• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 予備校、進学塾

回答受付終了まであと4日

a17427459

a17427459さん

2025/10/6 17:06

00回答

マナビスの過去問研究講座はどのように復習するのが良いのでしょうか。今明治の英語研究、早稲田古文研究を受講中でこれから早稲田の英語研究も入る予定です。

予備校、進学塾・11閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

予備校、進学塾

河合塾の成川先生に嫌われてるかもしれません… この間初めて質問に行った時、先にやってた人にはニコニコして対応してたのですが私の時は真顔でした。嫌われてるのでしょうか…

2
10/8 18:58

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 現在一浪中の四谷学院生です。 直前講習を受けるか迷っていて、もしとったことがある人はとった感想、 取らなかった人はその理由を教えていただきたいです!

    0
    10/3 8:32
  • 河合塾マナビスに通っている方に質問です。 化学を履修していて、総合化学演習の問題、解説がかなり難しく、わかりにくいと感じるのですが、これは単に私の知識不足すぎるのが問題なのか、元々わかりにくい映像なのか、演習の受講はそんなもんなのか、どれに該当しますか? 化学を学校で履修していなくて、マナビスの映像だけでやっているので、知識不足なのは確かです。

    0
    10/3 9:29
  • 家庭教師あすなろで家庭教師をされている方、会社の対応や生徒さんはどのような感じですか?

    0
    10/3 11:56
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 公務員の塾、TACを受けている人に質問です。 TACのウェブの講座は、どの講座を受講したか&何時に受講したかというのは、講師から見えるのです?

    0
    10/3 14:02
  • トライのオンライン家庭教師をされている方に質問です。 1.トライの教材を使用する授業で使用する教材は事前に用意していますか? それとも授業中に検索して決めていますか? 2.指導するにあたってiPad等での画面共有をした方が授業がしやすいですか? 回答お願いします

    0
    10/3 16:01
  • 至急です。 国立医学部志望の高二です。 東進で物理の講座で、やまぐち先生のスタンダード物理を勧められました。三宅先生の難関物理も検討しているのですが、どちらがおすすめでしょうか。 体験してみたのですが、どちらも分かりやすかったです。最終的なレベルに特別差がついてしまうのか心配です。

    0
    10/3 16:41
  • 明日のTACの模試会場の新宿校の住所教えてください

    0
    10/3 17:03
  • 塾にしていける可愛い髪型教えてください!! 日曜日に塾で模試があるのですが、その時に中学校で離れた小学校が同じだった人達と再会するのでかわいい髪型にしたいのですが、塾にしていっても浮かないような髪型が思いつきません。今考えているのはポニーテールかヘアクリップで留める髪型です。模試を受けに行くので下ろしているよりあげている方が印象いいかなと思っています。 髪の毛の長さは胸下あたりです。なるべく沢山の案欲しいです!!

    0
    10/3 18:02
  • 全統模試の結果が見れません。 解答用紙番号とコードを打つとこまではしたんですが、その後の電話番号を打ってショートメッセージを受けてるところで「この電話番号は登録できません」と出て、先に進めません。どうしたらいいですか?

    0
    10/3 18:43
  • 赤本の『〇〇大の〇〇25ヵ年』(例:東大の化学25ヵ年)のシリーズって、単元別に載っていますが、25年分の全大問載っていますか? 単元別というのは、例えば物理なら力学とか電磁気とかで分かれているということです。

    0
    10/3 19:00

予備校、進学塾

河合塾の質問についてです。 私は今河合塾に通う高2なのですが、質問に行きたいけどいつ行けばいいのか分からず行けていません。それに先約があって断られたら、とか思いどうしても質問に行けません。 そこで質問なのですが、 質問は授業後と授業前どちらに行けば良いでしょうか?ちなみに先生は成川先生です。

4
10/8 9:23

予備校、進学塾

受験生です。オナラが酷くて塾に行くことがストレスです。 塾の自習室で少し意識が薄れたぐらいでオナラのような音がして目覚めるんですけど、多分私のオナラの音です。 こういう事が何回かあって、毎回会うので顔も大体認識しているのと話した事がある人も何人かいるのでオナラをよくする人って認識されていると思います。 自習室を使う事が当たり前。みたいな塾なので他の場所で勉強をする。という意見は大丈夫です。 最近は割り切っていたんですけど、また色々と気にし出して本当に行きたくないなって感じています。 市販のガスピタンも飲んだんですけど全く聞きませんでした。 塾へのモチベとこの症状との向き合い方を知りたいです。

1
10/10 5:06

予備校、進学塾

質問です。 河合塾マナビスの共テの対策現代文は必要ですか? また、共テ対策化学、地理も必要かどうか教えてください。

1
10/9 17:02

予備校、進学塾

至急お願いします 河合塾で浪人してます。 テキストメインで進めているのですが、 追加でやった方がいい演習があればアドバイスお願いします。 志望校は名古屋大学で、テキストは全部*です。

1
10/9 21:02

予備校、進学塾

今年11月に海外の学校を卒業し来年から公認会計士の予備校に入ろうと思っています。 2027年合格を目指しているのですがやはり来年の二月から勉強を始めたらいいのでしょうかそれとも4月でも大丈夫なのでしょうか

3
10/6 5:36

予備校、進学塾

高校三年生です。 家庭教師や塾のバイトってどんな感じですか? 数学と物理が得意なので高校生に教えたいです 塾講師のバイトをしている大学生はよくいると思いますが、何人か生徒がいる教室で教えているのですか??大手の予備校で先生に教わっているので、大学生が教えているのは想像できないのですが 自分がやるなら家庭教師で一対一で教えたいのですが、どのような相手に教えるのかは選べますか?東大志望とかだと教えられない気がします また、失礼になるかもしれませんが、東京一工などではなく、MARCHや日東駒専あたりで塾系のバイトをしている人も結構いると思います。教えられるのですか?東進とか武田塾のチューターをしているのでしょうか?

0
10/10 1:53

予備校、進学塾

昨日、塾で先生に怒られました、、数学の授業している時に突然、〇〇さんここに入る数字は?と聞かれましたが、分からなくて言えなかったです、「話聞いてた?ちゃんと写してる? 」と言われて怒られました。おそらく、勉強が追いつけてけてないんだと思います、自分の苦手な文章題が出てきて、先生が前に書いたことを自分も写した時に、どうしてここの式はこうなんだろう、などといろいろ考えてしまいます。その間にも先生は次の問題にいってしまって何言ってるか余計に分からなくなります。怒られた時、圧があってすごく怖かったです、、また塾行く時、同じことを繰り返さないか不安になります、どうしたらいいですか。

1
10/9 23:02

予備校、進学塾

塾バイトしてます。 複数の学生講師が塾長に 「講師が多過ぎて、自分はもっとコマに入りたいのに入れない」 と言ったらしいです。 うちの塾はフランチャイズの個別指導で、担任制とかではないところです。 これってどうなんですか? 塾長も困りますよね?

1
10/9 22:52

予備校、進学塾

創英ゼミナールのVゼミは必要ですか? 受講しないで普通の授業だけでは志望校に合格できないですか?

1
10/6 20:13

予備校、進学塾

なるはやでお願いします! 創英ゼミナールの探求ゼミって24回行かないと、合格証明書って貰えないんですか?( ; ; )

1
10/7 21:02

予備校、進学塾

倉敷の天満屋の東進って天満屋開店前はどうやって入るんですか?

0
10/10 0:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

東進の模試について質問です。 担任から模試の科目はもう高二だから全科目受けろと言われ、情報やまだ全然終わっていない理科社会もやれと言われました。でも全部とると普通に12時間くらい模試でその日が終わり時間の無駄と感じます。どうすれば良いでしょうか?全科目やる意味ありますか?

0
10/10 0:03

大学受験

駿台の模試を西宮北口校で受けるか神戸大学深江キャンパスで受けるか迷ってます。自宅からの距離は変わりません。どっちの方がいいと思いますか?

0
10/10 0:02

大学受験

【駿台模試】駿台全国高1模試って回によって出る問題ってある程度決まっているものなのでしょうか?過去問やれば点数取りやすくなるのでしょうか?

0
10/10 0:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

早稲田基幹理工志望の高二です 学校の授業で化学がないので、スタサプか予備校で学ぼうと思っているのですが どちらがオススメですか? 物理は授業はあるものの、進度が遅いです どちらもスタサプでいけますか?それともどちらか、或いはどちらも予備校に行くべきですか? 教えてくださると助かります。 早稲田志望なのにあまりにも遅れを取っていることは承知済みです。 ちなみに化学は化学基礎と化学の途中までと終わってます

2
10/9 21:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

マナビズムについて マナビズムのオンラインを受講したいと思っているのですが、家が関東圏であるため通塾できません 通塾できない人でも入塾はできるんでしょうか? またオンライン授業体験や相談みたいなことはできますか? 通っていた人に聞きたいのですが、1ヶ月どれくらいの授業料がかかりましたか?

0
10/9 23:28

予備校、進学塾

塾でコミルつかっているんですが、聞きたいことがあってお問い合わせで問い合わせたら、保護者も見れますか??

0
10/9 23:03

大学受験

マナビスの世界史平尾先生の受講受けてた人受けてる人に質問です 復習の時細かすぎてどこから手つけていけばいいかわかりません 太文字があるもののやはり全体像が掴みづらいというか、、大枠から捉えていきたいのですが誰が大枠から捉えるために重要な語句なのかとかがわからないです どのようにマナビスの世界史テキストで復習しているのかおしえてほしいです

0
10/9 23:03

大学受験

東進について質問です。九大の医学部志望で、高三の講座でハイレベル物理、化学を取るかスタンダード物理、化学を取るかどちらが良いでしょうか

0
10/9 23:03

大学受験

河合塾の早慶模試、政治経済の平均点って例年どれぐらいですか 他の日本史や世界史でも構いません

0
10/9 23:02

大学受験

東進の第4回早慶大模試(11/23)について質問です!この模試では英語と数学が学部別でなく共通の問題のようですが大まかな大問構成や記述・選択の割合、問題の雰囲気について教えてほしいです! (数学はIIbc型でお願いします)

0
10/9 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

予備校、進学塾

私が通っているのは中高一貫なんですけど数学と地理の進度が他とか違っているのですが他のそういう方たちはどういう塾似通っていますか?集団塾でもいいとおもいますか?

2
10/9 19:17

予備校、進学塾

帝国データバンクによりますと、今年1月から9月までの学習塾事業者の倒産件数は37件で、同じ期間としては過去最多になりました。 このままのペースでいくと、通年では50件前後となり、過去最多だった去年の40件を大幅に更新することになります。 背景にあるのは加速する少子化の影響で、学習塾の利用層はこの5年の間だけでも、およそ1405万人から1336万人に5%ほど減っています。 特に兵庫県の学習塾は関西学院大学の中堅私大化、推薦学院化と共に 総合型入試塾(AO入試)に変わったりしているそうです。 関学合格を売りにしていた学習塾や予備校は 今後どのような戦略を練ったらいいのでしょうか? かなり経営が厳しそうです。

2
10/9 22:32

予備校、進学塾

河合塾の名駅校と千種校のどちらに通おうか迷っています。現在高2で文系世界史を選択しています。名駅校の時間割に高2の地歴が書いていないため、名駅校で世界史を受けることはできないということでしょうか? また、世界史も受けたい場合は千種校に入塾する方がいいですか?

0
10/9 22:15

高校受験

中3です、埼玉県川口市周辺で、おすすめの塾はありますか? 色々あって、塾を変えようと思っています。 現在個人指導の塾に通っています。集団指導の塾には通ったことがありません。 北辰偏差値は、3教科74.1、5教科72.9です。 個別、集団問いません。もしよろしければ、個別、集団だからこんなメリットがあった。というものがあれば教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。

3
10/9 20:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校数学

医学部の数学(3)がよく分からないので、ヒントを教えてください。お願いします。

2
10/3 16:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

早稲田の世界史を受講したいのですが、オンラインでおすすめなものや、現役時に取っていて良かったと思えるものを教えて欲しいです。 季節の早稲田講座なども教えていただきたいです。河合や代ゼミなどオンラインも各々あって、どれが良いのかいまいち分からなかったので質問させて頂きました。宜しくお願いします。

0
10/9 21:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

マナビスの世界史平尾先生の受講受けてた人受けてる人に質問です 復習の時細かすぎてどこから手つけていけばいいかわかりません 太文字があるもののやはり全体像が掴みづらいというか、、大枠から捉えていきたいのですが誰が大枠から捉えるために重要な語句なのかとかがわからないです どのようにマナビスの世界史テキストで復習しているのかおしえてほしいです

0
10/9 21:02

宿題

至急です。 家庭教師のトライのdaily TRYにて、宿題を生徒側が評価するのは可能なのでしょうか? 担当の先生曰く他の生徒さん方はやっているらしいです。 もし可能ならばやり方を教えていただきたいです。

0
10/9 21:02

予備校、進学塾

高校一年生です 駿台予備校の選抜数学1A2BCに通っているんですが、中高一貫でもないので授業の内容がわかりません。どのような教材を使って予習すればいいと思いますか?

2
10/9 20:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

予備校、進学塾

河合塾マナビスで予約の変更を電話でしたいときはホームページに載っている電話番号でかけてもいいですか?

1
10/9 15:52

予備校、進学塾

地方国立医学部に通われている方にお聞きしたいです。 家庭教師や個別指導の塾などの時給はどのぐらいなのでしょうか。

2
10/9 13:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

予備校、進学塾

東京個別に通っています。自分は自習室にいる間他の人は授業しているけどコンビニ行っていんですか?

1
10/9 20:12

予備校、進学塾

東進生通っている(いた)方に質問です!高速マスターという講座はとったほうがいいですか?(来年高三です)

2
10/9 20:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

予備校、進学塾

東進の数学の真髄を受けてた人に質問です。あの授業はノート取るべきですか?

1
10/8 21:21

予備校、進学塾

河合塾マナビスに入る前の入塾テスト?みたいな学力を測るテストってどんな問題が出るか教えてほしいです、、科目は国語と英語です!

0
10/9 20:02

予備校、進学塾

東進学力posについて質問です。学力posの中にある高速基礎マスターの英単語は英語の講座に入らないと使えないですか

0
10/9 20:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

予備校、進学塾

今回のテストの点数が悪すぎて、今のままでは受からないので11月のテストのために個別指導の塾に入りました。 その塾はたぶん大手なのですが、入会してすぐに問題集を買わされ、be動詞のような基礎から始まりました。正直それくらいは理解できているので、テストの点数を上げるために塾に入ったのに、このペースで一回に一単元ずつ進む感じだと、11月のテストに間に合うのか不安です。他の個別塾でも、苦手なところではなく最初から全てやり直すことが一般的なのでしょうか?

0
10/9 19:30

予備校、進学塾

現在中三の受験生です。 現在トライ個別教室に通っているのですが、先生の対応や教え方で不満が沢山あり高い月額費にも見合わないので辞めたいと思ってるんですが、友達も塾やめて他の塾に友達もいるし教え方もいいとの事ですが親に相談できません。入ってすぐ辞めたいと言うのも相談できないし、ましてや別の塾に行きたいとか自分勝手すぎるのでとても迷っています。本当に個別教室は一般人が教える程度で分かりにくいので辞めたいです。 相談するべきでしょうか?それともそのまま個別教室に通うべきでしょうか? ご回答お願いします。

2
10/9 19:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

学校の勉強よりも塾の勉強ばかりやる人もいますが、これでは本末転倒ではないでしょうか?

1
10/9 17:48

大学受験

国立大学の偏差値について教えてください 国立大学でも個別試験の科目数が異なります。 各予備校が発表する偏差値はどのような基準で算出されるのでしょうか?

1
10/9 17:02

予備校、進学塾

マナビス通塾経験ある方に質問です。 マナビスの数Ⅲのレベル1.2は受ける必要ありますか?数Ⅲは未習です。

0
10/9 19:03

大学受験

現在中学3年の北大法学部志望です。 公立高校(偏差値58)は推薦を先日いただいているので、そこに進学しようと思います。 ①数学、英語が苦手なのですが塾や予備校に行ったほうがいいでしょうか? ②自習するさいのおすすめの参考書ルートを教えてください。 よろしくお願いします。

4
10/9 9:53

予備校、進学塾

受験期の自習場所についてです。 自習室は塾にあるのですが正直毎日行っており、すでに飽きてしまい、集中力が続きません。皆さんなぜ飽きないのか不思議です。 カフェで気分転換に勉強したら?という方もいらっしゃると思いますが、お金に余裕があるわけでもないのと、何時間くらい滞在し続けて良いかな…?と不安になる要素があり、中々行けません。 その他、学校と家以外でどこか良い場所はありますか?

1
10/9 18:02

予備校、進学塾

河合塾マナビス 数3 L3 の受講を終えました。 次に総合数学 数3 L3.4の受講をやるか同じレベルの問題を問題集で取り組むかどちらがいいと思いますか? 受講は時間がかかることや問題数が少ないことが心配です。

0
10/9 18:02

予備校、進学塾

東進の在宅採点官バイトに申し込みました。科目試験で基準を通過したので人事書類を提出しようと思うのですが向こうが提供するカレンダーには10/6から提出締切日が記載されてません。 今日とかに出しても大丈夫ですか?

0
10/9 17:35

予備校、進学塾

四谷学院について質問です。 今年受験生の芝浦工業志望なのですが、四谷学院の数学のテキストだけだと演習量が足りないと感じたので問題集を買うならどれがオススメですかね? また、物理も問題集を買うべきでしょうか? 教えていただけると幸いです

0
10/9 17:34

大学受験

淵上理音さ~ん並みに勉強が出来たらよかったですか?

1
10/9 17:02

予備校、進学塾

質問です。 河合塾マナビスに通っています。 今予定している受講は11月に35、12月に26もあります。国公立志望なので、共テは使います。 この受講の中に共通テスト対策講座を入れてます。 これは現実的ですか? 共通テスト対策講座は取るべきですか? 回答お待ちしてます

0
10/9 17:02

予備校、進学塾

武田塾って実際どうですか? 総合型のために評定を上げたくて、周りに勉強が捗る環境がないので塾に通おうかと考えているのですが、武田塾は参考書メインとのことで学校の定期テストとの両立が不安です 体験に行ってみて、自習室の環境はすごく良いのですが、ルートに沿って勉強して、それを1時間2時間見てもらうだけ、というのがどうなのかなと思ってしまいます 色んな意見をお願いしたいです

1
10/8 20:57

大学受験

現在2浪中の予備校生です。 今年は数3と物理を諦めて、 推薦入試と帝京の一般の2校だけで受験します。 しかしいまだに判定はEです。 偏差値は、一浪50、二浪60で上がってはいるのですがまだ足りません。 ※一浪目、数3と物理を入れると偏差値45 「浪人はしても二浪まで、それ以上は伸びることない」と親戚にも言われていたので、 親に薬学部を相談しました。 そうすると「三浪はしないのか」と気軽な感じで聞いてきました。 『三浪してもいいんだ』と思いましたが、三浪して受かることができるのか、三浪するにしてもこのまま科目を絞ったままでいいのか、不安でいっぱいです。 一浪目は授業の復習とかまともにやらないでサボっていて、二浪目は月に数回勉強を疎かにしている日があります。ダラダラと問題を解いてしまうなど。 三浪目をすることは現実的でしょうか。 忌憚なきご意見をお待ちしております。

3
10/8 18:21

予備校、進学塾

福井駅前にある個別教室のトライの料金について質問です。 現在、120分コースで数学を受講していますが、180分コースにして数学と英語を 受講させようと思ってます。60分増やした場合の料金を教えてください。

1
10/9 14:30

予備校、進学塾

個別塾(武田塾など)への教育業へのジョブチェンジを考えています。年齢上のフィルターは あるのでしょうか? 経歴は、東工大の大学院を出て、製造メーカで10年以上働きました。 学び直し(数学、物理、化学)をしてから、応募しようと考えております。

5
10/5 22:19

予備校、進学塾

河合塾マナビスに通っている高一です。 はっきり言って、勉強方法がわかりません。マナビスのテキストはすごくいいと思うのですが、映像含め、自分が最大限利用できてるか心配です。 マナビスに通って成功した方、ぜひ予習復習のサイクルや、アドバイスあればいただきたいです

1
10/9 14:21

予備校、進学塾

偏差値50台の高校に通う高一です。東京科学大学志望へ逆転合格したいと思っているので、予備校に通おうと思っています。私の候補は東進か河合塾とかなのですが、どうですか? 他にも良い予備校があったら教えてください。お願いします。

2
10/9 12:02

予備校、進学塾

高3法学部志望です。 将来弁護士になりたいという淡い目標があるのですが、ハッキリとは決めていないので予備校に通うことは今は考えていません。 なので今はまだ空いてる時間に少し勉強をするくらいの感じで進めたいのですが何をしたら良いでしょうか。

2
10/9 11:34

予備校、進学塾

塾の先生方に質問です。 私は中学3年生です。 思春期なこともあってかメンタル面が不安定でリスカやODをしてしまってる状態です。 また、急にうまく呼吸ができなくなったり動けなくなるおそらく一種のパニックのようなものも起こしてしまいます。 原因は特になく、私自身とても恵まれた環境にいて自分でもこの辛いという感情が本物なのか偽物なのか演じているのか可哀想でいたいだけなのか逃げなのか分からずただ逃げている状態です。 両親に相談しようと思ったのですが、どうしても勇気がでず、学校の先生は信用できず、友達にも一度相談したらバラされるということがあり八方塞がりな状態です。 AIなどに相談してなんとか今はしていますが最近勉強にも支障が出るようになってしまいました。 受験生なのにも関わらず全く集中できず、不安です。 なので、リスカやOD、パニックのことを隠して塾の先生に勉強に対して全力になれないことを伝えたいと思います。 しかし、塾の先生は勉強を教える先生であり生徒にこのような相談をされるのは迷惑なのかもしれないと思いました。 そこで質問です。 塾の先生方は生徒に勉強以外の相談をされるのは迷惑でしょうか?

1
10/8 23:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

予備校、進学塾

駿台、河合塾などの大手予備校で医系論文を添削してくれる短期講習はありますか? 共通テスト後に申し込みたいのですが、1月終わりから2月半ばまでやっている所はあるのでしょうか。 医学部 受験 小論文

0
10/9 13:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

予備校、進学塾

1

高三です弁護士を目指しています。予備校に通うことは考えておらず、独学で勉強しようと思っているのですが厳しいでしょうか。大学在学中に合格したいです。また、独学で勉強する場合今のうちから勉強を始めたいのですが順番やどんなテキストを使ったら良いのか教えて頂きたいです。ちなみに法科大学院には行かず予備試験ルートです。

2

東進生です。モヤモヤを吐かせてください。周りの河合塾生が東進はゴミだの、かもになったなだの言ってきてモヤモヤします。お金を払ってもらって行ってるのになぜそんなに人のこと、しかもどうでもいいことを否定できるのでしょうか?なんで自分たちはそんなに上だという態度をとれるのでしょうか?親に払ってもらって行ってるのに申し訳なくなります。挙句この間は学校の先生まで言ってました。どうしてクラスの約半分の人が通っている塾を教師がそんなふうに言えるのか理解できません。料金が高いことなどあると思いますが、そんなに否定されると不安にもなりますし、わざわざそんなこと言わなくて良くないですか???

3

河合塾の受験カレンダーについて質問です1度出力してみたのですが、次出力できるのはいつでしょうか...?24時間後とか決まりがありますか?

4

中高一貫に通う、中学3年の息子がいます。大学受験のための塾選びに迷っています。目指したいのは大阪大学、神戸大学あたりの理系学部です。それらの対策に強い塾でおススメ教えてください。通えそうなのが東進、河合塾、駿台です。よろしくお願いします。

5

個人で塾(家庭教師)を開業しようと思っています。以下の方針で行おうと思うのですが、どう思いますか?率直なご意見をお待ちしております。基本方針塾や家庭教師を不要にすること——それがこの事業のゴールです。最終的には、生徒が自分で勉強していけるようになることを目指します。指導の目的(契約者ごとに異なります)•勉強する習慣をつけたい•テストの点数を上げたい•入試に合格したい目的は人それぞれですが、いずれも「自立へのステップ」として位置づけます。指導回数と質•最初は指導回数が多い方が結果が出やすい傾向があります•ただし、回数を増やせば良いというものではなく、指導の質が最も重要です指導時間(1回あた...

6

9/23に鉄緑会の入塾テストを受けた高一の方でもう電話来た人居ますか?不安です。

7

東進をやめようか迷っています。田舎の進学校に通い、千葉大学工学部を目指している現在高校2年生のものです。高1の春から東進に通っているのですがはっきりいって金儲けに使われているようにしか思えません。私の通う校舎は先生が一人しかいない上に、英語以外質問させて貰えません。なのに担任指導費ってなんなんですか??高い金を払って行っている割には成績向上にあまり繋がらなそうで親に申し訳ないです。長野住みなのですが通えそうな他の塾は河合塾、武田塾、こうしん塾、信学会、トライ、カテキョーくらいであまり選択の余地もありません。どうすればいいと思いますか?たくさん回答お願いします

8

鉄緑会は中高一貫ではない公立高校の人でも入塾テストに受かれば入れますか?

9

現在高校2年生で、早慶志望です。塾選びにすごく悩んでいて、今までに4つほど体験や見学に行きました。その中で、最終的に「河合塾にしよう」と思っていたのですが、ネットで河合塾の早慶合格率を見た時に、だいたい2〜3割くらいだというのを知って、すごく不安になってしまいました。せっかく決めかけていたのに、合格率を見た瞬間に「え、本当にここで大丈夫なのかな?」と急に悩んでしまってます。もちろん、河合塾の合格者数自体は多いですが、実際は東大や京大志望の人が併願で受かっているパターンも多いと聞きました。そうなると、純粋に早慶志望の人の合格率って、どれくらい信用できるのかが分からなくなってしまって…。・そ...

10

学習塾のバイトをしています。現在、小学5年生の男子を一人、個別で受け持っているのですが、その子がなかなか理解力が乏しく、勉強にも興味を示していないように感じています。どうすれば、積極的に勉強を好きになってくれるでしょうか?その子は、まず字が汚くて、自分でも自分の字を読めないような感じです。ノートの取り方もめちゃくちゃで、自由ノートを使って、算数の勉強をしています。もちろん、わかりやすく、楽しくなるような勉強方法で、授業を行っているのですが、子供が主体性をもって、勉強に取り組むにはどうしたらいいでしょうか?アドバイスください。よろしくお願いします。

あなたも答えてみませんか

北の部屋畳部屋で寝てますが、ダニがいっとき湧き10箇所くらい 食われました、バルサンしたら食われなくなりましたが それからもよくわからない虫刺されになり 痒くない痛くないのに、赤く食われてる状態...

蚊に刺されてすぐは痒くて、その後しばらく痒く無くなるのに1日経つと強い痒みが出てくるんですけど時間経ってから痒くなるのは一体なんでなのですか

皆さんは振袖どこでレンタルしましたか? お店の名前や雰囲気など実際のお声を教えて欲しいです! 持ち込みで撮影だけしたよーなどの感想でも嬉しいです。

いつも安くて品質の微妙なもの買って頻繁に買い替えてそれ良いやつ買えるくらいお金使ってるんじゃないの?っていうお金の使い方してる人の呼び方ありますか?

GRAND CYCLE TOKYO レインボーライドの今年の倍率はどれぐらいだったんでしょうか。

なぜ女性は男性の服を取り入れたのでしょうか? 男性より服の選択肢があるのにも関わらずほぼ全ての男性の服を取り入れています。男性も可能ではありますが勇気が要りますよね。女性のその貪欲さにはウンザリ...

ネパールにあるリプリーズ水族館と海遊館はどっちが迫力ありますか?また、面白いですか?

野生のマレーグマはおとなしく、人を襲いませんか?

男子は女子がいても着替えられるのが普通ですか?

大学芋のレシピで、人気の一品を教えていただけますでしょうか。 カリッとした外側とホクホクの内側を引き出すための揚げ方のコツや、甘さを引き立てるシロップの作り方、相性の良いトッピングや一緒に楽しみ...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

メジャーリーグドジャース対フィリーズ第4戦は地上波ではやらないのでしょうか? ABEMAでやらないし困っています。見れないのなら見れないので諦めます。どうかお知恵をお貸しください。

5

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

万博、2日前解放に失敗してしまいました。 どなたかコツを教えていただきたいです 7日の12時西ゲートのチケットを持っています。7日の早い時間か10日に曜日変更したいのですがコツはありますか? 購入した日からずっと変更を試してきましたが一度も変更出来たことがありません。(日にち変更すらも)抽選も先...

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン