回答受付終了まであと7日

友達についての質問です。 自分は同じ中学から仲のいい3人で同じ高校に行きました。 最近になって高校からの友達が付いてくるようになりました。(自転車通) それはいいんですけど、4人で帰る時4列横になるのはやばいので、自分が少し前を走っているのですが、その3人が後ろでさ3列になって話してて、自分は前にいるので会話に参加出来ず、しかも彼らは自転車漕ぐのが遅く、自分だけ少し先を行く感じになっています。しかも誰も話を振ってくれないので、完全に無言です。 高校からの友達が来る前はみんなで仲良く帰れてたのに、その人が来てからずっと1人です。 これどう思いますか? ちなみにその中のひとりが人気でそいつに合わせて並走しているので自分には合わせてくれません。

回答(4件)

中学から仲の良い友達同士で同じ高校に行って 。同じように仲良く…なんてこと、ほぼほぼ無いですよ。選択を誤りましたね。 まぁ遅かれ早かれ、仲良しは変化することがほとんどです。そう言う時期になってきてるのかもしれません。中学の友達にこだわらず、他の交友関係を広げることに力を注ぎましょう

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

並列は違反になるのでやめるべきですね。反則金とられませんか? そんな感じなら一緒に帰る必要もないので、1人で帰る、または他の人を見つけて帰ると思います。

まず並進走行は違反です。 で、そんな通学の間くらい、 いいじゃないですか? 通学の時に会話に入れず、それが何なんですか? 通学の時のその状態が理由で、友達関係が崩れるなら、そんなくだらない関係は友達でもなんでもないです。 言い方悪いですけど、 気にする内容が、 小学校低学年のレベルです。 あなたは本当にお子様です。

辛いですね。私も3人グループで私以外の2人が仲良しなのでちょっと気持ち分かります。