夜桜さんちの大作戦160話「横槍」感想『旦、創った者、弾丸』あらすじ+161話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。TVアニメ化決定Cカラー。なんと、2024年に放映開始!だいぶ先!いよいよ消え去りそうな百は、太陽に何かを託そうとしている。その時、部屋全体が凍りつき異変が起きた…!?そこに、長髪白髪ロングコートの男が現れたのだが…!?いよいよ謎だった黒幕が登場し、最終章に突入しようとする展開。旦。誰なのか?めちゃくちゃぽっと出と後付の匂いがするけど、イヤリングのマークなどから、タンポポを思わせる。あと、...
2022年12月31日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ101話「暗躍」感想『船上南雲、粛正要員、最高の映画・神回』あらすじ+102話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。神々廻は、四ツ村の死体を川に投げ入れた。もしかしたら、この先生きのこるかもしれない。そして、四ツ村を引き上げたのは、なんと南雲であった。取引を持ちかける南雲には、目的があるようだが…!?一つのバトルが集結し、次なる展開へ進むのだ。船上南雲。神々廻が四ツ村を見過ごす可能性は予想していたが、予想外の展開であった。明確なとどめを刺さないというのは、ご法度のようだが…。南雲は、サツレン上層部...
2022年12月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アンデッドアンラック141話「Face to Face」感想『不変剣、不眠睡眠、除津さん』あらすじ+142話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ジーナVSオータムの続きより。前ループの記憶で覚醒したジーナの不変が、オータムを圧倒する。本から元の姿に戻った風子。これにて、変化の秋作戦は完遂されたのである。さらなる新展開に向かっていく…!?不変剣。ジーナの必殺技。空気を固定して、ビッグサーベルにしての斬撃。地面も空も割っているのが、カタルシス。前回ループの終盤レベルのめちゃつよさ。ジーナがシノラースタイルに衣装チェンジしましたが...
2022年12月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
アオのハコ83話「デジャブ」感想『夜景デート、告白直前、天才嫌味ユメカ』あらすじ+84話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。途中、邪魔者が現れたりしたジャージ購入デートであったが、それも終わろうとしている。しかし、タイキは延長戦を申し出る。それは、夕暮れ時の景色であった。一方その頃、バスケ部の部室では、ユメカの話がされていた…!?タイキと千夏のデートの結末と新展開。夜景デート。もうすっかり、タイキが蝶野をふったことの禊は、作品内ですんでしまった気がする。まだあれから一週間も経過してないのに、人の心はない...
2022年12月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
PPPPPPピピピピピピ63話「空は舞えると思えたのは」感想『ソラチカ幼少期、天才ラッキーの声、最高に未知』あらすじ+64話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。幼い日のソラチカのまわりには、未知が溢れていた。演奏から奏者の声が聞けるソラチカは、サンタの正体も知ってしまった。知っても知っても、知らないものが出てくる。自分の人生が満たされることはない。そんな諦観の日々に、ラッキーの演奏から声が聞こえたのだが…!?ソラチカ幼少期。今回は、ソラチカの子供の頃。周囲の声が聞こえるシーンで、めちゃくちゃ文字が重なっているけど、わりとダメな言葉も入って...
2022年12月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:PPPPPPピピピピピピ(マポロ3号)
残り火(白川蔵)感想『ルリドラゴンかと思いきや独身読者にぶっ刺さり』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。竜と人間の女の子は、一緒に森に住んでいる。この世界には、人間が暮らした建物などの痕跡はあるが、女の子のミラ以外には、誰もいない。この世界には、何があったのか?そして、竜と人間の親子の行き着く果てとは…!?ルリドラゴンかと思いきや…。竜と人間の親子の話だから、ルリドラゴンじゃないか!と思いきや、母親がドラゴンだったから、ちょっとしかかぶってない。ただ、ルリドラゴンの父親ドラゴンが登場し...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
逃げ上手の若君92話「おこられた1335」感想『戦下手、鎌倉防御、言葉攻め』あらすじ+93話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。いよいよ鎌倉が目前となってきた。敵大将の足利直義は「戦が下手」という前評判がある。事実、鎌倉幕府時代から目立った戦功ない。さらに、鎌倉から出陣し、武蔵国井手沢に直義は待ち構えていたのだが…!?戦の前の前哨戦が描かれる歴史解説の回。戦下手。前回のヒキ的に、てっきり有能だけど「戦だけが下手」というガッカリ大将なのだと思いきや、ところがどすこい歴史的解説が入って、そうじゃないことが分かる...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
一ノ瀬家の大罪7話「翼の追跡」感想『健全パパ活、穴水秀太、ぬいぐるみ部屋芸』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。妹の詩織をばったり募金活動中に出会った翼。妹は、サラリーマン風の男・穴水秀太とデートをしていた。驚く翼であったが、中嶋を巻き込んで尾行を開始する。最後に待つ真実とは?翼編が終わり、詩織編が始まりそうな展開。健全パパ活。読者的には、詩織が良いパパ活をしているのか、悪いそれなのかが気になりますが、どうやら健全なようです。悪い方だったら、ピュアな読者がぶっ壊れそうですね。そして、そこを描...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:一ノ瀬家の大罪(タイザン5)
ウィッチウォッチ91話感想『虒、明日香夢路浪、乙木嶄仁斎師匠、30倍エネルギー、仮面の鬼』「OGRE MASTERS PART2」あらすじ+92話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。修行編後編Cカラー。30倍速修行の前に、モリヒトは同居人の食事などを準備した。師匠4人も30倍の世界に突入。30倍の世界で、師匠は鬼の歴史を語る。30倍の速度で動き出したモリヒトであったが、そのエネルギーは「科学監修:くられ」がつくほどだった…!?虒、明日香夢路浪、乙木嶄仁斎師匠。4人の師匠のうち、虒、明日香夢路浪、乙木嶄仁斎と名前が出てくるのに仮面の奴の名前が出てこないのは気になりました。見...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ウィッチウォッチ、彼方のアストラ、SKET DANCE・篠原健太作品
ハンターハンター・HUNTERXHUNTER400話「秘匿」感想『タイソン、カチョウ・フウゲツ、第3王子のコイン』あらすじ+401話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。フィンクスとフェイタンが発信機を探す。円は使えない。ノブナガも合流し、さらにフランクリンも合流する流れに…!?一方その頃、第6王子のタイソンは、側近にキャラを演じさせて、愛を語っていたのだが…!?旅団編から、センリツのターンになる展開。最後に衝撃のお知らせが…!?タイソン。今回は、内容の大半を忘れているので、ウィキペディアなどで確認しようかと思います。引用は『HUNTER×HUNTERの登場人物 - ...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:HUNTER×HUNTER-ハンターハンター+冨樫義博作品・感想
ブラッククローバー347話「五天」感想『民避難、絶天連発、勝てる』あらすじ+348話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。本州に逃げた民衆が聖なる邪龍に恐れおののく。シスターと七人衆のバトルは継続中。邪龍が山をふっとばしたのだ…!?しかし、リュウゼンは事前に敵の襲来と詳細を予知していたのだが…!?爽快バトル展開です。民避難。パラディン襲撃時に住民がゼロだった謎が明かされる。襲撃が分かっていたから避難させていた、と。こういう描写は、クローバー王国ではなかったような気がする。住民、めちゃ巻き込まれてた。絶天...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
呪術廻戦208話感想『天元バー、四人の運命、ブラックホール』「星と油④」あらすじ+話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。九十九の土手っ腹にうずまきで穴が空いた。回想。九十九とチョウソウは天元様のバーで語り合う。チョウソウは自分は人間なのか?と、問う。呪いとして、楽に生きたことを後悔しているのだ…!?九十九VS羂索がクライマックスを迎える!?天元バー。結界の中は、自由にレイアウトできるらしく、バーです。天元様がバーテンダーやってるのが面白い。カオス。羂索と戦う前の様子だけど、何のんきしとんねん…と思わなく...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
僕のヒーローアカデミア№376話「花に嵐」感想『恋する乙女、荼毘、風は僕』あらすじ+377話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラー。見開き扉絵は、ファンタジーRPG的なやつ。お茶子は、渡我被身子と恋バナをしていない!炎とサッドマンズパレードで混迷を極める…!?トウヤは父親の前に現れ、道連れに大切なものを奪おうとする。混乱の中、AFOは死柄木の所に向かおうとするが…!?恋する乙女。直感的な感想ですが、渡我被身子から「恋」というワードが出てくるのは、まだ大丈夫なのじゃないかな?と思いました。恋バナするのは...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ワンピース-ONE PIECE第1070話「最強の人類」感想『グリーンブラッド、白いドーン、真空ロケット』あらすじ+1071話予想・ジャンプ感想4・5号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ジェルマ66のあゝ無感情海遊記Vol.27「世の為人の為、集められた有望な科学者達」。これは、過去回想?脳のでかい人も若い。戦桃丸は、まだ死んでなかった…!?威権順位は変わらず、セラフィムは政府側を攻撃する。ペガバンクの口から、セラフィムの能力が語られる。それは、パラミシア系の血統因子から生成した血液、グリーンブラッドと言う…!?ルフィとルッチのバトルと最強の人類が語られる。グリーンブラッド...
2022年12月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
読切「あいつはオカルト(三木有)」掲載!ジャンプ03号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切が2本ありました。休載も4本ありました。どゆこと?1あかね噺43話「麒麟児」(末永裕樹×馬上鷹将)コルトレーンからの後半の煽り。言い立てと言えば、あかねが可楽杯の予選で行った技術だから、ジャブ的なイメージがありますが、同じ技法を使って、主人公との実力差が描かれるのが、上手いですね。あかね噺43話「麒麟児」感想『禄郎の大工調べ、コルトレーン、言い立て』あらすじ+44話予想・ジ...
2022年12月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
高校生家族115話「主将の戦い」感想『濃い一年、詰み手の震え、おめでとう』あらすじ+116話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。早川と筧の対局が激化。世巻紋大学も、大学生の意地で食い下がる。大将戦にも徐々に動きが…。筧が優勢に動き出したと思いきや、早川も仕掛けてきた…!?すでに勝負を終えた春香は、盤面を見て戦慄した…!?大会編のクライマックスが大いに描かれる。濃い一年。10歳で女子高生ってのはコメディだけど、10歳の1年は長くて濃いってのは、良い表現だと思う。中年になると時が加速するの逆のパターン。詰み手の震え。春...
2022年12月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
僕とロボコ118話「聖夜と2年目」感想『4年目編集者回、ハラスメント巣窟、ヤボ用ラスト』あらすじ+119話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。場所は集英社。入社四年目の二年目が編集部に出社してくる。彼の仕事は、地下労働から始まる。脱走しようとすれば、ジャンプに変えられてしまう過酷な現場だ。そんな彼にも、コーハイという後輩がいる。質問をされれば鉄拳制裁。それが、ジャンプ編集部の伝統だったのだが…!?4年目編集者回。2年目も20歳という驚愕の事実。16歳でジャンプ編集部に入ったなら、かなりの秀才で飛び級してそうですが…。ちなみに、ジ...
2022年12月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕とロボコ(宮崎周平)
イチゴーキ!操縦中4話「イチゴーキ!体育中」感想『パワハラ教師、吸収モード、パンプアップポンプ』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。今日は体力測定である。体育教師の嶽原はパワハラ三昧である。一剛木は言葉攻めを受けるが、フラワーこと花岡が悪口で助太刀した。しかし、花の密を吸っている時に、フラワーを異変が襲ったのだ…!?一剛木のコックピットの中に、初めてミサオ以外の人間が入っちゃう展開。パワハラ教師。極悪教師というよりめちゃくちゃ嫌な教師。現在の教育現場のコンプライアンスは知らないが、昔の漫画とかではデフォルトで、...
2022年12月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:イチゴーキ!操縦中、ジモトがジャパン(林聖二)
あやかしトライアングル114話「死中に活あり」感想『尻子玉、ハレンチ、仕込み』あらすじ+115話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。レオの尻子玉が抜かれてしまった…!?抜かれた人間はフヌケになってしまうと言う。瓢箪の中ではマツリが脱出しようと思っていたが、度重なるハプニングが起きていたのだった…!?ドンパとのバトルがクライマックスを迎える展開。尻子玉。実際に尻子玉が抜かれた状態が描かれたことで、ネットがわいておりましたが、今回はさらなる超展開。尻子玉って光ってるんですね。ハレンチ。瓢箪から出てきた、カゲメイ、マツ...
2022年12月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あやかしトライアングル(矢吹健太朗)
大東京鬼嫁伝16話「うさ!うさ!うさ!VS恐怖の三人娘」感想『助っ人、凶悪妖怪、誰得筋肉巨女兎化け物』あらすじ+17話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。長女に化けていた兎長女の変身がとけた。そこに電話がかかってきた。姉妹、けろるを人質にとり、20分以内に来いと言う。すぐに駆けつけようとするジンタだが、マナカは助っ人を呼ぶと言う。一方、その頃、兎三姉妹は、人質に詰め寄っていた…!?兎三姉妹との戦いが、二箇所同時展開!!助っ人。兎妖怪の要求とは反しているけど、マナカは助っ人を呼ぶ。現地にいないのは、不死身かばねと、前回にちょっとだけ登場...
2022年12月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:大東京鬼嫁伝(仲間只一)
ギンカとリューナ15話「シェヘラザードとアネモネ」感想『アネモネ鬱回想、誰得目潰し、強えカタルシス』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。シェヘラザードから奪った本は、リューナから体力を奪う。さらに、分断鋭刃・蜘蛛ノ糸は、リューナの身体を切り刻んだ。絶体絶命のピンチに、アネモネが身を呈して、シェヘラザードに立ち向かった。かつては、師匠として仰いだのだが…!?その過去が描かれる。アネモネの過去は?そして、ピンチを切り抜けることはできるのか!?アネモネ鬱回想。ジャンプ漫画では、結局犠牲者は出てないとか、人は死んでないとか...
2022年12月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ギンカとリューナ(渡辺シンペイ)
チェンソーマン114話「エンドレス水族館」感想『コベニ弟、無限千円、携帯電話ずっこけ』あらすじ+115話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。無限の悪魔の力により水族館に閉じ込められたアサとデンジ。そこにはデビルハンター部や、あの吉田ヒロフミもいたのだった…!?さらには、誰かに似た部員も…!?デンジを武器にしないと水族館から出れないと飢餓のキガちゃんは言っていたが…!?水族館からの脱出や水や食料を確保する回。コベニ弟。無限の悪魔ということで、「コベニちゃん巻き込まれてるのでは?」と予想していた人がネットにおりましたが、なん...
2022年12月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
暗号学園のいろは5話「暗号同舟」感想『席替えテトロミノ、枠外解説、絣縁紗』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。先週ラストの暗号より開始。まだ、解けないらしい。クラスメイトの海燕寸暇が暗号手錠を仕掛けたりする中、いよいよ学級兵長を選ぶための暗号形式の席替えが開始される。そこには、テトロミノが描かれていたのだが…!?暗号とともに新シリーズの開幕。いろはは、勝ち抜くことができるのか…!?席替えテトロミノ。テトリスの落ちてくるのは「テトラミノ」だと思ってましたけど、「テトロミノ」だったようです。今回...
2022年12月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
やったぜ!ポメラニアン(小山ゆうじろう)感想『ショートショートのコメディ読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。漫画の趣旨説明から開始。ポメラニアンの小島ライオネルくんが主人公の15ページ読切漫画だ!キャラ紹介もしてポメラニアンのアップで本編開始。そして、本編はショートショート形式だ!ショートショートのコメディ読切。冒頭から漫画の説明と扉絵で3ページ使う15ページのコメディ読切でした。一つのネタが1、2ページだから気軽に読めて良いのがいいですね。何か好きなネタが見つかりそうです。シュール。全部読ん...
2022年12月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
人造人間100・3話「同じ目的を持つ者」感想『ルカ登場、ワープ運転、討伐する人間』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。人造人間に脳天チョップから開始。それを見つめる謎の影。100号は、あしびの治療に余念がない。100号と一緒に行動している事に違和感を感じるあしびだったが、気づかぬ間に謎の二人の手により…!?謎の二人の正体とは!?あしびは、自分の居場所を100号に伝えることはできるのか!?ルカ登場。謎の影のリーダー的存在。私は、刑事コンビと予想してましたが、違ったようです。名前と髪型的に、ワンチャン女性って可...
2022年12月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:人造人間100(江ノ島だいすけ)
マッシュル-MASHLE-137話「マッシュ・バーンデッドと新しい力」感想『9割、受け身、バイオメカニクス砲』あらすじ+138話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。長男と主人公のバトルの続きより。長男は9割の力を開放する。激しい攻撃がマッシュを襲う…!?それを受けたマッシュは…!?驚きの姿が…!?長男とパワーアップしたマッシュが描かれる展開。9割。100%はよ。長男は9割の力で戦う。激しい攻撃っぷりにマッシュ大丈夫か!?とは思わなかったけど、文字読む量は少なくなりそうだな…と。受け身。鉄板の受け身ネタ。その元祖が何も漫画家かは分からないけど、「なんでも...
2022年12月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
夜桜さんちの大作戦159話「百と零」感想『記憶の実、タンポポ手術の真実、そそのかし奴』あらすじ+160話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。VS百編クライマックスCカラー!父の手の平から出たのは、記憶の実であった。実を握りつぶすと、過去の回想が始まる。手術の15分前。それは、タンポポで事件が起きたあの日だったのだが…!?記憶の実の中で、過去の真相が明らかになる…。記憶の実。前回のラストに登場したサクランボは、回想に突入するためのアイテムで、兄弟姉妹を強化するとかではなかったようです。だから、粒の数が7じゃなくて6なのも、問題な...
2022年12月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ100話「雷電」感想『胎内巡り、能舞台、鏡ハンマー』あらすじ+101話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。四ツ村を見つけた神々廻の回想。会長は暗殺され、四ツ村は追われる立場となった。そして、現在、京都でのバトルは継続中。清水寺っぽいところで、胎内巡りに誘い込む四ツ村であったが…!?トークを交えつつ、VS四ツ村のバトルが描かれる。胎内巡り。アンデッドアンラックは、ともかくテンポで進んでいるのに対して、サカモトデイズは、たっぷりページを使ってのバトルが売りだと思う。胎内巡りでの火花が散った瞬...
2022年12月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アンデッドアンラック140話「変化の秋メタモルフォール」感想『ジーナ編振り返り、66歳ギャル、覚醒テンポ』あらすじ+141話予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。アフレコ現場のアニメ化Cカラー扉絵より。本人らが声を当てている。170年ぶりのVSオータム。さっそく本になる風子。事前にジーナと風子は、前のループでの顛末を話していた。全てを知った上で、ジーナは風子の本に入った。バイカル湖で、絵を描いている様子を現在のジーナが見ることになった…!?現在のジーナが、前回のループを眺める展開。ジーナ編振り返り。ジーナの目線で、ジーナ編を振り返る。コミックス持...
2022年12月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
あいつはオカルト(三木有)感想『心霊ユーチューバーが某県山道に行くだけの読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想03号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。週感オカルティアなるユーチューバーの撮影より開始。日本縦断心霊さんぽと第して、某県の山道に来ています。オカルトライターの茅野俊幸は、等身大で怪異に向き合う姿勢が人気の理由。果たして、山道には何かあるのか…!?心霊ユーチューバーが某県山道に行くだけの読切。予告的にオカルトを題材にしているのは分かってましたが、予想外の内容でした。まさか、何も起きないとは…。実際には、起こってるのでしょう...
2022年12月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想