田中碧 単語

19件

タナカアオ

7.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

田中碧(たなか あお、1998年3月10日-)とは、日本サッカー選手である。
イングランドEFLチャンピオンシップリーズユナテッドFC所属。サッカー日本代表

ポジションMFボランチ、インサイドハーフ)。180cm74kg。利き足は右足。

概要

神奈川県川崎市出身。攻撃力が持ち味のボランチで、展開力と高い得点力を誇る。ファンからは「ワオ」という称で呼ばれており、ボックス・トゥ・ボックスプレースタイルからイングランド代表のジュード・ベリンガム文字って「ワオンガム」とも呼ばれている。甘いルックスで女性ファンからの人気も高く、元℃-uteの木愛理の交際相手でもある。

小学生の頃から川崎フロンターレアカデミーで育成され、2017年トップチームに昇格。プロ3年となった2019年に頭を現し、Jリーグベストヤングプレイヤー賞を受賞。以降は三笘薫守田英正らと共に川崎黄金期の中心選手としてJ1リーグの連覇など数多くのタイトル獲得に貢献。若くして日本でもトップクラスボランチへと成長を遂げる。

U-24日本代表の中心選手として東京オリンピックに出場した後、日本代表にも定着するようになる。代表では大事な場面での決定力の高さが際立っており、U-22代表では敵地でブラジルから金星を奪った際に2ゴールフル代表においては2022 FIFAワールドカップアジア最終予選のオーストラリア戦で敗退の危機に立たされたチームを救う先制ゴール、同本大会ではスペイン相手に大金星を奪った際の決勝ゴールを決めている。

経歴

プロ入り前

川崎市宮前区で生まれ育ち、兄弟姉妹はおらず1人っ子。クラブ活動が盛んな幼稚園に通い、この頃からサッカーを始める。小学校入学すると同時に地元のさぎぬまSCに入団。1年上の26期生に後に川崎フロンターレチームメイトになる三笘薫がいる。

小学校3年生のときに川崎フロンターレU-12のセレクションを合格し、入団。このとき東京ヴェルディ練習にも参加したらしいが、レベルの高さに驚き、セレクションを受けなかった。小学6年生のときには、ダノンネーションズカップ in JAPAN優勝。その後、南アフリカで開催されたダノンネーションズカップに出場し、世界大会を経験している。

中学進学と共に川崎フロンターレU-15に昇格。この頃から背番号10を背負い、3年生のときにはU-18の練習にも参加。1つ上の先輩である三好康児や三笘薫プレーの当たりにし危機感を抱いたらしく、練習後や休みの日も公園でひたすらボールを蹴るようになった。高校生になると、U-18チームに昇格。1年生の頃からスタメンの座を獲得し、U-16日本代表に選出されるなど、評価も高まるようになる。2016年7月22日トップチームへの昇格内定が発表される。

川崎フロンターレ

2017年に正式に川崎フロンターレプロ契約を交わす。背番号は「32」。しかし、プロ1年シーズンは中盤にレジェンド中村憲剛を筆頭に大島僚太やエドゥアルド・ネットといった実力者がいたことに加え、自身も負傷を負ったこともあり出場機会は得られなかった。

2年となった2018年チャンピオンチームの中でなかなか出番が回ってこなかったが、9月16日J1リーグ第28節北海道コンサドーレ札幌戦で途中出場し、プロとしての公式デビューを果たすと、アディショナルタイムにはプロゴールまで記録11月24日の第33節FC東京戦では、J1初スタメンを飾り、リーグ随一の戦力を持つチームにあって4試合1得点という成績となった。

2019年からは背番号を「25」に変更。開幕時は中盤の控えという位置づけだったが、3月10日J1第3節横浜F・マリノス戦で大島が負傷したことで急きょスタメンに抜されると、レアンドロ・ダミアンゴールアシストするなど結果を残し、チャンスをモノにする。その後、木達監督からの信頼を得られるようになり、大島の度重なる負傷や守田英正の不調もあってボランチのレギュラーに定着。安定したプレーとクレバーな戦術眼が高く評価される。歴史に残る大戦となった10月26日ルヴァンカップ決勝 札幌戦にもフル出場し、優勝に貢献。リーグ戦終盤には骨折するが、フェイスガードを付けたまま出場を続け、この年のJリーグベストヤングプレイヤー賞に選出される飛躍の1年となった。

2020年チームフォーメーションを4-3-3に変更したことで開幕当初はアンカーとしてプレーするが、復調した守田がアンカーに定着したことによってポジションが一列前に上がり、インサイドハーフ定位置となる。より攻撃に絡むことがめられるようになるタスクを着実にこなし、守田との中盤のコンビJリーグでも最強ユニットとして君臨。第16節のサンフレッチェ広島戦では初めて1試合2ゴールを決めるなど、得点力にも成長が見られるようになる。この年、記録的な圧倒的な強さで通算3度リーグ制覇を果たしたチームにあって不動の中盤となり、31試合5得点という成績を残す。この活躍が認められ、Jリーグアウォーズでは初のJリーグベストイレブンに選出。年末の天皇杯でも準決勝のブラウブリッツ秋田戦でゴールを決めるなど内2冠達成に大きく貢献する。

2021年相棒の守田がポルトガルに移籍したものの、中盤の要としてチームの開幕からの快進撃を支える。海外への移籍を期待するも挙がるようになり、本人の海外志向も強くなる。6月ACLには出場せず、海外移籍を前提とした渡欧のためチームを離脱する。

デュッセルドルフ

2021年6月26日ドイツ ツヴァイテリーガ(2部)のフォルトゥナ・デュッセルドルフへの買取りオプション付きの期限移籍が発表される。背番号は「4」。
東京オリンピック出場のためチームへの合流が遅れたものの、8月20日リーグ第4節ホルシュタイン・キール戦で移籍後初出場を果たす。当初はレギュラーとしてプレーしていたが、チームフィットできずに次第に監督からの信頼を失い、スタメンから外れる試合も増えるようになる。2022年2月6日の第21節キール戦では途中出場ながら致命的なボールロストを犯して戦犯となりファンメディアからバッシングを受ける。3部降格の危機に直面したチーム監督を交代するが、これがきっかけで徐々に復調の兆しを見せ始める。4月8日の第29節ハンザ・ロストック戦で移籍後初ゴールと初アシスト記録し、勝利に貢献。5月に入ってからは全移籍に移行し、チームと3年契約を結ぶ。

2022-23シーズンは開幕からスタメンの座を掴むと、開幕戦のマクテブルク戦で好パフォーマンスを見せ『キッカー』選出の2部ベストイレブンに選出。第2節のパーダーボルン戦でもチーム最高評価を受ける。新加入選手のポジション争いが化するが、10月1日の第10節アルミニア・ビーレフェルト戦でシーズンゴールマークする。ワールドカップ後も力として出場し、高いレベルプレーも見せるようになっていたが、2023年4月9日の第27節アルミニア・ビーレフェルト戦で右膝内側靭帯断裂の大怪を負い途中交代。シーズン中の復帰が絶望的となり、そのままシーズン終了となる。

2023年クラブ側に移籍希望を伝えるものの、移籍期間中に具体的な移籍話がまとまらず、2023-24シーズンデュッセルドルフに残留することになる。しかし、開幕からスタメンを外れることが多く、与えられた出場機会にも低調なプレーが続き、現地メディアからも酷評される苦難のシーズンスタートとなってしまう。しかし10月21日の第10節カイザースラウテルン戦では3点のビハインドを背負った状況から2ゴールを決める活躍を見せ、チームの劇的な大逆転勝利に貢献する。10月27日の第11節ブラウンシュヴァイク戦では2試合連続となるゴールを決める。2024年に入るとチームの中心選手として定着し、要所でゴールも決めている。4月2日に急性乗炎の手術を受け4試合ほど欠場するが、復帰戦となった4月27日の第31節シャルケ04戦で同点ゴールを決める。その後も持ち前の攻撃力を発揮し、7ゴール3アシストと移籍後最高の成績を残し、チームの3位入りに貢献。しかし、VfLボーフムとの昇格プレーオフでは第1戦での3点のリードを守り切れず、PK戦の末に敗れたことで1部昇格を逃すこととなった。

リーズ

2024-25シーズンデュッセルドルフスタートしていたが、2024年8月30日イングランドEFLチャンピオンシップ(2部)のリーズユナテッドFC全移籍することが発表される。4年契約背番号は「22」。
加入した最初の4試合こそ短い時間での出場となったが、10月8日の第8節ノリッジ・シティ戦で初スタメンを飾ると、10月22日の第11節ワトフォード戦では攻守に躍動した高いパフォーマンスを披露し、各メディアから絶賛され、第11節のベストイレブンにも選出。

日本代表

2014年9月AFC U-16選手権に出場するU-16日本代表メンバーに選出される。チームメイトには、冨安健洋堂安律が居たが、準々決勝で韓国に敗れ、世界への切符を逃している。自身は4試合中3試合に出場し、2試合がスタメンだったが、準々決勝では出場機会はかった。

2019年6月トゥーロン国際大会に出場するU-22日本代表に初めて選出される。グループリーグ初戦のU-22イングランド戦ではMOMに選出されると、ボランチのポジション争いで一歩リードした立場となり、日本の準優勝に貢献。大会ベストイレブンと大会ベストプレイヤー部門3位に選出される。さらに、10月14日U-22ブラジル代表との善試合では、2本のミドルシュートを決める大活躍を見せ、アウェイでの大金星に大きく貢献する。その後、怪で欠場した試合でチームの成績が振るわなかったこともあり、チームの中盤の大柱として欠かせない選手という評価を受ける。

2019年12月に開催されたEAFF E1サッカー選手2019に出場する日本代表に初めて招集される。12月14日香港戦で川崎チームメイトである大島僚太とボランチのスタメンに起用され、フル代表デビューを飾る。

2020年1月には、U-23日本代表としてタイで開催されたAFC U-23選手権に出場。2試合にフル出場するが、チームグループリーグ敗退に終わっている。

2021年7月に開催された東京オリンピックに出場するU-24日本代表メンバーに選出。グループリーグ第1節のU-24南アフリカ戦では、正確なサイドチェンジ久保建英の決勝ゴールアシスト。大会ではオーバーエイジとして出場した遠藤航との不動のボランチコンビとして3位決定戦までの6試合全てにスタメンとしてフル稼働。大会でのパフォーマンス自体は高く評価されたものの、3位決定戦のU-24メキシコ戦に敗れ、標としていたメダル獲得を逃した直後には悔しさを露わにし、「やっぱりサッカーを知らなすぎるというか。らが。」「自分たちが思っている以上に彼らは成長している。スピードという意味では差が縮まらない。」というコメントを残している。

2021年10月フル代表におよそ2年ぶりに招集され、10月12日2022 FIFAワールドカップアジア最終予選第4節オーストラリア戦でスタメンに抜。前半8分にチームの重苦しい雰囲気を払拭する代表初ゴールとなる重な先制ゴールを決めると、遠藤航守田英正と共に中盤を形成しMOM級の働きを見せる。この試合をに4-3-3が基本フォーメーションとなったことでスタメンに定着。以降、日本は6連勝と持ち直しワールドカップ出場権獲得に貢献する。

2022年11月カタールで開催された2022 FIFAワールドカップメンバーにも選出。大会前は遠藤、守田よりボランチの序列は下になっていたが、グループリーグでは初戦のドイツ戦と第3戦のスペイン戦にスタメンで出場。スペイン戦では、後半6分に三笘薫アシストから決勝ゴールを決め、日本グループリーグ首位通過をもたらしている。ラウンド16のクロアチア戦は延長後半からの出場となった。

ワールドカップ後は怪のために一時代表から外れていたが、2023年9月9日ドイツ戦で復帰すると、チームの4点となるヘディンシュートを決める。さらに10月13日カナダとの善試合では2ゴールの活躍で日本代表勝利に貢献する。2023年の代表戦では6試合で3得点記録2024年1月1日タイ戦でも先制ゴールを決めるが、直後に発表されたAFCアジアカップ2024メンバーからまさかの落選となり、ファンの間で大きな話題となる。3月の代表戦で復帰すると、3月21日2026 FIFAワールドカップ アジア2次予選の北朝鮮戦では前半開始々にチーム一のゴールを決める。

個人成績

シーズン クラブ リーグ 試合 得点
2017 川崎フロンターレ J1リーグ 0 0
2018 川崎フロンターレ J1リーグ 4 1
2019 川崎フロンターレ J1リーグ 24 1
2020 川崎フロンターレ J1リーグ 24 1
2021 川崎フロンターレ J1リーグ 20 1
2021ー22 デュッセルドルフ(loan) ツヴァイテリー 29 1
2022ー23 デュッセルドルフ ツヴァイテリー 22 1
2023ー24 デュッセルドルフ ツヴァイテリー 30 7
2024ー25 デュッセルドルフ ツヴァイテリー 3 0
リーズ EFLチャンピオンシップ

個人タイトル

プレースタイル

本職はセントラハーフボランチ、インサイドハーフ)だが、攻撃的なポジションプレーすることもできる。タイプと形容されることも多いが、周囲の状況を素くかつ的確に認知する力に長けており、最適なプレーを選択するインテリジェンスの高さが高く評価されている。首振り、認知の質、単純な止める蹴るの技術の高さはすでに他の日本人の中盤を駕している。技巧にありがちなボールに必要以上に触りたがることもく、シンプルボールを捌き、パスを出した後も動きを止めることなくボールを受けるためにポジションを修正することでリズムを作っている。

守備面においては危機察知力が高く、味方がボールを失っても、すぐにカバーにいけるポジション取りなど、ここでもサッカーIQの高さが発揮される。読みの鋭さだけでなく、対人守備にも長けており、デュエルでの勝負でも強さを発揮している。海外の大選手を相手にも競り勝てるだけのフィジカルがあり、中盤でのボール奪取からスペースへとパスを送り、攻撃に転じる場面が多い。視野の広さに加え、フィジカルもあるのでプレッシング耐性も高い。ボールを奪ったまま自ら縦にボールを運ぶこともできる。

スペースを見つけて受け手となる動きもうまく、ワンタッチ、ツータッチで周りを使いながらうまく前線に侵入し、自らがフィニッシャーとなることも多い。U-22ブラジル戦で見せたようなパンチ力のあるミドルシュート武器である。

デュッセルドルフに移籍して以降は、積極的にゴール前に飛び出し、得点を奪う「ボックス・トゥ・ボックス」タイプセンターハーフスタイルを変えている。決定力の高さが魅力となっている一方でゴールを意識し過ぎるあまりに自分の持ち場を離れすぎる傾向が見られ、守備の寄せが緩くなることもあり、かつての良さが失われているという摘もある。

エピソード

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP