メインコンテンツにスキップ

世界のトヨタでもこの武器を搭載するのにはさすがに無理があった

記事の本文にスキップ

47件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 その性能の良さと頑丈さで世界中から支持を得ているトヨタ車でも、さすがにこれはオーバーキル。というかオーバーキャパシティー。トヨタ車を改造して巨大なロケットランチャーめいたものを搭載したのはいいものの、発射した瞬間に見事くずれおちていくのであった。ということで性能をあまり過信しすぎると痛い目にあうよとかいう教訓めいた話にしちゃっていいのかな?

 それとも、その改造技術に問題があったのだろうか?武器はなんかすごく長いけど。

広告の下に記事が続いています

関連記事:

バイクにロケットランチャーを搭載して走ってみた、むろん逮捕覚悟で

ロケットランチャーが発射される瞬間の衝撃画像特集

長引くリビア騒乱、反政府勢力が使用しているお手製の武器

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、47件

コメントを書く

  1. 105mm無反動砲ならテクニカルに十分搭載可能じゃね?
    よってこれは取り付けじゃなくて砲自体の問題だお

  2. バックファイアの向きが荷台の内の、角辺りにいってたようにも見えるな。
    砲身が水平か下方を向いてたら、荷台の金属板は壊れなかったろうと思・・・否、今一度見直すと砲身の向きに関わらずバックファイアはどうあっても、砲塔の下部から排出される構造になってないか?

  3. バックブラストがモロに荷台を直撃w 砲架をもっと高くしないと
    本当に一般の人が改造してるんだろねw

  4. もうちょっと長い棒で搭載すればなんの問題も無かった。まあ狙われやすくなるけど。
    むしろ「これでやっと撃ちやすくなったぜHAHAHA!!!」ぐらいの感じでしょ
    てかこのレベルの口径になってくるとバックブラストもすげぇな

  5. ぶっ飛んでるパーツはテールゲートだな。バックブラストを思いっきり浴びて外れたようだから、砲の搭載位置が悪かった。バックブラストを浴びないように、砲尾が車体の外に出るようにせねば。

  6. この後このランクルが何の支障もなく動いた事にシリア人達は驚愕して「トヨタ凄ぇ・・・」と呟いたとか・・・
    ありそうw

    1. >>14
      どうなんだろね?
      もうちょいデカそうにも見えるけど・・・B-11とか。

  7. ttp://www.theatlantic.com/infocus/2011/06/diy-weapons-of-the-libyan-rebels/100086/
    (32枚目)
    すみません、M40でした。

  8. どうでも良いけど
    お前ら、ロケットランチャーめいてねぇよ!ってツッコミは良いの?

  9. なんか、別方向から後方を撃たれたって感じがするんだが。

  10. 無反動砲だからそのまんま「大砲」だよね。
    大砲は本来発射の反動をモロに受けるので専用の車両が必要なのを
    発射時に発射のガスを後ろに逃がして反動を消すことで
    ああいうジープとかそういう車両にも積めるようにしたもの。
    んで、砲弾発射の反動をガスだけで打ち消してるから発射時は
    ものすげぇ量の爆風が後ろから吹き出すしくみで・・・あとは動画のとおり

  11. 水平打ちしなきゃ無理だよ、この取り付け高さじゃ。
    せめてあと1mぐらいは高くしないと、仰角つけて打つのは無理。
    もしくは無反動砲じゃなくてBMPの低圧砲をつけるとか。

    1. 米21BMPの砲塔搭載したのは存在してる。ただしBMP自体はカダフィ派にしかないので奪わないと無理。
      米25砲の一番後方は砲尾。飛ばすのはロケット弾ではなく砲弾。閉めないと飛ばせない。
      米27リビヤの首都トリポリ。義勇兵ではない。戦闘経験がある(多くは無いが)民間人。
      反政府側に寝返った元カダフィ側の軍人が操縦してたと思われるハインドはどうなったんだろうね。約4ヶ月ほど前に映像があったけど…

  12. RPGとか無反動砲はね、撃つ時後気をつけなきゃダメだよ
    他人や自分が黒コゲになるよ

  13. 改造屋と砲手で、いろいろアッラーにかけて言い争ってそうだな。

  14. AT-4なんかだと塩水が入っててそれによってバックブラストを飛散させる型があったな

  15. テールゲート開けるのを忘れてたんだな
    開けてれば何も問題なかったんじゃねーか?

  16. どこ?。ここ。
    なんか街中っぽいんだけど。一般人の改造車にしては乗ってる人が義勇兵っぽい。
    シリア?。

  17. >>24
    確かフューチャーウェポンで紹介してたな。
    作ったのフィンランドだったっけか。

  18. これ、傷んだのはガワだけじゃないか?
    たぶん余裕で直して使っただろw

  19. 世界のトヨタじゃないし
    ふざけんな
    いまはアメリカと中国だろが
    日本は童貞以下ww

  20. これ、無反動砲。砲弾じゃなくてロケット弾を撃つ。上部に付いてるのが、スポットライフル。 
    スポットライフル(撃つと発光しながら飛ぶ弾丸・昔はリン系で出来ていた・今のスポットライフルはレーザー光と思います)を撃ち、標的に命中したのを確認し、ロケット弾を撃つ仕組み。
    兵士の座っている前のハンドル中央にバルブがあり、そのバルブを手前に引くとスポットライフルが発射され、命中確認後バルブを押すと、ロケット弾が発射される。
    日本では、昭和60年代頃から陸上自衛隊がジープに搭載していた。

  21. いかに市民が敵と戦ってるか、という事がわかる動画、しかしホントムチャしますな‥
    早く市民が勝利して平和になればいいんだが
    しかし改めてTOYOTAは凄い、TOYOTA WARって言葉があるくらいだモンな
    でも俺は乗らないがw

  22. 世界紛争地帯での常識
    現代車:国連車両、国連酋長のパン君が自国の製品をゴリ押しした結果
    トヨタ車:現地武装ゲリラ、安心と信頼のTOYOTAクオリティ
    最近の国連が紛争を止められないわけだ・・・

  23. 36:うえぽんさん & 39さん。
    この動画、発射ミス? それとも攻撃受けたの?
    なんか、いまいちわからないけど・・?
    トヨタのトラックは軍用車じゃぁないから、振動でこんなことになっちゃたの?

    1. >>40 素人仕事による発射ミスの一種。これに積んでる兵器は無反動砲って奴でね。大砲の一種だ。
      映画やドラマで、銃をぶっぱなすときの反動描写がよくあるが、大砲ってのは基本的にどでかい銃だから、反動も下手するとトン単位とかになるので、頑丈に据え付ける必要がある。
      でも、運動エネルギーは質量*速度だから、1000gの質量のタマを発射する時の速度が1として、
      その時出るガスを0.1gの質量で10000倍の速度で後ろ向きに噴射すると、理論上釣り合いが取れて反動がなくなるし、実際そうなる。やわな据付け方でも大丈夫。
      なんで、戦車を吹っ飛ばせるタマを撃てる大砲(トヨタのも自衛隊のも対戦車砲)を華奢なジープに積めるんだけど、
      理論上当たり前だが、発射するとき後方に猛烈な速度と熱のガスが数十メートル扇形に出るんで、そこに何もあっちゃいけない。発射するときこいつの後方にいたら文字通り一瞬で焼け死ぬよ。
      本物(自衛隊)のは後方にガスが吹き抜けるように作ってあるが、トヨタは素人仕事なんで取り付け位置が低すぎる上、
      発射時におそらく後の扉を開けてないんで、発射ガスが後ろの扉にあたって吹き返してきたの。
      吹っ飛んでる板はその扉。まあ大部分は空に吹き抜けるから乗員が焼け死にはしないだろうけど、
      上の喩えで言うと0.01g程度のガスでこうなる。素人に無反動砲はお勧めできない。

  24. 今北産業向け
    素人仕事
    バックファイア
    トラック荷台もろともドカン
    ないわー

  25. 爆風を荷台の壁に直撃させたからだな。
    もっと高く取り付ければ大丈夫だった。

  26. 自衛隊でも使われてる無反動砲だな。 ジープについてるのを見たことがある人もいるだろう。

  27. バックブラストがテールゲートに当たったことで横の壁が吹っ飛ぶ方向に流れちまった感じだな

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

動画

動画についての記事をすべて見る

人類

人類についての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る