回答受付終了まであと7日

過敏性腸症候群でメンタルやられてます 毎朝続く体の不調 いつ起こるか分からない腹痛への恐怖 それに伴う遅刻や欠席の増加 常にお腹のことを意識しながら生活しています。 高校生になってから発症して、最初の方こそ我慢できていましたが、さらに悪化してしまって… もう耐えるのもきつくなってきたのか、最近休みが増えています 単位も危ないです せっかくいい高校に入って、仲の良い友達もできたのに、どうしてこんな目にあうんだろうと悲しくなってしまいます。 これは甘えなんでしょうか。 みんな多少の不調を抱えてても毎日行ってるんでしょうか。 病気の改善方法とかは書かなくて大丈夫です。もう医師と相談をしているので。 メンタルが辛すぎるのでだれか慰めてくれると嬉しいです

回答(2件)

まずはとてもお辛いことだと思います。心中お察しします。 過敏性腸症候群はストレスを原因とすることがとても多いので、今の腹痛へのストレスがかかっているという状況は、かなりの悪循環かと言えるかと思います。 もちろん甘えではありません。体調不良はどうしても仕方ない部分は大きいですし、体調が優れないときは休むべきです。 ストレスを緩和するための方法をいくつか提示させてください。 例えば、いつでもしんどいことを相談できる相手がいるだけでも、安心できて、メンタルが安定しやすい、かもしれません。 仲のいい友達がせっかくいらっしゃるのですし、いろいろなことも相談できるような友達にできるといいですね。 また、私で良ければいつでもしんどい気持ち、愚痴でも何でも聞くので、是非お話ください。 私の言葉が少しでも貴方の力になれれば幸いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

多少は抱えてますが、あなたほどの人は稀です