• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと7日

1252009709

1252009709さん

2025/10/13 9:01

00回答

東進の英語長文レベル別問題集5の次におすすめの英語長文参考書を教えてください

大学受験・12閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

共通テスト国語で相談です。 恥ずかしながら今まで国語の勉強をしてきませんでした。時間内に解き終わることもおろか、最初の漢字問題すら自信がありません。何から勉強したら良いのでしょうか。また、その勉強法なども知りたいです。

0
10/13 16:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 至急です!!!!! 関東学院大学看護学部の9月募集総合選抜を受けた先輩方に質問です!!面接の質問内容は志望理由などの基本的な質問だけでしたか?また、看護学部は圧迫面接が多いと聞いたのですが、どうでしたか??教えてください‬т т

    0
    10/6 16:01
  • 関大社会安全学部のそれぞれのゼミの雰囲気や特徴などを教えてください。

    0
    10/6 16:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 東京農業大学、生命科学部の魅力を教えてください。

    0
    10/6 16:02
  • 整理と演習 英文法 三改版の解答冊子はどこにありますか? 持っている方は画像でも現物でもいいのでほしいです。

    0
    10/6 16:02
  • 旭川高等看護学院の推薦入試を受ける予定です。 小論文の問題形式を知りたいです。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

    0
    10/6 16:02
  • 中京大学の公募推薦の基礎国語学力型、基礎数学学力型の難易度を教えて欲しいです。 河合塾共テ模試で数学55~60ほど、国語55ほどなのですが合格の希望はありますか。

    0
    10/6 16:02
  • 帝京大学の診療放射線学科を総合1期で受験します。同じく1期の方いますか?また化学を使う方どのような対策をしてますか? 毎年度約10倍前後ですが150/200はとらなければ厳しいでしょうか泣 受けた方もお話聞ければ聞きたいです泣 よろしくお願いします。。

    0
    10/6 16:02
  • 東北福祉大学の学校推薦型選抜・保健看護学科の入試について質問です。 面接では口頭試問があると入試要項に書かれているのですが、学校にも情報があまりなく、どのような問題が出るのかわからず困っています。 過去にどのような内容が問われたかご存知の方、もしくは東北福祉大学の学校推薦型選抜で入学された方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります!

    0
    10/6 16:04
  • 参考書「早稲田の国語」シリーズで、今後の過去問演習での問題被りが嫌なのであえて新訂版ではなく古い版を購入しようと思ってるのですが古い版の演習じゃいまの早稲田の国語に太刀打ちできませんか? よろしくお願いします

    0
    10/6 16:14
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 今年受験生です。 國學院大學/文学部/日本文学科が第一志望です。 国・英・政経を使用するのですが、英語がとても苦手で、本番までに間に合うのか不安です。勉強方法を教えてください。

    0
    10/6 16:19
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

大学受験

【至急】 愛知大学文学部を公募推薦の専願で受験する高校3年生です。 国語と英語の2教科受験と聞いたのですが、それぞれ何割くらい取れれば合格の目安になりますか? 過去問を解いたところ、国語は8割、英語は4〜5割ほどの得点でした。この場合、合格の可能性はどのくらいあるでしょうか? また、評定は4.6です。評定はどの程度合否に影響しますか?

0
10/13 16:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高3で、理転したいと思っているものです。 現在は文系で、国立コースにいます。 ですが、志望校は上智大学経済学部経営学科なので英語・国語・世界史をやっています。 理転した場合、日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科を目指したいと思っています。 一応国立コースにいるので、化学基礎・生物基礎と数学はやっています。ですが、生物は全く習っていません。 今から理転するのは、無理があるでしょうか? たくさんの意見お待ちしています。

0
10/13 16:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

高二です。大学受験についてです。広島大学の口腔保健学専攻に合格するためにはどんな勉強をすればいいですか?進研模試などではどれくらいを目指せはいいですか? 模試の勉強はどんなことを勉強したら得点が上がりますか?1度に沢山すみません。

1
10/13 10:12

大学受験

受験で質問です。もし両方行けるとして、一浪でMARCHもしくは関関同立の文系に行くか、二浪で千葉大学の理系に行くかだったらどちらの方が一般的にみて良い選択と言えますか?

6
10/6 18:01

大学受験

最近関関同立にプラスアルファで豊田工業大学が加わり,西日本最大難関私立大学郡の関関豊同立と呼ばれていますが,豊田工業大学はどれほど凄い大学なんですか?

3
10/12 22:15

大学受験

日東駒専より簡単な国立大学を教えてください

0
10/13 16:54

大学受験

速読英熟語を書店で見ていいなあと思ったんですけどこれって共通テスト対策向きですか? 今高三で、scrambleでイディオムやり直そうとしてるとこなんですけどいまいち頭に入らないです

0
10/13 16:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

貯金

今高2です。 大学に行く予定なんですが、月にいくら貯めておけばいいと思いますか。国公立、私立どちらに行くか決まってません。親に貯金はじめなさいと言われました。

2
10/13 16:42

大学受験

同志社女子大学の公募推薦について質問です。 現在高校3年で、過去問をほぼ三年分推薦のもののみをしたのですが、去年の英語が他と比べたら全然出来てなくて… 去年の英語は難化しましたか? また、今年はどうなると予想されますか? ちなみに看護学部です。

2
10/13 16:53

大学受験

私は35歳無職、偏差値377ぐらいですが、こんな状態でも入れる国立大学を教えてください。私には勉強の経験や学費はなくとも日本一の情熱があります。 私は文系理系問わずどこでもいいので国立大学に入りたいという強い気持ちは誰にも負けていません。 そんな方々を全員喜んで受け入れてくれる優しい心を持った国立大学を教えてください。Gメン75のように熱い心を持った人なら、学力、学費に関係なく誰でも受け入れてくれる漢気溢れる太っ腹な国立大学を教えて下さい。

0
10/13 16:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

青チャートの使い方で、例題やってからすぐ練習問題やるのとその章を一周してから2周目にやるのではどっちがいいと思いますか?

6
10/7 19:13

大学受験

関西学院大学国際学部や立教大学異文化コミュニケーション学部が偏差値70.0となっております。 東京大学文系が偏差値67.5なので完全に抜かしました。 なぜこれほどまでに都会名門私学(早慶上智・MARCH・関関同立)の人気が上がってるのですか?

2
10/11 8:17

大学受験

2/5に明治大を受けるか理科大を受けるかで迷ってます 2/5に、 明治大学の全学部統一(農)を受けるか、東京理科大学の一般試験(理一の科コミュ)を受けるかでとても迷っています。 . 受験可能科目は数学、英語、化学、国語(共テのみ)で、今の偏差値は、河合塾の模試で 数学66、英語56、化学62くらいです。 (これまで受けた共テ第1回、全統第1回、共テ第2回の成績の平均です) 体感だと英語、化学はまだ伸ばせそうなのですが、数学はこれ以上伸びなさそうです。。 英語がかなり苦手なので、一般で英検利用ができ、しかも80点換算(英検最高2022点より)してくれる明治の全学部統一はかなり魅力的なのですが、 理科大の理学部第一部に新設される科学コミュニケーション学科もとても気になっています。 明治の農学部も興味はあるのですが、就職での観点や新設学科、しかも神楽坂キャンパスということでやはり科学コミュニケーション学科に惹かれてしまいます。 受かる確率で言うと理科大の方は相当厳しいと思いますし、一応理科大はA方式の共テ利用(英検利用スコア加点無し)も申し込むつもりでいるのですが、共テ利用ですしこれも通るかどうかわかりません。 理科大も明治も2/5以外にも受験(理科大は別学部)はするので、よりお得な明治を受けるのが現実的ではありそうですが、科学コミュニケーションにもすごく興味があるし、両親にもチャレンジを進められました。 今は明治寄りなのですが、まだまだ迷っているので何かアドバイスがあればいただきたいです。

1
10/13 16:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

大学の共通試験の情報は、ITパスポート試験取っておくと良いですか?

0
10/13 16:52

大学受験

英検準一級をスコア2425で持っています。MARCHや関関同立でかなり受験を有利に進められる受験方式や大学学部を教えてください。選択科目は世界史で国語は現代文と古文の予定です。 回答よろしくお願いします。

2
10/10 18:55

タブレット端末

至急です! お風呂場にタブレットをそのまま持っていくのは危ないですかね?(もちろん家です) めっちゃ大事なデータが!とかはないんですけど、受験生なのでお風呂で勉強したくて……蒸気とか危ないですかね? あと、「お風呂でも使える系のグッズ」以外で、家にあるものを使って、お風呂で勉強するにはどうしたらいいですかね?案ください!!

2
10/13 16:47

大学受験

緊急です。 2026年度実施の立教大学のんたん一般入試で英検のスコアを提出する予定なのですが、 立教大学の理学部、化学科でスコアが2111なのですがこれでも合格する可能性はあるのでしょうか。 今日S-CBTでスコア稼ぎのために受けたのですがあまり手応えがなくて、、 もう一度S-CBTを受けるか 、他教科の数学と化学に時間を割くべきなのか迷ってます。 ちなみに数3は学校で履修してなくて、河合塾マナビスの受講で勉強しています。なので数学も化学もかなりピンチです泣

0
10/13 16:49

大学受験

高3受験生です。関関同立(できれば立命館同志社)志望校にしていますが現状かなり厳しめです。 偏差値70の高校に通っていますが成績は壊滅的で、河合の夏前の第二回共通テスト模試の結果は偏差値49でした。国際系の学科を志望していて関関同立全部E判定、ボーダーにも大体偏差値が10弱足りていませんでした。今日話があり、正直関関同立全て受けるとしてもチャレンジになると言われました。特に世界史が苦手でヨーロッパ史しか理解していないので30点しか取れません。この状態だと近代も受かるかレベルですか?受かる見込みはあるのでしょうか?厳しめでも大丈夫です、回答よろしくお願いします。

3
10/8 18:34

大学受験

数3の参考書についてです 基礎問題精巧▶︎キャンパス▶︎ハイ完でスムーズに行けますかね?

0
10/13 16:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

今高校三年生でMARCHの偏差値60~63あたりの学部を志望しているのですが、日本史はある程度基礎知識が着いていれば問題演習に進んでも良いのでしょうか?? 模試で偏差値60はとれるくらいの知識はあるのですがたまに抜け落ちている単語などがあります:( ;´꒳`;)基礎問題精巧を使うか、単語を引き続きひたすら覚えるか、大学の過去問を演習に使うか、どれが1番適しているかアドバイスをくださるとありがたいです。

1
10/13 16:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

【帝京大学=恥ずかしい】って本当ですか?

11
10/7 21:32

大学受験

青山学院大学の古文や漢文は他のMARCHと比較したら難しいですか?

1
10/13 10:10

大学受験

文系でおすすめの学部ありますか、、? 本当は経済学部に行きたかったのですが、数学が出来なくて、断念しようと思っています。 文学部とかは職業幅狭そうだなーとか、法学部は人気すぎて落ちそうなので、そこらへん以外で何か良い学部ありますか??

3
10/7 19:12

大学受験

共通テストで公共政治経済を選択しています 政治経済の分野はminiいけ先生と集中講義で一通り終えました 公共分野の勉強もしたいのですがどの動画でもどの参考書でも政治経済との被りが多すぎて効率が悪い気がします 政治経済のところと被ってないところだけを解説してくれているYouTuberか参考書はなにかありませんか?

0
10/13 16:47

大学受験

古文単語帳についてです。古文単語帳はレベルの違いとかはありますか?また、MARCHや早慶志望はこの単語帳がいいとかってありますか?今はいいずな書店の古文単語330を使ってます

0
10/13 16:47

大学受験

青山学院大学と法政大学どちらが難しいですか?

1
10/13 16:44

大学受験

宇都宮大学の国際学部はどんなところですか?授業内容や大学の雰囲気などを教えてください!

0
10/13 16:47

恋愛相談、人間関係の悩み

【至急!お助けください!!>_<】 私は人と話す時に目を合わせられません。どんな顔をすればいいのか分からず、顔がこわばって、そのせいでよく舐められます。 特に、気が強い人とか眼力が強い人の目を見るのが怖いです。声も震えてきます。 性格的にめちゃくちゃ繊細で、例えば私が相手に会話を振って、しばらく相手に沈黙されただけで、不安感が襲ってきます。 相手の真顔になった時の目が怖くて 視線が合っただけで目を逸らしてしまいます。 こんなだから幼少期から舐められまくりの人生なのですが、なんとかこの気弱な性格を変えたいと思っています!! 去年、大学の試験で面接を受けたのですが、当然面接なので教授たちは真顔で、その目が怖くて、特に何かキツイ言葉をかけられたわけでもないのに、勝手に自分がビクビクして、泣いてしまいました。 今年も、他の大学ですが、面接の試験が近々あるので、去年と同じ轍を踏まないようにしたいので、どうすればいいか教えてください!! ちなみに、去年の面接では教授陣と目を合わせたわけでもないのに、その場の空気感?や目の端に見える教授陣の真顔が怖くて、勝手に震えてました。人の眉間を見るようにはなるべくしてるのですが、どうもそれだけでは対処できない問題のようです(><) 皆さんが人と話す時、または人前で話す時に意識していることも合わせて、教えていただけたらなと思います!

0
10/13 16:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

勉強が嫌いなら大学に行かずに高卒で就職した方がいいですか?

7
10/13 15:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

1条高校に行って、関関同立を目指すなら、200名中何位までだといいですか?

3
10/10 23:37

大学受験

明海大学歯学部と日本歯科大学新潟生命歯学部のどちらが良いか迷っています。 明海大学は面倒見が良いと聞きました。 日本歯科大学は新潟もかわかりませんが、自主性を重んじる(悪く言えば放任)? 私の中では学費の問題もあり 新潟の特待を狙っていて、特待が無理だったら明海にしようかと思っていました。 ですが、明海は自己推薦入試があるとわかり、英検2級持っているのと赤十字の資格とかもとっていたりするからもしかしたら…と、思って受けてしまおうかとも思っていたり…。 でも、留年しやすかったら…とか、日本歯科大学の方が伝統校で、もしも特待取れたらそっちの方が学費安いし…とか。 そのあたり気になってずっと考え続けてしまっています。 明海大学歯学部は坂戸キャンパスから浦安に移転の話は無くなったのでしょうか? キャンパスが浦安になるなら自宅から多少通い易くなる事もあり、明海で決めて良いかなとも思ったり。 学校の雰囲気とか、進級の難易度だとか、詳細比べられる方がいたら教えて頂きたいです

5
10/11 12:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

大学受験についての質問です。 明治大学の商学部、立教大学の社会学部、青山学院大学の経営学部、法政大学の経営学部 だとどの順番て受かりやすい等ありますか? 国語、英語の政治・経済選択です。 優しい方よろしくお願いします、

0
10/13 16:45

大学受験

沖縄県在住の高2なんですけど 青山学院大学理工学部か琉球大学工学部だとどちらの方が難しいですか?

1
10/13 10:34

大学受験

神戸女子大学 看護学科の方いませんか(;;) 雰囲気と演習の時の髪色規定しりたいです(;;)

1
10/13 16:45

大学受験

至急お願いしますm(_ _)m 立教大学の赤本購入を検討しています。しかしながら、赤本にも色々な種類があってどれを買おうか、とても迷っていたので今回質問させていただきました。ご回答よろしくお願いします! (受ける学部学科は現代心理学部心理学科/映像身体学科)

0
10/13 16:45

大学受験

青山学院大学の経営学部の入試は、青山学院大学の他の学部の入試と比べると難易度はどのような感じでしょうか。簡単ですか、難しいですか

0
10/13 16:45

大学受験

高校の「嘘つき」先生曰く、関関同立といっても、 「推薦枠を増やしている」同志社、「学生の質(学力)より数を重視する元左翼」立命館と関大関学の間には溝があると言ってました。 そもそも学生の半数が軽量の一般入試すら受験せずに入学してますが、そう言われてみると全部受かったら同志社立命館の順に入学するし、 関大関学はあまり選ばれませんね。 関関同立なのになぜこのような差があるのですか? 4番手は関大ですか?関学ですか? 同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学 近畿大学 龍谷大学 甲南大学 京都産業大学

5
10/9 10:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

早慶上理の理科大を蹴って行く国公立はどのレベルですか? お金持ちなので金銭面は気にしなくていいです。立地も大丈夫です。夜間なしです。 就職実績とかの観点で見たら電農名繊程度でしょうか。正直金銭面関係ないなら駅弁大学を選ばないと思います。

18
10/8 23:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

関関同立で無理して大企業総合職に入って旧帝や同志社に囲まれて働くのと 産近甲龍で無理して大企業一般職に入って地方国公立に囲まれて 働くのどちらが幸せですか

5
10/7 16:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

大学入試試験で小論文を書くのですが 小論文の書き方調べるとどれも 結論→理由→証拠→結論 て書くってで来るんですが 過去問の問題では前半で(300~400字)課題について述べて後半で(300~400字)自分たちができる対策、対応を述べろ(計800字以内)と書いてあるのですが例えばどんな風に書けばいいですか?

3
10/13 15:36

大学受験

河合塾のテキストなのですが完成シリーズの文系数学無印テキストのAが含まれている問題のみをやっていれば学習院大学の文系数学対応できますか?

0
10/13 16:42

大学受験

勉強の休憩時間に目を瞑ってイヤフォンで好きな曲を聴くことは、脳の休養になりますか? 休憩時間にYouTube動画やSNSを見てしまうと、視覚情報を処理するのに脳が働いて休憩にならず、記憶が定着しないということを専門家が言ってました。これは聴覚情報にも当てはまるのでしょうか。

1
10/7 20:18

大学受験

広島市立大学への入学を考えている者です。情報科学部でも留学はできますか。

1
10/6 22:28

大学受験

ボーダーフリーの国立大学はやはりありますよね? とある回答者があると書いてありました。そのため、ないという回答はやめてください。 あなた方からのないという回答には聞き飽きました。あなた方回答者は質問者を満足させる回答をするべきです。お願いですから、少しはご自分でよく調べてから回答してくれませんか?小学生でもできますよ。分かりましたか?

0
10/13 16:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

受験、進学

国公立理系と私立文系の差を表すならば 北見工業大学≧マーチや関関同立の文系 くらいになりますか?

7
10/7 8:19

大学受験

大学受験に失敗して浪人するとなっても卒業旅行に行くことについて、皆さんはどう思われますか? 私は浪人が当たり前のレベルの高い大学を目指しています。現役合格を目指していますが浪人する覚悟もできています。周りの友達は現役で大学に進学する友達ばかりだと思いますし、もし卒業旅行に行くとしたら行く相手は大学に進学する人達です。皆私の進路を理解してるので気まずさはないとは思いますが、まだ受験生であるのに卒業旅行に行くのは浮かれている気がします。でも最後に高校の友人達と遊びたい気持ちもとってもあります。今考えることではないのは分かっているのですが気になってしまったので失礼しました。良ければ意見ください。

4
10/13 15:50

大学受験

愛知県の私立大学を目指すなら南愛名中ですよね。 でもその4つで就職が良いとか学歴が上とかあるのでしょうか? あまり大きく違わなくて、だいたい同じように見えます。 なら通いやすいとか、学費だとかで選んだ方が良いような気がしますが、違うのでしょうか? 南山大学 愛知大学 名城大学 中京大学

1
10/13 11:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

武蔵大学経済学部の筆記試験何割程度みなさんは取れましたか?算数の問題ケアレスミス多くないですか?

1
10/13 11:17

大学受験

就職についての質問です。 就職で強みになると言っていいのは概してどの大学からですか? 旧帝大(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、一橋大学、東京工業大学、筑波大学、東京外国語大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)地方国公立大学、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海

1
10/13 16:27

大学受験

どこの学部でもいいからとにかく関関同立に行きたいっていうのはありですか? この勉強したいから!とかないんです。私の今の考えは、高収入な仕事場で働きたい。ホワイトで。有名大学に行きたい。賢い大学に行きたい。関関同立って賢いってみんなから言われてる行きたい。と思ってます。こんな気持ちでは軽いんでしょうか?

9
10/6 20:58

学校の悩み

至急です!桑沢デザイン研究所の面接の雰囲気と質問内容を教えて欲しいです。

0
10/13 16:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

名工大志望の高3です ずっと名工大を志望していたのですが、自分の数学への苦手意識がある点や、二次試験より共通テストに自信がある点、(名工は共テ二次割合が1:2)二次試験が数学と理科重視で英語の影が薄い(英語は少し得意)と言った点から、非常に相性が悪いです。 名工大あたりの偏差値で、都会で、工学部化学系の学科があって、理科1科目で2次を受けられる大学を教えて欲しいです。 今のところ東京都立大学が候補なのですが、非常に倍率が高いと聞いて自信をなくしています。自分の今の学力は、共テ模試では2つの大学どちらもB判定が出ているくらいです。

0
10/13 16:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

京都府立大学の社会福祉学科を出た後大学院に行って公認心理士、臨床心理士の両資格を取ることは可能ですか?

1
10/13 9:10

大学受験

名古屋学芸大学のデザイン学科に指定校推薦で行こうと思っています。 面接は受験者何人対面接官何人なのか教えてください。 また、口頭試問は何を聞かれますか? 経験者の方教えてくれるとありがたいです!!

1
10/13 16:38

大学受験

貴方(女性)が早慶の出身ならば、結婚相手に選ぶのはどの大学からですか? 旧帝大(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、一橋大学、東京工業大学、筑波大学、東京外国語大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)地方国公立大学、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海

1
10/13 16:32

大学受験

産近甲龍でも偏差値60いくらかあるとこもありますし、関関同立でも50いくらかの偏差値のとこあります。 では就職した時に前者の偏差値60か後者の偏差値50どちらの方が就職できますか? 世間的にはどちらが印象良いですか?

7
10/12 18:28

大学受験

私は第1志望の大学に一般と総合型で受験するのですが、総合型の面接の際に、私のこの大学に入りたいという強い意志や愛を伝えるために、「総合型選抜に加え、一般入試も受験したいと考えています。 」と伝えるのは良いと思いますか? 懸念点としては総合型は学力じゃなくてその人の学習意欲や個性などを重視する方式なので、一般試験に挑戦できる学力があるなら総合型で落とされる可能性が高まるかもしれないことです! 回答お願いします

2
10/13 16:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

MARCH、関関同立で倍率や偏差値を踏まえて1番入りやすい学部(穴場学部)はどこでしょうか?

3
10/10 23:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

2

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

3

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

4

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

5

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

6

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

7

第3回全統記述模試を受けました英語が爆散しました。文法で3ミス、長文の記述は部分的にあっててもだいぶミス(選択肢もわけわからん思考を働かせて所々ミス)、英作ほぼミス、、第1志望明治で、勉強頑張ってきて、過去問も7割前後まで持って行けるようになってきて、たんですけど、全然できなくて、もうしんどいです。間に合わないですよね(;;)これからどうすればいいですか、何が足りないんでしょうか、、英語には力を入れてきたつもりなんですが、なんか思うようにいってなくてしんどいです(;;)

8

さっき全統記述模試を受けて、自己採点をしたのですが、本当に絶望的な点数でした英語84/200数学28/200物理16/100化学27/100この世の終わりです数学は積分が終わってなく、物理も現在コイルのあたりで、化学は最近有機物に入ったくらいです終わっていないとはいえ流石に酷い点数だと思います大阪公立大学工学部情報工学科を目指しています流石に間に合わないでしょうか

9

全統記述模試について質問です。今日第3回全統記述模試を受けました。個人的には化学と物理が難しかったのですが、客観的に見てどのくらいの難易度なのでしょうか?

10

北大総合理系志望です今回の第2回ベネッセ駿台記述模試の自己採点をしました。数学z148英語107物理71化学58でした。例年より難しいと周りの人たちが言ってたので平均は下がりそうです。自分の結果から北大何判定ぐらい出そうですか?またこのまま順調にいけば受かりそうですか?至急お願いします

あなたも答えてみませんか

今彼女と距離を置いて1日目です。 期間決めずでいたらダラダラになると思い 最高2週間とお互い了承で決めました。 今後のことを占ってみてほしいです。 私 1990.10.29 彼女 1990.1...

先日ストリートファイター6のファイターズエディションを買いました。コードを入力したところyear1のキャラしかいなかったです、なにか原因わかる方いらっしゃいませんか

玉ねぎヘアって丸いのが1個だけだと変ですかね、?2個以上作ろうとすると、髪の毛が短いので大きさが全然違くなって変になっちゃって、、

これどこのお店かわかりますか?

約20年以上?前に駄菓子屋であったガムの名前、メーカーを知りたいです!力を貸してください! 手を入れられる箱に沢山入っていて 銀色の個包装のものです。 その形は今で言うあわソーダラムネを1つず...

東洋大学の史学科ってどんな感じの雰囲気ですか?あと経営学科もきになります

ネタニヤフのトランプ約束は、何処まで守られるのでしょうか? イスラエル全面的支配を目指しているネタニヤフです。 停戦なんて、トランプへの儀礼に過ぎないのでしょう!幾度も、裏切ってきたネタニヤフ...

Nintendo Switchをプレイ中にエラーによりゲームを落とされてしまいました。それからSDカードがうまく読み取られなくなってしまいました。 SDカードを挿入しているにも関わらず、SDカー...

これは凄いのか凄くないのか教えてください

公明党が連立離脱しました。 政治のことはよく分からないのですが、これは良いことですか?悪いことですか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

6

学生がよく使う "わったーが◯◯をはばちかす!" ってどういう意味なんすか?

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

9

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

10

沖縄方言の「はばちかす」ってどういう意味ですか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン