マッシュル-MASHLE-134話「ライオ・グランツと奥の手」感想『光の神ヒュペリオン、戸愚呂弟80%、絶望引き』あらすじ+135話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ネジを全力でまく開始。その頃、ライオは長男の攻撃を凌いでいた。オーターは砂魔法で加勢する。ライオのサードまで、時間を稼げるのか!?そして、ついに、サモンズ・ヒュペリオン(光の神)が…!?ライオの奥義の発現とその結末が描かれる。光の神ヒュペリオン。改めて見ると、魔法の効果、クリーチャー的な光の神とかのデザインは、遊戯王ばりにカッコいいな…と思いました。光の神は、腕が8本あったりして、阿...
2022年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
夜桜さんちの大作戦156話「夢」感想『0話的過去真相、理想の家族、切断破壊』あらすじ+157話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。夜桜家全員集合の食卓から開始。父親の開花は「夢」。その夢に抗えるのは太陽だけと言う。太陽は攻撃し、「家族」に関して問う。そして、太陽が家族を失った時の真相が描かれる…!?太陽の過去の真相と、父親の目的が描かれる展開。0話的過去真相。第1話の時点で太陽は、自分以外の家族を事故で亡くしていた訳だけど、「普通人にしては強くなりすぎでは?」などの疑問を回収するような感じで、過去の真相が描かれ...
2022年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
暗号学園のいろは2話「腹が減っては暗号ができぬ」感想『モールス食堂、クラスメイト全員登場、戦争をなくす』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。2話Cカラー。暗号学園の名物はモールス信号食券機(無料)より。いろは、モールスが分からないから、食べたい物を食べれない。洞ヶ峠は、普通に食堂にいたりする。いろはの手の平に暗号を書いたりするのだけど…!?洞ヶ峠の目的や、いろはの当面の目標が決まる展開。モールス食堂。食堂の食券機がモールス信号ってのが分かっているなら、うどんを食べれない主人公は、勉強不足だとは思う。そこから派生する15パズ...
2022年11月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ97話「一本」感想『京都観光地バトル、舞妓暗器、殺し屋多数』あらすじ+98話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。四ツ村と神々廻の出会いの回想より。そして、現在は師弟対決である。大佛の一撃では、四ツ村は死ななかったから、自己紹介。舞妓はんも、傘で参戦する京都バトル。傘は暗器だったようです…!?京都の観光地っぽいところで、一般人は巻き込まないでバトル展開。京都観光地バトル。舞妓はんとか出てましたし、花街っぽい背景だから、祇園だ。祇園花月だ(花月ではない)と思ってましたが、階段の道があったりして、...
2022年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
あかね噺40話「傑物の背」感想『女性に落語は出来ない、お茶汲み、具象化』あらすじ+41話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。うらら師匠の高座を袖で見るあかね。八正師匠も袖にやってきた。師匠が語りだしたのは、落語における女性不遇の時代であった。そして、うらら師匠は、逆境の時代を勝ち抜いて来た人だと言うのだが…!?うらら師匠の高座を袖で見て、その実力を体感する展開。女性に落語は出来ない。伝統芸能なんてのは保守的で、ばりばり男尊女卑だったんだと思います。芸能じゃないけど、寿司職人に女性が少ないとか、土俵の上に...
2022年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)
アオのハコ79話「ジャージ買いに」感想『カフェ、菖蒲、蝶野ウサギ』あらすじ+80話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。カルピスコラボのCカラー。蝶野を振った翌日に千夏先輩をデートに誘う奴。目的地決めてなかったタイキは「ジャージ買いに行く」とか言う。そこに千夏は、カフェを追加する策士。決戦は、土曜日となったのだが…!?タイキは千夏をデートに誘い、蝶野は一人ウサギをかぶるつらい展開。カフェ。千夏先輩に、どれくらい思惑があるのかは分からないけど、ジャージという冴えないデートプランにカフェを上乗せするのは、...
2022年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
PPPPPPピピピピピピ59話「最期に少し思い出す」感想『母ちゃん死ぬ回が心にぶっ刺さる中年読者』あらすじ+60話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。音楽一家で、オペラじゃなくて、パンクを歌う女の回想。雨の日に「楽音」と名乗るピアノを弾きたい少年と出会った。少年がピアノを弾いたら、七つ子のファンタジーを凝縮したようなファンタジーが現れたと言う。そして、女は楽音に堕ちていったのだが…。母ちゃん死ぬ回が心にぶっ刺さる中年読者。ピピピピピピは、月曜日に感想を書くことが多かったのですが、今週は書けませんでした。思うところ、感じるところが...
2022年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
アンデッドアンラック137話「変わらなければ」感想『VSファン、最強、ジーナ友達嬉し泣き』あらすじ+138話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。不運で呼び寄せたのは、隕石よりもヤバい奴だった。そいつは「死合い」を要求してきた。ファンはUMAを倒すごとに、風子とバトルする約束をしていた。死合いが開始されるが、風子はファンと同じ構えをしたのだが…!?ファンとのバトルを経て、新展開に続きます。VSファン。前回のループでは、シェンの凶悪な師匠として登場してましたが、今回は、凶悪さはそのままに再登場。風子が上手くコントロールしている感じ。...
2022年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
ブラッククローバー344話「蠢く聖脈」感想『モリス誰だっけ?日本列島だ!聖なる邪龍』あらすじ+345話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。車椅子のモリスの前に現れたルシウス。ルシウスは、モリスに救済するという。ダークトライアドの3人と光の樹。モリスの欠損した肉体は復活し、性格も矯正されたのだ。そして、シスターリリーは日ノ国に向けて旅立つように命じるのだったが…!?敵サイドも描かれて、日ノ国が襲撃される新展開の続きです。モリス誰だっけ?確か、ダークトライアド編でスペード国の地下で悪魔降臨の儀式をやってた奴だったっけ。念の...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
逃げ上手の若君88話「ダービー1335」感想『戦場競馬、馬換え場破壊、そして寒気』あらすじ+89話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。大人の馬に乗る少年大将からスタート。今川の前を走ることで、味方に注意喚起し、士気も高めるのだ。馬頭の今川は、前を走られることを許さないし、足利陣営では、どちらがが速いか賭けが始まった。時行は疾走を続け、味方によって有利なコースが用意されていたのだが…!?戦場を走り回るダービーが続き、戦況も大きく動く展開。戦場競馬。主人公の特技の「逃げ」と吹雪の「奇策」が合体した爽快な展開。私は、歴...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
イチゴーキ!操縦中1話(林聖二)新連載感想『剛木改と稚井崎操の改造人間コメディ』あらすじ+2話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラーで新連載。一剛木は、緑髪の女に操縦されている。主人公は一剛木改。幼馴染は、稚井崎操。中学最後の春休みに、操は小さくなって現れた。自身の発明品で小さくなってしまった。元に戻るには、様々な動物の金玉が必要なのだが…!?改造人間の主人公を幼馴染のマッドサイエンティストが操縦するコメディ。一剛木改と稚井崎操。人間の頃から改造人間になりそうな主人公。そして、「ちいさき」で「操...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:イチゴーキ!操縦中、ジモトがジャパン(林聖二)
一ノ瀬家の大罪3話「翼の日常」感想『いじめエンタメ、胸くそカタルシス、過去の自分』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。中嶋の明るい挨拶から開始。飛び散る牛乳。見開きで壮絶なイジメが描かれる。翼は、記憶を失っているから、イジメを行う理由を中嶋に問う。そして、翼の反撃が始まる。中嶋のイジメと、翼の過去の片鱗が描かれる展開。いじめエンタメ。タイザン5先生は、ネットでバズって知名度が高まったところがあるので、とにかく刺激的なシーンが多い。冒頭からの牛乳スプラッシュが狙ってるな…と思ったし、飛沫の中にスマイル...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:一ノ瀬家の大罪(タイザン5)
僕のヒーローアカデミア№374話「Butterfly Effect」感想『メリル放送事故、黒霧ワープ無双、荼毘地獄』あらすじ+375話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。山田の声は届かず、黒霧の復活。時は現在に戻り、アメリカの天気予報。日本で巨大積乱雲が発生。お天気キャスターは、お天気じゃなく、政治的主張を始めた。そして、日本の神野区では、荼毘が最期の炎を燃え尽きさせようとしていた…!?黒霧のワープが発動し、戦況が大きく動く展開。メリル放送事故。モチーフかどうかは分からないが、平和を訴えたロシアのニュースキャスターを思い出しました。米国がAFOに屈しよ...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ウィッチウォッチ87話「ケイコの気ままスタイル」感想『T.S.レボリューションで女体化You Tube』あらすじ+88話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ケイゴのチャンネルが伸びないスタート。伸びない理由を同居人達がズカズカと言う。チャンネルを伸ばすためにニコを出演させようとするがモリヒトは反対。そこで、T.S.レボリューションの魔法を使うのだが…!?モリヒトによる、You Tubeチャンネルのプロモーション展開。T.S.レボリューション。TMレボリューションとかけた性別反転魔法です。心と性別に関しては、篠原健太作品ではシリアスに描かれがちですが、今...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ウィッチウォッチ、彼方のアストラ、SKET DANCE・篠原健太作品
呪術廻戦205話「星と油」感想『質量ボンバイエ、面倒な読み合い』あらすじ+206話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。チョウソウと九十九がバトンタッチから開始。九十九は、羂索を自分好みに叩き直すと言う。九十九は特級だが、総督部から術式情報は得られなかったと言う。さらに、羂索はアジアの神の呪いを呼び出した…!?それに対し九十九は、凰輪(ガルダ)なのだが…!?九十九VS羂索がこってり描かれる展開。質量ボンバイエ。アントニオ猪木氏の追悼でしょうか。猪木ボンバイエ(ではない)。ボンバイエというのは、どこかの外...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
ハンターハンター・HUNTERXHUNTER396話「結成②」感想『カタヅケンジャー吹き替え、トラブルアドリブ、ナントカ旅団』あらすじ+397話予想・ジャンプ感想52号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。特別上映会から開始。幻影旅団の過去回想。フィンクスなど少年時代が描かれる。そして、カタヅケンジャーの放映が始まる。しかし、トラブルにより映像が止まる。クロロは急遽ステージに飛び出し、アドリブを始めるのだが…!?旅団結成のエピソード、過去回想が描かれる。カタヅケンジャー吹き替え。定期的に行われる集会でのレクリエーション的な催し。いわゆる吹き替えだけど、少年クロロは複数人の役を演じてい...
2022年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:HUNTER×HUNTER-ハンターハンター+冨樫義博作品・感想
新連載「暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)」掲載!ジャンプ51号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。新連載の第2段が始まりましたね。1暗号学園のいろは1話「第四次世界大戦は紙と鉛筆でおこなわれる」(西尾維新×岩崎優次)暗号解読から開始。舞台は、世界大戦に対処するために作られた暗号学園。学校のノリは軍隊である。最初の課題は自己紹介クロスワード。主人公は全然、課題などについていけない。放課後の図書室で、出会いが…!?暗号学園のいろは1話「第四次世界大戦は紙と鉛筆でおこなわれる...
2022年11月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
高校生家族111話「私の青空」感想『結婚指輪、下の名前呼び、同窓会』あらすじ+112話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。一郎が海でなくした結婚指輪が見つかった。発見したのは、屋敷さんだった。そして、一郎と静は結婚したのだ…!?今日は修学旅行の最終日。みんな、帰りたくないとか言うのだが…!?修学旅行の最終日が描かれる展開。結婚指輪。ヤドカリの貝殻に引っかかっていて、見つかりそうで見つからないオチだと思ってたら、見つかりました。見つからないってのも、ドラマチックだと思いました。しかし、見つけたのが屋敷さん...
2022年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
僕とロボコ114話「W杯とロボコ」感想『邑楽、アモーレ長本他登場のサッカー回』あらすじ+115話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ポイチビッチ監督が腹痛でダウンした。今回は、サッカーの話のようです。ロボコは、日本代表をお手伝いにやってきた。海外チームでは、トレーニングロボットが導入されていると言う。アモーレ長本(60)が言うには、ロボコはただのOMではないと言うが…!?ロボコが日本代表を応援する回。邑楽、アモーレ長本他登場。日本代表選手が多数登場。邑楽がメインキャラクターでしたが、アモーレ長本など、実在の選手のパ...
2022年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕とロボコ(宮崎周平)
大東京鬼嫁伝12話「戦慄!花札家大探検!!」感想『開かずの地下室、ケロルブラスター、フランケン』あらすじ+13話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ジンタの住む家は祖父の家。探せばジンケツに関わる物が見つかるかも?しかも、開かずの地下室があるらしい。年末の大掃除に、地下室を調べる展開へ。地下室の謎とは、何なのか…!?花札家の地下で巻き起こる大冒険展開。開かずの地下室。花札家の実家は、読み切り版でも登場していたと思いますが、その頃から地下室の設定とかあったなら、なかなかエモいと思いました。住んでいる家に謎があるってのは、面白いで...
2022年11月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:大東京鬼嫁伝(仲間只一)
ギンカとリューナ11話「リュー使い」感想『老婆登場、魔術知りたい、象龍エレホーン』あらすじ+12話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ギンちゃんはカルラに預けることに。アネモネとベレッタに合流せねば。しかし、二人はいない。ベレッタを見つけたと思ったら、めちゃくちゃ老け込んでいた…!?何があったのか!?リューナは魔術師になった喜びを再確認をし、学会を目指して旅は続く展開。老婆登場。おもしろお婆さん登場。今まで登場したキャラとは、絵柄が違う。飴をくれる実はすごい婆さんですが、何かを思い出すと思ったら、べるぜバブでお馴...
2022年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ギンカとリューナ(渡辺シンペイ)
あやかしトライアングル112話「妖具・紅葫蘆(べにひさご)」感想『ドンパ瓢箪の中で服溶ける回』あらすじ+113話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ニノクルへ熱視線のヤヨから開始。カゲメイに人間の感情があるというビル子。そんな折、カッパのドンパがカゲメイに話しかけてきた。そこにマツリとすずも現れたのだが…!?西遊記とかで定番のあのアイテムが出てくる展開。ドンパ瓢箪の中で服溶ける回。未だに正体は謎のままだけど、ドンパもケガレに操られている状態。黒幕とかはいるのだろうか?それはさておき、漫画の見どころとしては、溶ける服。体が溶けて...
2022年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あやかしトライアングル(矢吹健太朗)
チェンソーマン112話「猫と犯罪者の間」感想『伊勢海ハルカ、武器探し、シケモク拾い』あらすじ+113話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。アサとヨルの前に生徒会兼デビルハンター部が現れた。アサは入部の条件を満たしているので入部を許可された。ヨルは、デビルハンター部にいるというチェンソーマンの所在を尋ねるのだが、驚愕の答えが…!?打到チェンソーマンに向けて、武器を探す展開に…!?伊勢海ハルカ。胸からスターターが出ていてもチェンソーマンじゃないことは歴然だし、読者が期待していた偽者像とも異なるであろう生徒会長。ただのコスプ...
2022年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
夜桜さんちの大作戦155話「異変」感想『太陽の家族、暴走、おかえり』あらすじ+156話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。長女、次男は確保。長男が父親を追う展開。突如、船から巨大な桜が飛び出した。さらに、嫌五が痙攣を起こしたと思ったら、太陽にも異変が…!?そこにあったのは…家族!?突如現れた異変に、事態は急展開!?太陽の家族。あまり触れられることはないけど、太陽の両親、弟はタンポポが仕掛けた車の事故で他界している。太陽の記憶に触れられたことで、事故の前日と思われる記憶が描かれるが、悲しい。スプラトゥーン...
2022年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
マッシュル-MASHLE-133話「フィン・エイムズと仲間たち」感想『神覚者達の最期の矜持ど根性』あらすじ+134話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。光の神覚者、フィンをかばって負傷。しかし、そのフィンも長男に殴られる。とどめを刺されそうになる刹那、グラビオルが発動した!さらに、サンズコンプレションも、長男に向けて放たれたのだが!?荒ぶる長男に対して、神覚者達が最期の根性を見せる展開。フィンがタコ殴り。もう死んだのじゃないか?と思える、殴られっぷり。結果、命までは失ってないけれど、自分に回復魔法をかけたとかであろうか?ピッ。片腕...
2022年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
あかね噺39話「大看板」感想『蘭彩歌うらら&まゆら!暇潰し、下克上』あらすじ+40話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。蘭彩歌うららの扉絵より。あかねは、禄鳴会に出演のために新ネタを覚えたいが師匠達は塩対応。今日の寄席は、大看板で大行列。それが、蘭彩歌うらら師匠である。さらに、褐色のショートヘアの蘭彩歌まゆらが登場するのだが…!?うらら師匠との邂逅と、新たな出会いと展開。蘭彩歌うらら&まゆら!ちょっと前から登場している女落語家の師匠と弟子が登場。弟子の慕いっぷりが百合漫画の雰囲気がありつつ、ブラック...
2022年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)
アオのハコ78話「お前もだろ」感想『友達と恋人、針生試合、合宿編終わり』あらすじ+79話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。針生との試合形式の練習。落ち込む菖蒲に声をかける口出しメガネ。タイキと蝶野の話である。メガネは、傍にいた者として、二人の関係を語りだす。同じ頃、タイキはバドミントンの練習をしていたのだが…!?波乱の合同合宿が終わり、次なる展開へ…!?友達と恋人。異性の友達と恋人は違う…という感覚は、未だに分からない昭和の人です。仮にタイキが千夏と出会ってなかったら…とか、思います。メガネの言うことは、...
2022年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
アンデッドアンラック136話「変わらない」感想『不変ジーナ救出、Gライナー、凶弾バットバレット』あらすじ+137話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。アニメ鋭意制作中Cカラー。ジーナは、祖母の墓にバイカル湖の絵を供える。ジーナは、変化する世の中に憂いていた。そこに現れたのは熱系のUMAであったが…!?ジーナは、不変を叫んだ。そこに現れた風子達であったが…!?ジーナの悲劇を回避する作戦が実行さる。不変ジーナ救出。エモい。ノアズノートなど、ループを扱った連載はありましたけど、初期に死んだキャラを後半で救出する漫画ってのは、ジャンプじゃあな...
2022年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ96話「ヘルシー」感想『殺連関西支部、南雲の仕事、祇園邂逅』あらすじ+97話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ドM野郎を緊縛捕獲から開始。シンは未来視の使いすぎで頭痛。周は、断片的に父親の記憶を取り戻した。ところは変わって、殺連関西支部では、南雲が支部長と話していた。四ツ村による事件が起きているのだが…!?関西、京都で新展開。殺連関西支部。学生寮は京都大学の吉田寮っぽかったりしましたが、関西支部が出てきました。作者は、関西出身だったりするのかな?と思いつつ、こてこての関西弁のヤツとか出てきま...
2022年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
PPPPPPピピピピピピ58話「ファンタ」感想『スマホ投票、天才粉々、フルスぱちぱち尊敬』あらすじ+59話予想・ジャンプ感想51号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。演奏後のファンタの扉絵より。ファンタの演奏は、まあ、良かった。観客は現実に戻ったがポイントはどうなった?一方で、ファンタは天才をバラバラに粉々にしたと言うが…!?そして、客席で立ち上がったのは…!?4on4編のクライマックスが描かれ、次なる展開へ。スマホ投票。観客が帰ってしまって、投票はどうするのか!?と思えば、なんと、会場から出ても投票できる仕組みでした。結果発表は、会場で行われる訳で...
2022年11月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:PPPPPPピピピピピピ(マポロ3号)