Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

Textwell

TextwellでGitHubにアクセスしよう

WebClipperのテンプレート置き場にしています。 Textwell Textwell 2.4分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥500 (Sociomedia) iOS18対応が来ました。サポートが続いているのが嬉しい。 で、それとは関係なくGitHub周りのアクションです。 Import Textwell…

iPadにおけるエディタの変遷

iPadの登場から14年。 個人的な偏りですけど振り返ってみます。 果たしてiPadは「文房具」となれたのだろうか。 黎明期 初代のiPadから使っています。 でも、あの頃はMacBookが主軸ですね。 Duoの頃からずっとMacだったし。 ノート・パソコンの方が便利じゃ…

ナウなヤングの間でCapacitiesが流行中?

新手のノートアプリか。 Capacities Capacities – Notes & PKM 1.41.15分類: 仕事効率化,教育価格: 無料 (Capacities Labs GmbH) あちこちで見かけるようになりました。 Capacities。 なんでしょうね? EvernoteやNotionの次世代型みたいな話だし、Obsidian…

TextwellでRaindropを管理する

app.raindrop.io でWebアプリとして開けます。 Raindrop Web版がわかったのでアクションにしてみました。 Import Textwell ActionRaindrop 使い方 Textwellの内蔵ブラウザでRaindropを開きます。 カーソル行が空行なら一覧表示。 URLアドレスの場合はそのサ…

オブジェクト指向は日本語である

ありがとうございます。 自分の原点に気づくことができました。 OOUI 「オブジェクト指向ユーザーインターフェース(OOUI)」というのがプログラミングのデザインにあります。 Textwellを作った上野学さんが提唱する概念ですね。 ここから「オブジェクト指向…

DraftPadからLogseqにテキストを転送する

この3つの連携がiPadを筆記具にしてくれます。 Snap Obsidianに転送するショートカットをLogseq用に書き直してみました。 各行をリスト化します。 また、空行がある場合は段差をつけることでブロック化します。 Import Shortcut RecipeSnap これでDraftPadや…

TextwellにChat-GPTアクションが来ました

Textwell Textwell 2.3.3分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥400 (Sociomedia) iPadでササッと書くときはTextwell。 Javascriptで拡張していけるのが頼もしい。 で、今回公式にChat-GPTがサポートされました。 インストール アクションの「ライブラリか…

Textwellにコルクボードの仕組みを込める

テキストを「箱」の集まりと見なす。 すると文章の組み立てが楽になります。 アウトライナーだと記事に変換するのが面倒じゃないですか。 それなら記事のままアウトライナーの所作ができるに越したことはありません。 箱メソッド 「見出し+内容」をセットに…

DraftPadで書いてPagesに転送する

花は紅、緑のタヌキ。 Pages Pages 13.2分類: 仕事効率化,ビジネス価格: 無料 (Apple) 年度末だったので自治会の書類をいろいろ書きました。 こうしたとき、Pagesが使いやすい。 内容はなくても見た目が整っていると、それだけで「立派さ」を演出できます。 …

ObsidianからScrivenerに転送する

小さなガジェットからコツコツと。 Scrivener Scrivener 1.2.4分類: 仕事効率化,ブック価格: ¥3,500 (Literature & Latte) WordやPDFに変換するときはScrivenerを間に挟みます。 章立てのある文章を書くときにも欠かせません。 これはテキストのDTMみたいな…

Textwell ReviewもiOS17用にしました

薬屋も良かったなあ。 年を取ると涙脆くなる。 Review プレビューとWeb検索を兼ねるアクション。 Textwellで書くときはほとんどこれ。 ちょっとずつ修正していたのでアップデートします。 Import Textwell ActionReview Markdownプレビュー 空行で実行すると…

Textwellから入ってScrapboxに記録を残す

ユーザーエイジェント修正版。 Scrapbox Textwell 2.3.3分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥400 (Sociomedia) Textwellに書いたテキストがScrapboxに保存される。 ScrapboxのページがTextwellに取り込まれる。 双方向の転送ができるアクションです。 Imp…

TextwellにGyazoの画像を埋め込む

「ブラウザのバージョンが古い」と言われたので。 Gyazo ブログにスクリーンショットを埋め込むに使っているのがGyazo。 ネット上に画像をアップロードするサービスです。 このごろTextwellの内蔵ブラウザでアクセスすると「古いブラウザでアクセスしないで…

Textwellをカードにして並べ替える Index

Obsidianの「アウトライン」に当たるもの。 Index Zoomを使ってブロックごとに書く方法が定着してきました。 なかなか便利。 見出しのことを考えなくて済むし、余分な機能に気を取られることもない。 それでZoomに合わせた「見出し表示」を作ってみました。 …

Textwellを置き時計にする魔法

スクリーンセイバーみたいなのが欲しくて。 Clock このサイトにスクリプトがあったので参考にしてみました。 3本の線があって回転すると、それだけで「時計」と思っちゃうんですね。 人間の認知っていい加減だよなあ。 だから世界はうまく動いている。 使い…

TextwellのZoomアクションを鍛えてみた

たいてい、背景→設定→使い方→感想の順に書いてます。 Zoom この間作ったアクション。 いいわあ。 スライドカーソルも使え、指に馴染みます。 見出しに挟まれた範囲を「ブロック」と見なし、ズームするとそのブロックだけ編集できる。 ズームアウトするとテキ…

Textwellでブロックをズームするアクション

ブロック・ライティングをTextwellでもやってみる。 Zoom Textwell 2.3.3分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥400 (Sociomedia) ObsidianのZoomが面白いので再現してみました。 スライドカーソルのZenとの融合体です。 「ただ書く」をブロック単位で行い…

TextwellのZenモードを修正しました

自動保存が効かなくなったので。 Zen スライドカーソルのための編集画面。 テキスト以外の情報はなくなる。 ただ書くためのアクションです。 文章に集中したいときお使いください。 キーボードを閉じれば自動保存なのですが、Textwellのバージョンアップで「…

Textwellでabc記譜法を極める

もっと手軽に。 abc記譜法 前回はABCjs Editorを借りる方法でしたが、楽譜だけならTextwellで完結することがわかりました。 確認するだけならこれが便利。 Import Textwell ActionABCjs 使い方 アクションを実行すると楽譜を表示します。 閉じるときにSVG変…

Textwellでabc記譜法を書き鳴らす方法

手抜き版ですけど。 ABCjs Editor abcで書けば楽譜が鳴らせる。 調べてみるとあるわあるわ。 ネット上で曲を発表するスタンダードになっています。 アプリでもabc記譜法の読み込みに対応しているのが多数。 MIDIに変換してくれるオンライン・サービスもある…

Textwellが久々のアップデート

要注意。 Textwell Textwell 2.3分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥400 (Sociomedia) iPadで二番目によく使うアプリ。 一番目はSafariなので仕方ありません。 あ、azooKeyも入れると三番目か。 ともかく書くことの起点はTextwellです。 ここにまず書く…

ステノの書式をMarkdownで考えてみた

「ステノ」というのは速記用のノートです。 イメージとしては大学ノートに縦線を引いた感じ。 左側に板書を写しながら、右側に一口メモを追記していく。 そんなふうに左右を使い分けながら書くためのノートです。 専用のノートも市販されています。 マルマン…

Textwell Reviewのプレビューを修正しました

Markdown変換サーバーが変わったので。 Review Markdownプレビューが効かなくなって「変だなあ」と思ったらアドレスが変わってました。 Textwellでチャチャとメモることは多い。 困りますよ、ほんと。 それで修正版です。 Import Textwell ActionReview 使い…

TextwellでmermaidをSVGに変換する

やはり頼れるTextwell。 Mermaid マーメイドでフローチャートを描くのが好き。 今やどこでもマーメイドが使える時代になりました。 うれしいですね。 ただ、描いて終わりになるのは少しもったいない。 これをExcalidrawで加工したい。 そうした欲望も湧いて…

TextwellでURLアドレスをMarkdownリンクに変換

久しぶりにTextwellを起動しています。 Linker Textwell 2.2.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥400 (Sociomedia) URLアドレスからタイトル付きリンクに変換するアクション。 ネットにアクセスしてタイトルを取得しMarkdownに書き換えます。 Import Te…

Textwellでブロック・エディタを掘り下げる

「ブロック」は小児体験に根付いているのか。 ブロック・エディタ 「見出し+本文」をブロックとして操作する。 orgを調べていくと、ここがポイントになっています。 文章はブロックの固まりでできている。 そうした文章観ですね。 ブロックをイメージしやす…

iPadからDropboxのorg-modeファイルを読み書き

モバイル用のorg-modeってあったんだ。 org-web Webアプリで出てました。 コンセプトはどうも「パソコン側でorgファイルを作成し、Dropbox経由でスマホで確認しよう」てことみたい。 だからDropboxに入るまではうまく行きますが、そこで手詰まりになります。…

Obsidianの下書きはSnapで即メモする

Obsidianは起動に時間がかかる。 それでまずDraftPadやTextwellで下書きしよう。 そのあとSnapで転送しよう。 そういうコンセプトです。 Snap DraftPadは起動に関して他の追従を許さない。 だって、編集画面しかないから。 ファイル管理は他のアプリに任せて…

さてTextwellで書き始めよう

しばらくObsidianで書いてきて、その優秀さを堪能しました。 手を入れるごとに成長するツールはそれだけで楽しい。 手段が目的になるのはよく嗜められるけど、いや、手段が目的になる楽しさに勝るものはない。 楽しさは転倒じゃないですか。 自転車をピカピ…

TextwellでTwitterを検索してみよう

Flipboardが使えなくなったので。 Twitter検索 Textwell 2.2分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥480 (Sociomedia) 内蔵ブラウザでTwitterのWeb版を開くことにしました。 ログインがユーザー名でしかできないけど、それ以外は何とかなるのがTextwellのい…