• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • マナー、冠婚葬祭
  • マナー

回答受付終了まであと4日

浪速のたこ

浪速のたこさん

2025/10/5 10:51

00回答

水回り設備修理や、家電などの業者が訪問して名刺もらっても客である自分のを返す必要ないですよね?

マナー・3閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

運転免許

この標識、どういう意味ですか。 8:00〜20:00が適用される、 更に平日の7:30~8:30も適用される。 8:00〜20:00が適用される、 但し平日は7:30~8:30だけが適用される。 歩行者専用道路(自転車を除く)の補助標識です。 「土・日曜、休日を除く」 は、便宜的に「平日」と言い換えてます。 更にと但しのどちらでしょうか。

2
10/8 13:56

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 駅構内で「なにしとんじゃこら!わかっててやってるのかわからんとやってるのかどっちや!集中できひんのなら出ろ!」と怒鳴り声を出し、六甲ライナーのホームドアをけると、お客さんが警察に通報しますか? マナー違反?

    0
    10/1 14:02
  • 夜8時のショッピングモールの女子トイレにおじいさんがはいってきました。 その方は、ゲーセンに一日中いるようでした。 怖かったのですが、男子トイレに案内して無事トイレから出ることが出来ました。 こういう場合ってどうするのがいいのでしょうか? 通報しても良かったのですか? 私、1人しかいなかったのでどうすることもできず……

    0
    10/1 18:00
  • 今日、帰りのバス(帰宅ラッシュ)を待っている時既に並んでいた列が結構並んでいて座れそうになかったので私はその列の後ろに並んで次のバスを待つことにしました。 (実質先頭)待っていれば当然ですがバスは来るのですが、そのバスが行き先が遠いところにも行かない少し近めの行き先だったためそれより先に行きたい方が何人かいらしてその方達は既に並んでた列を抜けて私の後ろに並びもう一本待っていました。そこで、さぞ当たり前かのように私の前にふっつうに並び出したジジイがいて、最初は「後で後ろに行くのかな?」と思い何も思わなかったのですが時間が経っても並ぶ直す気がなさそうだったので、「列を抜けたなら最後尾に行って並び直したらどうですか?」と言ったら、「どうしてですか?私はさっきまでここでバスを待ってたので並び直さなくていいかと」と、マイルールをこじつけられました。この場合は、私が間違ってるんでしょうか?それともジジイが違いますか?私的には、普通並んでた列を抜けたなら並び直すのが普通かな、と思うのですが。長くなりましたが皆さんの意見を教えていただきたいです。

    0
    10/1 18:56
  • 地域のコミュニティで講演をすることになりました。途中で芸能人の方の名前を話してもいいでしょうか。写真は使いません。

    0
    10/1 19:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 【至急】 学生で、文化祭のポスターを近所のスーパーに掲示のお願いをしようと思っているのですが、未熟ながらどのようにすればいいのか分かりません。 事前に電話などして、「このような件なのですが、伺ってもよろしいですか?」などと連絡を事前にした方がいいのでしょうか? ネットに直接行くなどと書いてあったのですが、小さな近所のスーパーですし、レジはほぼバイトなので行くにしても難しいかなと思っていました。 流れが分かりません、、どのようにしたらいいでしょうか? もし事前に連絡するとしたら電話になるのですが、その電話のテンプレートや伝えること、まとめてくださると嬉しいです。

    0
    10/1 20:21
  • いまiQOSの限定版で鳳凰とかすみれの花の紙入ってると思うんですけど何種類あるかわかるひもいたらおしえてほしいです!

    0
    10/1 21:45
  • 近々POPUPストアへ行くのですが友達と時間が合わず1人で行くことになりました。 等身大パネルと並んで写真を撮りたいのですが他人に撮って貰うのをお願いするのは非常識でしょうか…?

    0
    10/1 22:18
  • 病的ではなくただのスキンヘッドが屋内でキャップを被るのはやはりマナー的によろしくないでしょうか?

    0
    10/2 0:02
  • 夜行バスの乗務員から着いてこないでください!と怒られました。 乗ったバスは中小企業のバス会社でしたが、後に大手バス会社に努めてるかたから聞いたのですが、こんな言い方をしたらトラブルに発展するし、会社のイメージが悪くなるだけだと言われました。私の私見なんですが、客が悪くて乗務員にきつく言われて喧嘩に発展しても、他の客からしたら、乗務員が悪いという評価になりませんよね? なんでキレたらいけないのでしょうか

    0
    10/2 10:08
  • タバコのプラズマライターについてです。 普段はどこにでも売っている普通のライター(ターボでもオイルでもない)を使っていたのですが、諸々の理由でプラズマライターに手を出しました。 吸ってみると普段より少し香りに雑味が多いというか、紙を燃やした感じの味が強くなってしまって本来の葉っぱの旨みやいい香りが損なわれてしまっている感じがしました。 これは私の勘違いなのか否か、そして実際にそうな場合に普通のライターよりも不味くなってしまう要因はなんだと思われますか? ご教示お願いいたします。

    0
    10/2 11:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

職場の悩み

用事で仕事を1か月休んだので、復帰後に関わりのある10人くらいの人に渡すお礼としてこのお菓子を買いました。↓ パスタデスナック https://item.rakuten.co.jp/okashi-saori/abk046-1-1/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share ただ、配送用の段ボールに直に15個詰め込まれていたのと(箱が無い)、しかも1つ1つが思いの外デカくて(縦15〜20cmくらい?)存在感ありありなので、職場で配るのが恥ずかしくなってきましたw そこで、 [半分に畳んだパスタスナック1つ]+[紅茶のティーパック1つ]を100均のギフト用の袋で包み一人一人お渡し にしようと思ったのですが変ですかね。

1
10/8 10:16

あいさつ、てがみ、文例

ネットマナーは小学生から先生(line、グループlineなど)が 注意などする時代だそうですが、どこに気を付けていますか? マナーとして。

0
10/8 14:25

自動車

地域差の話なら申し訳ないのですが、ふと疑問に思ったことがあります。 高齢者マークをつけている車って軽が多くないですか?たまに古めのセダンも見ますが。 ベンツ、アウディ、レクサス(グレード高いやつ)などで高齢者マークつけてるの見たことないです。 これは何か違い?理由?があるのでしょうか? ふと気になりました。 スーパーなどでもよぼよぼなおじいちゃんが運転している車は軽が多いし 高齢者運転で事故してる車がニュースになっていても軽や古めの車が多く高級車あまりみないです。

0
10/8 14:25

テレビ、ラジオ

【フォトブース以外の写真のSNSアップは禁止します。】 この場合SNSに載せるのはあり?なし? 展示会の注意事項に冒頭の記載がありました。 後日某テレビ番組で紹介された際は、入口のみ映されておりチケットがないと入れないエリアは映されておりませんでした。 入口付近(チケットがなくても行ける通り道)にはパネルがあり、テレビ番組でもこちらのパネルは映されておりました。 このパネルについて、 ・フォトブース以外ではある ・チケット外且つテレビ番組で映されている この場合SNSにパネルの写真を載せるのは良いのでしょうか?

0
10/8 8:21

喫煙マナー

私は路上喫煙が許せません。 今日路上喫煙をしている人を見かけて、そのまま吸い殻まで道に捨てるところを見かけたので、その人に後ろからいきなり怒鳴ってみました。 するとその人が体勢を崩し(腰を抜かした感じ)、私が通り過ぎて行くのを見つめているだけでした。 そこで質問ですが、その人は何もなかったから良かったものの、仮にその人が心臓が弱く、驚いた反動で心臓にダメージが入り死にでもしたら私は殺人者になりますか?

17
10/3 22:18

習い事

子供がとある伝統芸能を習い事として学んでいます。 わたしは今年度、その習い事の役員になりましたが、年に数回、お礼、お中元やお歳暮を現金で先生へお渡しする文化があるようです。 生徒から集めたお金を新札に両替し、のし袋に入れお渡しします。 その際の、両替の手数料や、のし袋代は役員である私個人の負担だと言われました。 大きなお金ではないものの、これらは必要経費として集めたお金の中から使用してもいいお金ではないか?とわたしは思うのですが、先生にそれをお伺いするのも失礼に当たるのかなと思い、現在悩んでおります。 黙って個人のお財布から負担するべきか、経費として使用するか、みなさんどう思いますか? 芸の世界は一般常識というよりも、その世界の常識があるのでなかなか個人の判断では難しいなぁと思っております。

8
10/3 17:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

男性は考えてる時は殆ど計画を立てず目先のことしか考えていませんが、行動に移すと先のことを予測したり考えており、臨機応変に動ける人が多く、女性は考えてる時は計画的で先のことを考えていますが、 行動に移すと目先の事しか見えなくなるケースが多く感じますが、みなさんはどう思いますか? 特に行動に関して言えば、車やバイクの運転がかなり該当するかと思います。 ※男性の多くは1度に多くの情報を取り入れ、歩行者や車、バイクの存在を把握している方が多く、女性は目先の事(道路への侵入、右左折等)で精一杯なので、歩行者や車、バイクの存在を把握せず突っ込む方が多い。 この手の質問をすると勝手に男性と決めつけて誹謗中傷をされる方がいますので、先に言っておきますが、私は30代既婚女性です。 私を含めての見解ですのでほぼ自虐みたいなものです。

7
10/8 9:58

交通、運転マナー

最近自転車の取り締まりだったり指導が盛んなので自転車で車道を走るようにしてるのですが、 交差点などでこちらサイドに車がいないときなど対向右折車がこちら(自転車)に気付かずに進行してくることが多々あり夜とかは特に怖いです。 他にも車道の左側走行においても1部道路が崩れてたり盛りあがってたりして自転車が走行すると危ないような道があったり モペットとか電動キックボードの台頭で交通ルールが厳しくなるのは理解できるのですが、環境整備などもちゃんとして欲しいと思うのは私だけでしょうか?

2
10/8 13:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

職場の悩み

取引先のお客様についてです。 取引を始めて半年くらいのお客様がいるのですが、 深夜や早朝に長文の(2000文字以上)ラインやメールを送ってくるのですが、これって非常識ですよね? 内容も端的にまとめればもっと短くできるような内容なのに、横文字や専門用語などをたくさん並べ、とにかく長い何が言いたいのか一回読むだけでは分からない、と言った感じです。 長文はまだしも、0時近くや早朝5時頃などはおかしいですよね?

3
10/8 10:48

結婚

顔合わせの服装についてご助言いただきたいです。 11月末頃に顔合わせを行う予定です。 場所は和食のお店で、料亭ほどではないものの、上手く言えないのですが会食向きのお店です。 服装はオフィスカジュアルくらいでいいよねと相談済みです。 とはいえニットなどカジュアルな素材は避けたほうが無難でしょうか? 思いっきりフォーマルのほうが外さなくて逆に安心で…笑 カジュアルになりすぎずかしこまりすぎずだと、どういった服装・素材を選べばよいでしょうか…。 イメージ的には女子アナみたいな綺麗めスタイルでいけばいいかなと思っているのですが、それで問題なさそうでしょうか?

3
10/8 10:28

マナー

先日とあるレストランで起きたことについて質問です。 オーダーミスで頼んでいない料理が来たので、「◯◯ではなく、◻︎◻︎を頼んだのですが確認していただけますか?」と穏やかにかつ丁寧に話したら、確認も何もせず店員に「いえ◯◯で間違いなく注文をされてます、もし◻︎◻︎ご希望なら別途ご料金は頂戴いたしますけど」と高圧的に言われました。 私はこういう言った言わないのトラブルが嫌いなのでオーダー時はスマホで録音しています。 私は最後のチャンスをあげるために「私は◻︎◻︎を頼んだんだはずですが、私の勘違いということでしょうか」と言いましたが店員は「はい、こちらも確認してるので我々は間違いございません」と一蹴されました。 その後録音したデータを聴かせて店のオーダーミスが判明し、店長と当該店員が謝罪しましたが「どうしてくれんの?無駄な時間と不愉快な思いをした。私も終始喧嘩腰ではなく穏やかに対応してたのに、どう責任とってくれるの?」と言ったらコース代タダ、ワインボトル代タダ、帰りのタクシー代を負担してくれました。 別に私は何か負けろとかサービスしろとは一言も言ってません。 どうしてくれんの?(正当な理由)と言ったら向こうがそういう対応をしてきただけです。 友人に話したらクレーマーやんって言ってきたのですが、クレーマーでもなんでもないですよね?

2
10/8 13:43

ビジネスマナー

自分が来客として行った時、私1人で、相手側の会社も1人来て対応してくれるのですが、座って待っててくださいと案内されたとき、どこに座って待ってるのが、正しいのでしょうか? 私は客側ですが、ドアから遠い方に自ら座って待っていていいのでしょうか?

0
10/8 14:12

ショッピングモール

無印良品の文房具コーナーで、イタズラの書き込み(卑猥な言葉や誹謗中傷の書き込み)を見つけたのですが、これはお店側で何らかの対応とか取る感じになると思われますか?

0
10/8 14:10

職場の悩み

来年に入社が決まった会社の社長から直接イベントのお誘いがありました。 今週会社のイベントがあるからとご招待頂いたんですが、今週は既に予定があって、お断りしようと思っていたんですが失礼でしょうか。 予定を蹴ってでもイベントに行ったほうがいいですか?

6
10/8 11:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

運転免許

交通違反についてです。 2023年12/10に、一般道を36kmオーバーで一発免停になりました。 何点か加点されたと思うのですがその点数は今現在、もう戻っているのでしょうか? 特に最近交通違反などはありません。

3
10/8 12:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

マナー

電車内の外国人特に白人がよく、足を伸ばして座っててこっちが別の電車の車両に移ろうと真ん中を歩いてても全く気にせずそのまま足を伸ばしてて、ムカついて私は女ですが、思いっきりその外国人の足を蹴り、 通りました。 そしたら、Sorryと謝ってきて、後ろ振り返ったらきちんと、足を伸ばすのをその後も辞めてました。 私は、海外に長く住んでたため、白人が怖くないので、こういうことができるのですが、 多分普通の日本人はみんな、わざわざ足を跨いで、避けてる?

3
10/8 12:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通、運転マナー

これは煽り運転に遭ったのか?という質問です。 仕事の夜勤に行く前に車でコンビニに立ち寄り、用事を終えたあと駐車場を出るとき、右側ばかり見ていて左側をちゃんと見ていなかったのか、左側から来た車にぶつかりそうになりました(これは本当に気をつけます…)。 左側から来た車からクラクションを鳴らされ、横付けしてきたと思うと「窓開けろ」と明らかに言っている運転手の男性。開けると「どこ見てんだ!」。その後助手席の女性(奥さんか彼女かも)にも怒鳴られました。二人とも40代から50代くらいでした。 その後も「止まれ!」と言われピッタリとついてきて、もう職場に近かったので職場の駐車場に入れば諦めてくれるかな〜と思ったのですが、考えてみれば相手にしたら関係ないですよね。はい駐車場に入ってきましたよ。 この時点でパニック。今思えば出なきゃいいのに車から出てしまい、再度その2人に怒鳴られました。「警察呼んでもいいんだぞ」「ドラレコあるんだからな」と。自分はただ謝る事しか出来ず。 幸い聞きつけてくれた上司が間に入ってくれて落ち着きました。 最初はもう怖くて仕方なかったのですが、もちろん危ない運転をした自分に過失があるのは確かなんですが、相手のしたことは煽りに入るのでは?と思い始めて…。 ドラレコとかついておらず、もう相手の車のナンバーも覚えていないので今更何か出来る事はないと思うのですが、区切りをつけたくて質問(というか愚痴)を投稿しました。わかりにくかったらすみません(汗)

8
10/8 13:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

喫煙マナー

タバコを吸ってる人は肺がんのみを発症するんですかね?病気

4
10/7 23:04

メンズバッグ、財布、小物類

このジッポーをもらったのですが、クロムハーツなのでしょうか? またいつ頃製造されたものかわかる方法はありますか?

0
10/8 14:04

マナー

18♀です 職場の目上の男性からかなり前ににジュースを奢っていただきました。 その時のお礼と誕生日祝いを兼ねたプレゼントを買ってきたのですが、なんと言って渡せば良いか分かりません。 硬すぎずラフすぎない良い言葉、ないでしょうか…? ちなみに10月生まれなのは分かっていますが日付は不明です。 ※お返しが遅くなったのは「誕生日の時にお返ししますね」と言ったからです。 要らないよと言われましたがさすがに申し訳ないので…

2
10/8 0:28

交通、運転マナー

長年車を運転している人に伺いたいのですが、悪気があるわけでもなく運転中にボーっとしたり考え事をしたり、ちょっとよそ見をしたりとか普通に経験ありますよね? 全くない人なんて居ないですよね?

9
10/6 20:05

マナー

女性トイレだけが列になるのは、マナーの問題ですか? それとも、個室が足りないから? ただ単に、下を全て脱がないといけない女性特有の事ですか?

5
10/8 5:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

よく「中国人はマナーが悪い」や「外国人がいると治安悪くなる」と言われますが、日本人も相当マナー悪くなりましたよね?最近は他国を笑えないくらいひどいと思いますが、皆さんはどう思いますか?

11
10/8 10:10

自動車

軽トラで台貫に乗る時に交互進入して下さいと看板がありました。 前と後ろ両方から入れるようになってます。 この場合は例えば前から進入するクルマが10台ならんでいました、後から後ろから進入する車が1台並びました。 そしたら前から進入する車10台のうち1台が進入して出たら後ろからきた1台の車が次は台貫に進入するんですか?? それとも前から進入する10台が先にならんでたからその10台が終わったら後から来た後ろから進入す車が台貫に進入するんですか?? どちらも交代と言えば交代のような気もします。 でも後から来た一台もあの10台目の車だなって覚えてるのも大変だから1台ずつ交代でもいいような気がします。 これはどちらが正解なのでしょうか??

1
10/8 13:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通、運転マナー

2026年4月から、自転車違反に青切符が導入されますので、自分は漕ぐスピードがかなり遅いですが、今から車道しか走らないようにしてみます。 クソ狭くて渋滞して流れる時は猛スピードで走らないと後ろが詰まる国道や、ダンプがひっきりなしに通る国道、急坂で交通量が多くて見通しの悪い都道、片側2車線で歩道が広い幹線道路も必ず車道を走ります! 歩行者のみなさんは安心するでしょうが、車運転者はどう思われるのでしょうか? ちなみにいつもは頑張って車道走ってます。疲れた時や怖い時は歩道に行きます。体力がないせいで後続車に迷惑かけてしまってる(反対車線まではみ出して追い越されているため)と実感してます。後続車に迷惑かけないように、自転車レーンよりさらに左側の縁石すれすれを走ってます(たまに擦る)。

8
10/5 16:05

交通、運転マナー

煽り運転を通報した場合の相手からの逆恨みについて。 赤信号だったので速度を落としたら、後続車に蛇行運転で煽られました。ケガや車への物理的な被害はありませんが、恐怖を感じ嫌な気持ちになりました。 ドラレコで相手の車のナンバーと運転手の顔が明瞭に録画されておりますので、データを合わせて警察へ被害を届出ようと思っているのですが、通報した事で逆恨みされないか心配です。 警察の方が被害者(私)の情報を相手に伝える事は無いと思いますが、例えば警察の方が状況確認する際に煽り運転された場所や日時を相手に確認するかと思いますが、もし相手の車にもドラレコの記録が残っており、相手の人がその日時のドラレコの録画を見たら私の車のナンバーが相手にも把握できてしまうと思います。 生活圏内の普段使用する場所でしたので、もし待ち伏せでもされたら簡単に私を探し出されてしまうのではないかと、心配しています。 相手が素直に反省してくれれば良いのですが、逆恨みするようなおかしな人かもしれないという可能性も考えると、物理的な被害はありませんでしたので、通報などせずに何もしない方が良いのかと思ってしまいます。 考えすぎでしょうか?

10
10/2 19:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

喫煙マナー

電子タバコ吸っている人の横にいると、健康害しますか

2
10/6 15:02

自動車

車の全面をゴリゴリに強化して、渋滞にはまった時などにぶつかりながら強行突破して進んだりしたらどうなりますか?

7
10/4 18:35

交通、運転マナー

車の交通違反について よく近所で一時停止違反と横断歩道の不停止で取り締まりをしています。 パトカーがみていることもあるのですが、バイクでみていることもあります。 素朴な疑問なのですが、バイクで取り締まりをしている場合は、 違反車がいた場合、後ろからサイレンを鳴らして停めるのでしょうか、 それとも前に回り込んで停める? もしくは、車のナンバーを控えておいて、後から出頭要請がくるのでしょうか? どうなんだろうと思ったので、ぜひ知っている人がいたら教えてください

5
10/8 13:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

ラーメン。 店でも自宅でもいいですけど、食べ終わったら、水を飲まないと気が済まないですか?

4
10/8 12:11

鉄道、列車、駅

踏切で脱輪とか歩行者が転倒して起き上がるのに手間取っていたら警報機が鳴っていなくても非常ボタンを押していいですか。踏切内でアクシデントがあっても警報機が鳴りだしたら押すものですか。

5
10/8 10:57

自動車

駐車場で隣の車がスペース開けずに置いてきたので、私も毎日隣が車を出られないようスペース開けずに置いてます。 私の左隣は空き地なので私は余裕で車を出られますが隣は私がスペース開けずに置いてる時にどうやって出てると思いますか?

3
10/7 22:28

交通、運転マナー

良い企業で働いてそうなサラリーマン達が交差点の角でタクシーを止めようとしていたのに神経を疑ったのですが何なんでしようかね? しかも後続車の事を考えず左折専用レーンから直進して行ったし、 意見としては交差点を超えたら貨物専用ゾーンがあって止めやすいのに。

2
10/4 18:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

食事のマナー

彼女が米農家だからと、ご飯粒ひとつ残すのは許されないと綺麗に食べます。注意もされます。 しっかりした娘だなと感心していたのですが 先日、ご実家に招待してもらい夕食をご馳走になったのですが、お父さん、茶碗に普通にご飯粒いくつか付いたままご馳走様して、お母さんが何事もなく食器を片付けてました。 そんなもんですか? 彼女にあとで、「米作ってる人は良いの?」と聞こうか迷いましたがやめました笑

4
10/8 11:49

マナー

男性が複数で仲間の女性に対して 別れた男性の話を持ち出すのは 失礼ですよね? これは集団セクハラになりますよね? このような事をされたから 男性のはけ口にならないといけませんよね?

0
10/8 13:01

デンタルケア

ご飯を食べるのが遅いのですが、どうしたら早くなりますか? 昔から口が小さくて、歯医者さんにも驚かれるほどなんです。だから一口が小さいし、よく噛んでからじゃないと飲み込めなくて、食パン一つ食べるのに30分ほどかかります。定食を食べたら45分とか……。 どうやったら早く食べられるでしょうか?やっぱり噛むのを早くするしかないでしょうか?

0
10/8 13:31

自動車

皆さんのドラレコって駐車してる時も録画されてますか?

4
10/8 12:31

交通、運転マナー

教育委員会に言うべきでしょうか? 近くの高校の自転車マナーが最悪です。 学校に問い合わせてもただ門の前に立っているだけ。 そこ以外で運転が酷い、行きだけではなく帰りもと言ってるのに一向にしません。 自転車通学禁止にできませんかね? 並列走行当たり前、蛇行運転もやりまくり、ながら運転など。 極め付けは近くに小学校がありますが、そこの小学生と接触事故、接触しかけたなんてしょっちゅうです。 暴走まがいの走行もあります。 何とかならないですかね?

3
10/8 13:25

交通、運転マナー

横断歩道における自転車への対応について2つ質問があります。 横断歩道で自転車にまたがったまま横断をしようとしている場合、車は止まらないと違反になりますか? また、自転車に乗ったまま横断歩道を横断しようとしている場合、車は停止しないと違反になりますか? ご指導お願いします。、

10
10/8 10:13

交通、運転マナー

一般道で、後続に渋滞を招いていても、平気でノロノロ運転をしている人は、一体どういう心理なのでしょうか? 自分自身のせいで渋滞を招いているという自覚もなく、あくまで普通に運転しているという感覚なのでしょうか?

8
10/8 5:23

結婚

結婚式の友人スピーチの添削をお願いします。 (1つ前の質問でご指摘受けて内容修正しました) ただいまご紹介にあずかりました、新婦友人の✗✗と申します。 〇〇さん、△△さん、本日はご結婚、誠におめでとうございます。 ご両家ご親族の皆様にも、心よりお祝い申し上げます。 僭越ながら、お祝いの言葉を述べさせていただきます。 大変緊張しておりますので、ここからは手元を見ながら失礼いたします。 新婦の△△さんとは、共通の趣味を通じて仲良くなりました。 漫画やゲームの話で盛り上がり、気づけばよく一緒に出かけるようになりました。 特にお互いディズニーが好きになってからは、よく一緒に行くようになりました。 アトラクションを全部制覇するというより、パレードを見るためにベンチなどに座って、何時間もおしゃべりをしながらゆっくり過ごすことが多かったです。 たわいもない話ばかりしていましたが、△△さんと一緒に過ごす時間はいつもとても楽しかったです。 私と△△さんは誕生日が同じ8月ということもあり、ディズニーホテルに泊まって一緒にお祝いをしたこともあります。 ホテルの部屋にケーキを届けてもらって、夜中に2人でワンホールのケーキを食べて過ごしました。 ワンホールのケーキはさすがに多くて、「もう無理!」と笑い合いながら食べたのも良い思い出です。 △△さんは料理やお菓子作りがとても上手です。 手作りのケーキやお菓子をいただいたことがあるのですが、いつもその完成度の高さに本当にお店出せるのに!と感動しています。 ディズニーホテルで食べたあのホールケーキもとても素敵でしたが、△△さんの作るケーキには、「作ることを楽しんでる」気持ちがいつも伝わってきます。 味が美味しいのはもちろん、その楽しそうな様子を想像するのも含めて、幸せな気持ちになります。 きっと〇〇さんも、そんな△△さんの手料理やお菓子にいつも笑顔をもらっていることと思います。 ご結婚後には、△△さんにお誘いいただき、〇〇さんと3人でサッカー観戦に行ったことがあります。 おふたりが応援されている浦和レッズの試合で、スタンドで一緒に声を合わせて応援する姿が本当に楽しそうで、 おふたりが支え合いながら同じ方向を向いて歩んでいく様子が重なって見えました。 その時、「このおふたりなら、どんな時も一緒に笑っていけるだろうな」と強く感じたのを覚えています。 これからのおふたりの人生が、笑顔と優しさにあふれたものになりますように。 おふたりの末永い幸せを心よりお祈り申し上げ、お祝いの言葉とさせていただきます。 本日は、誠におめでとうございます。

2
10/8 8:46

バス、タクシー

路線バスでの話です。 60歳くらいのおばあちゃんが降車時に大きな声でありがとうございました、と大きな声で運転手に言っていましたが運転手は無視してました。 面倒臭いので黙って降りろと思いませんか?

5
10/8 9:58

喫煙マナー

たばこについて質問です。シエンジロリン村というサイトは安全ですか?http://www.jirorinmura.jp/smartphone/ このサイトです。

0
10/8 13:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

喫煙マナー

パイプタバコの場合、「煙を吹かす」と言いますが、口で行う動作は煙を吐く時ぐらいでしょうか?

3
10/8 11:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

日本語

帰るの謙譲語は失礼する・お暇すると本に書いてあったのですが、「自宅に帰ります」を謙譲語にすると「自宅に失礼します」になりますか?

2
10/8 12:57

運転免許

FFとFRのメリット、デメリット、特長や違いを教えてください。

4
10/8 10:29

喫煙マナー

IQOSと紙タバコ、どちらが喫煙後に臭いますか?

1
10/7 21:49

喫煙マナー

喫煙者の行動や思考って、異常だと思いませんか? 以下の医学的知見を踏まえてご意見ください。 喫煙者の多くは「ただの習慣」「嗜好」と考えているようですが、医学的にはそうではありません。 実際、喫煙者の7割前後がニコチン依存症(物質使用障害の一種)に分類されます。 この依存症には「易怒性」「否認」「責任転嫁」「害の過小評価」などの特徴があり、周囲とのトラブルを引き起こしやすいとされています。 さらに、物質使用障害の約半数が反社会性パーソナリティ障害の診断基準を一部満たすという研究もあります。 つまり、喫煙者の一部は社会のルールを軽視したり、他人への迷惑を顧みなかったりする傾向が強いということです。 こうした精神医学的背景を知ると、 • なぜ注意されて逆ギレする喫煙者がいるのか • なぜ健康被害が分かっていてもやめられないのか • なぜ依存行動の継続に不都合な事実を頑なに認めず、事実を指摘する者に攻撃性を剥き出しにするのか といった疑問も理解しやすくなります。 喫煙は単なる嗜好ではなく、強い依存性と社会的影響を伴う病気です。 「吸う人の自由」で済ませてよい問題ではないと思いませんか?

3
10/8 12:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通、運転マナー

覆面パトカーでの追尾でスピード違反を検挙する方法で正しい取り締まり方があるんじゃないかと思って聞きたいです うしろにぴったりはりついて 計測。 でした ルームミラーでうしろを見て 覆面パトカーのセダンのヘッドライトが 隠れてうつらないくらい近距離で計測、停止アナウンスでした これは、だめじゃないです? ちなみに関西圏で 数年前のことなんで、反則金もおさめて終わっています 正しい取り締まり方法があるようなので このやり方は、ダメなんじゃないかなと思っています 12km/h オーバーです

5
10/2 1:30

交通、運転マナー

ラッシュ時の、1番混む車両の1番混む (主要駅の降車の際1番便利な)ドアに 電動車椅子で通勤に乗車してくるのがおり、 ひとりで3人部のスペースをぶんどり 車内はぎゅうぎゅう詰めなのに車椅子と接触しないよう隙間を空ける配慮が必要があったり、 車椅子の部位に接触したら部品の金属が ゴツゴツして痛かったりで何ひとつ いい事はないのだが、 健常者はそこまで身障者に遠慮をしてやる 必要があるのでおじゃろうか?

4
10/8 11:36

英語

10日までに書類を頂きたいという場合は、by 10でいいですか? お客様に「10日までに書類を頂けますか」とメールで言いたいのですが、"Please send me the document by 10"で問題ないですか?

5
10/8 9:57

食事のマナー

家庭でも食事のマナーが最低限必要な理由は?

18
10/3 18:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

喫煙マナー

普段アイコスを愛用していますが、グローのディバイスも保有しており、たまにファミリーマートでグローのたばこ引換券を貰った時だけ吸っているのですが、アイコスより臭く感じます。 これはアイコス慣れしているからなのでしょうか? 禁煙しろって話ですが、安価に抑えるためグローへの切り替えを検討しています。 加えて、皆さんが愛用している加熱式たばこの種類とその理由を参考までに教えてください。 よろしくお願い致します。

3
10/8 1:30

食事のマナー

なんで食事の行儀悪い人って指摘されると逆ギレするんですか? 自分は父親がすごく行儀が悪いです。クチャラーだし、隣で食べてる人がいるのに容赦なくでかいゲップしたり鼻かんだり、肘はつくし、何でもかんでもすすって食べるし、動画見ながら食べるし、脚は組むし、悪いところを上げろと言われたら切りが無いくらいです。 なのにこの間注意したら「もっと自分が完璧になってから人に注意しろ」と半ギレした感じで返されました。 なぜキレられなければならないのか意味がわかりません。僕は少なくとも食事の行儀はちゃんとしてます。自信持てます。 「キレたいのはこっちだよ!」って怒鳴ってやりたいです。 他の方の周りの人の行儀が悪い悩み質問を見ると高確率で「逆ギレ」という単語が入っています。自覚がないにしろ、流石に食事中に脚組む事が悪いことくらいわかりますよね?

8
10/5 13:18

自転車、サイクリング

教えてください 自転車の車道走行で一旦停止は義務だと思うのですが、危険などの理由で歩道通行している場合は、一旦停止義務はあり得ないと言うことでしょうか? 歩道に一旦停止はないので

9
10/8 7:59

喫煙マナー

IQOSは手元にある限りいつでも喫煙を再開できるので、残っているタバコとともに母に譲りました(別居です)。 紙タバコは臭くて吸えません。 昔は吸っていたんですがちょっと前に吸ったら不味くてまずくて無理でした。 チャレンジしたいとも思いません。 これで禁煙の環境は整いましたよね? ダイエット中で我慢することが増えてしまいそこがちょっと不安ですが…。 不安になってもIQOSないし。 頑張ります! 頑張りますので後押しの言葉をお願いします(>_<)

2
10/8 7:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

喫煙マナー

コーンパイプの場合、初心者がいきなりマッカーサーパイプに挑むのは無謀ですか? やはり初めは 別の種類ので始めた方がいいですか?

2
10/8 11:50

喫煙マナー

未成年で喫煙してる人ってどうやってタバコを入手してるんでしょうか? 普通にコンビニで買うってなったら年確されないんですか?店員はそこまで気にしてないのでしょうか?

3
10/4 21:45
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

マナー

1

麻生太郎先生にメッセージカードを送ると直筆のお返事がいただけることを知った娘(5歳)が「送りたい」と言っているのですが、失礼ではないでしょうか?最低限のマナーや書いた後にチェックをいれるつもりではありますが、書く内容はなるべく指定したくないので相談させていただきました。

2

父が今朝亡くなって家に帰ってきてるのですが、顔にかかってる白い布はずっと被せてないとダメですか?

3

エスカレーターで両側に立たず、片側を空ける人たちって、空いてる方に立って後ろの知らない人に、邪魔だな…って思われるのが嫌なんですかね?自分はそうです。皆さんはなぜ片側を歩く人のために空けるのでしょうか。両側に立ち止まって乗った方が効率いいのに。

4

万博で母がベビーカーに足をアタックされ咄嗟に「痛いやん」って言ってしまいその後すぐに謝られたのですが、その後のベビーカー夫婦の会話が「狭いねんからしょうがないやん、そういう人なんやろ」って言ってるのがこちらに聞こえるぐらいで言われました。人混みで私はそのまま進んだのですが、母がその後言い返したみたいで母のことが恥ずかしくなりました。これってやっぱりこちらが悪いですよね…

5

銭湯行ったら女湯と男湯が天井は繋がってて女湯から会話が聞こえてきます女の人って、黙浴文化ないの?かなり騒々しいです

6

先日、大阪関西万博に行ったのですが誤って列に割り込みをしてしまいました。目的のパビリオンの列を探して列に並びましたが最後尾の場所を間違えてしまい後ろの人に「割り込みはいけませんよ」と怒られました。よく見たらその場所は最後尾ではなく通路で列が途切れた場所でした。その直後に一旦列から抜けて正式な最後尾を探して並び直しました。故意ではないにしても人生で初めて割り込みをしてしまい罪悪感を感じました。その出来事についてどう思いますか?また僕は悪いことをしてしまったのですか?

7

なんで中国人って、静かな車内でも大声で話すことに抵抗がないのですか?

8

このワンピースは結婚式の参列に着て行ってもマナー違反じゃないですか?アイボリーのワンピースに、グリーンの花柄?ぽいのですが、白のワンピースではあるよなと、、、お店の方はオケージョンにもと仰っていたのですが、皆さんのご意見も聞きたいです。

9

救急車ってサイレンうるさいと思いませんか?この前、道を歩いてたら急に救急車のサイレン鳴らされて鼓膜が破れそうになりました。サイレン鳴らすなら、鳴らす合図くらい出してほしいと思いませんか?

10

自宅で来客に手洗いしてもらいますか?逆に訪問先で手洗いしますか?注文住宅を建てます。南向き、南玄関で、必然的に洗面室が北側になり1番遠いです。玄関に手洗いを設けるか、そこを収納にするかで迷っています。手洗いを設けると来客とトイレに使えます。(トイレも玄関付近)収納なら、少し足りなかったので普通に便利です。

あなたも答えてみませんか

先に書いておきますが悪意は全くないです。 坂道系グループの歌の歌詞があまり頭に入ってきません。薄っぺらく感じてしまいます。これは私だけなのでしょうか。私だけではないとすると他の曲と歌詞の面で何が...

るるぶトラベルで予約しましたが、決済時になんのクーポンを使ったのかわかりません。 状況は、 ・初めての予約 ・本日決済済み ・非会員 ・割引額¥4582 これに当てはまるクーポンわかる方いらっし...

【至急】 カワラボセッションに当選したのですが、前母が使っていたアカウントで申し込んでしまい、当選してしまいました。 カワラボは本人確認が厳しいと聞いて、、、入場するときに本人確認があるのでしょ...

高市早苗はバリキャリだろうに運転手雇えないの? 車のハンドル握ってたりバイク乗ってるけど

サイレントヒルfの雛子さんと、サイレントヒル2のジェイムスが鉄パイプでガチバトルしたらどっち勝つと思いますか?

キテレツのライブWAKE UP THE FOOLの10月4日夜行ったのですが、セトリが分かる方いましたら教えていただきたいです&gt; &lt;

ツイステッドワンダーランドのNRC統一試験についてです。 少しでも高得点を出すための編成を考えて頂きたいです。

万博を何回も行ってる方に聞きたいです!友達に個包装で20個くらい入っているお菓子をプレゼントしたいです。※海外のパビリオンで おすすめのお菓子ありますか?10日に行く予定です!チョコレート系は溶...

分け幅が狭めのセンターパートにセットすると、毛量が多いのか眉毛がほぼ隠れてしまいます おでこと眉毛がうっすら分かる透け感が欲しいのですが、前髪だけカットで梳いてもらえば束感など出るのでしょうか?

アッコにおまかせ!の40周年スペシャルを見ていたのですがアシスタントで前半、峰竜太の後ろにいた女性はなんて名前の人かわかる人いますか? 可愛い、綺麗な人でしたので名前を知りたくて ネットで調べて...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

3

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

6

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

7

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

8

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

カテゴリ一覧

マナー、冠婚葬祭

マナー、冠婚葬祭

冠婚葬祭

冠婚葬祭

マナー

マナー

あいさつ、てがみ、文例

食事のマナー

喫煙マナー

携帯電話のマナー

交通、運転マナー

ビジネスマナー

年中行事

年中行事

クリスマス

クリスマス

正月、年末年始

正月、年末年始

宗教

宗教

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン