英国チェスターとウェイクフィールド上空、高度2万5000メートル地点の成層圏から地球外生命体らしきものが見つかったという。
英シェフィールド大学とバッキンガム大学の研究者らは、ペルセウス座流星群が発生したときに観測用の気球を打ち上げてサンプルを採取した。その結果、サンプルの中に珪藻のような藻の組織片が見つかったという。これまでも、宇宙には微生物があふれていると考えられてきたが、今回は、生命体が隕石などで運ばれ、地球外からやってきた初めての証拠となるのでは?と話題を呼んでいる。
多くの科学者たちは、この微生物は台風やその他の自然現象によって、大気に巻き上げられたものではないかと主張するが、シェフィールド大学で分子生物学とバイオテクノロジーを研究する、ミルトン・ウェインライト教授は、「分子サイズの生命体が2万7000メートルもの高さにまで達するとは考えにくい。」と語る。
大規模な火山の噴火によって運ばれた可能性はあるが、ここ3年の間にそのような大噴火は起こっていない。この生命体が宇宙由来であると考える方が自然であるとウェインライト教授は考えている。
観測気球から採取された生命体
2年前、地球に落ちた隕石の中に短命生物の化石だとされるものが存在したと発表されて大騒ぎになったが、天文学者たちが疑問を呈した。しかし、今回の発見はこれまでの生命進化の概念を変えてしまうほどの大改革だと、ウェインライト教授は言う。
教授は、2013年7月31日、気球から採取したサンプルをラボに運び、電子顕微鏡で生命の痕跡を調べた。気球を打ち上げる前にアルコールで拭くなど、サンプルが汚染されないよう注意したという。
今年初めには、NASAの研究者たちが、上空6400~8000メートル地点で生きたバクテリアを採取したと発表。大西洋上空の対流圏(地表から1000~2000メートル)付近で314種類のバクテリアが地表に持ち帰ってこられたことはあるが、そのうちの20パーセントはハリケーンなどの大気の動きによって吹き上げられた地球上のものだということがわかった。
雲を研究する科学者たちは、NASAの装置を分析に使って、上空8000メートル付近のバクテリアと菌を調べようとしている。これら微生物が、まわりの水を圧縮して氷の結晶を作り、雲を形作る重要な触媒となっているのかもしれないからだ。これらの生物の多くは、雨粒となって地表に落ちてくる。
気象学者で、元南極調査の研究者だったフェリシティ・アストン氏は、雲について人類がもっている知識で欠けているピースのひとつは、どうやって雲から飛沫ができて、地表に落ちるのかということだという。どれほど生命が気象に影響されているかだけでなく、気象も生命に影響されているかを調べるのはとてもおもしろく、雲を生成する過程での有機物の役割がなんなのかも解明したいという。
ウェインライト教授らは、気球をつかってさらに実験を進め、ハレー彗星がかかわる流星体との関係も調べるつもりだ。生命体がどこから来たのか解明することができると希望を抱いている。
いやー、普通に吹き上げられたものじゃないのかな。
数μmのサイズみたいだし。
流星雨が無いときにも、比較のために調べてほしいところだね。
これが2060年代の未来人が話していた
未来の未確認生物の幼生か。
考えることを辞めてしまったカーズの一部と思われる。
これだけで地球外由来だというのは無理がありすぎる・・
学者の売名?
クリッターでしょ
何を今更
アルコールで拭いた程度じゃ滅菌はできないって
すごい高いとこだから地上から巻き上げられたものとは考えにくいと言いながら
宇宙から飛来したものですって主張するのはちょっとよく分からないな…
納豆菌?
分子サイズの生物がそこまでの高度に達するのは不自然で、ここ最近の大規模な噴火がないってだけで宇宙由来の方が自然と考えてるなら、早計じゃないっすかね?
研究して結果を出せば良い事だと思うが
遊星からの物体xですな
どんな物も、地球由来か宇宙由来になる。
地球由来としたら「風で吹き上げられた物」「内容物がついていた」のが理由。
実験に際しては、普通はどこでも、普通にきちんと処理してから実験する訳で、
珪藻ほどの大きさの物が付いているとは考え難い。
そんな程度なら、現代科学など成立しない。
吹き上げられるかは、風の力がその範囲まで届くかどうかによる。
現代の科学常識では届かないとされる。
そこで宇宙由来という可能性が、一番高い確立として残る。
研究資金がほしいんだろうよ
打ち上げる前からサンプル採取容器に紛れ込んでた可能性もあるぞ!
一番上の画像が今朝取れた旦那の膿栓に見えてしまう・・
>サンプルが汚染されないよう注意したという。
隕石に乗ってやってくるほどの規格外に強靭な生命体が地球由来の物に汚染されるの?
そもそも、珪藻類ほど環境に対する耐性と適応性が高い生命体はいないから、アルコール消毒程度では完全に消去できるとは思えない
ついでに実験器具の詳細が出てないから何とも言えないけど、上空まで密封されててそこで解放しサンプルを取った後もう一度密封したとしても、その高度に達するまでに観測気球の表面にへばりついてて、解放時のショックでそれが剥がれて入り込んだ可能性もある
実際、生命体が発見されている八千メートル付近を通過してるから、表面に付着する可能性も高いし
大体、物体が小さくなるほど重力による影響は小さくなるし、「大規模な火山の噴火によって運ばれた可能性はある」なら、数年どころか数十年から数百年のスパンでそれが起きなかったのか? と言うのをまず考慮しないと
うしおととらに出てくる「衾」って妖怪みたいなのが空を漂ってるのか?
マジレスすると、計器に付着してたとか
※19
重量が小さくなっても重力の影響は小さくならないぞ
体積(重量)と面積の縮小比率が異なるので空気抵抗(風)の影響を受けやすくなるんだ。
カーズ様に違いないだろこれは
雨の核が微生物かもってちょっと可愛くてワロタ
糸を出して飛行するクモも場合によっては成層圏まで到達する事が確認されている。
さらに高高度でも耐紫外線菌や嫌気性の菌が山ほどいる。
科学者が夢を見るのは大切だが、見すぎるのも危うい。
ついにパンスペルミア説が裏付けられる時がきたか
飛行機だって10,000m上空飛ぶしそこからなら浮遊するだろうし
気球でそこまで揚げて採取してる気球に付着してるだろうし
噴火は3年以内に起こってないとかなんで3年と限定しちゃうのかだし
隕石についてきたなら燃え尽きちゃう可能性の方がほぼ100%に近いし
地球の成層圏で採取できるなら大気のない火星や月ならもっと多く見つけられそうだし
何よりもロマンを感じさせないのがダメだ
宇宙から生命が飛んでくるのが日常的なことであれば、同じものが地表にもたくさんいるのではないか。どっちにしろ生命がどこから来たのかという決定的な証拠にはならないんじゃあないかな。インフルエンザは宇宙から飛んでくるなんて説もあるけど。
噴火は無くともロケットは何度も成層圏外へ飛び出してるがな…
アンドロメダ病原体
よそのサイトでこの記事をよんだら、wktkで終わってたかも知れない。
プロフェッショナルなお友達のコメントに 感心してしまう。
アンドロメダ病原体だ
太平洋に浮かぶ微生物が抗氷結プロテインを持っていることは有名
これは何らかの風に巻き上げられた飛沫の中にいた微生物が上空で雲になり
離れたところで生きたまま雨粒となって分散するのを助けている
微生物にとって上空は生活圏なのだ
成層圏がそうであっても、そんなに不思議ではないと思うのだが・・・
あんまり期待してないけど、楽しみにしておこう
>これまでも、宇宙には微生物があふれていると考えられてきたが、
え?
成層圏へ上昇していく途中で付着したものっていう可能性もあるな
まぁ、なんにせよ追求はやめずにどんどんしていこう
ナノマシンかな
光の道計画はずいぶん早くはじまっていたのね
ロマンが先立つんだ、検証作業はそのあとゆっくりやれば良い
その珪藻の遺伝子調べれば何か分かるかね。
ついに宇宙怪獣ドゴラの実在が証明されたか
比較的マジに高高度生命体(クリッター)の存在を信じてるが
UFOにしろ何にしろ、そうした夢に水をさしてくれるのは否定派ではなく
半端なビリーバーだったりする。
鳥が1万m上空の飛行機のエンジンに突っ込む事故があった
踏まえると、鳥よりずっと軽い微生物が、上昇気流に乗るのは考えられる
空気と温度差があるなら空気は対流してるわけだし
それに、地球の直ぐそばに微生物が存在するなら、月にもいるだろうって話
これは蟲ですな…
たぶん核実験で成層圏に拭きあげられた海水にいた珪藻じゃないか。
昆虫の死骸とか漂ってるらしいぞ。
粘菌だって空飛ぶらしいじゃない
DNAを調べれば、地球由来か否か一発で分かるだろ
本当に宇宙由来ならDNAを利用しない、全く別の遺伝システムを採用している可能性もある
そこらへんをちゃんと調べればいいのに、何で憶測だけで「高空に居たから宇宙由来だ」
って決めつけるんだろうね
火山噴火だって成層圏に達するのに何を寝ぼけてるんだろうな。
「珪藻」っていう地球生物の分類群に当てはまっちゃう時点で地球由来じゃん
これはただのゴミだ
アルコール脱脂綿の断片
皮肉な話だ
地球外生命体を否定的に見る科学者は「上空8000mにも微生物は存在し、雲を作る核となっている」とか言ってるけど
それなら火星の上空にも微生物が居るってコトだよな?(´・ω・`)
フェイク、仲間の所に帰るんだ
え?元々その気球に付いてたやつでしょ?
雑巾みたい
これを集めて吹かした大豆にまぶすと成層圏納豆になるんだよなw
それは蟲だ
いや、アノ。鳥でさえヒマラヤ山脈(谷部で5000m級)飛び越えて渡りするヤツが居るんですが?
そのたった5倍、25000mで微生物って全然不思議じゃないんですが。せめて月裏側の堆積物(地球の影響は少なく、外由来の確率が高い)中から検出してから言って下さい。
続報ないからお察し