回答受付終了まであと3日
回答(17件)
基本的に救急車は患者を一刻も早く病院に搬送しなければなりません。 搬送中に事故を起こさないために、他の車両や歩行者に迅速に避けてもらう必要があるため広範囲に緊急走行してる事を知らせる必要があります。だから音が大きいんです。 小さいサイレンで交差点に入って信号無視したら事故を起こす可能性があります。
イヤホンしたまま歩いてる人が増えましたからね…当然サイレンは大きくはなります。 仕方ないですよね…イヤホンしたまま事故った人の命だって救えたら救わないとってのが救急車ですから…
その位の音でも気づかないクそ運転手がいるので状況によってはもっと大きくなりますよ。 みんなの協力なくしたら救える命も救えなくなります。