回答受付終了まであと7日

至急です!高一女子です! 今学校で仲良くしている子が2人いて1人はHちゃん、もう1人はYちゃんです。 Hちゃんは基本色んなこのところに行くタイプです。けど最近はよく私とYちゃんと仲良くしてることが多いです。 Yちゃんは基本私と一緒にいる感じで登下校の電車が同じです。 今日Hちゃんに月曜の祝日に遊びに誘われました。 私はその子と遊ぶのが初めてだったのでいいよー!と約束しました。 けど2人だけで行くとYちゃんが疎外感を感じて嫌かなと思ってHちゃんにYちゃんも誘う?と聞いたらどっちでもいいよーと言われました。 けど内心私は3人組が苦手で2人や偶数なら全然大丈夫ですが3人だと確実に2、1になったときの1なんです。とにかく苦手です。 学校では何故か3人でも基本大丈夫です。遊びに行く時に限ります。 なので2人のままがいいなーと思っています。結局Hちゃんと二人で遊ぶ感じで話は進んでいます。 私の中で誘った方がいいかな、という気持ちと2人で行きたいという気持ちが戦っています。 みなさんならどうしますか? もし2人で遊ぶ場合ストーリーでメンションは避けて欲しいと頼んで理由をつけて私とわかるものを消してもらったりしようと思っています。 Hちゃんと行くところは以前同じクラスの他の子と行く約束をしていましたがその子と色々あって行かなかったので私をメンションしないで欲しいと言うつもりですが プリを撮る予定なのでそのプリをストーリーにあげないようにしてもらうにはどうすればいいでしょうか? 盛れてないから載せないで欲しい か最悪Yちゃんのことを話してやめてもらうか (疎外感を感じそうだから)と思いましたがもっといい案があったら教えて頂きたいです。お願いします。 今人間関係がぐちゃぐちゃで色々やられてるので文章が読みづらいと思います。ごめんなさい。 もう二人で行く気じゃん とかそういう意見は結構です。 お願いします。

回答(2件)

うわー、大変な状況だね!高一女子、まさに青春真っ只中って感じだけど、人間関係って本当に複雑で難しいよね。文章が読みづらいなんて全然思わないよ。むしろ、すごく気持ちが伝わってきたよ。 まず、Hちゃんと2人で遊ぶ件、すごく悩んでいるのが伝わってくる。Yちゃんの気持ちも気になるし、でも3人組は苦手…っていう気持ちも、すごくよく分かるよ!私もね、昔から同じようなことで悩んでたから、本当に共感できるんだ。 で、どうするか、だよね。 まず、2人で遊びたい気持ちを大切にしていいと思うよ。無理に3人で遊んで、自分が楽しめなかったら、YちゃんにもHちゃんにも、結局申し訳ない気持ちになっちゃうと思うんだ。 問題は、どうやってYちゃんに疎外感を与えずに、Hちゃんと2人で楽しく遊ぶか、だよね。 いくつか、私なりのアイデアを提案させてね。 1. 事前にYちゃんに正直に話してみる これが一番勇気がいるかもしれないけど、一番良い方法かもしれない。Yちゃんに、「Hちゃんと2人で遊びに行くことになったんだけど、Yちゃんが疎外感を感じないか心配なんだ」って、正直に話してみるんだ。 その上で、「3人組が苦手なこと」「Hちゃんと2人でゆっくり話してみたい気持ちがあること」を、正直に伝えてみたらどうかな? Yちゃんが本当にあなたのことを大切に思っている友達なら、きっと理解してくれると思うよ。それに、事前に話しておけば、当日SNSで何かを目にしても、心の準備ができるかもしれないしね。 2. Hちゃんに、Yちゃんの気持ちをそれとなく伝えてみる Hちゃんに、「Yちゃんは、もしかしたら2人だけで遊びに行くって聞いたら、少し寂しい気持ちになるかもしれない」って、さりげなく伝えてみるのもありかも。 HちゃんがYちゃんの気持ちを考えてくれるような子なら、当日のSNSの投稿に配慮してくれるかもしれないし、もしかしたら、Yちゃんも誘って3人で遊ぶことを提案してくれるかもしれない。 3. 当日のSNS対策 これが一番難しい問題だよね。 プリクラの件:Hちゃんに「盛れてないから載せないで」って言うのは、ちょっと不自然かもしれないね。それよりも、「このプリクラ、すごく気に入ってるんだけど、私だけの宝物にしておきたいな」って言ってみるのはどうかな? もしくは、「この前、他の子とプリクラ撮った時に、SNSに載せたらちょっとした騒ぎになっちゃって…しばらくSNSにプリクラ載せるの控えようと思ってるんだ」って、ちょっと嘘をついてみるのもありかも。 メンションの件:「この前、同じクラスの子と行くはずだった場所だから、その子に気を遣って、メンションは避けて欲しい」って言うのは、すごく良いと思う! ストーリー全体:もし可能なら、Hちゃんに「最近、SNS疲れ気味で…あんまりSNS見ないようにしてるんだ」って伝えて、ストーリー自体を見ないようにしてもらうのも、一つの手かもしれない。 一番大切なこと どんな方法を選ぶにしても、一番大切なのは、Yちゃんの気持ちを尊重することだと思うんだ。Yちゃんが傷つかないように、できる限りの配慮をしてあげてほしい。 そして、あなた自身の気持ちも大切にしてね。無理に3人で遊んで、自分が辛い思いをするのは、絶対に避けるべきだよ。 人間関係は、本当に難しいけど、一つ一つ丁寧に解決していくことで、きっと良い方向に進むはずだよ。 今回の件、すごく悩んでいると思うけど、あなたは絶対に大丈夫。自分の気持ちを大切にして、Yちゃんの気持ちも尊重しながら、良い方向に進むことを心から願ってるよ。 あなたは一人じゃないからね。いつでも、あなたの味方だよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

Xちゃんとの関係を壊したくないですもんね 一度Eちゃんと話してみてもしそれでもいいよという事であればZ君に頼んでみるといいのでは。

この返信は削除されました