• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと4日

nbo********

nbo********さん

2025/10/10 8:08

00回答

今までにないマスクを考えて教えてください。 厳密には販売されてても良いですが、世の中にはなさそうな特殊なマスクを考えて欲しいです

病気、症状・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

エステ、脱毛

ミラドライを受けた方に質問です ワキガでなやんでいて湘南美容クリニックでミラドライ受けてきたんですけど ①受けてからすこしたって脇を触ったら湿ってたんですけどこれは失敗ですか? ②ミラドライを受けたら脇毛がなくなるって聞いたことがあるんですけど脇毛がなくなるどころか量も減ってないです失敗ですか? 他にもアドバイス等あれば教えて欲しいですお願いします

1
10/12 22:20

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 至急お答え頂きたいです!!! 1週間前にグラマラスライン形成を行ったのですが現時点で下げ幅が物足りないと感じているのですが、この先これ以上下がることはもうないですか……?

    0
    10/6 7:05
  • お目汚し失礼します、喉になにか出来ています。 臭い玉ができる部分のすぐ近くです。 数年前にも同じところに出現して耳鼻咽喉科に行きましたが何も無いと言われて自分でも再度見てみたら消えていました。 今回また同じものが同じところに… これは問題ないものでしょうか? 耳鼻咽喉科でも「臭い玉じゃなかったのか」と言われましたが臭い玉はわかります。 これは白い玉のような部分の外側に血管も見えており取れません。 これは何なんでしょうか?

    0
    10/6 7:54
  • 左手の人差し指にほくろができました。第二関節の少し下あたりですが、これは何か意味があるのでしょうか?

    0
    10/6 7:55
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • フリマでずっと床に座っており、片付ける時に立って作業してたら腰がポキっとなってそれから前屈んだりすると痛いです ぎっくり腰の前兆ですかね?また治し方教えて欲しいです

    0
    10/6 8:13
  • これはグリーンネイルですか? 昨日抹茶ラテは飲みましたが、別に指にかかった記憶はないですし手も何度も洗っています…… 3日前にこの指のネイルが引っかかり、なかなか痛い打撲的なものはしましたが、それが原因でしょうか? 一旦、今から仕事があるため、その後に皮膚科にかかろうと考えています。

    0
    10/6 8:15
  • 1週間前から咳が出始めて4日前に耳鼻咽喉科でカフコデN配合薬を処方されましたが治りません。 他に処方された薬です ジェニナック錠200mg ムコダイン錠500mg 今までは風邪だったら病院で処方された薬を飲めば3日ほどで回復してたのが今回ずっと咳が出て辛いです 何か他の病気でしょうか?

    0
    10/6 8:18
  • 卵アレルギーか、わかりません。 卵かけご飯たべたら 突然、胸、ドキドキ ふだんから、ドキドキしてますが ちなみに大人です。 アレルギーでしょか

    0
    10/6 8:31
  • 子供のダニ刺された後からについて質問です。 3つだけ赤くなってて、ダニかな?と思ったのですが、かゆみも、痛みないみたいです。小学2年生です。これって何かな?

    0
    10/6 8:32
  • 顔に全くホクロない人、いますか? 私がそうです。顎下や目尻にむかし小さなほくろがありましたが、それすらなくなりました

    0
    10/6 8:49
  • 大至急です、 2、3日ぐらいお腹の張りがあります 朝の時だけ水下痢がありました お腹の張りは治ったり復活したりしてます、 今はお腹の張りはないです 昨日の夜から37.7の熱がでました お風呂あがりだから熱がでたのかなって思ったけどシャワーする時に体全体が寒かったです そこから熱も37.0ー37.4をループしてて 今日の朝、熱が37.7あります 頭と腰と関節が痛いです 指の間接と手首の関節とか 病院いっても熱あるからコロナかインフルの診断だけになりますよね、? 原因ってなんですかね

    0
    10/6 9:01

病気、症状

1年前に脊柱管狭窄症と診断され、今回、坐骨神経痛と診断されました。 トアラセットセットを一年弱、リマプロストアルファデクス錠5μgを飲み始めて2週間弱ですが全く効果がありません。 指圧は意味がないからしない方がいいと言われ、薬を飲んでます。 速攻で治したいです。 経験者の方、アドバイスをお願いします。 来週から新しい職場なので、来週までには軽減したいです。

2
10/13 5:39

病気、症状

メニエールと良性発作性頭位めまい症について 数年前からメニエールの診断を受けています。 最初の1、2年は必ず事前に耳の症状が出てからのめまいだったのですが、最近はめまいの様子が変わってきました。 耳の症状がなく、床にあるものを取ったり低い位置にある引き出しを開けたりするために前屈みになったあとに起き上がるとめまいが来る、その後も普通に座っている分にはなんとか大丈夫だが頭を少しでも上下左右に動かすとフラフラする、というめまいが多いです。吐き気も伴います。 この症状だと良性発作性頭位めまい症の方が当てはまると思うのですが、私の場合このめまいが数時間から一晩続きます。(横になってじっとしているうちはめまいは落ち着くものの、頭を少しでも上げたり寝返りを打つとクラクラして気持ち悪い状態)まためまいも回転性ではなく、強い浮遊感のあるめまいです。良性発作性の場合、回転性のめまいで数十秒から数分でおさまる言われていますが、何時間も続くケースもあるのでしょうか。 症状が変わってきたことに伴い、最近は以前からかかっているのとは別の耳鼻科に通院し色々検査を受けていますが、まだ原因は確定していません。 経験者の方、ぜひお知恵をお貸しください。

3
10/13 3:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

シナール2錠、リザベン1錠、十味敗毒湯6錠を1日3回毎食後飲み続けると1ヶ月経ったらどんな変化がありますか?

0
10/13 8:03

病気、症状

風邪のウイルスは、夏のような暑い季節は苦手なのでしょうか? 夏にもウイルスはいるのは知っていますが、(エンテロウイルス、アデノウイルス、コクサッキーウイルスなど)冬の方がウイルスの数が多く罹患しやすいのでしょうか?

0
10/13 8:03

病気、症状

アルプラゾラムの断薬について質問です。 今年7月末辺りからアルプラゾラムを1日一錠飲んでます。 休みの日などは飲まないでいたり、半錠にして飲んだりしてます。 処方された理由は、動悸、不眠、不安感などで今はほとんど不安感は無く、主に中途覚醒後の動悸が酷い時に飲んでます。 仕事中もたまに動悸がありますが、日中は服用したくない為飲みません。 この飲み方だと簡単に断薬出来そうですか? また、一錠とはいえ数ヶ月服用してるから、断薬したら離脱症状が出そうで怖くなり断薬に踏み切れません。 今、減薬中、もしくは断薬した方からアドバイスが欲しいです。

0
10/13 8:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

自傷行為の傷跡が痒いです精神科でかゆみ止めが欲しいと言ったら貰えますか?貰えるとしたら飲み薬ですか?塗り薬ですか?

2
10/13 2:45

家族関係の悩み

家庭のことで色々あり、悩み過ぎて夜にほとんど眠れなくなってしまいました。こんな事人生ではじめてて、どうしていいかわかりません。病院に行って睡眠薬などもらうべきでしょうか? 幼稚園児の子供2人を育てていて、日中はパートに出ているのですが、夜眠れないせいで仕事中ものすごく眠くなってしまいます。 何かいい方法があれば教えていただきたいです。

4
10/13 3:34

病気、症状

過敏性腸症候群についてです! 私はよくおならが漏れたり、お腹から音がするので過敏性腸症候群ではないかと思っています。しかし、過敏性腸症候群は閉鎖された空間や緊張する空間なのに対して、私は家でも普通に同じようにおならが漏れたり、お腹から音がなります。たしかに閉鎖されたり、緊張する空間の方が気になってしまっている分なる音や量は多いですが、家でも普通になっているので、腸自体に異変があるのでしょうか?

2
10/13 7:35

病気、症状

最近体の不調が重なってどうすればいいのか分かりません。 初めはものもらいから始まって、次にカンジダ、口唇ヘルペス、舌の噛み癖、熱、倦怠感、何か小さい事ですぐ泣いてしまうようになったりなど、一気に重なってしまい何が何なのか全く分かりません。 1度病院に行った方がいいのでしょうか。 だとしたら、何科を受診すべきなのでしょうか……

4
10/13 3:38

病気、症状

常に自分に特定のキャラを与えたり自身への出来事全てを一つのシーンとして脳内で演出したりする癖があるのですが、これは何の病気ですか。 幼少期から25歳現在まで続いていて、キャラが崩れたり納得のいかないシーンが発生したりすると激昂し癇癪を起こします。 他人に対しても私のための舞台装置としか思えず尊重できません。

0
10/13 7:59

デンタルケア

キシリッシュとリカルデント以外で虫歯予防になるガムありますか?

2
10/13 7:35

恋愛相談、人間関係の悩み

高1です 生まれつきの陥没乳頭で悩んでいます。 ひとつは刺激を加えると出てくるのですが片方は一生出てこなく凹み具合もとてつもないです。 さらに胸の大きさもAAほどでなんの魅力もありません。 付き合って2年の彼氏がいるのですが今後そういうことになった際嫌われるのが怖いです。 彼は胸の大きさに関しては小さいのが好き、私のならなんでも好きと言ってくれています。 手術はまだ学生なので考えてはいません。 このような彼女がいた場合あなたはどう思いますか。

2
10/13 7:48

病気、症状

メンタルクリニックまたは精神科に初めて行こうと考えていて、知りたいことがあるため質問します。 初診で必要なもの、初診で精神病等診断されるか、予約はいつ取れば良いか、未成年一人でも行けるか、薬は処方されるのか、初診ではどんなことをするのか等、教えていただけるとありがたいです。

2
10/13 0:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

最近体がかったるくて朝だるいです 起きるのがしんどいです。なぜですかね? 体重100kg あります

0
10/13 7:55

病気、症状

ここ最近、朝起きると足にかさぶたができています。思い当たる節が全くありません。前日の夜に傷はできておらず朝起きるとかさぶただけできています。原因が全く分かりません。 いくら何でも一晩で傷ができて一晩でかさぶたができるなんてことあるんでしょうか…?跡が残ると汚く見えてしまうし、傷の原因も分からないしとても困っています。何よりなぜかさぶたができているのか…有識者の方いたらぜひ教えていただきたいです。

1
10/13 0:01

病気、症状

手っ取り早く風邪を引きにくい身体を作るにはどうすればいいでしょうか?

0
10/13 7:54

病気、症状

至急です!! 食べすぎてしまった翌日にも友人と食べ放題の約束をしています。 食べすぎて胃がキリキリ痛いのですが対処法はありませんか?起きているといたいので若干上体を起こしてお腹をあっためて過ごしています。百草丸を飲みましたがあまり効き目はなかったです。。

4
10/13 7:22

病気、症状

この、湿布、 不整脈おきる?

1
10/13 3:01

病気、症状

精神的に不安定な時、立つのでさえ辛くて、立っているとすぐ何かにもたれたり座ってしまいます これって普通ですか?どうしてこうなるんですか?

1
10/13 5:05

病気、症状

喉の痛みについて 昨日の朝、喉に違和感を感じたため鏡で見てみると、白い点のようなできものが一箇所できてました。 (写真は白丸で囲んだ部分です、わかりにくくすみません) 昨日は痛みがなかったため放置していたのですが、今朝になって何かを飲む混む時に痛みを感じるようになりました。 また、先週の金曜日に彼女と初めて行為をしたこともあり、少し不安になっています。 このような症状が出る病気にはどのようなものがありますか? また受診する場合は耳鼻咽喉科に行くのがよいでしょうか?

0
10/13 7:50

病気、症状

女性がもし、痔になって手術は婦人科診察台の逆のポーズ何ですか?

1
10/12 20:59

病気、症状

数日前から右耳がこもる感じがあります。同じく右側の耳の下が腫れているのか突っ張る感じもあります。 数日前から右側に偏頭痛が出ていて、スマトリプタン、レイボーも効かないひどい状況なのですが、耳の症状は偏頭痛と関係があるのでしょうか? 病院に行くなら何科になりますか?

2
10/13 7:36

病気、症状

最近鬱気味です うつ病ではありません。 部屋が掃除うまくできなくなって 散らかってきてプチ鬱で また掃除先延ばしにして散らかって うつうつとしてます そうしたら座ってるときに腰が曲がってきてしまい 腰が痛くなりました プチ鬱になるまえは姿勢がよかったのか 痛くありませんでした 気分と姿勢は関係してるんでしょうか 何か気が付いたことあったら 回答してほしいです よろしくお願いいたします(>_<) 人と話したくて連投してます すみません・・

3
10/13 5:43

病院、検査

20代半ばの女ですが、悪玉コレステロール値が少し高いと言われました。 野菜と果物が苦手ほとんど食べなくて、逆に肉や乳製品、ファストフードが好きです。 食生活を改善するのが1番だとは思うのですが、それ以外で悪玉コレステロール値を通常値にするには何をすればいいですか? お叱り等は御遠慮ください。

1
10/13 7:30

目の病気

中学生の時から強度近視でも緑内障や網膜剥離、白内障など病気にならずに生涯過ごす方はいますか?

2
10/12 18:14

薄毛、抜け毛

26歳男性です これってAGAですか? とにかく分け目が目立ちすぎて困ってます 他の部分はどこもハゲてませんし薄くもありません 現状風呂場で髪を洗っている時細くて薄い短い毛が少ない時は10本くらいで、多い時は20くらい抜けてると思います

3
10/13 2:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

皮膚の病気、アトピー

【ホクロの周りの色素について】 ずっと長年あったホクロです。最近鏡を見てこのように周りが茶色くなってきていることに気がつきました。いつからか分かりません。 このような状態はあまり良くない傾向でしょうか?皮膚科で診てもらうべきだと思いますか?

1
10/12 22:22

病気、症状

睡眠不足 睡眠の質が悪く、病院を頼るか迷っています。 数年前精神的な理由で不眠になり、心療内科に通い投薬治療のすえ寛解しました。 現在は、精神的には安定しています。最近、本当に自分のせいで生活習慣が狂ってしまい、睡眠不足がたたって日中ひどい吐き気や眩暈がしたり、日中の用事に支障が出て困っています。なんとか自分で治そうとはしたんですが、夜目を瞑っていても数時間寝付けません。 こういう場合、普通の内科でも睡眠薬は処方してもらえるでしょうか?また、以前精神科に通っていた時、自分に合っていると感じたルネスタ(エスゾピクロン)を処方してもらうことは可能でしょうか。

2
10/13 5:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

子宮全摘の術後について質問です。 先月広汎子宮全摘後1ヶ月以上経ちましたが、いまだに胃?みぞおち?の違和感があります。痛みはなく、軽く押されているような息苦しい感じです。お腹が減っているのに胃がいっぱいで食べられないって感じもあります。大丈夫な日もあるのですが、精神的な物なのでしょうか。体重も少しずつ落ちていっています。 同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか?

2
10/12 20:01

デンタルケア

紅茶を飲んだあと、舌に濃く色が着いてしまうのですが、舌も歯ブラシで磨いた方がいいですか? 歯への着色が気になります。

0
10/13 7:41

生き方、人生相談

19歳女。 なんとなく生きづらいと感じる場合、改善するためには病院にかかったほうが良いでしょうか? ・普通になりたい、けど普通と言うには足りない所が多すぎる ・精神的にいっぱいいっぱい でもその原因は自分にあるので自業自得。だから辛いと感じる自分に呆れる。 でも辛いことだけは変わらない。 ・自分のことが憎い、他の誰よりも劣っていると思う。(実際そう) ・昔から親に当たり前のことができない、人前のことが出来ないと言われ続けてきた。 でもそう言われるだけのことを自分はしてきたということなので、親は正しいことを言っていると思う。 ・何が駄目で何が足りていないのかが分からないということが、自分が異常であることの何よりの証明になっている。 ・毎日急に気分が下がり、タヒぬことを考える時間がある ・30歳になる頃にはこの世に居ないかもしれない、自分の最期は老衰じゃないと思う。 毎日こんなことばかり考えていて、楽しいと感じることはほとんど無くなりました。 好きなことをしていても頭の隅にこの考えがこびりついていて、すぐ現実に引き戻される感覚が辛くて好きなことが出来なくなりました。 どうすれば少しでも楽に生きられますか。病院にかかるとしたら精神科で合っていますか。 すみませんが教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

3
10/13 3:57

病気、症状

オーバートレーニング症候群というものがありますが、私の運動量の場合どうなのかという相談ですが、運動のやり過ぎ・年齢的(40間近)に減らして休む時間を増やした方がいいかどうかお聞きしたいです… 現在行っている運動は… ・ランニングは週に15〜21キロ(一回5〜6キロくらいを4日分です) ・筋トレは毎日、腕立て・腹筋・スクワット・握力をそれぞれ30回程度 ・仕事は週5の8時間フルタイムの半分野外の現場仕事で、一日中立ち仕事・歩いてます 2年半前に中性脂肪350とかLDL、血圧がヤバくて、医者からメタボと診断され、運動不足解消の為ランニングと筋トレを始めました。 2年半続けて中性脂肪78まで、体重は78キロ→62キロまで減り、健康診断で引っかかる事は無くなりましたが…ここ2ヶ月ほど常に頭痛・吐気がありひどく体調不良が続いていて、病院に行ってもMRIや胃カメラなど検査をしても原因不明です… 吐き気でご飯が食べられず現在59キロまで落ちてしまい… (食事は実家暮らしで、親の好意でまともな飯は食べれてます) 仕事のストレス・疲労に加えて、もしかして運動のし過ぎ?で疲労が蓄積し過ぎて身体がおかしくなってるのか?と考えました。 仕事と休日にランニング20キロは、オッサンの身体的にはやり過ぎなのでしょうか。

4
10/12 19:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

身体が疲れていた時に、ドラックストアで販売されている安いドリンク剤とモンスターエナジーではどちらの方が効果が期待できるのでしょうか?

1
10/13 6:51

病気、症状

ここ4ヶ月ほど毎月喉を痛めてます。 先月は1ヶ月間ずっと喉が痛くやっと治ったと思った一週間半後にまた痛くなり今です。 夏が昔から苦手で夏になるとよく体調を崩してしまうのは前からあったのですが、こんなにも毎月喉が痛くなるのは初めてです。7月には熱中症気味になったり8月には溶連菌になったり、それプラス喉も痛く、ウィルス系を完全に治しても喉だけ痛くなったり、、、病院も毎月2回や3回いっています。 色々調べたら性病でも喉が痛くなることがあるらしく、でも自覚が中々ない為どうなんだろうとおもっていたタイミングでピルをずっと飲んでいる兼ね合いで定期検診で性病検査をお医者さんからしましようねと言われたタイミングで毎回していました。それが最近に当たったので、丁度検査をしてもし喉の引っかかったらそれも原因の一つで薬を飲んで治そうと思ってたのですが全て陰性でした。自分の知らないところで、かかっている事もあるかもしれないと思いましたが、やはりかかっていなかったので、毎月喉が痛くなるのは、ただただ免疫が弱く喉を痛めやすいだけなのでしょうか? 何か対策はないのでしょうか。 薬を使ってうがいをしたり、普段も気を使ってめちゃくちゃうがいをしています。寝る時も加湿器等つけたりしてますが、それでも気づいたら喉を痛めています。 さすがに辛いなと思ってます。

3
10/13 0:01

病気、症状

【超大至急】痛風になるのを防ぐにはどうすればいいですか?

7
10/11 20:17

病気、症状

ここ半年間で、パニックのような症状が出ることが増えてきて困っています。 具体的には、 •大きな声や笑い声 •フォークがお皿に当たる音 ・苦手な音の音楽 •人の話し声 ・電車 ・人混み ・満腹時 動悸・息苦しさ・ふわふわする感覚が出て、波にのまれるような感覚になります。 毎回同じ音で起きるわけではなく、その時によって違います。屋外の人混みや電車に乗ったときも発作が起きやすいです。 こういう症状はパニック障害や予期不安に関係するものでしょうか? 同じような経験をされた方は、どんな対処法で少し楽になりましたか? 日常生活に影響が出てきていて、アドバイスをいただけると助かります。

2
10/13 6:21

病気、症状

右太ももに動脈硬化(手術予定) 肺塞栓症(治療中) その他、全身に血栓(治療中) このような症状で入院してます。 再発の恐れがありこれから生涯にわたり、サラサラの薬を飲まないといけません。 このような症状で障害者年金は受給できますか?

2
10/13 7:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

20代ですが記憶障害でしょうか? ・友人や彼氏、家族との思い出も忘れてしまって、話題に出されても他人事のように感じます。 ・人と数週間会わないと接し方を忘れて初対面のような感覚になります。 ・アニメや漫画などを見ても1ヶ月も経てば展開や登場人物の名前などを全て忘れてしまい、全く新しいものを見る感覚になります。(忘れないようにメモをとったり、3回ほど繰り返し見たりしても忘れます。) ・学校で学んだ知識を全く覚えておらず、教養が欠如しています。 忘れてしまうこと自体よりも、人と話す時に思い出話や漫画の話ができず、一般的な教養知識も不足していることが困ります。 脳の障害などがあるのでしょうか? また、治し方はありますか?

4
10/13 6:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

7月から肉、魚、お米が食べれなくなり 胃がもたれ始めたり、時には吐いたり、、 最近は吐き気は若干良くなったものの胃もたれは悪化して、2日に1回ペースで胃薬を飲んでます 食べれなくなったのも夏バテかなと思ってます 8月に病院に行ったところ軽い熱中症と診断されました ですがこんなに長く続くのでしょうか?? 胃ももたれすぎてピロリ菌に感染したのかなとも思い始めました その他考えられる病気は何かありますか? ピロリ菌の可能性もあるのでしょうか? 胃の不快感が強すぎて夜寝れない時もあります

1
10/13 7:32

病気、症状

てんかん持ちの人がもし軽めの手の震えがあれば休ませることがいいことなんですか?それとも水を飲ませて落ち着かせるとか?それと軽めの手の震えは何が原因ですか?

1
10/12 19:02

病気、症状

運動する大会に参加するたびに必ず翌日に筋肉痛に悩まされます。どうしたら筋肉痛にならないのか教えて頂きたいです。

1
10/13 6:41

病気、症状

睡眠時間について 高校生です 学校に行く日は7時間半くらい寝ても朝眠くて全然起きれないのに、休日になると5時間しか寝てないのにすぐに目が覚めて寝れなくなっちゃいます。学校行く日よりも早い時間に目が覚めちゃいます。 この謎の体治したいです(T ^ T) 対処法知ってる方がいれば教えてください(T ^ T) 個人的に一度意識が戻る?起きる感じになると、寝ないと‼︎って思ってしまってそれから心臓がドキドキしだして完全覚醒して眠れないような気がします(T ^ T)

0
10/13 7:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

私は、鬱と強迫性障害と自律神経失調症を患っています。 なので、ほぼ毎日ベッドの上で1日を過ごしています。 本当はずっと寝て過ごしたいのですが、寝れないので、暇つぶしに動画(映画、YouTubeなど)を見たり、読書をしたり、ストレッチをしたり、ゲームをしたりするのですが、長時間続けるのは困難で(飽きてしまうのもある)、何か新しくベッドの上でもできる、暇つぶしを教えて欲しいです。

1
10/13 7:14

病気、症状

至急お願いします 毎日狂ったように歩いていた時間を睡眠に回したら痩せました。筋肉が落ちただけですか?

4
10/13 7:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

不安からくる過敏性腸症候群って内科で見てもらえますか? 抗不安薬みたいな精神的なお薬も一緒にもらうことはできますか?よろしくお願いします。

1
10/13 6:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

知的障害の方が食事の後床に水を撒く病気など分かる方は居ますか?

0
10/13 7:27

病気、症状

頭にできる粉瘤の原因と予防策について教えてください

1
10/13 7:17

病気、症状

中学1年の息子がハンドボールをしており、室内の練習では、指にテーピングを巻いたあと両面テープを巻いています。 色々なサイトを参考に ①テーピング・ニチバンバトルウイン12mm ②両面テープ・セメダインカーペット用50mm を使用しています。 双方手で切れるのが選択理由にもなっています。 テーピングは縦に巻き、斜めに指先から第2関節辺りまで巻いています。 両面テープは50mmなので1周巻にしています。 両面テープはかなり粘着が強く、プレイ自体には満足しているのですが、練習後外す(剥がす)のにとても苦戦しているため、どなたか剥がし方のアドバイスを頂けませんか。 今現在は、根元からクルクル強引に指を引っ張って取っているため、指にも悪影響だなと思っています。 両面テープ同士が重なっている部分を取ろうとすると、細かくちぎれてしまいうまくいきません。 ハサミを使用するのは怪我するのでさせていません。 恐れ入りますが、ご教授おねがいします。

1
10/13 7:15

病気、症状

睡眠時間が足りていてたとしても睡眠導入剤を飲んで睡魔に抗うと脳にダメージが蓄積されますか?繰り返すと認知症になりますか?

0
10/13 7:24

病気、症状

自分がワキガなような気がして怖いです。 前々から軽度のワキガだとは思っていました。(とても緊張したときに脇をこすってみるとワキガっぽい匂いがしたので。) でも、自分が軽度だって思ってるだけで本当は重度かもしれないということに不安を抱いてます。 というのも今の職場に重度ワキガの人がいるのですが本人は全く気づいていません。 私も、あの人のように匂いを振りまいてるのかもしれないって思ったらすごく怖くなりました。 デオドラントは使用していますが、それで抑えられてるのか分からないです。 自覚症状としては、 ・ユニクロエアリズムなどの化学繊維素材の物を着用すると臭いまではいかないけど変わった匂いがする ・脇汗が多い ・たくさん汗をかいたあとのブラジャーの匂いを嗅いだらワキガっぽい匂いがした です。重度ワキガでしょうか? ただ、私の家系には知ってる限りではワキガの人はいないです。 耳垢は基本乾燥しているのですがたまに湿っぽい?感じの耳垢が出ます。 今まで他人に臭いと言われたことはなく、むしろたまにいい匂いだねって言われます。 私としては重度ではないと信じたいのですが、怖くて…。 病院には仕事の繁忙期が落ち着いたら行こうと思っております。

0
10/13 7:23

病気、症状

皆さんはどうやってストレスに気付いてますか? 以前はストレスに気付けるタイプで、その事柄から離れることでストレス解消などしていたのですが、最近は気付きません。 というのも、過敏性腸症候群を持っているのですが最近よく発症します。食べるものも気をつけて運動もするようになったのに便秘だったり腹痛で夜中に何度も起きたり悪夢を見ては中途覚醒を何度もしたり、、 自分ではもう大丈夫と思っていても過去のストレスに囚われているようなこともあるんでしょうか? 現在、充実しておりそこまでストレスというものを感じていません。過去に在籍していた職場が、セクハラ、パワハラで体調不良や食欲不振や鬱っぽくなったりと色々あったのですがそれが原因なんでしょうか? 自分では大丈夫と思っていても過去のストレスがまだ引きずっているということはあり得ますか?

0
10/13 7:22

病気、症状

寝指について。 寝指(足の小指が内側を向いている、足の爪が上ではなく外側を向いている)で悩んでおります。 ネットで調べたりするとセルフトレーニング、テーピングによる矯正等が出てきますが、効果がないという記述も多く見られます。 寝指の改善には結局、何が有効的なのでしょうか。 自分でできる範囲で治るのであれば実施したいですが効果がなく、病院に通うことで治るのであれば通院したいと思っています。 まとめると下記3点が知りたいです。 ・寝指の改善には何が効果があるのか。効果がないのはどういった手段か。 ・自分でできることで治るのであればその方法 ・病院に通うことで治るのであれば何科?に行けばよいのか 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

2
10/13 0:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

生き方、人生相談

45歳独身男です 趣味、バイク、YouTube観る、お酒 天気が悪い日は、家にこもって 寝ながらYouTube観てます せっかくの休日にこんなんでいいのでしょうか? 中身のない人生にとても憂鬱になります パチンコも良くやっていたのですが 全くやりたいと思いません なんか病気なのでしょうか?

9
10/6 7:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

健康、病気、病院

ラクトアイスを 800ml ほど一気に食べたら、異常に憂鬱になったんですが、その理由としては 何か考えられますか?

0
10/13 7:15

病気、症状

明日から高校生の息子が修学旅行です。新幹線、バス、船での移動があります。普段から10キロ程度の自家用車での送迎でも車酔いをする子なので心配です。 酔い止めの薬と念の為液体タイプの二日酔用のドリンクを買いましたが心配です。最近の酔い止めは効果があるのでしょうか?また、何か他に良い対策はありますか? 克服された方、良い知恵をお教え願います。

4
10/13 6:17

病気、症状

以前糖尿病の事で相談した者です 食事に気をつけて数値が下がり良くなって来たのですが 好きな物が食べられないストレスを感じています 同じ糖尿病の知人に相談した所 私はインスリンの注射もらってるので なんでも好きな物食べても大丈夫だよ あんたももらえば?って言われました この考えって実際どうなんでしょうか?

5
10/12 9:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

揚げ物って血糖値に影響はありますか? よく糖尿病に揚げ物は良くないと言いますが唐揚げとか糖質はほとんどないですよね?

6
10/11 10:54

病気、症状

コーヒーやめたら腹の調子が良く、夜もよく眠れます。 デカフェならと思ったのですが、やめた方がいいですか?

2
10/13 7:05
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

賃貸物件の選び方 寒冷地です 現在は 鉄骨鉄筋4階最上階角部屋 南向きですが近隣高い建物あり 朝は暗い 古いせいか 外気温の影響をもろに受けます 夏は激アツ 冬は寒い 断熱入ってないんだ...

セ-フサ-チの解除方法教えてください。

今までにないマスクを考えて教えてください。 厳密には販売されてても良いですが、世の中にはなさそうな特殊なマスクを考えて欲しいです

女です。センター分けにしたくて前髪を伸ばし中なのですが、ただのセンター分けは嫌で……。というのも、パキッとしたセンター分けが得意じゃなくて、、。 難しい話をすると、なんかKーPOPアイドルの皆さ...

ミラー型のドラレコについて。 リアカメラ(室内用)ですが、上下の角度をカメラ自体でもミラー内でも変更できます。 2つで角度調整できるのですが、どのように使い分けるのでしょう? カメラは下向き、...

昨日チェンソーマンレゼ篇を観ました。 元々3年前ほどに漫画でも読んでいたのですが、なんか漫画で読んだ時よりもものすごく悲しくなって、未だに辛いです。 JANE DOEを聴いただけで泣きそうです。 元か

Wordの変更履歴に2点困っています。どうしようもないでしょうか。 1点目は、「変更」がすべて「削除&挿入」になることです。 文字列Aを選択した状態で、別な文字列Bを入力&Enterしたら、 ...

SLAVE.V-V-Rさんの引退理由を教えてください。 まとめてあるサイトでもいいです。

2010年以降に地上波で放送されたアニメの質問です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 親が子供を悪魔に売り飛ばし、売り飛ばされた主人公が悪魔と暮らすアニメを教えて下さい。 尚、「魔入りました!入間くん」は...

トロン:アレスを見に行った人感想を聞かせて下さい

総合Q&Aランキング

1

好き嫌い.comサイト開けないんですが自分だけでしょうか…?

2

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

5

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

6

草間リチャード敬太の動画ってどこで見れるんですか?もう見れなくなってるとかありますかね。

7

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

8

好き嫌い.comって今サイト落ちてますか?

9

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

10

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン