さいくるびより17話最終回「ただいま」感想+18話予想『母娘の夢泣けるし、打ち切りでも俺は好きだったんだぜ』ジャンプ感想41号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ41
-
あらすじ&展開。夢の中のことねが、母親にお話しする開始。大きい私がそこにいる。大きい私は、今日よりも先の日々を思い出してと言うが…!?成長していく、ことね。今回が最終回。新情報:コミックスは全2巻。全17話ですが、コミックスの最終は2巻。ちょっと太い目のコミックスになる感じでしょうか。もうちょっと続いて、読切が収録されたりしたら、良かったのに…。ここが気になった:ことね母親の目覚めに、ねむるのサイクは関...
2024年09月09日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより16話「幸せな夢」感想+17話予想『クライマックス近い…ことね母夢回は家族3人の最後の日えずっと泣ける』ジャンプ感想40号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ40
-
あらすじ&展開。ことね母の夢の中から開始。心を読んでいたはずだが、夢の中に入ってしまったのか!?夢の中で母親に話しかけるが、ことねの声は聞こえない。そして、夢の中の幼女ことねは、小学校であったことを話しだしたのだが…!?新情報:母親は最後の日を繰り返していた。家族三人で食事をした最後の日の夢を繰り返しているということは、近々、ことね父親が他界したってことだろう。その理由は描かれていたっけ。小学生の...
2024年09月02日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより15話「みんなで読心」感想+16話予想『ことね母の病状が描かれ、サイクが拡張し、物語は大きく動いた』ジャンプ感想39号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ39
-
あらすじ&展開。もあちゃんが入院中のことね母のことを調べている開始。物語は進捗するのか!?一方、シェアハウスでは期末テストの勉強会が行われていた。ねむるの中間試験は壊滅的。果たして、夏休みの補習を免れることはできるのか???新情報:読心術は手をつなげば共有できる。キョコさんの超能力の新たな条件が判明。22歳で能力に目覚めてから、最近まで気づかなかったのは、人と手を繋ぐ機会がなかったから。悲しいです。...
2024年08月26日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより14話「透明ドロボー」感想+15話予想『進化した人類、初の悪役で物語は加速したかもしれんね』ジャンプ感想38号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ38
-
あらすじ&展開。宝石店にて、透明ドロボーを閉じ込めた開始。音や気配を探るため、耳を澄ますねむる達。ことねは、心音で気配を察知する。一方、透明ドロボーは能力のタイムリミットに焦るのだが…!?新情報:14話目にして初の悪役。超能力を悪用しようというキャラが初上場。窃盗という部分は、1話のことねと境遇が重なる。明らかな悪役が出てきたのは、テコ入れか?あるいは、物語の進行か?これまで良い人しか出てこなかったか...
2024年08月19日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより13話「宝石ドロボー」感想+14話予想『悪者の出ない漫画に初ヴィラン登場で後編に続く』ジャンプ感想36・37号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ36・37
-
あらすじ&展開。コンビニ店長の知り合いの宝石店で、商品が消えたらしい。ねむるとことねは、相談を受けたが、ことねは、絶対にやってない。スキンヘッド店長は、疑っている訳ではなく、調査をお願いしたいと言うのだが…!?宝石店の店長は石井。コンビニ店長は郷田。商品が消えたところが、防犯カメラに写っている。本当に犯人がサイク持ちであるなら、カメラに映像を残さないで盗むこともできそうなものだが…?自動ドアが勝手に...
2024年08月05日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより12話「雨の日動物園」感想+13話予想『超能力でフィギュアを大・小しお弁当を食べる回』ジャンプ感想35号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ35
-
あらすじ&展開。雨宿りの扉絵より開始。お昼前に起きてきた無職のきょこさん。雨で休校になり、ねむる達は家にいたのだが…!?もあちゃんは不機嫌。雨で学校での動物への遠足が中止になってしまったからなのだが…!?もあちゃんは分身達と記憶を共有する。てるてる坊主を大量生産出来るし、勉強も同時に行えるし、小学生の生活と研究所の仕事も両立できるし、記憶が統合される。ちょっと便利過ぎるのでは?と思えるが、分身しただ...
2024年07月29日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより11話「妙な二人」感想+12話予想『ラブコメのテコ入れか?と思ったが尊いヤボな奴』ジャンプ感想34号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ34
-
あらすじ&展開。バケツ帽をかぶることねから開始。登校中の様子。それを眺める女子生徒がいた。持田みなこ、黒瀬ゆい。ことねの友達二人だが、ねむるとことねの関係を怪しんでいる。二人は付き合っているのか!?こっそりと探ると言うのだが…!?掲載位置も順調に下がったままだし、ラブコメ入れてきたかな。掲載位置はどうあれ、私は好きな漫画です。扉絵の破壊力がスゴい。バスケットとか飲み物とか同棲とか買い物とか。疲れて...
2024年07月22日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより10話「さいくるテニス」感想+11話予想『信玄餅から超能力スポーツ対決でゆるーいオチ』ジャンプ感想33号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ33
-
あらすじ&展開。きょこさんは、山梨県民なのに信玄餅を食べたことがないと言う。さっそく買いに行こうとする、ねむるであったが、ことねは乗り気ではない。果たして、その原因とは…!?掲載位置も後方固定になってきたけど、信玄餅の話をやってて、大丈夫なのか!?ねむるのラケット巨大化。大きくした時点で、オチが分かっているのをやりきるのが、すごい。ことねのテレポートの応用から考えると、打った後で、相手コートでボー...
2024年07月15日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより9話「たぬきの武田さん」感想+10話予想『動物新キャラで切ないシーンからのなでなで神回』ジャンプ感想32号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ32
-
あらすじ&展開。ねむるとことねの前に、傘をかぶり、風呂敷で酒瓶を持つタヌキが現れた。誰か、人間が着せたのか?心配し、手を差し伸べたことねだったのだが…?掲載位置が後ろの方になっても、バトルとかにならずに、タヌキの人探し。俺は好き。作者コメントもほっこりする。今まで人間キャラが登場してたけど、新キャラが動物ってのは、意外性があって良かった。「喋れる」の部分にひねりがあるのも良い。甲府駅など、山梨県の...
2024年07月08日:
トラックバック:0 コメント:0
さいくるびより8話「植物替え」感想+9話予想『地下植物部屋、ヨーチューブ配信、要素伏線示唆か?掲載位置の急落』ジャンプ感想31号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ31
-
あらすじ&展開。花屋で花束な扉絵より。久々の全休。昼まで寝ていたことねだが、家に異変を発見する。さらに、ねむるは休日は早起きできると言うのだが…!?地下の植物部屋。初回のラストに出てきた謎の巨大植物の根本が描かれる。地下で植物を育てているとか、ヤバい雰囲気があるけど、そういうことの触れた感じではない。ねむるが、植物の入れ替えで巨大化させたりするコメディの裏で、実はサイクハウスの裏の顔の片鱗が描かれ...
2024年07月01日:
トラックバック:0 コメント:0