Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

Obsidian

Obsidian:Copilotにディベートしてもらう

Kindleハイライトの分析に「ディベート」が使えそう。 プロンプト 生成AIのプロンプトについては、もう実例がたまってきているだろうから、それを調べてみました。 もちろん「要約してください」や「翻訳してください」といった簡単な例もありますが、それら…

Obsidian:Copilotと読書談義のプロンプト

いろいろ遊んでいます。 Kindleハイライト まあ、KindleハイライトをもとにCopilotとチャットすると結構内容を深めていけます。 質問(プロンプト)によって切り口が変わる。 これは面白いなあ。 二項対立 哲学史入門Ⅰ 古代ギリシアからルネサンスまで (NH…

Obsidian:Map Viewで位置情報を記録する

旅のお供に。 Map View Obsidian - Connected Notes 1.7.7分類: 仕事効率化,辞書/辞典/その他価格: 無料 (Dynalist Inc.) Obsidianに地図を埋め込むプラグイン。 Import Obsidian: Map View 多機能なので、まずシンプルな使い方をマスターしましょう。 地…

Obsidian:WorkFlowyをWebクリップする

メリークリスマス。 WebClipper そっか、Webクリップは「記事のクリップ」じゃなくてもいいんだ。 クラウド・サービスの自分データを転送するのに使えますね。 セレクタを調べればCapacitiesもNotionも対象にできる。 するとますますObsidianがパーソナル・…

今年は何をしたか 2024

今年もあと1週間。 早いなあ、何もしてないなあ。 もしそう思ったらブログを振り返りましょう。 1年前より着実に「進化」している。 エディタ ObsidianにWebClipperが来ました。 保存されたクリップを振り返るdataviewスクリプトのWebClip。 これが今年のヒ…

Obsidian:Copilotで読書メモを生成する

ここ最近の成果で化学反応を起こしてみます。 Copilot もっとCopilotの可能性を深掘りしよう。 ということで、題材をKindleハイライトにしてみました。 Kindleを読みながらマーカーを引いていく。 あの結果を利用しようという魂胆です。 マーカーを引いたと…

Obsidian:テキスト転送するスクリプト

こういうこと? 選択範囲転送 こちらのスクリプトですね。 カーソル行が空行だと全文転送するけど、プロパティも一緒に送っちゃってた。 ここを改造してみます。 Twitter2.md プロパティが --- で挟まれていることが前提です。 <%* url = "twitter://post?me…

Obsidian:CopilotでWebクリップを構造分析する

さあ、組み合わせていきましょう。 Copilot Copilotのことが少し見えてきました。 Obsidianにあるノートを素材にして分析できる。 とするとWebClipperで保存したクリップを対象にするのはどうでしょうか。 長い記事を手短に要約してみる。 それもテキストの…

Obisidian:Copilotのフォントを小さくするCSS

Geminiでも結構役に立つじゃないか。 Copilot ということで、Obsidianが生成AI付きになりました。 わからないことがあっても、質問すればネットを検索して答えてくれる。 要約したり言い換えたりしてくれて、執筆が乗っ取られていく感じですね。 まずいぞ、…

Obsidian:GeminiをAIアシスタントにする方法

生成AIもいっぱい出てきたなあ。 Gemini Googleの出しているGeminiが無料なので、これに決めました。 Copilotの設定 ObisidanにCopilotプラグインを導入します。 Import Obsidian: Copilot 設定を開いてまずGeminiの設定をします。 General Settings を「gem…

TextwellでGitHubにアクセスしよう

WebClipperのテンプレート置き場にしています。 Textwell Textwell 2.4分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥500 (Sociomedia) iOS18対応が来ました。サポートが続いているのが嬉しい。 で、それとは関係なくGitHub周りのアクションです。 Import Textwell…

Obsidian:GrokもWebクリップしてみよう

まだ試行錯誤ですけど。 Grok x.comの生成AI。 なんか無料でも使えるようになったみたいで試してみました。 質問に答えてくれるけど、それを残す方法がなさそうで、どんなものかなあ、と思って、 いやいや、WebClipperがあるじゃないか、とテンプレートを組…

Obsidian:3色ペンでクリップを色分けしよう

『アカデミック・ライティングの教科書』を読んで「3色ペンが欲しいなあ」とcssを組んでみました。 昔Templaterで組んだのの焼き直しです。 colors.css CSS Editorで下記スタイルを作るだけ。 .cm-em, em{ font-style:normal; background: linear-gradient(t…

Obsidian:WebClipperでライフログしてみよう

そうかそうか、デイリーノートに追加できるわけか。 LifeLog ネットのブックマークはショートカット経由でObsidianのデイリーノートに転記。 これは「いつ、何を見ていたか」の記録として便利なのですが、iOSだけですね。 他の環境で使えない。 面白い使い方…

Obsidian:WebClipperをKindle対応にする

このほうがシンプルじゃないかと思います。 KindleLog Kindleのハイライト部分をテキストに抜き出す。 考えてみるといまWebClipperが盛り上がってるし、これで対処すればiPad以外でも使えるようになる。 一石三鳥くらいのメリットがあります。 ということで…

Obsidian Web Clipper テンプレート集

自作のテンプレートを集めてみました。 WebClipper Obsidian Web Clipper 0.10.2分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Dynalist Inc.) iPadのSafariで使うことを前提にしてますが、それ以外でも互換性はあるんじゃないかと思います。 サイト別テンプ…

Obsidian:WebClipperをTwitter対応にする

X(旧Twitter)の中身はセレクタでうまく拾えません。 WebClipper Twitter用のテンプレがないか探してみました。 結論とすると日本語だと誤作動するようです。 それでちょっと書き換えてみました。 設定の仕方 Obsidian Web Clipperの歯車ボタンから設定を開き…

Logseq:Kindleハイライトを取り込むショートカット

あやや、動かなくなってました。 KindleLog 電子書籍のメリット。 それはハイライト部分を再利用できることです。 読みながらノートを書くことも考えましたが、没入できないんですよね。 本を読むのってリズムがあるから、リズムが乗っているときに別の作業…

ArcSearchをクリップすると簡単AIの出来上がり

自分で作ったものなのに、すぐ気づかなかった。 ArcClip ArcSearchからWebクリップするショートカットですけど、これってBrowse for Meも対象にできるんですね。 驚きました。 Import Shortcut RecipeArcClip Browse for Me Arc Search — 検索を高速化しよう…

Obsidian:行を入れ替えると「意味」が生じる

Kanbanプラグインがアップデートして list 形式が追加されました。 これがね、Workflowy に似ている。 面白く活用できないものか。 Kanban プラグインを導入してから設定を開いてください。 Import Obsidian: Kanban 「Expand lists to full width in list v…

Obsidian:WebClipは「記憶術」に近い

サムネとはシニフィエのことである。 WebClip 今週はWebClipperのテンプレートを深めてみました。 これは可能性に満ちている。 それで閲覧用のWebClipもアップデートします。 スクリプト Obsidian Web Clipperのデータを表示するdataviewスクリプトです。 Im…

Obsidian:WebClipperをアマゾン対応にする

行楽日和。 紅葉にはまだ早かった。 WebClipper いろいろ試したけど、アマゾンはschemaで拾えなさそう。 とりあえず書籍関係をセレクタで抜き出してみました。 設定 「ノート名」はシンプルに書籍名で。 Amazon:{{selector:#productTitle}} 「テンプレート…

Obsidian:WebClipperをYouTube対応にする

まずテンプレートを研究してみます。 テンプレート集 公式のテンプレートがどうなっているか。 それを調べます。 設定の仕方 Templatesにある「YouTube」を選びます。 GitHubのダウンロード・ボタンを押します。 これでダウンロード・フォルダにyoutube-clip…

Obsidian:WebClipperで蔵書管理もしてみる

BookSearchの代用としてWebClipperを使うのはどうでしょう? WebClip データベースをWebClipで管理するなら、書籍情報も同じフォーマットにできます。 Googleブックスで検索すると基本情報が取得できます。 ただし「デスクトップ用Webサイトを表示」にしてく…

Obsidian:サイドパネルはどこにあるのだろう

設定ファイルを探して三千院。 サイドパネル サイドパネルにファイルを移動することを書いたけど、これってどこに保存されているのだろう。 ちょっと気になりました。 隠しフォルダ Owlfilesで探してみます。 .obsidianフォルダを開いてworkspace-mobile.jso…

Obsidian:playlistをサイドパネルに入れる

分割執筆用スクリプト。 Playlist 複数のファイルに分けて書いて、後から連結する仕組みです。 長い文章を書くために考えました。 これがですね、サイドパネルに入れると便利だったわけです。 作り方 Playlistスクリプトを起動すると、そのフォルダ内のリス…

Obsidian:一行目が自動的にファイル名になる

プラグインがありました。 Auto Filename Obsidian - Connected Notes 1.7.7分類: 仕事効率化,辞書/辞典/その他価格: 無料 (Dynalist Inc.) Obsidianはローカルにファイルを保存するエディタ。 ということは、ファイル名をいちいち決めないといけないとい…

Obsidian:WebClipで全文検索してみよう

あったらうれしい。 WebClip WebClipperで集まったデータを閲覧するdataview。 これがObsidianの新しい活用法に加わりました。 子どもの頃から小石を集めたり切手を集めたりしていた収集癖の人間にはたまらないものがあります。 たまっていくのにたまらない…

ArcSearchからWikipediaをWebクリップする

いるかいないか、いないかいるか。 ArcClip ArcSearchからObsidianにクリップするショートカットです。 前回のバージョンはWikipediaのクリップでエラーが出ました。 そこで、直接GETする方法に切り替えています。 Import Shortcut RecipeArcClip 使い方 Arc…

Obsidian:ウィジェットでデイリーノートに追記する

Obsidian本体は起動しなくて大丈夫です。 Widgets for Obsidian Widgets for Obsidian 1.3.1分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (JOSCHUA GLAU) Obsidianは起動に少し時間がかかる。 それで専用アプリにお任せしちゃおう作戦です。 設定 Vaultと保存…