴って逃亡、名古屋から今度は福井市に潜伏しこれまた別の名前を使い整形手術してホステスとして働くもその後大阪市内に移り住んで警察の目を逃れたのだった。
一方松山東署は情報が集まらない上に公的時効が迫っていることに苛立ちを見せたのか、手配写真入りのテレカを市民に配布したり、当時としては異例の懸賞金100万円、肉声を公開。とかつてない規模の操作方法を取って全国に福田の包囲網をしいたのだった。当然マスコミも報道を過熱させた。公的時効寸前ということもありマスコミが取り上げないわけなどなかったといえます。マスコミによる一連の報道が全国の目に止まるのは時間の問題だった。

そうとは知らずに福井市内のビジネスホテルに潜伏し、同市内のある居酒屋に頻繁に出入りしたものの、そこの常連客から福田和子だということがバレ、店に立ち寄った際に指紋がついた店側と常連客がビール瓶やマラカスを残したことから警察に連絡し、その後店の前で貼りこみをしていた警察によって福田はついに逮捕、1997年7月29日のことだった。
事件発生から15年が経過する寸前で逮捕、移送の際は新幹線を使うなど大掛かりなのものとなったが、時効寸前での逮捕もあって大々的に報じられた。

その後松山市に身柄を移され、殺人罪で1997年8月18日に起訴、公的時効寸前となる11時間前の起訴だった。
2003年11月に無期懲役判決を受けた福田だが、その2年後に収監先の和歌山刑務所でくも膜下出血により獄中でその生涯を閉じたのだった。

殺人事件を起こし、警察など捜査機関の追及から逃れる為に名前と顔を変えて逃亡し続けたことから「7つの顔を持つ女」と報じられた福田、それを追う警察の執念も相当だったが、いくら名前と顔を変えて正体を隠したところで周囲の目はごまかせない。当然マスコミも事件解決の為なら過剰ともいうべき報道に及んで全国に発信したが、当然全国の視聴者の目に届くんだから無駄な抵抗でしかないのだ。警察とマスコミが事件解決目的で共同で包囲網を敷いたといえばいいかも知れない。それと同じ事件が福田の逮捕からその10年後に千葉県船橋市で起こるけど。
それと当時あった公的時効も2010年をもって廃止されたが、この事件が教訓になったのだろうか。

theme : あまりに酷い事件
genre : ニュース

「ユアタイム」今秋をもって

やることなすこと最近失敗続きのフジテレビ、この番組も終わりが決まったようです。

引用

フジ「ユアタイム」今秋終了 昨年4月開始も“ショーンK”でつまずき

 フジテレビの報道番組「ユアタイム」(月〜木曜後11・30、金曜後11・58)が今秋で終了することが28日、分かった。深夜の大型報道番組として昨年4月にスタートしたが、1年半でピリオドを打つことになった。

 番組はハーフモデルの市川紗椰(さや、30)が進行役を担当。当初は、経営コンサルタントのショーンKことショーン・マクアードル川上氏(49)がメインキャスターで、市川はサポート役の予定だった。

 しかし、放送開始前に川上氏に経歴詐称問題が浮上。急きょ降板する騒動があり、スタートからつまずく形になっていた。その後、試行錯誤が続いたが、視聴率争いでは苦戦が続いていた。

 [ 2017年7月29日 05:30 「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
フジテレビ系報道番組「ユアタイム」が今秋をもって終わることが明らかになったけど、あの「ニュースJAPAN」の後釜として昨年4月に始まったにも関わらず、低視聴率に喘いで1年半しかもたなかった感がします。

モデルの市川紗椰ショーンKをメインキャスターに据えて始まるはずが、そのショーンKが経歴詐称発覚で突然降板というハプニングにあったことで前途多難な船出になり、視聴率が伸び悩んだとしか言い様がありません。
まして時間帯もまずかった。この時間帯は日本テレビ系「ニュースZERO」、TBS系の「ニュース23」といった報道番組が夜11時から始まることで、その30分後に始まるんだから、そこまで待つ視聴者もあまりいなかったってことだ。深夜という時間帯なら特に。フジテレビはそこら辺も分かってなかったと思う。

市川もいきなりメインキャスターという重要な役割を担う羽目になって大変だったと思うけど、とりあえずは仕事の幅が広がったと見ていいでしょうか。
他局とは差別化した内容だったようだが、視聴率低迷による終了、フジテレビってこうも長い目で見れないんですかね? ショーンKの離脱がこの番組の運命を左右したとなれば何とも言えない。
むしろ「めちゃイケ」「みなさんのおかげでした」「ちびまる子ちゃん」こそ終わらせるべきだ。

theme : フジテレビ
genre : テレビ・ラジオ

今度は深夜に突然ミサイル発射!!

稲田朋美防衛相辞任というタイミングで突如また!!

引用

北ミサイル 高度3500キロ超の「ICBM級」と岸田文雄防衛相

 岸田文雄防衛相(兼外相)は29日未明、北朝鮮が28日深夜に発射した弾道ミサイルについて「ICBM級の弾道ミサイルだったと考えられる」と述べた。通常より高い角度で打ちあげる「ロフテッド軌道」で発射され、3500キロを大きく超える高度に達したとの分析も明らかにした。防衛省で記者団に語った。

 また、ミサイルは北海道の積丹半島の西約200キロ、奥尻島の北西約150キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内に着水したとみられることも明かした。

 最終更新:7/29(土) 8:06 「産経新聞」より
29日未明に北朝鮮が突然弾道ミサイルを発射するという凶行、深夜にも関わらず慌ただしい雰囲気になった総理官邸、稲田氏の辞任に伴い急遽防衛相を兼務することとなった岸田文雄外相、今回のミサイルについて「ICBM級の弾道ミサイルだったと考えられる」と述べたみたいです。

さらにこのミサイル、日本のEEZ(排他的経済水域)内に着水したっていいますから、明らかにこれは主権侵害に等しい暴挙で一線を越えてます!!
稲田氏から岸田外務相に防衛相を兼務することとなった矢先のミサイル発射、まして国の主権と国民の安全に関わる大ごとだけに、対策を練るのが普通です。この非常時に加計問題などやってる場合ではない。

これが他国、特にインドやイスラエルだったら即軍事的報復に打って出るのだが、日本も早く主権侵害に当たる行為に対しては軍事的措置を容認するよう憲法改正すべきだと思う。
北朝鮮に対してただただ非難声明を出して制裁を加えたところではつけ上がらせるだけです。これまで何回も北朝鮮に対して厳しい姿勢を見せた日本政府、完全に一線を越えている以上我慢の限界すら通り越してます。

theme : 北朝鮮ミサイル発射について
genre : 政治・経済

慰安婦問題をややこしくしたのは外務省のせいだ!!

日韓合意を破棄しようとする韓国、またアメリカにおいてもまた慰安婦問題が表面化する事態になったが、ハッキリ言って韓国の一方的かつ独善的極まりない被害者ビジネスに対し辟易してるが、この問題がまたややこしくなったのって日本の外務省にこそ原因があると思うんだよね・・・。

日韓合意を持ってホントに解決済みだと主張したいんなら、なぜ合意を破棄しようとする韓国に対して政府や外務省はなぜ厳しい態度を取れないのかも問題だし、正直自国の立場を主張しないところも問題。国益に関わる大ごとなのにそこを分かってるんだろうかと言いたくなる。岸田文雄外務相からして厳しい態度を見せないことも韓国をつけ上がらせ、日本の立場を危うくする一因なんじゃねェかとすら思う。
これまで慰安婦問題において少女像が建てられたにもかかわらず抗議の姿勢を見せなかったり、韓国に対して制裁を加えることも厭わない姿勢すら見せなかった政府及び外務省だが、特に外務省、日本の利益と尊厳が脅かされているのになぜ行動に移さないのか!? 自国の立場が貶められてるのに何で怒らないのか? 正直これが外交を管轄する省庁なのだろうか。どんな神経してんだよ。だから日本は舐められるんだよ!!

自国の尊厳よりも他国のご機嫌取りしか出来ない、「和をもって貴しとなす」的な考えを良しとしてあまり主張しない、自分たちの保身しか考えない。でそれでよく外務官僚という外交を担当する省庁の役人が務まるなと言いたくなるし、外務省には愛国心というのがないのかとすら言いたくもなる。
「和をもって貴しとなす」なんて、日本でそんな価値観が通用しても外では「へのつっぱりにもならない」。

慰安婦問題に限らず日本と他国の外交問題については、ハッキリ言って日本は妥協しまくりな上にご機嫌取りに終止して主義主張を言わないところが目に余り過ぎだが、討論だとか個を軽視した教育のせいで自己主張が弱い人間ばかりになったツケの成れの果てに映る。後はテストで競わせることを重視する偏差値教育の弊害もあるが。
役人の世界で尖った人間は煙たがられる。組織の言うことをただ聞くだけの人間が良しとされる。そんな風潮を良しとしてきたもんだから弛緩かつぬるま湯体質になったんじゃねェのか、そして自分のキャリアばかり重視して自国の利益や尊厳を考えない風潮もまたそれに輪をかけているが、外務省ってホントぬるま湯というか自分だけ人間の集まりもいいところだね!! キャリア教育や外交官教育を根本から直さねばますます三流外交というレッテルを貼られて世界の笑われ者になるだけです。愛国心を持てない人間など外務官僚として失格!! 慰安婦問題に限らず外交問題全般に対して何もしない外務省は一度ぶっ壊さねばいけないな!! 何もしない外務省のせいで慰安婦問題が既成事実になりかねない事態を招いただけに、その責任を身を持って知れ、外務省!!

theme : 歴史捏造「従軍慰安婦」
genre : 政治・経済

またまたボコ・ハラム

アフリカ版ISと呼ぶべきあの組織の暗躍がまた!!

引用

ボコ・ハラムが石油探査チームを襲撃、50人超死亡 ナイジェリア

【7月28日 AFP】(更新)ナイジェリア北東部で今週、石油探査チームがイスラム過激派組織ボコ・ハラム(Boko Haram)の襲撃に遭い、50人余りが死亡していたことが分かった。軍や医療機関、人道団体の関係者らが27日、AFPに明らかにした。

 襲撃は25日、ボルノ(Borno)州マグメリ(Magumeri)付近で発生。関係者の一人は「死者は増え続けている」と述べている。

 ナイジェリア軍は26日、ナイジェリア国営石油公社(NNPC)とマイドゥグリ大学(University of Maiduguri)の地質学者のチームが襲撃され、10人が死亡したと発表していた。

 マグメリにいる援助関係者によると、26日午後7時(日本時間27日午前3時)までにマグメリ周辺の茂みから47人の遺体が収容された。うち11人はひどいやけどを負っており、車両の中で生きたまま燃やされたとみられるという。

 兵士の話では、27日夕までにさらに6人の遺体が収容された。医療関係者らは死者に兵士やマイドゥグリ大の関係者が含まれていると話している。

 マグメリはボルノ州の州都マイドゥグリ(Maiduguri)から北西に約50キロ。襲撃は当初誘拐目的とみられていた。ボコ・ハラムの活動の中心となっている同州へのアクセスを軍が厳しく管理しているため、詳しい情報が明らかになるのに時間がかかっている。

 「国際ニュース 『AFPニュース』」より
ナイジェリア北東部・ボルノ州にあるマグメリで石油探査チームが、今週25日にボコ・ハラムの襲撃に遭い50人が死亡すると言う大惨事が起こったっていうけど、その翌26日にもナイジェリア国内で同国の国営石油公社とある大学の地質学者チームからなる合同での石油探査チームが襲撃され10人が死亡するというこれまた大惨事になったが、傍若無人の限りを尽くすボコ・ハラム、今度は石油探査チームを襲撃、ここまでくれば無差別なんて通り越してます。

石油探査チームを攻撃するってことは、石油産業にダメージでも与えようとしたんだろうか。ナイジェリアも世界有数の産油国で石油は重要な収入源だから、ナイジェリア政府に対して損害でも与える気で起こしたとしか言えません。
ただナイジェリアはOPEC(石油輸出国機構)に石油の生産を制限するとつい最近公言したけど。

無差別に襲撃して、中には生きたまま燃やすという残虐非道な殺害まで起こしたボコ・ハラム、本家ISさながらの残虐ぶりだが、ナイジェリア政府及び軍は何やってんだかと言いたくなる。
ここまで傍若無人ぶりを見せてるのに、全く動きが鈍いナイジェリア政府及び軍、宗教的な問題もあって一枚岩じゃないことも原因だと思うね。政府や軍にはキリスト教徒もいればイスラム教徒もいて、イスラム教徒に対する配慮からなかなか攻撃に踏み切れないというジレンマを抱えているといえます。部族及び宗教が絡めばこうなるってことか・・・。ただ同国のイスラム教徒が「ボコ・ハラムなどイスラムと認めない!」って言えばいい話なのだが・・・。

theme : テロ
genre : ニュース

稲田防衛相、ついに「辞任」

民進党・蓮舫代表の辞任というビッグニュースに続き、疑惑の渦中にあるあの人も自ら降りるみたいです。

引用

稲田防衛相、辞任の意向…PKO日報問題で引責

 稲田朋美防衛相(58)は27日、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊の日報を巡る問題の監督責任を取り、辞任する意向を固めた。

 28日にも安倍首相に辞表を提出する見通しだ。複数の政府関係者が明らかにした。首相は8月3日に内閣改造を行う方針で、それまでの間は別の閣僚に防衛相を兼務させる方向だ。

 稲田氏が辞任すれば、2012年に第2次安倍内閣が発足して以降、不祥事による閣僚辞任は今年4月の今村雅弘復興相に続き、6人目。内閣支持率の急落に直面する安倍内閣にとって、新たな打撃となる。

 稲田氏は27日夜、防衛省を出る際に記者団から辞任の意向を確認されたが、無言だった。

 2017年07月28日 07時14分 読売新聞
南スーダンでのPKOに赴いた自衛隊の日報を巡る問題で、隠蔽の有無と防衛省の幕僚長と事務次官との間で公表しないことを口裏合わせした疑惑について、これまで関与を否定する姿勢を取ってきた稲田朋美防衛相が監督責任を取る形で防衛相を辞任する以降を固めたっていうけど、コレって辞任で済むレベルじゃないです。

来月3日に内閣を改造する安倍晋三総理、それを前に辞任は安倍政権に大ダメージを与えかねないです。
ただでさえ支持率が30パーセントを切っている中で、閣僚の辞任は大きいが、第2次内閣が発足してから6人目となる不祥事が理由での閣僚の辞任、安倍総理は第1次内閣を教訓にしてるとはどうしても思えません。閣僚の不祥事続きで退任に追い込まれたっていうのに・・・!!
また今井絵理子議員の不倫スキャンダル疑惑もあり、自民党そのものに厳しい目が向けられている今ならなお更だ。

稲田防衛相に対して厳しい態度を取れなかった安倍総理の姿勢も批判されておかしくないが、グルになって疑惑を否定し続けた罪は大きいと思う。
かつて民主党政権時に当時の防衛相を厳しく追及した稲田防衛相、今や逆の立場に置かれるというのも皮肉だが、他人に厳しく自分に甘すぎ。って世間にえらく曝け出したんじゃないですか? この辞任もケジメを取ってかどうかはサッパリ分かりません。自分の保身が大事だなんてよくそれで防衛相と言う国防を担う役職が務まるな!! 最後まで求心力ゼロでしたね、稲田防衛相は。

theme : 日本を憂う
genre : 政治・経済

夫婦揃って地検に出頭

今年上半期に最も興味を集めた? 話題も正念場を迎えたといえます。
出頭=逮捕。でしょうか。

引用

脆弱な財務体質浮き彫り…籠池夫妻、地検に出頭

 学校法人「森友学園」(大阪市)が、大阪府豊中市に計画していた小学校設置認可を申請する前年度まで、小学校の建設費用を全く積み立てていなかったことが、府への取材でわかった。

 学園が運営する「塚本幼稚園」の経営も補助金に大きく頼っており、脆弱な財務体質のまま、籠池泰典・前理事長(64)が小学校建設に突き進んでいったことが浮き彫りになっている。

 籠池前理事長は、国や大阪府の補助金を不正受給したとして、補助金適正化法違反と詐欺の容疑で告訴・告発されている。籠池前理事長と妻で塚本幼稚園の諄子・元副園長は27日昼、事情聴取を受けるため同府豊中市の自宅を出て、大阪地検特捜部に出頭した。特捜部は小学校建設の経緯についても2人に説明を求めるとみられる。容疑が固まれば逮捕する方針。

2017年07月27日 15時01分 読売新聞
国有地を格安で購入し、教員の数を水増しして補助金を騙し取ったり、かなり悪どいことをしてきた学校法人「森友学園」籠池泰典前理事長とその妻で森友学園が管轄する塚本幼稚園の副園長・諄子氏、大阪府豊中市の国有地に建設予定だった小学校について、設置認可を申請する前年度までその建設費用を積み立てていなかったことが発覚したけど、自ら「不渡り」を出した感がします。
学校を立てると言ったけど、その費用を工面できなかった。正直言って森友学園が経済的に困窮してたんでしょうね。

塚本幼稚園自体経営が補助金に依存しており、それを物語ってますが、にも関わらず泰典氏はなぜ豊中市の国有地を格安で買って学校を建てようとしたんだか。謎だ。

すでに泰典氏は国や大阪府の補助金を不正受給した罪で補助金適正化法違反と詐欺で告訴・告発されてますが、諄子氏と一緒に大坂地検特捜部に出頭したみたいだけど、夫婦揃って地検に自ら赴くって、補助金の不正受給や国有地格安購入、小学校建設について説明するのが目的だが、逮捕は時間の問題でしょう。
日本中を呆れさせた森友学園、て言うか籠池夫妻、安倍晋三総理や大阪府に見限られたことで窮地に立たされたと言えるけど、森友学園は正直「外華内貧」、籠池一家は「とんだ食わせ者」ですね。

theme : 最近のニュース
genre : ニュース

「時間よ止まれ」「ふれあい」「太陽がくれた季節」「ギャバン」・・・。

昭和を代表する作詞家の一人がまた天国へと旅立ちました・・・。
この人の作品も名曲揃いでしたからねェ・・・!?

引用

「時間よ止まれ」「聖母たちのララバイ」作詞 山川啓介さん死去

 矢沢永吉「時間よ止まれ」や岩崎宏美「聖母たちのララバイ」を手掛けた作詞家の山川啓介(やまかわ・けいすけ、本名井出隆夫=いで・たかお)さんが24日午前7時5分、肺がんのため長野県佐久市の病院で死去した。72歳。長野県出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻満(みつる)さん。

 関係者によると、今年に入って肺がんが見つかったという。

 矢沢はスポニチ本紙に「あの“時間よ止まれ”、作曲・矢沢永吉、作詞・山川啓介、この作品の盟友が亡くなったんだなあとしみじみ感じました」とコメントし、追悼した。

 フォークグループ「青い三角定規」の「太陽がくれた季節」、中村雅俊(66)の「ふれあい」「時代遅れの恋人たち」など多数のヒット曲を作詞。ゴダイゴの「銀河鉄道999」では奈良橋陽子さん(70)と共作した。アニメ「勇者ライディーン」や特撮ヒーロー番組「宇宙刑事ギャバン」などの主題歌も多数手掛けた。

 流行歌だけでなく、本名ではNHKの幼児番組「おかあさんといっしょ」内の人形劇「にこにこ、ぷん」「ドレミファ・どーなっつ!」の脚本や作詞を担当。童謡「北風小僧の寒太郎」「ありがとう さようなら」も作詞した。晩年は、由紀さおり(68)安田祥子(75)姉妹の童謡コンサートをプロデュースしていた。

 [ 2017年7月27日 05:30 「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」]より
♪悲しみに出会うたび~「ふれあい」。♪幻で構わない、時間よ止まれ~「時間よ止まれ」。などの名曲を輩出してきた作曲家・山川啓介が今月24日に亡くなったって言うけど、数々の名曲を世に送り出した山川氏、昭和の音楽を代表する一人だったと思います。

歌謡曲だけでなく童謡・アニメ・特撮ヒーローものの主題歌も手掛けるなど多岐に渡って活動したように、実にジャンルは幅広かったといえます。

特撮ものの主題歌も手がけた山川氏、中でも「宇宙刑事ギャバン」などメタルヒーローシリーズの主題歌の大半は山川氏の作詞だったから、ある意味メタルヒーローシリーズに欠かせない人物だったといえます。

ご冥福をお祈りします。数々の名曲をありがとうございました。です。

theme : 音楽
genre : 音楽

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード