• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと6日

にー

にーさん

2025/10/9 6:32

00回答

至急!!!!! 寝て起きたら少し手首が痛かったです、、 今湿布をあったら良くなってきてるんですけど土曜日までに治りますか?? 土曜日に大会があります

病気、症状 | 健康、病気、病院・17閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

緊急搬送され、1日入院しました。 いくつか原因の候補が挙げられたのですがまだこれといった症状は確定されず、仕事復帰しようとしたら会社から傷病手当書いてもらいなと言われました 会社から書いてもらいなと言われて、病院側は書いてくれるのでしょうか?

2
10/10 8:10

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 至急です、どなたか回答お願いします 9月の22?あたりから2週間ちょっとくらい体調をずっと崩していました。 その時の症状は、目眩 吐き気 頭痛 咳 くしゃみ でした。 一昨日くらいに体調がだいぶ良くなったのですが、吐き気がどうしても止まりません。 授業中に1度もどしそうになりました。 ご飯を食べても戻しそうで、いつもよりご飯を食べる量が大幅に少なくなりました、 お昼もご飯を食べたら吐き気がするので、お弁当を作るのをやめてもらって、まだお腹に優しいざっくりゼリー?を食べています。 ゼリーで結構お腹が脹れてしまいます。 前はゼリーを食べても余裕でお腹空くなぁって思ってました。 ですが、ゼリーを食べても吐き気がします。 普通に過ごしていても「やばい、戻しそう」っとなります、 歩いていてももどしそうになってしまいます、 なんなら夜ご飯要らないくらいです。 これはどういった症状なのでしょうか? 医療機関には近々行く予定ではありますが、どなたか似た症状を出した方がいれば教えてください。

    0
    10/3 8:07
  • 心の病いや恐怖症を持ってる人が認知症になるとその病いは改善あるいは緩和されますか。 また偏食はいかがでしょうか。

    0
    10/3 8:37
  • 完徹で友達に会いに行くのはやめた方がいいですよね? 午前中に会う約束してて、待ち合わせが1時間かかる場所で、、起きれなかったらと思うと寝られず、、 前に寝不足の時に、めまいと発作のようなものが起きたので、やはり、念には念をやめた方がいいですよね? 若い頃は徹夜でも友達と深夜まで会ったりできたのに、今は身体が悲鳴をあげます

    0
    10/3 8:47
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 【閲覧注意】 頬粘膜?の所に窪ん出る所があります、。 一昨日朝起きて口が開けにくく、大きく開けたら頬付近の顎が痛いです。 これは何なんでしょうか。。

    0
    10/3 9:01
  • 過食嘔吐 抜歯 おかゆ、リゾット 近日抜歯のため、おかゆやリゾットを食べるのですが、 内径12で吐けるとおもいますか? 普通のお米は散るのでどうなのかと…

    0
    10/3 9:02
  • 左足の親指だけ、血が止まっている時や、冷たくなって思うように動かせなくなった時のような変な感覚になるのですが、何かの病気の前兆なのでしょうか? 違和感を覚えて1週間ほど経過していますが、寝る前にはほぼ確実になって、朝起きて学校行く時もたまになります。そのほかの場面では違和感を感じていません

    0
    10/3 9:02
  • 【休止期脱毛症→脱毛ストップ後にまた抜け始めた】 今年の6月中旬頃、過度なダイエットが原因で休止期脱毛症になってしまいました。 起床時時点で200〜300本抜けるという状況が2ヶ月弱で終わり、だんだんと産毛や白髪が生えてきたりと、8月中旬頃にはすっかり安心しきっていたのですが… ここ2〜3日でまた抜け毛が増えてきました。 起床時に50〜100本くらいです。 ただ、抜けた毛をみてみると、大抵が細くてひょろひょろした毛か、毛根から数センチ白髪の毛です。(産毛ではなく、もとから生えていた長い毛です。) 病院の先生からは、生えてきた産毛や白髪が、徐々に太く黒い髪の毛に変わっていきますよ。と言われています。 最近になって抜けた髪の毛の殆どが、毛根に影響を受けていると思われる毛なので、これは黒くて丈夫な髪の毛が生えるためのステップだと解釈していいでしょうか。 一度ストップした抜け毛がまた始まったという点がひっかかっています。

    0
    10/3 9:16
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 痩せ型の糖尿病の方、食後高血糖の方に質問です。 糖尿病には症状で排尿をすると空腹感がある、レプチン抵抗性で満腹感がないとありました。 私は4月から何をどのくらい食べても満腹感がなく、食べてもトイレで排尿をするとお腹の中の食べたものが尿で流れてしまいすぐお腹が空いてしまい、体重も2月に43キロが今は40.6キロ辺りしかなく、胸も小さくなってしまいました。 糖負荷試験で空腹時93、2時間202でヘモグロビンは5.7だったので先生からは糖尿病予備軍とされました。 しかし上記の症状について話をしましたが、このくらいの数値では症状は出ないと言われてしまい、胃カメラやエコーもしましたが何もなくネットで調べても糖尿病の症状と書かれてますが糖尿内科の先生に2箇所行って聞いても糖尿病の症状ではないと言われてしまい、心療内科を紹介されて行って症状を言いましたが、他の病院に行った方がいいと言われてしまいました。 身内に糖尿病の人はおらず、むしろ食べて太ったとかお腹いっぱいとなっておりなんで私だけと考えてしまいます。 相談しても痩せるのいいじゃんとか嫌味?とか言われてしまいすごく辛いです。 もう少し大きい病院に行った方がいいのでしょうか?その時に何科に受診すればいいでしょうか?また、私と同じような方はおりませんか?

    0
    10/3 9:35
  • 自分は 去年の12月から1ヶ月ほど寝込みました。トイレはなんとか行けるくらいの状態でした。 そこから回復してきていて今は 1日6、7時間ほどの勉強をなんとか週6日できるかできないかくらいです。正直、元の体力には戻らないんでしょうけど80%くらいはほしいです。今高1ですが大学、社会人を考えた時に1日8時間は勉強や仕事ができる体力がないと困ると考えています。残業をしないといけないとなるともっと体力が必要ですよね。それが不安です。 鬱病の体力低下は少しずつ治っていくものですか? 回復経験談や早く回復する方法などもお願いします。

    0
    10/3 9:37
  • モンゴルさんの人に優しくされたとき自分の小ささを知りましたという曲ありますよね。 本当その通りだなと思いました。 骨折してそう感じました。頭の中ループで流れてます!同じ現象の人いますか?

    0
    10/3 9:39

病気、症状

【5類移行以降のコロナ罹患による傷病手当申請について】 コロナに罹患し、療養期間を通して初診の1度しか医療機関にかかっていない場合、医師は症状経過が分からなかったとしても、傷病手当申請書に意見を書いてくださるのでしょうか。 先月、初めてコロナに罹患しました。 休業期間は6日間でした。 休業1日目に医者にかかり、陽性の診断がおりました。その後は自宅療養をし、検査キットを使用して陽性陰性の判断をしていました。6日目の朝、陰性の結果が出たため7日目に出勤しました。 調べてみたところ、5類に移行してからは傷病手当の申請書に療養担当者の意見が必要とのことですが、上記のような場合でも『労務不能と認めた期間』は書いてもらえるのでしょうか。 コロナに罹患してから職場復帰までの間、医療機関には最初の1度しかかかっていませんし、その際に『今は風邪と同じ扱いなので、何日休んでください等の決まりもないです。』のようなことを言われました。真っ当に考えて、私がどれくらい休む必要があるのか、実際に休んだのか等全くわからないと思うのです。 今年社会人になったばかりで、有給がない期間だったため、6日間欠勤になるとかなり痛手です…。 ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

2
10/10 1:39

お酒、ドリンク

お酒やアルコールって何回か飲んだら慣れてきますか? 一杯飲んだだけで頭がフラフラしてしまったのですが、これも免疫がついてくるのですか?

4
10/10 7:45

病気、症状

高三女子です。 私は3週間くらい前に学校に登校している途中でとても気分が悪くなり、顔面蒼白で手が痺れて途中でバスを下車させてもらいました。 今まで頻繁に気分が悪くなるとかなく、突然すぎたのでとても焦りました。 その日から電車にのってスマホを見ているだけで気分が悪くなったり(胃がむかむか) 授業中にホワイトボードをみながらノートをとるだけでめまいがして気分が悪くなったりします。 三半規管が弱ってるのでしょうか。 貧血でしょうか。 解決方法を教えてください

1
10/10 8:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

胃潰瘍の治し方、おすすめの食事、治るまでの期間教えてください 薬は内科で出されたのを飲んでます

0
10/10 8:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

指に急にブツブツができて痒いです。 汗疱だと思うのですが、日に日に増えていってます。 今は左手の中指と薬指と小指の全体と手の平に出ています。 汗疱にはリンデロン軟膏が良いと聞き塗って寝たのですが塗った部分が固まってる感じで痒みがもっと出てます。

0
10/10 8:34

病気、症状

睡眠について。 ここ最近寝ようと思って目を閉じると考え事でいっぱいになってしまい寝れません。深刻な悩みとかではなく、その日起こったことや寝る直前に観てたものが頭の中に次々と出てきてしまいます。考えないようにリラックスしようと思っても、今度は早く寝なきゃということで頭がいっぱいになり、「無」の状態になれません。睡眠時間が3〜4時間程しか取れず、次の日に影響をきたすので睡眠導入剤を飲んだのですが、それだと効果が強すぎて昼頃まで眠気が凄いのでやめました。何か解決策やいい案などはありますでしょうか?

1
10/10 7:34

病気、症状

高校生です。 授業中おならが止まりません。頑張って我慢しているつもりだけど、後ろの男子が最近くっさと言っているような気がします。もしかしたら被害妄想かもしれませんが、それが原因で余計酷くなります。 朝起きた時からお腹が少し張る感じはあります。そこから電車ではおならが頻繁に出そうになります。そして学校に着いてからはピークです。後ろの席の男子が鼻をすすったり、ため息ついたりすると、あーまた臭かったのかなとか考えてしまいどんどん症状が酷くなります。ネットで姿勢を良くするや、食生活の改善をすると治ると見たので気をつけてはいるのですがやっぱり良くなりません。授業中はじめは姿勢よくしているけど、すぐおならが出そうになって、低い体勢をとってしまいます。ほんとに辛いです。 自分で色々調べたけどなんとなく過敏性腸症候群なんだろうなと思ってます。 病院に行ったら何が改善策やお薬など貰える ものなのでしょうか? また、高校生一人で病院に行っても診察を受けることができますか? 良ければ過敏性腸症候群の方や同じような症状がある方対策やお薬の話、その他もろもろ聞かせて欲しいです。 長文失礼しました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

3
10/9 17:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ショッピング

昨日、お店に買い物に行ったら行った事あるのに店内の商品が位置が変わって改装でもしたのかと言う感じに思ってしまいました。実際よーく見たら全く持って位置も変わって無かったです 病気でしょうか

1
10/4 3:02

家族関係の悩み

大好きな家族が植物状態に なったらどうしますか? 耳は聞こえてる。や体が動かないだけで物事を考えることはできる。などいろいろ聞きます。 もしほんとだったら、植物状態の人ははしんどくないですか? 両親、兄弟がそうなったらどうしますか? 姿があるだけこちらは嬉しいけど、耳も聞こえるのに、喋ることができない。動くことができない。 聞きたくない会話も聞こえるし、家族が相談してくるのに返事をしてあげられない。しんどいですよね… 何年も天井だけを見て、毎日しんどい痰取りをされて、 だんだん親戚もお見舞いに来なくなって、 体は臭いのにお風呂の回数は少ない。等 もし私だったらもう延命やめて。と思うかもしれません。

3
10/10 3:55

病気、症状

24歳女です。3か月前くらいからあまりにも体調が悪いです。毎日毎日全身倦怠感、頭痛、目眩がありお昼くらいになるにつれて徐々に楽になってきます。 本当は早退したいのですが、もっと体調悪い時に早退できないのでは?と考えて我慢していると14じくらいには耐えれる程度になっています。 3か月前から転職し新しい職場で働いています。 またひとり暮らしも開始しました。 そのせいでしょうか?それとも怖い病気が隠れていることもあるのでしょうか?食欲はありますし、よく眠れています。心は元気で仕事も頑張りたいしいっぱい出かけたいです。 ただ体がついてこないです。 1日耐えるくらいなら頑張るのですが、これがずっと続いており徐々に精神的にも辛くなってきました、、

1
10/9 23:34

生き方、人生相談

時間に追われて焦りやイライラを抑える もしくは焦らなくなる イライラしなくなる方法はありますか? 考え方次第ではそこまでイライラしなくなりますか?

2
10/9 15:06

病気、症状

お見苦しくてすみません。 3日程前から扁桃腺当たりに白い口内炎のような物ができました。 熱などの症状も無く、唾を飲んだりする時に何かあるなくらいの感覚です。 有識者の方これは一体何なのかご教授ください。

1
10/9 23:17

病気、症状

今足の痛みがあり足のお薬を飲んでるのですが、喉の痛みが途中でできてたのですがらまだ足のお薬残っている状況で同じ病院に行ってもいいのでしょうか?

0
10/10 8:31

病気、症状

私は最近自分が夜、寝た記憶がありません。 スマホをいじりながらお風呂に入らないと明日がしんどいなと思った次の瞬間から記憶がなく、寝室に行き、暑いからか服を脱いで布団の中で寝ていることがあります。 スマホを持って寝室に行ってないので無意識のうちに行っているなと分かるのですが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか? 単純にしていることは記憶がある時と同じなのでただ単に眠過ぎて忘れているだけでしょうか? 寝に行った記憶が一切ありません。(毎日では無いです!) 何かの病気でしょうか?夢遊病?(過去に多分夢遊病で、1階に行き、祖父母の寝室に行き何か訳分からないことをしゃべり、また2階に戻り先程の場所で寝ていたことは1度だけありました。)←家族に聞いた。

1
10/4 2:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

脇汗が止まらなくて、 エクロックゲルを処方されました。 しばらく塗ってたら、 痒くなり脇がただれ痛くなったので 医師に言ったら、 リドメックローションを処方されました。 かなりしみるのですが、 ぬりつづけていいのでしょうか。 医師に聞いたら大丈夫!とのことですが 大丈夫なレベルの痛さじゃないです。

2
10/8 10:24

病気、症状

右下腹部が3日前からチクチク痛みます。(女性です) 常に…というわけではありません。特に夜になると痛むような気もしますが…。 婦人科で子宮頸癌の検査に行った際(結果はまだ)内診では異常なし。 1.2ヶ月ほど前に過敏性腸症候群と診断され、その時に大腸カメラ、血液検査、便潜血検査、腹部CTでは異常なしでした。 過敏性腸症候群でも右や左の下腹部痛があると目にしましたが、ここ数週間は便の調子も良く、処方された薬も飲んでいません。 こんなに右下腹部痛が続くと、なんだか不安になります。 過去に排卵痛も感じたことはありませんし…(◞‸◟) 痛みレベルは3〜4程度で、「あ、やっぱりチクチクする!」といった感じで、もちろん我慢もできますが、この違和感が3日ちょこちょこあるのが不安です。 婦人科で卵巣や他にも細かく見てもらった方がいいですか? それとも、過敏性腸症候群で通っていた内科の方がいいですか? はたまた、病院に行くほどではないのでしょうか? 今日も痛い。あ、今も痛い。と、気持ちがなんだか滅入ります…

0
10/10 8:30

病気、症状

HIVに感染していないか心配です。 お恥ずかしながら二日前に彼氏のをフェラしました。ゴム無しでそのまま精液も飲んでしまいました。 そしたら昨日熱が出て、37.6ぐらいで、今朝測ったら39.7ありました。体の倦怠感と関節痛が酷いです。 初期症状は2週間〜4週間後を調べたのですが、これでインフルでもコロナでもなかったら場合HIVの可能性はあるでしょうか?

1
10/10 8:15

病気、症状

麻痺について 身体は動くけど感覚が人肌の様な感覚麻痺があります。考えられる病気を教えてください MRI検査結果は、白い米粒サイズの画像あり 出血ではなく、血管にも異常無しただ文字が 書けないとか舌や左半身に激痛や痺れが有り脱力や握力が一桁になることもあります。文字が書けない時も脱力すると疲れます。内股には、時々不随意運動が起きます。障害あり も異常無しです。医学的見解が有れば助かります。内服は、痺れに対してビタミン剤が出て居ます。よろしくお願い申し上げます。

1
10/9 14:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

至急。自分は16歳高校生です。 私は自分のことをADHDなのではないかと思っています。自分の特徴を箇条書きに出します。(関係ないことも書かれているかもしれません。) ・授業に集中できない。 いつも横を向いて友達に話しかけたり、爪をいじったり、お菓子を食べたり、落書きしたり、スマホをみたりなど何かしないとそわそわして仕方がないんです。 なので授業も全く内容が分からなくてついていけてないんです。 ・昼間、突然眠くなる。 これは授業受けている時に起こります。怖い先生の時、そわそわするけど真面目に受けようと頑張っています。すると突然ぐわっと眠気が襲ってきて眠ってしまいます。 ・部屋、学校のロッカー、スクバの中などが汚い。 片付けがすごく苦手なんです。家に帰ってきたら荷物をそこら辺にほおり投げて寝転んでスマホをみています。1度スマホを見ると止まらないんです。 そのため、片付けをしようと思っても出来ないんです。いつも片付けは母に手伝ってもらってます。 ・人と話すことが苦手 ほんとに苦手です。目を見て話せないんです。いつも口元に手をそえて下を見て話してます。そのせいか、クラスで少し浮いています。特に3人以上いる時は静かになります。 ・学校に遅刻していくことが多い まずは朝、起きる予定だった時間の30分後に起きます。そして支度が完璧じゃないと気が済まなくて時間を見ると家を出ないといけない時間がすぎてしまっているんです。 細かく言うともっとたくさん特徴があるんですが、もしこれだけじゃ分からないという方がいましたら、TikTokのお話タイムの鈴木さんという方の動画がほとんどあてはまっているので良ければ見て欲しいです。また、ADHD診断というのもやってみた所、ADHDの可能性があるという結果が出ました。 これはADHDの可能性が高いでしょうか? 毎日頑張っているんです。努力しているんです。でも出来ないんです。辛いです。どうかよろしくお願いします。

7
10/10 7:17

お酒、ドリンク

【至急】コーヒーなどに含まれるカフェインはどれくらいで体から排出されますか?

2
10/10 8:13

病気、症状

以前に知恵袋で回答いただいたのですが、アレルギー性鼻炎から喉の痛み、咳が出るようになりました。 その後、耳鼻咽喉科を受診し、アレルギー性鼻炎の薬、咳止めの薬、痰を切る薬をもらいました。 薬を飲んで、翌日には、咳もほとんど出ない状況でした。翌日になり、痰が絡むような咳が出るようになりました。熱は、ありません。 これは、治癒する過程で起こることでしょうか。

1
10/10 7:52

病気、症状

起立性調節障害で朝起きられなくなるのは甘えだと思いますか? 気持ちの問題なのか本当に体調の問題なのか分からなくなってきました。母が毎朝起きられない私を見て怒鳴ったりヒステリーになってきます。私は疲労とストレスで少し前から朝気持ち悪くて起きられなくなりました。学校は遅刻しても行けるなら行こうというスタンスで行ってましたが一限の授業などで単位が取れるか(=卒業できるか)が危うくなってきたせいか、朝私が起きられずにいると、起きてよねえ起きてよ卒業できなくなってもいいの?としつこく言ってきます。分かってる事をしつこく言われるのが嫌な気持ちが働いてるような気がします。最近生理が4週間連続で来ていて(まだ病院には行ってない)そのせいでほぼずっとイライラしてるしすぐ落ち込みます。そういう気持ちのせいで朝起きられていないのならその気持ちに私が甘えてるだけなのかもと感じました。皆さんはどう思われますか。

0
10/10 8:27

病気、症状

過敏性腸症候群でメンタルやられてます 毎朝続く体の不調 いつ起こるか分からない腹痛への恐怖 それに伴う遅刻や欠席の増加 常にお腹のことを意識しながら生活しています。 高校生になってから発症して、最初の方こそ我慢できていましたが、さらに悪化してしまって… もう耐えるのもきつくなってきたのか、最近休みが増えています 単位も危ないです せっかくいい高校に入って、仲の良い友達もできたのに、どうしてこんな目にあうんだろうと悲しくなってしまいます。 これは甘えなんでしょうか。 みんな多少の不調を抱えてても毎日行ってるんでしょうか。 病気の改善方法とかは書かなくて大丈夫です。もう医師と相談をしているので。 メンタルが辛すぎるのでだれか慰めてくれると嬉しいです

1
10/10 8:20

病気、症状

喘息でレルベア200という薬を病院で貰ってきたのですが、昨年使ったのはレルベア100の方でした。 調べると200の方が強いみたいです 軽症なので100の方で良いと思いまして、医師が多分間違えたのかなと思うのですが、病院の受付にいえば変えてくれるでしょうか?

1
10/7 20:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

便秘が酷すぎて胃が圧迫されて食事ができない程苦しかったので、ピコスルファートナトリウム錠を3錠飲んだら尿のような勢いの水下痢がとまりません。これって1日これなんですか?

0
10/10 8:25

メンタルヘルス

睡眠薬について 私は早朝覚醒や、夜中何度も目が覚めるので、診療内科でデエビゴを2.5mg処方してほらったのですが、飲んでからは寝つきがいいのですが、3時間ほどで目が覚めるのを2、3回繰り返してしまい辛いです。今は1日1錠のところを3錠くらい飲んでやっと眠れます。いけないことだと分かっているのですが、寝れないのがきつくて飲んでしまいます。 この事って診療内科に電話した方がいいでしょうか? でも1ヶ月に出される薬の量って決まっていますよね。どう対処したらいいでしょうか? 我慢するしかありませんか?

2
10/10 5:33

病気、症状

昔から悩んでることがあります。 私は10分ほど歩いたり、走ったりするだけで脚全体がすごく痒くなります。たまに息が苦しくなるほど痒かったら痒すぎておかしくなりそうになります。 また、カバンが当たっていたり、歩く振動でトントン腰にあたり続けているだけでもその部分が痒くなります。 なるのは大抵朝歩いた時だけで、昼や夜はなりません。レギンスを履いて摩擦を抑えて良くなったこともありましたが、最近はレギンスを履いても痒くなる始末です、、 原因もどうすればいいかもわからず本当に困ってます、、 経験者の方、有識者の方、ぜひご教授下さい

0
10/10 8:22

病気、症状

セルフお灸について 不眠症なので家で失眠にお灸してもらったのですが、何度やっても熱く感じません。 かかとなのでそんなもんですか? それとも続けてたら感じるようになるのでしょうか?

1
10/10 0:04

病気、症状

【至急】 貧血(?)、頭痛、吐き気、なぞに痩せた、関節が痛い、みたいな感じなんですけど、何かに受診すればいいですか? 10代女子です。 親が自分で調べろって... 紹介状もないからお金たくさんかかるかもですけど、どうすればいいですか?

2
10/10 8:00

病気、症状

アトモキセチンやインチュニブに離脱症状ありますか? ADHD

0
10/10 8:15

病気、症状

至急お願いします 熱をすぐに下げる方法ありませんか? 体は楽なのに熱があって学校に行けなくなりそうで 本当に今日は行きたいので、お願いします

4
10/10 7:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

1年以上前から胃腸不良で急にくるみぞおちの激痛になやんでます。 体調いい日がほとんどありません。 常に胃もたれしている、胃酸が出ている感じがする、消化できてる感じがしない、食欲がありません。たまにみぞおち辺りにうずくまって動けないくらいの激痛がきます。 色んな病院に行って胃カメラやCT、血液検査などいろんな検査や薬も飲みましたが良くなりません。 ストレスなのでは?と思って調べましたがこれは機能性ディスペプシアでしょうか? どうしたら治りますか? ずっと悩んでいるのでご意見欲しいです;;

1
10/10 8:02

バレーボール

バレーボールでジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)の人にいい膝サポーターってありますか? おそらく、まだすごく軽度でかがんだり、階段を降りる時などに不快感と少しだけ違和感とか痛みがありますがバレーボールプレイ中は気にならなくなります。 パッドが入ってるような普通のサポーターだとやはりジャンパー膝の予防などの効果はないですか? ザムストのZK motion のようなやつを買った方がいいでしょうか?

3
10/10 4:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

熱についてです。 先週の土曜日に熱が38.0あってその後は平熱だったのですが、今日また熱があがって39.0あります。これって病気とかじゃないですよね?普通の風邪やインフルエンザでも起こりうることですよね( ; ; )

0
10/10 8:11

病気、症状

45歳の男性です、膝の痛みで質問です。 2ヶ月前に転職、引っ越しをしました。 仕事では歩くことが多くなりました。 また、3階建ての家なので階段の使用が多くて、坂の下にある家なので上り下りも多いせいか、先月から膝が痛みだしました。 最初は歩行時の軽い痛み、しゃがむのが辛かったのですが、一ヶ月ほどで緩和してきたと思ったら、先日歩行時に強い痛みがでました。 その日は就寝時も痛んだので翌日からアイシングもしてます。 位置的にどうやら鵞足炎ポイです。 治療も病院のサイトを見ると安静にしてアイシング、鎮痛薬が主らしいので、もう一ヶ月様子を見ようと思いますが、歩行の仕方やケア等アドバイス頂けたらと思います

0
10/10 8:11

病気、症状

昨日の夜に、朝起きてジムに行こうと予定を立てて楽しみにしていたのですが、お腹が痛くて起きてしまい、3,4時間程しか眠れませんでした。 もう1回寝ようとしてもダメでした… こういう状況でも行って運動をしても大丈夫ですかね?

1
10/10 8:02

病気、症状

今までにないマスクを考えて教えてください。 厳密には販売されてても良いですが、世の中にはなさそうな特殊なマスクを考えて欲しいです

0
10/10 8:08

アニメ、コミック

昨日チェンソーマンレゼ篇を観ました。 元々3年前ほどに漫画でも読んでいたのですが、なんか漫画で読んだ時よりもものすごく悲しくなって、未だに辛いです。 JANE DOEを聴いただけで泣きそうです。 元から鬱っぽい精神状態であれを観たのですが、それが良くなかったのでしょうか。 鬱状態で鬱ストーリー?を観ると良くないとかありますか。

0
10/10 8:07

デンタルケア

口の中の写真醜くて申し訳ないです。不快にさせてしまったらごめんなさい。 歯について詳しい方、専門の方にご相談させてください。10代です。以前奥歯に虫歯の初期状態のようなもの(と歯医者さんから説明いただいたような気がする。)があるため、表面を削ってなにか上からかぶせる?ことをしたのですが、 1年以上経った今、ふと鏡を見てみると写真のように黒いものが見えまして、もう一度歯医者を受診するか考えております。 あまり時間がないのでできればなんともなかったらいいなと思いながらも、よくないのでしたら受診しようと思います。 よろしくお願いいたします。

3
10/9 21:18

病気、症状

糖尿病治療でマンジャロを使っている方へ質問です。 マンジャロ、終わりましたか? 終わった場合、Hba1cの値と、体重…どちらも標準になりましたか?

1
10/10 7:36

病気、症状

悪性リンパ腫で抗がん剤治療が終わってから1ヶ月半が過ぎました、そしたら食欲が増してどれだけ食べても満腹感がないです、抗がん剤治療の後遺症で食欲が増す事はありますか?

0
10/10 8:06

病気、症状

指がグキッと変な方向に曲がったのですが、手を見ると戻ってました。 指を折り曲げたり、何かを持ったり出来ますが、蛇口をひねったりすると、ひねり方により激痛。 これで骨折の可能性はありますか? 自然治癒できるかなと1週間経ちましたが、若干の腫れと痛みがあります。

1
10/10 7:44

病気、症状

バイトがずっとほぼ棒立ちみたいなもんなので足と腰が凄く痛いです 楽な立ち方を教えて下さい

1
10/7 18:25

病気、症状

東京都で今のところ、コロナウイルスに感染者が何人ぐらい出ているのですか? 東京都ではコロナはおさまりましたか?

0
10/10 8:01

病気、症状

頭痛持ちです。ずっと市販薬のバファリン買っていましたが、ここ数年、胃炎がひどく、家にあるカロナールに変えようと思うのですが、家に200㎎、300㎎、500㎎(ちょっと古い)の錠剤があります。 体重は65kgです。300㎎、400㎎、500㎎どれが適量でしょうか? 今はファモチジンとレバミピド飲んでいます。

0
10/10 8:01

病気、症状

現在キートルーダを使っての治療をしてます。先日歯痛の為シタフロキサシンが処方されましたが、キートルーダと抗生剤の併用は大丈夫でしょうか?宜しくお願いいたします。

0
10/10 8:01

病気、症状

2日前に謎の症状(精神的なもの)が出ました。 とても強い焦燥感。 いても立ってもいられず落ち着けない(何かに急かされている感じ) 不安感、過換気発作の症状、吐き気と嘔吐。 一晩中眠れず、横になっても辛くどうしたらいいか分からない状態が続く。 水分が取れないのに胃液ではない水分を1リットル以上吐く。 15分くらいの間で比較的落ち着いてる時と発作?が繰り返す。 朝になって病院(かかりつけの精神科)に電話。 「救急へ」と言われる。 (これは多分吐き続けていてタクシーも無理だった為、言われたと思います) 吐き続けましたが抗不安薬を潰して半錠だけ飲んでみて その後、入眠剤を普段の半分飲んで眠れた。 眠った事でかなり回復しましたが この2日間、ふとした拍子に予期不安に襲われます。 強い焦燥感が一番大きな症状です。 思い当たる事は 新しく薬を増やした事と生活保護や離婚の手続き、孫のお祝いなどが立て続けである事。 またお金がなく(夫はいますが生活費は貰えない)色々なところからの請求が続き目処が立たない事で無意識に大きなストレスがあった事…。 今浮かぶのは上記のような事です。 「大丈夫」と自分に言い聞かせても不安発作(予期不安)に襲われ辛いです。 何とかこの状態から抜け出したいのですが 何か方法はないでしょうか。 あと、スマホが止められません。 ジッとしてられなくて見たくもない動画を見て気を紛らわせています。 どうか助けてください。お願いします。

1
10/10 1:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

肛門周囲膿瘍の排膿をしました。 管を通しています。 また来週に診察に行きます。 仕事中にガーゼがはずれて しまうので、女性用の尿取りパットをして います。ベタベタせずに 助かっていますが そのまま使用しても大丈夫でしょうか? 排便やウォシュレットがない トイレの時に ヒリヒリしみたり・痛みが出ると思いますが 手指アルコール消毒を使っても 大丈夫でしょうか? テッシュを水で濡らして 使う方がいいですか? よろしくお願いします。

1
10/10 6:57

雑談

【自由帳】熱中症対策にはニンニク入りラーメンを食べるのがいいですか?

5
2024/7/14 16:04

雑談

【自由帳】ニンニク入りの卵酒を飲むと風邪がすぐに治りますか?

5
2024/7/14 8:55

病気、症状

これは疲労骨折ですか?左足です

1
10/10 7:42

病気、症状

2歳便に少量の血がついていました。 黒めの便に少量の血がついていました。 茶色の普通の便も一緒に出ました。 ティッシュなどには血は付かず 便秘気味で、 毎回排便時うーーと泣きながら踏ん張って出しています。 排便後はすごく元気です。 そんなに心配する事はないでしょうか? 次の便も黒い所があったり、血がついていたら、 便を流さず病院へ行こうと思ってはいます。

1
10/3 10:59

病気、症状

会社行くときの通勤電車で、おならしました。イス座った状態でおならしました。音は大丈夫でしたが、イスの振動でわかりますか?

3
10/10 7:34

病気、症状

リポビタンDやチオビタドリンクを飲むと 夜の眠りが浅くなります。 同じような方はいますか? カフェインの影響かな?と思いますが、 朝飲んでも寝られなくなります。 カフェインに弱すぎるということですかね?

1
10/10 7:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

卵巣癌の疑いでMRI検査をした所右側の卵巣がT2写真?で真っ白でした。何か異常ありますでしょうか。 その中に黒い影があり、それが悪性の腫瘍の可能性があると言われました。

2
10/9 17:41

病気、症状

脳のMRIでは目の奥の視神経の様子分かりますか?目ぶつけてから周期的に目の周りに痛みがあります。眼科では異常なしと言われました。

2
10/10 7:47

病気、症状

至急です。 昨日の夜から一睡もできませんでした。朝8時〜夜の22時まで仕事があります。 この状態でいったら昼間が苦痛になることが分かるのですが、どうしても休みたくありません。 眠気が覚める方法はありますか?

2
10/10 7:03

病気、症状

この病気?をなんとか治したい 私は人の目を気にしすぎてしまいます。 例えば外を歩いてる時、誰かに見られてただけで、私の顔がブスだから?とかで本当に1週間くらい悩みます。 外で前から人が歩いてきた時は心臓がバクバクして絶対その人の顔は見れないです。 あとは、駅とか人混みに行くと心臓がバクバクして苦しいです。 誰かに喧嘩を売られるかもしれないとか、誰かに見られてるって意識してしまい苦しいです。 電車に乗る時も列を抜かされたり腕が当たっただけで私が弱いからこんな事をされたんだって落ち込み、またそれで緊張して心臓がバクバクします 前から人が歩いてきて、絶対避けない人がいるじゃ無いですか?そういう時も私が必ず避けますが、もし私が強かったら相手が避けてたのかな、、とか、すごく考えてしまいます。 とにかく周りの目を気にしすぎて外にいるだけで常に緊張してます。 この心臓がバクバクしてるのがずっとで辛いです。朝の通勤ラッシュが嫌で会社に行けないとかあります。 どうすればいいですか?

4
10/10 4:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

付き合って半年の彼氏(45歳)に誕生日プレゼントを買ってもらいます。常識的な予算っていくらほどでしょうか? キーケースが欲しくて一緒に見に行ったものが、13000円ぐらいでした。しかしネットで見...

#らぶしっく の はやて についてです。 はやてはX(Twitter)にサブ垢がありますがそれは今もログインしていますかね?DMを送れば見ていただけると思いますか?? それと、インスタやTikt...

今回のRADWIMPSのライブで歌いそうな曲を教えて欲しいです!

日本大学文理学部について質問です。 去年度のA日程の合格最低点が独自換算で、約180点でした。 これは受験者の平均点を60点とした場合、全科目で70点を取れれば合格すると言うことですか? また、...

楽天証券証券の初期設定で、カードの画像をアップロードしとマイナンバー登録をしたら、登録確認メールが2日ほどで届くと表示されたのですが、確認メールが届くまでは入金できないでしょうか? さっき済んだ...

Apple Watch SE3を買いました。LINEなど音を鳴らさずにバイブで通知を受け取りたくて通知をON、音をOFFにしてるのですが、いつもバイブがなりません。 バイブの設定を「はっきり」の...

消防設備士 乙6類の資格取得を考えています。 テキストは購入したものの、いきなり学習しても あまり内容が入ってこないので講習動画を見てから あらためてテキストで取り組みたいと思っています。 ...

石破総理の今回のノーベル賞受賞の祝電の際、準備したスタッフ、役人か秘書か知りませんが既に電話が繋がっている事を先に伝えておらず、総理が慌てるシーンが流れました 少し悪意すら感じましたがあれも含め...

nhk oneのアプリをアンインストールして再度インストールしたらnhk oneのアプリが起動時に一瞬で落ちてしまいます この場合はどうしたら良いですか 分かる方やこの事に詳しい方 教えていただ...

リーグ・オブ・レジェンドにおいてのディテールとはどういう意味でしょうか?

総合Q&Aランキング

1

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

2

メジャーリーグドジャース対フィリーズ第4戦は地上波ではやらないのでしょうか? ABEMAでやらないし困っています。見れないのなら見れないので諦めます。どうかお知恵をお貸しください。

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

5

米津玄師の1991の曲っていつ頃配信されますか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

8

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

9

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

10

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン