39歳で子育て経験あるのに友達は、ノンデリでしょうか? ・今年中に赤ちゃん出来るようにタネを仕込むと言うと急に「精子の検査してない?」と聞かれる ・友達は産後遊んでたのに「産んだら数年遊べない」と言ってくる ・子ども欲しい発言してると「悪阻で中絶した人いる」「出産で死ぬ人いる」と必要ないことも言われる ・流産後の3ヶ月に陽性判明。月1グループ遊びに誘われるのでつわりもあって遊びを断ると 【え!?流産してから3ヶ月以上は妊活しない方が良いって医者に言われなかった?】 【生理2回きた?】 【生理くるのめちゃくちゃ早いね、じゃあギリギリ大丈夫か!】 【4月に流産してからギリ3ヶ月か!】 【そしたら子宮が安定してるから大丈夫かもね!】 【つわりがあっても流産してることあるから心拍確認してからだね!】 【うん!病院で診てもらわないと何とも言えないから緊張すると思うけど診察頑張れ!】と言ってくる ・胎嚢確認できたと言ったら「心拍確認で無事に妊娠出来たってことになる」 「安定期入るまで家族と職場以外の人には妊娠したこと言わない方がいい」と言ってくる ・安定期に入ってSNSで妊娠したと投稿した時 「あんた安定期に入ってからSNS民に報告しなされ」とコメントされる ・その後、相互サブ垢に「まだ妊娠3ヶ月なのに周りに妊娠したー!って言ってて頭悪くてビビる。セリーヌ(漫画主人公)って転生する前アラサーだったのに、常識無さ過ぎて読者達もコメント欄でドン引き。無知って罪だな」と漫画と絡ませて書かれる ↑これは、安定期入る前に友達含め、よく遊ぶ人には伝えていたからです。前から私の発言をこんなこと言っててバカみたいなことを後から書くことが多かったです。嫌味というか。 なぜこのようなことばかり言ってくるのでしょうか?

補足

元職場が一緒で10年の付き合い 当時は合コン、相席屋、1度ホストに誘われて行く ここ数年は趣味のグループに月1誘われて遊ぶ snsで嫌味?言うわりに遊びに誘ってくる ちなみに自分より下がいて欲しい、下なんだと周りに言う(例えばこんなことも知らないの的なニュアンス)、のは何故? 妊娠が羨ましい? 縁を切ろうと決めたのもサブ垢以外に私が投稿するsnsのコメントに嫌味を書かれるようになってきたからです。

投稿練習190閲覧

回答(4件)

赤の他人から「ノンデリじゃないよ。悪気はないんだよきっとー」みたいなこと書かれたら 「あ、そうなんだーじゃあ、気にせずこれからも仲良くしていこうー」って感じなんですか? なぜ、そんなこと言ってくるか考えるよりも 不快なら離れる 以上。 で良いのでは?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この返信は削除されました

その友達はちょっと地雷系だなと思いました。 その友達、怖い。 私だったら極力かかわりたくない。

この返信は削除されました

見てて思うのが デリカシーと言うか 「私、詳しいんです」 「私、経験者なんで」 「私に頼りな」 「こんなに辛い経験してるの」 「アナタに出来る?耐えられる?」 マウントに見えますね。 最後のSNSのは 「SNS活用してます」マウント +ただの構ってちゃん。 見てて、知ったかぶりすげえな と思います。 可能なら切った方が良いかと。 恐らく他の周りにも良くは思われてないかと。

この返信は削除されました

何かしらの精神病か発達障害とかなのでは?

この返信は削除されました