ぴのさんの休憩場所でもあるかじり木コーンを
久しぶりに新しくしたら。
カジカジが止まりませーん。
1日目でコレです。
あいにく替えはなく。
(まさか2日でダメにするなんて。。。です)
新しいカットルボーンも取り付けましたが。
こちらも取り付けたそばから
ガッ!ガッ!と大きな音をたてながらさらにスピードUP⭐
翌日には止めていた結束バンドからもストン!と擦り落ちてしまいました。
しかーし、諦めないぴのさんは
糞切り網の上で左へ右へとカットルボーンと格闘。
上に乗って抑え込む技?を覚えて
さらに削るのでした~。
- 関連記事
-
夢中な様子が素敵(笑
とても楽しそうです。お目目が^^
一枚目のピノさん、一仕事を終えた達成感も出てるように感じます。
新しいかじり木コーンを見てスイッチオン!になったのですね~。
それにしても速い速い!
わが家でも人気ですがここまで速い子はひとりもおりません。
ギネス級ではないでしょぅか^m^
ぴのさん、カットルボーンよりも白くてホントにきれいですね♪
おやおや
ぴのさん…なかなかの職人技(笑)
シュレッダーも真っ青ですね
我が家の鳥軍団も
かじり木を、ずっとガブガブして
あっという間に破壊する時と、全くガブガブしない時の差があるので
繁殖期とも関係してくるのか謎です
ストレス解消や、嘴を整えるためにはガブガブしないよりは良いかと思うんですけどね
しかしながら
ぴのさん、二日間で…凄い~
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
この粉砕はスゴイ!
とても細かく。。。それでいてスピーディーなんですね^m^
ウチのアオよりもお仕事が丁寧だわ~☆
私も数羽、セキセイさんを飼ったけど、ここまでキレイに粉砕する子は
いなかったなぁ~(*^。^*)
カットルボーンも、食べるというより壊す方が楽しいのね・・・(^_^;)
クラッシャーぴのさん、楽しい時間を持続させる為にも
粉砕スピードは ほどほどにね(*^^)
ぴのさん、恐るべし
インコシュレッダーと呼んでしまいそう
これがまた、可愛く美しいぴのさんの…見た目とは違う豪快な技だから
笑ってしまいました
あ、失礼しました🙏
でもその必死さが可愛い~
はるちゃんも、すごい勢いで柱だの襖だのカジカジしてますが・・・
ぴのさん、小さな体ですごい(≧▽≦)
おはようございます。
季節的に?
発情絡みかな?
巣作り本能の発揮やね。。
ぴのちゃん、作業の成果
その粉々
なんかに再利用できたらいいのに~
おぉー!これは、ぴのさん♪
カジカジお仕事にご執心ですね~
『セキセイ女子の嘴パワーを侮るなかれ。』(笑)
かじり木、カットルボーン、五段はしご、etc.
かつては我が家もぎん姐さんに
かなりやられました
楚々とした感じのぴのさんが
落ちたカットルボーンに食らいつく図…
ある意味、衝撃的です
tatlさん
カジカジに一心不乱のぴのさんです。
それまでのかじり木コーンはたまーにカジっとしながら一年近くも使っていたのに。。。
仰る通り新品に変えたとたんにスイッチオン⭐
2日で止まれなくなりました。_| ̄|○
小さな体でこの高速破壊力、おそるべし!!です。*’0’*
お隣でじ~っと見ているジジが対照的でまた可笑しいのです。(^m^)❤
ナイス⭐ありがとうございました。
鳥の宮さん
冬支度を始める前辺りからでしょうか。
最近やっと落ち着いてきたようですが、
この突然の行動、やはり繁殖行動の一つだったのかしら。。。(>_<)
もともと菜っ葉なども食べ飽きると千切っては投げ~。のびのさんですが
今回のカジカジの細かさとスピードには驚きました。*’0’*
ほんと溜まった書類の粉砕をお願いしたいのだわー。 (;^_^A
ナイス⭐ありがとうございました。
れおぽんさん
これまでもカットルボーンにスイッチが入るとあっという間に。
ということはありましたが。
休憩場所のかじり木コーンが初日からみるみるうちに。
止めることも出来ず2日目でお役目?終了。_| ̄|○
あの小さな嘴でよく千切ったものです。
女子ですのでカットルボーンは食べて頂きたいのですが
どうも破壊するばかりで。。。( ; ; )
これからはクラッシャーぴの⭐と改名しようかしらん。f^▽^;)
ナイス⭐ありがとうございました。
トリオさん
はい、笑ってください♫
飼い主も最初は笑っていたのですが
インコシュレッダーと化したぴのさんに、コレ~!!と日に何度も叫んんでおります。_| ̄|○
今はただスイッチオフになることを望むばかり。。。
また新たな行動も始まり、わが家の困ったちゃんです。
その様子を隣でじ~っと見ているジジさんも呆れているようです。(^▽^;)
ナイス⭐ありがとうございました。
ろびんんさん
はるちゃん、柱もトライしますか。流石!!
襖は危険ですね。 (;^_^A
実はカーテン裏の壁紙もぴのさんにやられてしまいました。
(気付いた時にはかなり広範囲に。_| ̄|○)
とにかくちっこい体でやることが~⭐
わが家の困ったちゃんです。。。( ; ; )
ナイス⭐ありがとうございました。
マルルさん
ぴのさんお卵は春以来ないのですが
一人でキューっと海老反りになることも時々。~_~;
でもそれはその前からなのだけど。
やはり巣作り本能からの粉砕行動なのかしらん。
寒さもそれなりに感じさせるようにはしているのだけど
お隣にジジが居たらルンルンしちゃうのかな。。。(;*_*A
細か~な粉砕作業、鰹節だったら良い出汁になりそうです。(≧▽≦)♪
ナイス⭐ありがとうございました。
kgひろこさん
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。m(_ _)m
ぴのさん、ほわっとした白いボディに夫の一目惚れでお迎えしたのですが。
おっしゃる通り、破壊力も気の強さも半端なく。
なかなかのお転婆さんです。(;^_^A
ぎん姐さん流石です⭐
やはりセキセイ女子の嘴パワーはすごいのですね。
わが家は5年目にして目覚めたのか!?
以前は落ちたカットルボーンには無関心だったのですが
それにも食らいついてゆくぴのさんに笑ってしまいました。(≧▽≦)♪