2008年12月27日

音楽と音読

前に、クラシックを聴きながら、勉強している、と書きましたが、今はジャズを聴いてます。塾の授業ではクラシックですが、勉強ではジャズです。

ジャズもクラシック同様、詳しいワケではないですが、ビル・エヴァンス、チェット・ベイカーがお気に入りです。重たくなくて、知的な感じが好きです。

年末といえば【ベートーベンの交響曲第九】が定番ですが、私は【第七】を良く聴いています。特に車の中で。【第七】は去年【のだめカンタービレ】で一躍脚光を浴びましたね。そうそう、【のだめのべスト2枚組み】はすごく元気が出ますよ。

ウォーキングしながらi-pod で洋楽を聴いています。ノラージョーンズやジョンメイヤーいいです。今年の新星、プリシラアーンには癒されます。 夏はジェイソンモラーツを良く聴きました。ジャズのボーカルのコンピレーションものも良く歩きながら聴きました。ホント音楽はいいですね。音楽がないとまったくつまらない生活になります。

音楽と音読



というワケで閑話休題---。

英語の勉強も音楽の練習と同じようななところがありますね。うまくなろうと思えばなんども、なんども繰り返し、日々継続的に練習して、理解できる段階から、さらに感覚なところまで定着させなくてはいけません。定着には音読が良いといわれます。当塾の生徒さんやってもらっていますが、ただ、やみくもに読むのではなく、意味の区切りで、ポーズをいれたり、音の強弱をつけて、リズムよく読むように言っています。そのためには、意味、あるいは、文の区切りを意識することが大切です。発音はもちろん、速読やリスニングにとても効果的です。自分の声に、耳を傾けながら、聞き手が目の前にいるつもりで、読むことが大切です。

もう一つの方法はシャドウイング。流れる英語音声にあわせて発声する方法です。イントネーション、発音、英語耳にするためにいい練習です。そういう意味では洋楽にあわせて唄ってみるのも、楽しくていいですね。意味と音声に注意して、繰り返しましょう。事前に歌詞カードを見て意味を確認してからというのも、表現を覚えるにはいい方法だと思います。
歌は、スタンダードなものがいいですね。昔のジャズの歌なんか、歌詞の意味も分かりやすいし、発音もきれいです。

日本人のジャズシンガーの歌声はマイルドな感じがして好きです。アン・サリーいいですよ。



同じカテゴリー(学習法)の記事画像
さて、緑と花と英検の季節です。
「理想の勉強部屋って何だろう?」
単語の覚え方
計算苦手ですか?
樫原高原であたらしいことを覚える
深呼吸して、目の前のことに集中しよう。
同じカテゴリー(学習法)の記事
 さて、緑と花と英検の季節です。 (2023-04-23 16:15)
 「理想の勉強部屋って何だろう?」 (2023-03-05 08:34)
 ガラパゴスの住人 (2017-03-18 10:55)
 単語の覚え方 (2016-06-24 23:40)
 計算苦手ですか? (2016-06-10 23:50)
 樫原高原であたらしいことを覚える (2016-05-09 23:40)

Posted by いっきゅう  at 13:06 │Comments(0)学習法

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。