日本人 単語

847件

ニホンジン

5.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

左:日本人女性、右:日本人男

日本人(にほんじん、にっぽんじん)とは、日本国籍を持つ人間のこと。日本人だからといって日本民族大和民族)とは限らないことには注意(後述)。

アメリカで生まれた人もフランスで生まれた人も日本籍を持てば日本人になることができる。

また逆に、日本に生まれ育った人がアメリカ籍を取得した場合は日系人になる。

全てではないが、日本人は髪の毛黒い人が多く、肌の色は色にと少しの黄色を混ぜたような色が多い。

また、日常的に日本語しか話さない人が大部分を占める。

文化的に日本人と認められる、生物学的特徴が日本人である、政治的に日本国籍を有しているゆえに日本人であるといったものはアイデンティティとして時に対立し時に一緒のものとして語られることがある。

日本人のデータ

日本人の歴史

アマテラス引きこもり紫式部腐女子清少納言ブログ女、紀貫之ネカマかぐや姫ツンデレ聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉コスプレじじぃ狂言は第一次お笑いブーム鎌倉末期新興宗教ブーム戦国茶道萌えブーム江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっていたらしい。

事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。

現在は深刻な少子高齢化に悩まされており、2060年に8674万人になる見込み。

日本人の食文化

味噌汁やお刺身寿司といった海外ではあまり見られない形態の料理が多いのが特徴と言える。また大豆という食材一つから味噌醤油といった調味料、潰して絞り取った豆乳から豆腐発酵させて納豆と手間暇かけて多くの食材を作り上げる。このことから日本人の食文化は加工から加工へと繋げることで多な味を作っていることが予想できる。

その食への熱意からか、日本人は食に関することとなると途端にアグレッシブになり、馬鹿馬鹿しい議論熱することがしばしば起こる。(例として挙げられるのはきのこたけのこ戦争目玉焼き闘争など)また不可能とされてきたマグロ養殖や、しいたけの人工栽培を可とする変態技術をもつ日本人の食へのこだわりは、他を圧倒するほどである。

日本人と日本民族(大和民族)の違い

日本国は単一民族国家とされることが多いが、日本民族琉球民族アイヌ民族朝鮮民族が雑居している。また日本民族歴史的には大和民族近畿地方)が中心とされてきたが、それ以前は隼人襲、夷が異民族とされた時代もあり、古事記にはその跡が見られる。最近の例で言えば、日本から移住したものとして日系アメリカ人や日系ブラジル人が多くを占める。内なる多民族性としてアイヌ人や小笠原諸島の欧民は民族的には日本民族ではいが同じ日本人として生活するなど、文化人種的交雑によって広がりを見せている。

現在は標準語として明治時代以降国語化された日本語を使うものが多数である。神代文字があったとされるが拠は見つかっていない。

男性日本男児、女性大和撫子と美称される。近年はスポーツ界等でサムライ〇〇、〇〇なでしこといったフレーズが冠されることが見られる。

系統

日本人を含むアジア人は南方アジア人と北方アジア人にわけられる。現代日本人は北方アジア人的特徴が色濃く認められるが、形質人類学的には日本人の元は南方アジア人であったと考えられている。日本縄文時代人は低身長で、顔が幅広く高さが低く凸凹に富んでいた。これらの人々の特徴は南方アジア人の範疇に属する。ただし遺伝学の分野では、縄文人北方アジア人との関係が深いと言われている。縄文人弥生人のから抽出したミトコンドリアDNAを分析した研究によれば、縄文人現在日本本土の日本人や沖縄の住民、アイヌ朝鮮半島住民、モンゴル人と近縁な関係にあり、東南アジア人や南太平洋の人々とはあまり関係がなかったという。考古学拠からも、旧石器時代日本列島アジア大陸北部の沿州やシベリア都の強い文化的つながりが認められる。

寒冷適応をとげた北方アジア人の特徴が日本列島の人に現れてくるのは、弥生時代から古墳時代である。この時期、朝鮮半島から相当数の人々が日本列島へ渡来し、稲作をはじめ多くの新しい技術やブナをもたらした。これらの人々は縄文人べて高身長・高顔を特徴とし、弥生時代に北部九州山口県西部に移住し、在地の縄文人と混血を重ねながら全へ広がっていった。現代日本人の遺伝子分析によれば、日本人はアイヌ沖縄の人々と、それ以外の人々という二つのグループにわけられるという。

混合の度合いには地域差が見られ、一般的に見て大陸に近い九州北部や本州西部縄文人由来の遺伝子率が低く、弥生人由来の遺伝子の割合が高い。ここを中心に日本列島を南北に行くほど非連続的に縄文人由来の遺伝子率が上昇する。九州北部や本州西部では縄文系弥生系の率は1:2~1:3程度だが、琉球では1:1以上、東北では1:2以上まで上昇する。アイヌはほぼ縄文人を核としているが、ニヴフなどのより北方シベリアより渡来した集団の遺伝子を1~2割受け継いでおり、これらは本州以南ではほとんど見られない。

また弥生人の系統にも地域差が見られるほか、台湾方面より黒潮に乗って日本列島にたどり着いた海洋民族遺伝子も確認されている。

関連動画

関連商品

日本人論

「日本人論」について

日本人を描いた映画

日本人を描いた小説

日本人の起源について

関連項目

脚注

  1. *人口推計(平成30年(2018年)12月確定値,令和元年(2019年)5月概算値)(2019年5月20日公表).総務省統計局.2019年6月20日閲覧exit
  2. *The World Bank - World Development Indicators - Population, total(2017)2019年6月20日閲覧exit
  3. *“海外在留邦人数調査統計”.外務省.(平成29年(2017年)10月1日現在)2019年6月20日閲覧exit
  4. *“平成29年簡易生命表の概況”.厚生労働省.2019年6月20日閲覧exit
  5. *“厚生統計要覧(平成29年度)”.厚生労働省.2019年6月20日閲覧exit
  6. *“男性器の大きさについて”.大東製薬工業株式会社.(2012年11月7日)2019年6月20日閲覧exit
  7. *“トリンプが「下着白書」を発表 日本人女性のカップ数が年々大きく”.Peachy.(2017年6月20日18時30分)2019年6月20日閲覧exit
  8. *“平成29年分民間給与実態統計調査結果について”.国税庁.(平成30年9月)2019年6月20日閲覧exit
  9. *“相対的貧困率等に関する調査分析結果について”.厚生労働省.(平成27年12月18日)2019年6月20日閲覧exit
  10. *“労働者1人平均年次有給休暇の取得状況”.厚生労働省.()2019年閲覧exit
  11. *“平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況”.厚生労働省.2019年6月20日閲覧exit
  12. *“平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況”.厚生労働省.2019年6月20日閲覧exit
  13. *“ニッポンのセックス”.相模ゴム工業株式会社.(2013年1月)2019年6月20日閲覧exit
  14. *“平成30年中における自殺の状況”.警察庁.(平成31年3月28日)2019年6月20日閲覧exit
  15. *“平成29年度衛生行政報告例の概要 ”.新聞.(平成30年10月25日)2019年6月20日閲覧exit
  16. *“平成28年社会生活基本調査”.総務省統計局.2019年6月20日閲覧exit
  17. *“平成29年(2017)人口動態統計(確定数)の概況”.厚生労働省.(平成30年9月7日)2019年6月20日閲覧exit
  18. *“小学生白書web版”.学研教育総合研究所.2019年6月20日閲覧exit
  19. *“平成29年度(2017年度)児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査”.文部科学省.(平成30年10月25日)2019年6月20日閲覧exit
  20. *“女子の大学進学率、男子と格差 45道府県で下回る”.朝日新聞デジタル.(2018年10月9日19時43分)2019年6月20日閲覧exit
  21. *“交通事故発生状況”.交通事故総合分析センター.2019年6月20日閲覧exit
  22. *“犯罪統計資料 平成30年1~12月分【確定値】”.警察庁.2019年6月20日閲覧exit
  23. *「世界幸福度ランキング」2019年版が発表。日本の順位はどうなった? HUFFPOST 2019年03月20日17時27分exit
  24. *“45年で日本人はどう変わったか(1)~第10回「日本人の意識」調査から~”.NHK放送文化研究所.(2019年5月1日)2019年閲覧exit
  25. *“多様化か画一化か~「日本人の好きなもの」調査から~”.NHK放送文化研究所.(2007年12月)2019年閲覧exit
  26. *“45年で日本人はどう変わったか(1)~第10回「日本人の意識」調査から~”.NHK放送文化研究所.(2019年5月1日)2019年閲覧exit
  27. *“日本人の宗教的意識や行動はどう変わったか~ISSP国際比較調査「宗教」・日本の結果から~”.NHK放送文化研究所.(2019年4月1日)2019年6月20日閲覧exit
この記事を編集する
記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天乃鈴音[単語]

提供: Haereticum

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/19(木) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/19(木) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP