スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年11月26日

白熱教室、面接大特訓。

AO推薦入学試験のため英語面接大特訓をやりました。まあ面接は英語でなくとも・・・嫌ですね。bearing ド緊張しますね。gawk でも、これがこれからの実社会ではとっても大切です。発信上手になることは、すぐ近い将来、世の中に出て、荒波を渡っていくための強力な武器なのです。punch

まず英語・日本語とも予想される問答は、『高校生活の思い出・志望動機・大学でなにをしたいか。勉強したいか。将来の夢。好きな本、作家。尊敬する人。趣味(自由な時間のすごしかた。)そして時事問題。(最近コレ多いそうだよ。新聞やニュース、絶対ちぇけらっちョ!)』などが定番ですよね。まあこれは出来て当たり前。というか、ライバルのみんなも準備しているはず。でも、ひょっとしてひょっとして、面接官は同じような問答に少々飽きているかも・・・。ということで、受験者の対応能力・人格を測る想定外の質問がなされることがあるかもよ。
ええ====3shock

でもご安心あれ。wink
これも一定のパターンがあるとおもいます。そのひとつが仮定法の質問。『もしあなたが、ホニャララだったら・・・なにをどうしますか?』例:もしあなたが、校長先生、総理大臣、国連事務総長(英検1級面接で訊かれましたよ。)だったら・・・。あるいはヨットで遭難し無人島にたどり着いて、生き延びるために仲間と何をするか?(シュチュエーション型。)これに超有効な答え方のひとつは絞込み我田引水型。『いろんなことが考えられますが、とくにわたしはコレコレを重点的取り組む、』というパターンです。だって自分の得意部門にテーマを持ち込めるからね。

もういっちょ。賛成・反対の質問。たとえば、『インターネットによるコミュニケーションについて』『死刑制度』『自転車の歩道乗りいれ禁止。』『タバコ全面禁止』『TPP』『憲法9条改正』『原発問題』『外国人参政権』(政治的な論議はあまりないかもしれませんが、外国人面接官のなかには遠慮なく切り込んでくる人もいるようです。17・18歳の世界標準を求めてるのかも。)『大学入試は廃止すべき』などなど・・・む、むずかしいねえ。wobbly 簡単にどっちとも言えないものばかり・・・。この場合は『たしかにAは・・・だが、Bのほうがより有益である・』という譲歩の言い方(反対意見をいったん取り入れて、逆転させるパターンがオススメ。これで自分意見を一方的押し付けてしまうリスクが少なくなる。さらに 自分の意見をサーポートするデータや事実の引用が出来れば、もうバッチリです。(注、明確に意見を述べることは重要ですが、断定的、主観的表現は避けましょう。)また、自分の本当の思いを言うより、賛成反対の根拠が言い易い方を選んだほうが賢いとおもいます。(どちらが正解は、ないはずだから。)

以上は面接に限らず、論文にも有効だとおもいます。今はプレゼンの時代です。AO試験で勉強したことは将来のためにも有益なことだとおもいます。eye

サンデル教授の白熱教室。おもしろいよ。ちぇけらっ。lovely  


Posted by いっきゅう  at 12:36Comments(0)学習法

2011年11月02日

使えば使うほど増えるものは・・?

・・知恵。

自宅のトイレにぶらさがっている今月のカレンダーの教訓は『知恵は使うほど増える宝物』であった。なるほど脳細は年をとるほど減っていくけど脳の各部位をネットワークするシナプスは脳を使えば使うほど成長すると聞いたことがある。

仮説:『手はシナプスとつながっている。』

とにかく手を動かして問題を解く。(単なるまる写しではなく。)手の動きと脳の活動に連動して脳内物質の(アドレナリン、ドーパミンなど)活性化しシナプスが発達する。実感としては微積分の複雑な問題を夢中で計算をしていると手が脳の機能を持っているかのような感覚をもつことがある。雑念がなく、ある種のメデテイション状態に達しているような気分。(走る人が陥るランナーズハイに近いのかな?)そして問題が出来た時の達成感=快感は何物にも代えがたいのです。happy02

今月の教訓はたしかに脳医学的にもあたっていると思うのです。eye
  


Posted by いっきゅう  at 16:57Comments(0)塾長のひとりごと。