ブログお引越ししました!

ブログをお引越しいたしました。
パソコンの管理者ページが重たく、完全に開ききらず、記事を書けなくなったので。
お手数ですがよろしくお願いします。

こちらです→http://haccadays.blog.jp
関連記事
応援よろしくお願いいたします。
お手数ですが、『ガンバレ』とバナーをクリックしていただけると
明日もほっこり生きていけます♪

振り返らない思い出は奥へ

夏の甲子園、仙台育英の大阪桐蔭とのさよなら勝ち、興奮しました!
と少し古い話題から入って、すみません。
勝利直前にベースを踏んでなかったということでセーフになり、後悔とショックが大きかっただろうけど、それをイイ思い出にしてもらいたい。
10年後、みんなで酒でも飲みながら、「おまえのせいだー!」と笑える日を楽しみに。
これからの人生、まったく無関係のおばちゃんですが、応援しています。
北海道勢も来年を期待しています。
・・・駒苫のときの熱気、私が生きているうちにもう一度くるといいなぁ(´д`)
って、あのときもまさか津軽海峡超えて、優勝旗が来るとは思ってなかった道民のひとりですが。


さてさて、今回は押入れの下段の収納の改善です☆
前回までの記事に続いていた、上段に押入れ収納ケースを移動させたのには、ここに置きたいモノがあったからです。
DSC03052.jpg
すいません、西日が差してるのに、適当に撮影してしまいました。

続きを読む »

関連記事
応援よろしくお願いいたします。
お手数ですが、『ガンバレ』とバナーをクリックしていただけると
明日もほっこり生きていけます♪

thread: 片付け・収納・お掃除  -  janre: ライフ

tag : 思い出  無印  頑丈ボックス 

備蓄を変えてみました

ご訪問いただきありがとうございます。
またまた、押入れのお片づけでお目汚しさせていただきます。


災害時の食品を収納しながら見直しました。
災害時という考えではない、ただの食品ストックはキッチンの背面カウンターの下に収納しています。


日々の食事・調理ですぐに使うことが多いモノは今まで通りキッチンに置き、その他の備蓄食品は、リビング後ろの部屋の押入れに置くように変更しようと思ったのです。
ずっと続いていた押入れ収納ケースのお片づけ5個は完了したのですが、実はあと1個空いているのがあるので。


備蓄品を買い込んで、玄関の下駄箱にしまいこんでいて、チェックしてみるとすでに消費期限を何年も過ぎていた
チェックをまめに行えばいいのでしょうが、それができない私。

続きを読む »

関連記事
応援よろしくお願いいたします。
お手数ですが、『ガンバレ』とバナーをクリックしていただけると
明日もほっこり生きていけます♪

thread: 片付け・収納・お掃除  -  janre: ライフ

tag : ローリングストック  押入れ  引き出し収納ケース 

ボックスティッシュのストックを押入れ収納ケースに変えました。
今までは、ダイニングにある小さな納戸の中、ダイソーの白黒ビニールバックに入れていました。


DSC03028.jpg
一番上の棚に置いていたので、ひとつだけ取り出す分には大丈夫なのですが、ストックを足すときにはいちいち下ろさなくてはならず、ちょっと不便だったんです。

関連記事:ティッシュのストックとかダンナ趣味モノとか...

押入れの収納、前回でほぼ終了、とか言っておりましたが、実は空ケースがあと2個ありまして。
DSC03020.jpg
下4個だけにして上はしばらく開けておこうかと思ったのですが、せっかく重なるおなじケースがあるので、少々上は高くなりますが、2列3段にして使うことにしました。
実は、押入れ下段に置きたいモノがありまして、やはりそのためにもおなじケースを上段で生かすことにしたのです。

続きを読む »

関連記事
応援よろしくお願いいたします。
お手数ですが、『ガンバレ』とバナーをクリックしていただけると
明日もほっこり生きていけます♪

thread: 片付け・収納・お掃除  -  janre: ライフ

tag : ボックスティッシュ  ストック  押入れ引き出しケース 

こんにちは。
今回も前回の続き、押入れ収納ケースへのお片づけです。

やっと。
スッキリしました!!
このケースには電池・電球・2軍の文房具を収納したのです。
DSC02953.jpg

左上のケースです。

DSC02957.jpg


* * *
まずは電池。

今までは、ダイニングの納戸に収納。
10年以上前にどこだっけ?の100均で買った、持ち手つきプラケースに入れてました。


DSC02958.jpg


左のドアを出ると、短めの廊下に出ます。

続きを読む »

関連記事
応援よろしくお願いいたします。
お手数ですが、『ガンバレ』とバナーをクリックしていただけると
明日もほっこり生きていけます♪

thread: 片付け・収納・お掃除  -  janre: ライフ

tag : 押入れ収納ケース  電池  電球  文房具  無印