回答(3件)

●損失リスクをどれぐらいに設定してるかによりますね。 あなたの資金がどれぐらいかわかりませんが、仮に40万円が全資金だとしたら、12.5%分損失が出てるわけですから、バルサラの破産確率から考えると即損切りしたほうがいいです。 基本は、全資金の1%~2%とされてるので、それ以下であれば様子見でしょうね。 ●ま、そもそも 自分なら入る段階で、ストップロスを設定しておきます。 そして、一定時間で段階的にストップロスの設定を変えていきます。※ロングであれば狙い通り上昇してたら、ストップロスの金額を上げる。 そのほうが、損切りすべきか利確すべきかを迷う必要がなくなるので、他の仕事にも影響しにくいからです。 いつ損切したらいいか、いつ利確しらいいかみたいなのは、頭の容量結構使います。 日常生活や仕事のパフォーマンスが下がるだけなので、そういった判断はトレードから無くしたほうがいいですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私は1$=152.320円で全てのポジション(5口座)を 決済しました。 ショートエントリーはしませんが、 円高方向(チャートが右肩下がり)へ進むと考えてます。

この返信は削除されました