バレリーツリー

バレリーツリー

まるで珊瑚のようにも見えるユニークな枝ぶりが魅力。
黄みがかった新芽がいっせいに芽吹いた姿は、華やかで何とも言えない感動があります。また、寒さを体感させると全体が鮮やかな黄色に発色します。とても丈夫で育てやすい樹種なので植物ビギナーの方にもオススメです。
バレリーツリーの育て方

 

置き場所

日当たりと風通しの良い場所を好みます。陽の光を好むため、室内であれば明るい窓際などで育てましょう。こちらのバレリーツリーはヨーロッパ原産のため、寒さには強く、暑さは少し苦手なのが特徴です。

屋外の場合

柔らかな風や、優しい雨は植物を十分にリフレッシュさせてくれます。夏は日差しが強く乾燥の原因となるので注意が必要です。

「春・秋」

ある程度日当たりのいい環境で育成しましょう。強い日差しでも大丈夫ですが、まずは半日陰(午前中は直射日光、午後は明るい日陰)などで管理するのが無難です。

「夏場」

風通しのよい半日陰場所で管理します。強い直射日光や西日は葉焼けや急激な水切れの原因になるので避けましょう。よしずや遮光ネットなどを用いて日陰をつくるのもオススメです。夏の高温多湿が苦手な植物ですので、梅雨の長雨が続くときは軒下などに移動してあげましょう。

「冬場」

寒さには強いので屋外でも越冬できますが、用土の凍結を防ぐために寒風や霜からは保護しましょう。ムロや半屋内(寒い場所)などで管理することをオススメします。

屋内の場合

屋内で管理する場合、日照量と風通しの確保が重要になります。エアコンの風 が直接当たる場所や、閉め切った部屋で極度に気温の上がる場所は避けてください。たまに外の空気に当てたり、雨に当てたりしてあげると植物はリフレッシュできて元気に育ちます。

「春・秋」

基本的に明るい窓辺など、日照量と風通しを確保できる場所が理想です。

「夏場」
優しい日当たりで風通しのよい場所で管理します。窓辺に置く場合には、レースのカーテンなどで直射日光をやわらげてあげると良いでしょう。夏場は乾きやすくなるので、水枯れにも注意が必要です。

「冬場」

室内で問題なく越冬できます。できれば暖房の効いていない場所など少し肌寒いところで管理すると、冬を感じて植物のリズムが整います。また、低温を体験すると春の芽吹きや花付きがよくなります。

→植物の冬越しについて

水やり

基本的に乾いてきたらたっぷり与えるようにしましょう。春秋は1日1回、夏は1日2日、冬は2~3日に1回が目安です。バレリーツリーは根が細かいので、乾燥が苦手です。夏場の水切れには注意しましょう。

また、暑い時期の葉水は、葉の乾燥防止や健康維持に効果的です。朝や夕方に霧吹き等で与えるといいでしょう。また、外出で数日家を空ける際は「腰水」で管理するのも有効な方法です。

みずやりのタイミング

腰水について

肥料

通年、月1回程度を目安に水にうすめた液肥を与えましょう。

※バイオゴールドヴィコント564を基準にしています。その他の肥料を与える場合は説明書などを参考にしてください。

※置き肥の場合は真夏と梅雨を除く4~10月の期間に月1回、固形肥料を与えます。

病害虫

病気はほとんどありません。

日当たりや風通しが悪いとカイガラムシがつくことがあります。カイガラムシは早めに見つけて、ブラシなどでこすり落としましょう。また新芽の時期にアブラムシがつくことがありますので、その場合は有効な殺虫剤で早めに対処しましょう。

→病害虫について

バレリーツリーの別名

エリカ・バレリーグリフィス

バレリーツリーの仲間

ジャノメエリカ、コロランス、スズランエリカなど多数。

バレリーツリーの詳しいお手入れ

バレリーツリーに適した用土

基本的には水はけのよい弱酸性の用土を好みます。赤玉土にピートモスや鹿沼土を混ぜたものを使用します。

【石木花の土】【石木花の土:酸性】どちらも適します。

植え替え

約2~3年に1回を目安に植え替えます。適期は春か秋。一度鉢から抜き、古い根を半分ほど切り戻して再度植え込みます。バランスをみて一回り大きめの鉢に移す際も根はしっかり処理しましょう。特に根っこが密集している部分をカットするようにします。

剪定

枝が伸びたら輪郭を整えるようなイメージで剪定(枝をカット)しましょう。しばらくすると切ったところから数個の目が出て枝分かれします。

バレリーツリー育成のポイント

〇とても丈夫なので初心者向けとも言えます。

◯基本的に屋外で育成時間を設けると元気に育ちます。

◯寒さを体験させることが非常に大切です。冬は凍結しない寒い場所で管理しましょう。

◯成長期の水切れに注意します。朝に水をやっても夕方乾いてしまうようなら置き場所を工夫し、できるだけ涼しいところで管理しましょう。

◯特に屋内管理の場合は日照や風通しの条件が悪くなりやすいため、活性剤を定期的に与えることでより健やかに育成できます。

肥料・活性剤

Leaf
やわらかく短い針状の葉をつけます。
Flower
淡いピンク~白色の小さなベル状の花をつけます。
Seed
茶色く丸い小さな実をつけます。
耐寒性 Cold
水やり Water
日光 Sun
肥料 Fertilizer