• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 友人関係の悩み

回答受付終了まであと6日

c5d2c2f94

c5d2c2f94さん

2025/10/11 13:51

00回答

中学3年生でクラスで一番太っています 香水をつけていたらどう思いますか?

友人関係の悩み・10閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

友人関係の悩み

友人についての相談です。 彼女曰く、両親なども家族ぐるみの付き合いの為、「生まれる前からの親友よね」と言っていた中、その子自身は一人目から三人目まで妊娠したことを私は知らされておらず、高齢出産(三人目は45歳)という事もありなかなか言いにくかったのかとは思うものの、こちらの家庭の事情(病気のことなどデリケートな点も含めて)は根掘り葉掘り聞きだして口を出してくることからなんともモヤモヤしています。 その子の言動には以前から腹が立つことも多く、この際友人関係を切ろうかと考えております。 理由としては、 ①上記の妊娠の件 ②出産祝いを持っていった際も授乳中と言われ家にも入れてもらえず、インターホンの所でその子の家族に代理で渡し、御祝返しもすぐ近くに住んでいるのに郵送で対応されたこと ③結婚祝いをしてもご主人には5年程会ったこともなく、②の時にご主人もいたのに出てもこなかったこと ➃私の仕事は所謂サービス業ですが、公務員以外仕事と思っていないと言われたこと など積み重なっています。 産まれる前から家族ぐるみということで付き合いを続けていましたが、様々な感覚に理解できない部分が多く、そのくせ私が彼女以外と仲良くしていると水を差してきます。 今回は未だに出産の報告さえもなく、出産したのでは…と人伝に聞いたのですが、私は怒りのあまり「出産祝いなどしない、もし報告が来ても返信はしない」というと、一部の友人からはおとなげないのでは、と言われました。 なんだかモヤモヤする上に、彼女は自分の状況が万事揃った(公務員になり、結婚もして子供にも恵まれた)ことで私は結婚もしておらず子供もいない、仕事も公務員ではない、ということからかわいそうと思っているそうです。 このまま付き合いをやめてしまおうと思っている私は心が狭いのでしょうか。 出産に対して『おめでとう』と祝福すべきなのでしょうか。

1
10/12 17:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • これからの人間関係や自分の過ちについて相談・質問があります。 9月の初めに行われる、学校文化祭の準備日で、部活動の展示品の準備をしていた時に起きたことについてです。 自分は部活動の部長を担当していて、当時は友達Bと友達Cという部員がいました。「A(自分とBの共通の友人)からクッキーをもらった。後でみんなに配布する。」とBが言いました。その後、 BがCにクッキーを渡したので、同時に自分にもくれると思ったので、自分から取ろうと思って取ったら、Bから「貰い物だから勝手に取るな」と怒られ、その後にクッキーをもらったと時には、「許可とらないでクッキーを取るな」「盗むな」と言われました。 今考えれば、BがCにクッキーを渡したから自分にも来る→なかなか来ないから自分で取ろう(+取っていいでしょ)と思う所がおかしいことだと気づきました。普通にBが持ってくるのを待てば良かった。 Bは4月頃に初めて会ったときから、当たりがちょっと強い人なのですが、この出来事が起きる前から文化祭準備で忙しくて寝る間を惜しんで仕事をしてくれていました。その影響でさらに当たりが強くなってましたので、自分がやったことについて、いつものBならうるさくは言わないのですが、文化祭前はちょっとの事でも文句を言ってきたりキレたりして機嫌が悪かったです。自分は機嫌を損なわないように配慮しており、クッキーの件でも配慮してたつもりだったのですが、それが意味不明の行動になってしまい、キレさせてしまったという感じです。 自分はこの件より前の文化祭準備期間中、みんなの役に立つ行動をしようとして、ほとんど裏目に出てしまって、顧問やBに叱られる時が多かったので、自分の性格や考えが足りないのも原因だと思います。 この出来事以降、Bと2人で行動する時は必ず気まずくなりました。普通に話しかけるとキレられそうで怖くなって、声のトーンや大きさも変わった気がします。自分に対するBの態度も、クッキーの件が原因なのか、文化祭準備時よりは当たりが良くなりましたが、初めて会った時よりは強くなっていると感じました。 Bと自分と他の部員での行動だと、Bは結構明るめな印象ですので、やはり自分と2人でいると、なにかあるんだと思います。 クッキーの件の前にも、自分がミスって自撮り写真を見せてしまって引かれたので、そういった出来事も相まって、自分への態度が変わったんだと思います。 以上で今までの流れを話しましたが、自分は以下の点について質問があります。 ①クッキーの件での自分の行動は、盗んだと言えるのでしょうか? ②今後のBとの関係はどう対応すれば良いですか? ③自分の性格や態度、考え方はどのように変えるべきでしょうか? ④僕は常識がないですか? 自分や相手のためにもしっかり改善しておきたいことなので、回答よろしくお願いします。

    0
    10/5 17:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 3週間前に全く知らない人からLINE追加されました。 その時は友達と通話してたのでふざけて返事したりしてました、でも次の日ブロックし落ち着いたと思ったらその1週間後に最初にLINE送ってきた人の友人を名乗る人から追加されました。シンプルに怖かったので何も言わずブロックしたのですが、少し経った今日。今度はまた新しい人からLINE追加され、最初の人、次に追加してきた人含め知らない4人が入ったグループLINEに招待されてました。シンプルに怖くてたまらないです。ブロックしても何回も続いてるのでもうどうしたらいいんでしょうか

    0
    10/5 17:15
  • 真似をし、しらばっくれる友人についてです。学生の頃は真似をされる事なんて無かったのに、社会人になってから真似をされる事が多くなりました。 コスメ品やバッグ、スマホカバーなど明らかに私が使っているのを見て全く同じのを持つようになりました。私と同じ物を持っている事に気づいて、同じの買ったんだねと聞くと「え、〇〇も持ってたんだ!」と白々しい答えが返ってきます。付き合いが長いのでその子の趣味は知っています。真似された物は明らかにその子の趣味じゃないものです。 1回目ならまだしも何度も続いてうんざりしています。スマホカバーも自分の好きな物を選んで裏を自分なりにアレンジしていたのですが、次会った時には同じスマホカバーで裏も同じようにアレンジされていました。さすがに真似したでしょと聞いたのですが、ネットで見ただけ言って認めようとしません。素直に真似したとか言ってくれれば全然良いのですが、こうもしらばっくれられるとストレスが溜まります。自分の個性が潰されている感じがして嫌です。同じような経験ある方いらっしゃいますか…?また何と言えば改善されるでしょうか。その子は病みやすいです。長い付き合いの友人なので縁が切れるような事は言いたくないです…

    0
    10/5 17:53
  • 友達が水飲みながら「ごごごご」っていうんですよね、 それでもう1人の友達が「あいつやん!笑笑笑」って言ってるんですけど ネタわかります?

    0
    10/5 18:02
  • 高校生女子です。クラスでいつも4人グループで行動してます。そのうちの1人(A)が失恋をしました。 4人で晩ご飯食べながら慰めの会にしようと言ってたんですが、Bは片思い中の人といい感じになったみたいで、『Aには悪いけど私は今幸せだから私の話を聞いて!』と、失恋したAの目の前で幸せ自慢をしてました。私は中学の時に2年付き合った彼氏に振られたことがあって失恋の痛みが分かるのでAに寄り添ってましたがBは自分の話ばかりでAを慰めようとはしませんでした。Cは恋愛経験がないのでただただBの自慢話を頷きながら聞きてました。 友達が失恋したばかりなのに自分のうまくいきそうな恋愛の話ばかりをするのは配慮に欠けていると思いませんか?Bは前からそんなところがあり、私達はどちらかというとクラスではおとなしいグループで、Aはほんとは派手で男子と仲の良い一軍のグループに入りたそうだけど、入りきれないので当たり障りのない私達のグループに入ってる感じです。一軍の女子には絶対にそんなことは言わずに人を見てやっています。 Bはの行動をどう思いますか?普通でしょうか?わたしが気を使いすぎでしょうか?

    0
    10/5 18:12
  • Xでとある人からのパクリが酷くて( ; ; )しかも私がライブ行った!というツイートをすると辛い。私も行きたかった。 など病みツイをするのです( ; ; )ブロ解したいのですが、リア友だし、その子はめっちゃいい子!!って学校ではなってるんですよ、、、しかも気まづくなるじゃないですか、、、バグでブロ解しちゃったで通用しますかね、

    0
    10/5 18:36
  • 団体メンバーの1人が毎回の部活で「部活辞めたい」「向いてない」と言います。調子が悪い時はすぐ不機嫌になり泣きます。 1週間後に全国大会へ行くのですが、前向きな気持ちになれず、一緒に練習していてもこう言っていた事を思い出して、頑張りたいのは自分だけなのかと思ってしまいます。ですがこの子は自主練を人一倍頑張っています。この人になんと声をかけるべきでしょうか?

    0
    10/5 18:52
  • 高三女です。この前の文化祭でいつも一緒にいる友達と回る気だったのですがそもそも休みがちで来るかもわからない状況でした。来たのですが直前に別のクラスの友達と回ると言われました。 その子はどちらかというと人気者系の女の子で別に私が回る予定だった子じゃなくてもぼっちにならないと思います。私にはその子しかいなかったのでトイレで時間潰してました。でも結局受験生なのでその子は二人で自習室みたいなとこに閉じこもって勉強する文化祭も回らないみたいな感じでした。私と回るのがそんなに嫌だったのでしょうか?私はその友達に嫌われてるでしょうか?

    0
    10/5 19:02
  • 天然の友達が居るんですけど、仕事の同期で学校3年間一緒です。 2人でご飯食べたり、買い物したりします。 今度研修で同じ部屋でベットは別ですが泊まります。 研修も誘ったらきてくれました。色々連絡くれます 仕事の内容ですが... これは友人という感じですかね?夜遅くまで勉強したりします。 相手は女性です。少し気になってます

    0
    10/5 19:03
  • 友達について質問です。 韓国人で高校生です.親の仕事で今年から大阪に住むことになったんですけど高校の友達はそんな仲良くなれなかったんで今の学校じゃなくて学校以外で友達を作りたいんですけど友達作る方法を教えてもらいたいです。

    0
    10/5 19:26

友人関係の悩み

友達の親に車で送ってもらっている時、イヤホンをつけるのって礼儀的によくないですよね?

2
10/12 17:28

友人関係の悩み

他校の友達で、小学校から仲良かった子なんですけど、1ヶ月前から遊ぼうと話していたのに遊ぶ日の2日前ほどから連絡がつかなくなりそのまま遊ぶ予定はなくなり、その後も1週間ほど既読がつかず、 その後にスマホなくしてたー!と返信がきて、ごめんの一言ももらえず1ヶ月ほど疎遠になってしまっていたのですが、今日連絡がきて、明日暇?ときました。ごめんと一言ぐらい謝ってくれても...と苛立っていて無視してやり返そうか迷っているのですがそれはさすがに性格悪いかな...と躊躇しています。でもその子と繋がっているわたしの友達はほんとに少ないのでやり返して裏で悪口言われててもいいかなと思ってます。どう返すのが正解だと思いますか?

3
10/12 17:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

友人関係の悩み

こういう場合どうすれば良いのか質問です 明日ママ友家族と完全予約制のビュッフェに行きます 我が家は自分(母)と小学生子どもの2人、向こうは夫婦と子ども(同級生)です 先程向こうのママから「胃腸の調子が悪くて、ピンチヒッターとして自分の実母(子どもからしたら祖母)に行ってもらっても良いか」と連絡がありました そうなるとメンバーとしては我が家は変わらずですが、向こうがご主人、祖母(旦那さんから見れば義母)、子どもとなります。 しかも向こうのご主人の運転で行く予定になっています 子ども同士は仲が良いですが、私は交流のない大人2人と一緒になるので気まずいです。 こういう場合、皆さんなら普通に行きますか? それともママ友が来られる体調になったらまた改めて行こうと提案しますか? キャンセル待ちが出るお店なので予約はまだキャンセルできます

4
10/12 16:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

友人関係の悩み

友達の定義って何ですか? 親友って何ですか? そういえば、わたし友達って呼べるような人いないなってふと思いました。 学生時代の友人は何年も会ってないし連絡も一年に2回あれば良い方なので友達と呼べるのかどうかもわかりませんし。 職場のよく出掛ける人は友達とは違う気がするんです。友人っていうより“職場の人”って感じが…。 友達欲しいのですが自然と出来るものだと言われても家と職場の往復ばかりで異性との出会いどころか同性との出会いもあらりません。女子校みたいな感じで出来てるところはグループみたいなのもあるし。1人でいる人はわたしと同じく友達いなさそう…。人間関係難しいですよね。

0
10/12 17:26

友人関係の悩み

エリスショーツナプキンの 3人の方の名前わかる方いますか?

1
10/10 14:39

恋愛相談、人間関係の悩み

私は見た目があまり華やかではないせいか、電車や待合室などで同性から舐めたような態度を取られることがあります。 でも、そういうときに仕返ししたり、言い返したりする勇気がありません。 元々靴屋で働いていて、3万円近い靴を販売していた経験があるので、悔しい気持ちを感じたときは「でもこの人、安い靴履いてるしな…」と心の中で自分を納得させてます。 逆に、高い靴を履いてる人には「でも、履き古してるしケアしてないな」とか、「高い靴履いてても性格が伴ってないな」と思うようにして気持ちを落ち着けてます。 ただ、実際には高い靴をきちんとケアして履いてる人を見て「嫌だな」と思うことはほとんどありません。 むしろ、そういう人を見ると素敵だなと思います。 こういう気持ちの処理の仕方って、歪んでますか? それとも、自己防衛としては自然なことなんでしょうか?

1
10/12 16:29

恋愛相談、人間関係の悩み

私自分で思うんですが多分性格に難ありなんですよ。周りには出していないんですか、友達のちょっとの言動でイラつくし、そのあとずっとイライラが続くことがあります。 周りにはイライラが伝わらないように頑張っています。どうすれば直せますか?自分で自分を嫌いになりそうです。

2
10/12 17:02

友人関係の悩み

うつ病の友人がおり、時々会うのですが会うととにかく自分の話ばかりされます。 こちらは完全に聞き手に周り、意見があれば言ったり質問をするといった形です。 「〜で、そっちはどう?」と、時々とってつけたように聞かれてこちらの話をすると、「へーそうなんだ」など会話の広がらない相槌をされて質問もなし。 話の内容も、こちらからすると「知らないよ‥」と言いたくなるような内容が多いのです。(例:知り合いの〇〇さんが〜で、私はそれについてこう思ってて〜、など) ついでに、会っている最中にスマホを見て誰かからの連絡が来ていると、何のことわりもなく黙々と返信を始めてこちらのことは放置、ということも多々あります。(ちょっと返信させて!など一言あれば何も気にしません) そんな感じなので、友人のことは大切に思う反面、会うと疲れてしまいます。 長年の友人なので性格もある程度理解しているつもりですが、私がわかっていなかっただけで友人が元々こういう性格だったのか、それとも「うつ病によって性格が変わることがあるのか」が知りたくなりました。 明確な答えはないと思いますが、うつ病に詳しい方や、同じような経験がある方がいましたらぜひご回答いただければと思います。

1
10/12 16:14

友人関係の悩み

歌うのが好きな友人にイライラしてしまいます ※半分愚痴です 高校生です。その友人は口を開けば「カラオケ行きたいなぁ」やら「次の合唱祭楽しみだね!」やらもう歌うことしか考えてないような感じです。最初はそんなに歌うの好きなんだ、へぇ、としか思っていなかったのですが、最近はその話題ばっかりで霹靂しています。 私自身歌うことが嫌い…というか、合唱祭でのノリがすごい苦手なんです。体育祭でも文化祭でもだるいとかめんどいとか言っていた人が、急にリーダー気取りになって「絶対勝ちたいよね!放課後自主練なんてどう?」「そこもっと声出して!」…みたいにそれだけ本気でやるのにモヤモヤしてしまいます。(友人もそういうタイプの1人です) 人によって得意不得意はあるのは分かりますし、私も苦手なものはあります。でも、それなら他の行事も不得意なりに一生懸命やったらいいのではないか、と思っています。 その友人以外にも私には仲いい子がいるのに、その子は私ばっかりに近寄ってくるのが本当に不快です。ぶっちゃけると相手するのがめんどうくさいです。なぜ歌うのが嫌いな私に言うのでしょうか……。どうしたらその人とうまく離れられるか、意見を聞きたいです;; 回答お待ちしてます。

1
10/12 16:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談、人間関係の悩み

最近私は飲み依存、カラバ依存みたいになっちゃって遊び行きたくてしょうがないです、、、( ; ; )お金も使っちゃってるし、、 そういう時期ってありましたか?? 克服できましたか?? なんかちょっと家にいるとモヤモヤしちゃって今は人に会いたいなって感じなんです いつか落ち着けるのかなあ

1
10/12 17:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

WAON

Waonポイント残高29万ってかなりすごいですか?

2
10/7 9:45

Instagram

インスタについてです。 私のストーリーに毎回秒で既読をつける人がいますが 捨垢で見てくるので誰なのか全くわかりません。 気になりすぎて一度DMしてみましたが 制限がかけられており1度送ると返信が来ないまま送れなくなってしまいました。 誰なのか本当に気になるのですが何かわかる方法がありませんか? 電話番号でわかる、という情報を見たのですが 電話番号なんてどうやって調べたら出てきますか?

1
10/9 17:30

友人関係の悩み

あらゆることを転校のせいにしてしまいます。中3女子です 小3のとき親の都合で関東の郊外から地方都市に転校しました。転校する前の小学校は優しい人ばかりで毎日が幸せでした。ですが転校先は複数の問題児による学級崩壊が起こっており当時の担任は8ヶ月ほど精神科に入院するなどクソみたいな学校でした。陰湿な一軍女子たちからは秒でハブられた上、問題児に取られたノートを取り返せば変なあだ名をつけられ、あまりに大きすぎる環境の変化から厨二病をこじらせて黒歴史を大量生産しました いじめはすぐに無くなったものの中学に入ってからも上手く馴染めず、3年間陰キャ仲間として仲良くしてた友達も可愛いだのなんだのって一軍女子に気に入られ陽キャと化しました わざわざ私に話しかけてくれるような友達はいなくなったのでいまは実質ひとりぼっちです。本当に惨めでくだらない人生です 今更転校のせいにするのはどうかと自分でも思います、ただの言い訳に過ぎないしどう考えても自分の人格の問題です。 ですが、もし転校さえしていなかったらこれらの悩みも苦痛も全部出会うことはなかったしもう少しマシな人生を送れたんじゃないかといつも考えてしまいます どうすれば転校のせいにしないようにできますか

1
10/9 17:34

子育ての悩み

助けてください、限界です、親に言います! うまい伝え方を教えてほしいです! 小2息子のお友達数人が毎週日曜日に遊びに来ます 土曜日は習い事と言ってあるので来ません。 家に来てゲームをするのですが ・ピンポンを鳴らしてすぐドアをガチャガチャする ・昼ごはん中だと言っても構わず入ってくる ・下の子たちにいじわるする(手を上げる、暴言を吐く) ・手ぶらで来て飲み物やお菓子を要求する ・持ってきたと思えばポテチでゲームのコントローラー油まみれ ・食べくず、ゴミは床に放置 ・他の部屋、二階に勝手に行く ・冷蔵庫勝手に開ける これを4〜5人が集まり毎週ですよ、、 もうこれらは注意してもしてもキリがなくて、他にもいっっっぱいあって、何回怒ってもなおらなくて、日曜日は出かけるようにしたりしてました。 うち以外の子の家に行くよう伝えたこともありました。数時間で友達連れて帰ってきてうちで遊び直すみたいなことを繰り返されました。 今日は、息子が習い事の試合でした。夫が同行し私は留守番してたのですが、ピンポンも鳴らさず庭までドカドカ入ってきて、網戸越しに大声で「〇〇(息子) いますかー!」と言ってきたんです 下の子たちはお昼寝してて、末っ子は熱をだしてました。「〇〇はいないし、妹たち寝てるから大きな声やめてくれる?」と言うと「なんでおらんのやってーふざけんなよーどこ行ったん?」と何故か引かず。 無視し続けてやっと帰ってくれましたが庭の砂利を蹴ったり投げたり、あやうく車に当たるところでした もう限界です 親に連絡しようと思います 角がたたない伝え方をご教示下さい。 授業参観や学童のイベントなどこれからも付き合いがあり、なおかつそんな子の親なのにとても良識のある素敵なママなんです。

5
10/12 15:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

男性は美人だけど既婚の女友達に2人で飲みに誘われたら断れるものなんですか? しかも共通の友達多いから一見信用できちゃうような子

1
10/12 17:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

友人関係の悩み

私は10代後半で、小さな頃から仲の良い友達がいます。 しかし最近、その友達の行動が酷すぎて、どのように接すればいいのかわかりません。 特に酷い行動を下にまとめます。 この前その友達と遊ぶ約束を前日にしました。 当日、集合時間になっても来ないのでLINEしても中々返事が来ず、集合時間の20分後に「着いた」とやっと連絡がきました。 しかし、集合場所におらず周辺を探してもいなかったので、場所を聞くと「私の家の前にいる」と言われました。 「家に向かうから待ってて」とLINEして、既読が着いたので返信が来ないかを確認してから、家に向かいましたが、そこにもおらず、電話をかけても出ません。 その後数分経ってから、なぜか遊ぶ予定のない別の友人の家の前にいると連絡がきたので、その人の家に行きましたがそこにもいませんでした。 再度電話をかけても出ず、家に帰ろうとした時に近くの公園にいるのを見つけてやっと合流しました。 そこから謝罪なくヘラヘラしていつものように絡んできました。 私は友達に注意できるような性格ではないのでその日はいつも通り遊びましたが色々疲れました。 その友達とは遊ぶ頻度も多く、いつも集合時間2、30分遅刻してくるのは当たり前なのでそこは大目に見てましたが、ここまで振り回されたのははじめてなので流石にイライラします。 またその友達は最近ボディタッチが激しくなってきました。 お出かけ先で肩を組んでくることが多く、この前は近所のスーパーのセールに一緒に行った際、周りに主婦の人がたくさんいる中でも肩を組んできました。恥ずかしかったので手で振り払いましたが、何度も肩を組んできます。 ここまでは許せる範囲でしたが、さらに酷いことに「セクハラしちゃった」と言いながら、私のお尻を何度も触ってきます。(もちろん人が多くいる前でも) 注意しても全く治らず、酷い時は4〜5回触られることもあります。 私もその友達も男なのですが、男が男のお尻を触る行為は周りから見ても不快でしかないと思います。 ただし、私とその友達と別の友達、計3人で遊ぶときはボディタッチはありません。 しかし別の友達と離れたあとに肩を組んできたり、尻を触ってくることもあり、なんだが恋愛対象として見られているような気がして、正直気持ち悪く感じます。 (文章が長くなってしまい申し訳ありません) もちろん悪いところだけでなく、良いところもあって感謝している部分もあります。しかし最近の行動は酷すぎるように感じます。 最近知り合った友達なら即縁を切りますが、小さい頃からの友達なので簡単に縁を切ることもできず、どうすべきか悩んでいます。 今後、注意して距離を置くべきか、関係を整理すべきか、アドバイスをいただきたいです。

1
10/12 16:53

マナー

高校生です。先日川に落ちてしまい、知人友人がハンカチやタオルを貸してくれて手足を拭かせてもらいました。 落ちた流域がほぼ沼だったということもあり、返し方を悩んでいます。 オキシクリーンで漬け置きし洗濯して綺麗に戻ったのでお菓子と一緒に返そうと思ったのですが、やはり新品を買って返した方が良いでしょうか。

0
10/12 17:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

友人関係の悩み

中3です。 同級生女子の誕プレにマグカップ(画像のやつ)を渡そうと思っているのですが、マグカップってもらって嬉しいですかね? 彼女は冬誕生日だし受験生ってのもあってマグカップいいかなと思ったのですが、私だと嬉しいけど貰っても使いづらいな〜。と思ってしまいます。 やはりマグカップより別のものにした方がいいでしょうか…? マグカップとプラスでハンカチかハンドクリームも渡そうと思ってます。 他にいいプレゼントがあれば教えて下さると幸いです。

3
10/12 16:57

恋愛相談、人間関係の悩み

もし嫌いな女の人からしつこくされてストーカーみたいに 連絡され続けたら携帯番号やLINEは変えますか?

3
10/12 16:52

友人関係の悩み

至急お願いします 友達二人と買い物しています 私が500円のものを立て替えてはらいました。 後で250円返してくれるそうです その後友達が、さっき払ってくれたから今払うと言い360円のものを立て替えて払ってくれました。 これだと私側は110円友達に変えず必要ありますよね? 友達に返そうとしたら、いや逆だよ!こちら側があなたに返すんだよ110円をと言われました そうなんですか?数弱すぎてすみません

0
10/12 17:04

友人関係の悩み

ムチムチって悪口なんですか? 友達にムチムチ体型の子がいてその子の体型が羨ましくて「ムチムチ羨ましい」って言ったら怒ってその日遊ぶつもりだったんですが帰られました泣私は本当に羨ましくてその体型が可愛くて褒め言葉として言ったんですが相手には悪口?嫌味?と囚われたんですかね?

5
10/12 16:54

恋愛相談、人間関係の悩み

既婚女性、アラフィフです。 趣味で集まった仲間の中で、 個人的に連絡をして来る男性がいて 正直迷惑です。 でもみんなで和気あいあいとしているので、 むげにもできず、、、 どんな対応がベストでしょうか、、、

1
10/9 20:01

恋愛相談、人間関係の悩み

中学生以上になっておねしょをしてしまった経験のあったり、おむつをはいていたり方いらっしゃいますか? 私の知り合いが中3までおねしょしていたらしく驚きました。 実はこのような人は結構いるんでしょうか?

5
10/5 23:37

友人関係の悩み

私はボイプラを3ヶ月間見ていて、クラスでボイプラ見てる友達と私はよく盛り上がって話してたのですが、 急にクラスに、ファイナルだけ見て「〇〇推し!」って盛り上がってる子たちが何人かいます。 それだけなら別にいいんですが、 最近は授業前とかに大声でボイプラの曲を歌い出したり、YouTubeでchainsとか有名なエロめのシーン流して叫んでたりしてて正直ちょっと引いてしまいます(т т) 別に推すのは自由だと思うけどファイナルから急に騒いでて、モヤモヤします(>_<) こういうとき、どう気持ちを整理したらいいと思いますか? 同じように感じたことある人いますか?

0
10/12 17:02

友人関係の悩み

友達がリスカしたらどう思いますか?やっぱり内心ドン引きですか?

1
10/12 16:50

友人関係の悩み

高校生です。クラスに嫌いな人がいます その人は同じグループにいて弁当も一緒に食べたりします。 グループの人は「もう慣れだね」と言っています。信用してないって感じです •自分の話優先で人の話を逸らす •自分に都合よく他人に命令する •弱い癖に柄の悪い人が生徒会に入っただけで暴力事件を起こす などです いじめになってしまいますが、 一時期無視してその後ちゃんと誤って 「自分勝手すぎるとこやめてほしい」 と言いました その話さえも遮られ、変わらなかったです ひどいいじめはしたくないです。 変わってくれると思いますか? また無視してもいいですか?

0
10/12 17:01

友人関係の悩み

一人称からみて、他者から嫌われてる感じってどんな感じですか?

1
10/9 20:27

友人関係の悩み

至急 最近帰り道一緒に帰ってる子がいて、 その子がどこでも声でかい人で、電車乗ってる時とか人が多い駅でも声がでかいです。 前気をつけた方がいいと思うって言ったのですが、「それよく言われるんだよね〜」ってヘラヘラして変わってません。 何回言っても無駄でもうあまり隣歩きたくないので、 1人で帰ろうと思っています。 でも1人で歩いていても気付かれて追いついてきます どうしたらうまく回避できますかね? 帰り道は1パターンしかないです

0
10/12 16:58

友人関係の悩み

数年前まで仲が良かった友達と、今はすれ違っても避ける(何も言わない)仲になりました。 相手はすれ違った時、どんな気持ちだと思いますか?

0
10/12 16:57

友人関係の悩み

【ずーっとわからん!ほぼ哲学!】 友達ってなんですか。 こっちが友達とおもっていて、相手がそうでなかったら、それは、友達ですか?

2
10/12 16:30

結婚

友達の結婚祝い(新郎新婦どちらも関わりあり) 何がいいと思いますか?私も友達も女です 結婚式は入籍後にあり、式にも出席する予定です。 でも、1番大切な友達なので入籍当日になにかプレゼントしたいです。 当日なら、無難に花束でしょうか?

4
10/11 16:13

友人関係の悩み

最近友達が明らかに冷たくなりました。中1です。小学校からの友達〔向こうが転校してきてからなのでまだ歴は浅い〕で同じ三人グループで一番仲が良かったです。 中学生になってからクラスが別れ少し話す機会は減りましたが三人グループで過ごしていました。でも最近は前までは目が合っていたのに今は目が合ったら目をそらす、無視をしてきたり向こうから話しかけてこないなど冷たくなりました。これはクラスが別れたせいですか?仲が悪いわけではないですが明らかに前より冷たくなりました。私が悪いことをしたわけではないと思います。もしかしたらあったかもしれないですか。考えすぎですかね?こういう時の仲直り?の仕方を教えてください。

1
10/9 21:45

友人関係の悩み

自身の結婚式に招待したくなくなってしまった友人について相談です。 先日、その友人に結婚報告をしました。その際はすぐに返信をくれて、その後のやり取りもテンポよく続いていました。 結婚式の招待については、共通の知り合いがいないため、その友人を自身の結婚式に招待するかは迷っていました。しかし、向こうから「友人を呼んで挙式する場合にはぜひ呼んでほしい」と言われたので、具体的な日取りが決まったら招待の打診をすることにしました。 しかし、いざ結婚式の案内を連絡したら、途端に返信がぱったりと来なくなりました。 未読のまま数日経っても、その友人のインスタグラムの投稿は毎日のように更新されていて、 どう受け止めればいいのか分からず…。 3日後に「私も呼んでもらえるんだ!?参加させてください」とだけ返信がきました。 ただ、その後こちらが気遣いのメッセージを送っても無反応のままです。 他の友人とは違って、返信が数日空いても「遅くなってごめんね」といった一言もないタイプで、 そのたびにモヤモヤすることはありました。今回もそうです。 その友人も最近結婚をしていて、もともと「身内だけで挙式」と聞いていました。また、返信が遅いため無理をしているか、実はあまり気が進まないと考えられる点をふまえ、 「無理はしないでね、とりあえずまた来年日付が近くなったら連絡するからゆっくり考えてね」と添えてメッセージを送りました。しかし、それも今は5日ほど返信がありません。 こちらとしては、嫌々参加されるくらいなら無理して来てほしくないのですが、 自分から招待の打診を連絡してしまった手前、どう対応するのがベストなのか悩んでいます。 正直、何度かその友人と食事に行った際、その友人は周りの人の愚痴を言ってばかりであまり楽しくなく、合わなくなってきたかも…とは感じていました。 同じような経験をされた方、こういうとき、どうしたら良いと思いますか?

0
10/12 16:52

友人関係の悩み

同じ学校の子とあまり気が合わず、悩んでいます。 高1女子です。 私の学校は1クラス40人で半分が女子、つまり20人女の子がいるのですが、まだそのうちの2.3人しか仲良くなれていません。 文化祭や体育祭、普段の授業で話すことは沢山あるのに、どこか少しぎこちなくて気まずくなってしまいます… 自分で言うのも変なのですが中学校の頃は大体の子と仲良くお喋りができて、親友と呼べる人もいたのに、高校ではその真逆で少し驚いています。私の人間性が変わってしまったor変だからかなと毎日勝手に悲しくなってます。笑 私は元々人見知りでしたが、思い返してみると今まで仲が良かった子は全員自分から沢山話してくれる子でした。 高校では少し控えめな女の子が多い印象で、私自身も気を使ってしまい一生仲が深まらないのかな?と自分は予想していますが、きっと私のコミュ力がないからというのも大きいです。 2年生になって私は理系に行く予定なんですが、女の子も少なくなって今よりもっと友達も少なくなってしまうかもしれないと不安です。 気が合わなくなった、というのは環境が変わったからor私の性格に問題アリかどちらなのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。

0
10/12 16:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

友人関係の悩み

友人を乗せて運転する際に思うことがあります。それは友人が私の運転に対価(感謝の気持ち)が感じられないことによる不信感です。 私とその友人との付き合いは7年ほどであり、親しい存在だと思っています。私と相手の立場は大学生と社会人であり、アルバイトをしていない私よりも経済的に余裕があると思っています。しかし、私が6時間ほど運転しても1000円未満の駐車場代を支払うのみで、昼食などをお礼してもらった経験がありません。私としては、社会人なのに運転してもらった対価がないことに不満を感じているよりも、労いの気持ちが一切ないことにがっかりしています。このモヤモヤした感情は本人に伝えるべきでしょうか?それとも私が感情をださずに我慢すべきでしょうか?皆様の意見をお聞きしたいです。

3
10/12 15:51

友人関係の悩み

友達って無理して連絡取ったりせずに お互いに尊重し合って 無理せずつきあうのでふか?

1
10/9 21:54

友人関係の悩み

友人関係について相談です。 長文になりますが、読んでいただけると幸いです 自分と彼氏は大学進学のタイミングで同じ県の別の大学に進学し、中距離恋愛ですがよく会えています。 一方で、友達は隣の県に進学したため、以前のようには会えていません。 前まではその友達からBeRealのリアクションやコメントがよく来ていたのですが、最近は来なくなりました。たまたまかなと思っていたのですが、私がBeRealやインスタに彼氏のことを載せたからなのかなと思いました。でもこれは考えすぎだと思っています。 また、私がよく着ている服にサッカーチームのマークが入っていて、そのチームは友達の彼氏が好きなチームです。 以前その服を着て彼氏のBeRealに写ったとき、友達の彼氏が同じマークを写したリアクションをしてきたことがあり、それを見て友達が嫉妬したのかもしれないとも思ってしまいました。 自分としては、友達とも仲良くしたいし、彼氏のこともSNSに載せたいです。 でも、どうすればいいのか分からず悩んでいます。 友達は結構な嫉妬深さで彼氏のことが大好きでとっても一途です。 夏休みが終わる直前に遊んだ時も、彼氏と会えていいなーと何度も言われました これは私の考えすぎでしょうか? たくさんの感想いただけると嬉しいです

1
10/12 16:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

友人関係の悩み

幼馴染の母親が息子のことで精神的に参っています。私にできることはあるのでしょうか? 【長文注意です】 私は25歳で、幼馴染(男・同い年)の母親(64)と昔から仲が良く、2人で飲みに行ったり電話で愚痴を言い合うような関係です。家も近く、親に言えないようなことを相談したりできるような仲です。 最近、その方(以下Aさん)が明らかに精神的に参ってしまっています。原因は息子さん(私の幼馴染、私はAさんとの方が仲が良い)です。 彼は昔から見栄っ張りです。家庭状況的には、父親自身に問題があり関係がうまくいかず、18歳頃に家を出て行きました。その後しばらく音信不通でしたが、数年後「結婚して子供が生まれるから助けてほしい」と急に連絡があり、Aさんは再び息子を支えることになりました。 しかし結婚後さまざまな問題が夫婦間であり関係は破綻、彼は現在離婚調停中。調停などの金銭的な理由から実家に戻ってきました。 彼は精神的に不安定で、病院に行ったところうつ病の診断を受けたようです。昼の仕事(タクシー運転手)に行けなくなり、現在は休職。少し前から深夜の送迎バイト(水商売の方を充電後に自宅まで送迎)で生活しているようです。Aさんは合鍵を渡していないため(理由を聞いたのですが、Aさんの個人的なこだわりによるものからだそうです)息子の帰宅時間に合わせて早朝に起き、睡眠も取れず、体も心も限界のようです。 ご飯を作っても食べたり食べなかったり、ちょっとした言葉で逆ギレされ「お前のせいで死ぬ」と言われたこともあったそうです。 最近では、息子が支払いを滞納した駐車場の件で不動産会社からAさんに連絡が来たり、息子が音信不通になったりして、Aさんは不安からかなりストレスを感じているようです。電話でも、声から疲れ切っていて、「スーパーに行くのもつらいし外に行くのも億劫」「何もやる気が起きない」と話しています。 私は「病院に行った方がいい」と何度も声をかけましたが、Aさんは「まだ大丈夫、様子を見ると」と拒否します。また、「気分転換に出かけるのもいいかも。わたしでよければ一緒に出かけるよ。1人の方が気楽なら1人でもどこかに行ってみたら?」と提案するもそんなことをする気が起きない、とこもっています。 個人的に見ていて、Aさん息子を優先しすぎて自分を自分で追い詰めているように感じます。いくら親子でも、成人した息子を完全に支え続けるのは無理があると思うのですが、Aさん自身が「母親だから、一緒にいるうちはできることをやる」と言っており、責任感を手放せていない様に思います。 私はAさんのことを本当に心配していますが、正直もうできることがないのでは…と感じています。このような場合、私はどう接するのが良いのでしょうか? 彼女に少しでも楽になってもらうには、どんな言葉をかけたり、どんな距離感を取るのが適切だと思いますか? また、私自身もこの状況に引きずられてつらくなることがあるため、どのように心の距離を保てばいいか悩んでいます。 近しい人ではありますが、ここは自他境界線をしっかり引き、これはわたしの問題ではないと割り切ってしまうのも一つの手としてはあるのかなと考えています。もちろん話をしたいと言ってきたら聞くことはあると思いますが、必要以上にこちらがコンタクトを取る必要はないのかもしれないと思いつつあります。

2
10/6 18:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

友人関係の悩み

今日日々のストレスが原因でクラスメイトや友達の前で大泣きしてしまいました。この時皆は自分に対して何を思ったのかわかる人いませんか? 人前でましてや友達の前で泣くなんて恥ずかしくてどういう態度で明日授業を受ければいいのでしょうか?まだ中学生で未熟者ですが何卒返答よろしくお願い致します

1
10/8 17:34

恋愛相談

会話を再開する方法。 先輩に連絡先を交換してもらって、しばらく話をしていたのですが、話が途切れてしまって悩んでいます。 自分が一緒に飲みに行きたくて誘っていて、先輩も前向きに考えていてくれたと思います。で、どういう店にしようか、みたいな話をしてたら、話変わるけどいま近所で飲んでるよ、ってメッセージがきたんですよ。 「そうなんですね〜!」程度で流せばよかったんですけど、自分ちょっと気がはやってしまって、せっかくならそのあと会いませんか、的な相当前のめりな返事をしちゃいました。 で、やっぱりそれで困惑されてしまって、いま知り合いと一緒だし君とは会わない、みたいなことも言われたので、そうですよね笑 また別の機会に笑 と返信してあるんですが(既読はすぐついた)、それっきりしばらく何もないです… 直接会う機会みたいなものは当面ないんですが、どうしてもこのまま距離が空くのは嫌です…

0
10/12 16:39

友人関係の悩み

友達とのラインって失礼がないか病むまで考えて送りますよね? 気楽に送るなんて失礼極まりないですか?

1
10/8 17:46

友人関係の悩み

SNS上の人について、複数の質問に答えてくれない人多くありませんか? どうしたら答えてもらえるようになるでしょうか? SNSで話した人にA,B,Cについてどう思いますか?と聞いたらAのみ回答したり、事実のみを返したりする人ばかりで話が進みません。 「事実のみ返す」というのは例えば Aさん:この人、人に勉強教えてるのに国語のテスト50点だったらしい Bさん:バカにしてるの? Aさん:バカにはしてない! Bさん:じゃあどう意味で言ったの? Aさん:人に教えられるほど勉強できるのに、国語のテストが50点。数学も60点だったらしい。私が「人に教えられるほど勉強できないだろ」ってバカにしてると思ったの? みたいな感じです。バカにしてると思ったし、数学の事実を追加しただけで、「だからどういう意味で言ったの?」と思って、結局どういう意図で言ったのかわかりませんでした。(自分がわからないだけなのかも) 知恵袋でも、経緯を話し、最後に ・A ・B ・C についてお伺いしたいです。 と質問したところ、ほとんどの場合Aについてのみの回答をされます。BとCはどうですか?と聞いても返信が無いことが主で、ごく稀に回答してくれる方がいるくらいです。 質問はなんですか?と聞かれたこともあります。 最初から全ての質問に返してくださる方は本当に稀です。 文中で質問したとしても、見落としがあったり忘れてしまったりすると思うので、最後に必ずまとめるようにしています。 書き方が悪いのでしょうか?全てに回答してください、みたいなことを入れないと通じませんか? ・複数の質問に答えてくれない人が周りにいるか ・なぜ答えてもらえないか、どうしたら答えてもらえるか ・途中で出した例(A,Bさんのテストの話)で、Aさんの意図がわかったか を教えてほしいです。よろしくお願いします。

1
10/8 18:01

友人関係の悩み

知恵袋ってネガティブな人多くないですか? 人間関係の悩みとかだと 友人なんてすぐに縁が切れるものです 友人なんてそんなものです みたいな人が多いです でも現実世界だとそんな簡単に縁って切れなくて 十年ぶりに再会したり 連絡するとみんな喜んで対応してくれます もちろん噛み合わない時期もありますけどね でもそれは切れたわけではなくてそういう時期なだけで繋がってることが多いです それとも縁が切れるって別の意味の場合もあるのでしようか?

3
10/11 22:21

YouTube

にじさんじの葛葉さんの魅力ってぶっちゃけ何だと思いますか? 私としては面白い、努力家、主人公性だと思ってます。上手く言語化出来なくて困ってます。友達に魅力を伝えたいのですが、あまり上手く伝わりません。皆さんが感じている魅力、好きなところがあればどんなに長くなっても嬉しいので、教えて頂きたいです。

3
10/12 0:47

恋愛相談、人間関係の悩み

友達の秘密? 彼女からへんなラインが5年くらい前から時折送られてきて、なんだろう? と思っていましたが、最近、地元からほんの少し離れた駅で彼女が駐車中の車に乗り込む姿を目撃し、疑念が確信に変わりました。 普段幼稚園や学校の送り迎えでは、ラフというか、あまり服にも気を使う様子もない人ですが、ちょっと綺麗めな服でしたので、より、目立っていました。 結構、年の離れた男性と、今ふうに言う「パパ活」をしている様子です。 ランチに行ったり、普段話す中で、そういう人がいるように感じたことはありますが、地味な感じで、着飾るとか、イケイケな感じもない方で、まさかな〜ないいよな〜って思っていたほどです。 お子さんも大事にしてらっしゃるようだし、旦那さんともお出かけしているのも見かけるし、同居の義理のお母さんともうまくやっている感じだったから、とても意外でした。 誤送信されたラインには会って2〜3時間一緒に過ごしていたであろうこと、会うたびにお小遣い1〜2万円ほどをもらっていることです。相手は推定10歳以上は上です。車に乗り込む時には運転席から降りて、ドアを開けていた時に見た感じでの判断です。 大きめな外車に乗っていたので、ある程度余裕がある人なのだろう?くらいな感じです。 そうすると、援助とかパパ活なんでしょうか。 あと、こういう年齢でもそういうことってするんでしょうか? 2〜3時間というのは、やはり、ホテルに行くってことなんでしょうか? 結構地味な女性です。

1
10/12 16:11

友人関係の悩み

友人関係について相談です。 先日地元の花火大会があり、数ヶ月前から友達と浴衣を着て行く約束をしていました。 集合の時間などを決めるために3日ほど前に連絡すると、1日半返信がなく追いLINEすると忘れてたと返信が来ました。 その後も返信が異様に遅く、当日になって焦っていると「バイトのヘルプに入らなきゃいけないかも」と言われました。 バイトなので普通予定があるからと断れば済む話なのに行けないと言い張って返信も来ずに時間が進み、結局行けませんでした。 嫌なら嫌と、体調が悪いならそうと言ってくれれば分かったと了承できたのに、わざわざヘルプに入ってまで断ることに少しむかつきました。 また、数ヶ月も前からの約束をドタキャンするほど私と遊ぶことが重要じゃないんだと思いショックでした。 ただ、この友達は6年ほど前から仲が良く最近もよく遊んでいたので関係が壊れるのが少し怖いです。 関係が壊れたとしてもはっきりと私の考えを話すべきでしょうか?

3
10/12 11:54

友人関係の悩み

高校生の女友達の誕プレ何あげたらいいのでしょう?? 化粧品とかハンドクリームとかもいいかなと思ったのですが、人には合う合わないあるし、匂いとか苦手だったら悪いなと思って中々決まりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) しかも一年に2回程度しか会わないので、私物と被っちゃいそうで怖いです… なにかアドバイスください!!!

1
10/12 15:35

友人関係の悩み

20代女です。長文失礼します。 凄いしょうもないことなんですが、人間関係で少し悩んでいる?ことがあるので、愚痴と共に投稿させてください。 私にはとある配信アプリで知り合った男性がいます。お相手の方は30代前半くらいです。 2年ほど前に知り合った方なんですが、半年ほど前から疎遠になりました。 ただふとした時に相手から連絡がきて、「元気?」「最近どう?」みたいなことを聞いてきます。 その方は元々私が推していた配信者さんで、仲もよかったのですが、色々なことがきっかけで疎遠になりました。 私は元々「推し」を作りたくないタイプでした。 どちらかといえば、自分と仲良くしてくれている人皆好き!というタイプでしたし、もし仮に推しがいたとしても、その推しに対して自分よりも投げ銭できる人達や仲良く連絡を取りあっている人達に対して嫉妬心を持ってしまう人間だったので、誰か1人を推しにするのは意図的に避けていたんです。 ただ、その方はいつも「〇〇(私)は俺が最推しだもんね」と言ってくるので、周りもそれで認識していたし、私もあくまで好きな配信者さんではあったので否定しなかったという感じです。 ただ結局はその人も、私より投げ銭をしてくれる人に乗り換え?じゃないですけど、新しく自分を推してくれる人との親密な関係を築き上げていったので、私は自然と離れるようになりました。 ですがその数ヵ月後に、彼と彼を推してくれていた方の間に揉め事が何回か発生し、どちらもアカウントを消したようで。 その後、彼は新しいアカウントをつくったんだそうですが、私はそれを彼と共通の知り合いから聞かされました。 別にそのことについてはなんとも思ってないのですが、その後の彼はなぜか私が未だに自分のことを推してくれていると思っているようで、度々連絡をしてくるようになりました。 (ネットの知り合いしか繋がっていない)インスタも未だにフォローされていて、ストーリーも見られているし、なんならたまにいいねもされるんです笑 害は無いので放置してますが、なんか…シンプル気持ち悪いな。って思うんですよね。 ブロックしようかと考えたんですが、彼と共通の知り合いがあまりにも多くて、なんか彼をブロックしたことについて色々触れられるんじゃないか。とか、彼側の意見を聞いた人達に私が何か悪いイメージを持たれるんじゃないか。とか、まぁその他にも色々考えてしまって。 ブロックしたあとで面倒なことが起きるなら、別に今何もされてないし放置でいいのかな。と思っている状況です。 私はたしかに彼を推していた部分はあったし、「好きー!きゃー!」みたいな感情もありました。 ただ、後から出てきたリスナーの方と自分の関係性が深まる様子を私に色々見せつけてきたのも正直イラッとしました。だから離れました。 ですが、自分に対する「応援」という気持ちをお金という「形」で示してくれる人を選び、その後大切にしてきた彼に今更どうこう言うつもりもありません。 所詮配信世界なんてそんなもんだ。って割り切っているので。 その後色々あって大変だった話をきいたときに、ざまぁwwww くらいには思っちゃいましたけど、それは許してください← (彼は元々既婚者だったのですが、配信のことや、彼を推していた方との関係性のことも原因の一つにあがり、離婚に至ったそうです) その後私に色々連絡をとって来たのも、 自分が大変な思いをして、推してくれていた人もいなくなっちゃって、アカウントも変えたからまた一からのスタートしんどいよ。 助けてぴえん。戻ってきて。また俺のこと推して。と言いたかっただけなんだな。とわかっていたので、相手にはしていませんでした。 まぁだからほんと、相手にしなければいだけの話なんでしょうけど笑 こういう時スッパリ縁を切ったりすることが出来ない人間なので、何かきっかけが欲しいだけなのかもしれません。 長々と愚痴ってすいませんでした。 もしよければアドバイス等々貰えたら嬉しいです。(どんな回答がくるかは大体予想がつきますが…笑)

1
10/12 16:07

友人関係の悩み

至急!! 友達のピアノの発表会で花束を渡そうと思っているのですが、迷惑ですか? 私も彼女も中学2年生です。いつも一緒に登校している仲の良い大好きな友達で、「もし良かったらきてほしい」と招待してくれました。 花束もらったら困りますかね?また、マナー的にも良くないですか? お花を選ぶ際や、渡す際に気をつけた方がいい事なども教えて頂きたいです!

7
10/12 10:55

友人関係の悩み

友人関係について相談です。 長文になりますが、読んでいただけると幸いです 自分と彼氏は大学進学のタイミングで同じ県の別の大学に進学し、中距離恋愛ですがよく会えています。 一方で、友達は隣の県に進学したため、以前のようには会えていません。 前まではその友達からBeRealのリアクションやコメントがよく来ていたのですが、最近は来なくなりました。たまたまかなと思っていたのですが、私がBeRealやインスタに彼氏のことを載せたからなのかなと思いました。でもこれは考えすぎだと思っています。 また、私がよく着ている服にサッカーチームのマークが入っていて、そのチームは友達の彼氏が好きなチームです。 以前その服を着て彼氏のBeRealに写ったとき、友達の彼氏が同じマークを写したリアクションをしてきたことがあり、それを見て友達が嫉妬したのかもしれないとも思ってしまいました。 自分としては、友達とも仲良くしたいし、彼氏のこともSNSに載せたいです。 でも、どうすればいいのか分からず悩んでいます。 友達は結構な嫉妬深さで彼氏のことが大好きでとっても一途です。 夏休みが終わる直前に遊んだ時も、彼氏と会えていいなーと何度も言われました これは私の考えすぎでしょうか? 感想いただけると嬉しいです

1
10/12 16:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

友人関係の悩み

旧友の対応に落ち込んでいます… 先日病気が見つかり(悪性化の可能性もある) 同じ病気が見つかったと昔20年来の友達から聞いていたので、お互い家庭もあるし(お互いワーママ子どもは1人)相談したいことがあるんだけど…と連絡しました。 すると 2日既読スルーした後、 休みは予定全部入ってるし子どもいたら落ち着いて話せない 電話なら帰宅の車の中のみ、メールならいつしてもいいけどすぐは返せないよ。と それを読んですごく落ち込みました… 同じ立場なので気持ちはわかりますが、私が先に出産、彼女はずっと独り身で、それでも私は家庭の都合つけてあったりしていましたし子どもがいても会っている友達もいますし、 流石に24h365日電話もメールもまともにできないなんてあり得ないので、 散々こちらには婚活の相談してきたのに、薄情だな、と思いましたし、病気が見つかったばかりで落ち込んでたので悲しくなりました。 こんな人に病気を晒して相談しても意味がないと思い、相談ごとの内容は伝えず 忙しそうだから、他の子に相談するね。 とメールすると、 家庭があるのに休みの日は予定入ってるに決まってんじゃん!時間の余裕がないことぐらいわかるはずだし、その程度の悩みなら他の人に相談したらいいんじゃないの?バイバイ! と、即レスがありました。 …相談がある、とのメールは平気で数日無視なのに、これは即レスできるんだ…と。 悪い子ではないのですが、プライドが高く元々遅刻や既読スルー、場違いな言動の常習犯で私以外の友達はみんな関係を絶っていました。 この対応って普通ですか? 私が病気が見つかったせいで過敏になってしまったのでしょうか…

4
10/8 11:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

カラオケ

人によってカラオケで歌う曲を変えています。ですが前に友達に何歌ってもいいよー!と言われました。それでもその人に合わせた曲でいきました。 曲を変えることが距離を置かれてることと思ってしまったのかもしれませんがその人はボカロ、アニソンが好きなのでそれに寄せてます。曲は1番私が好きな曲がいいのでしょうか? いやアニソンボカロ好きな人の前で米米CLUB、ウルフルズ、矢島美容室、GLAY、B'z歌えるわけねーだろ!◯ね!

4
10/10 10:45

友人関係の悩み

人間関係壊れそうです。学校で4人で行動しているのですが崩壊してきました。 最近は1人の子がよく休むので3人でいることが多いいんです。 それで完全に私が悪いんですけど私凄くネガティブで悪い方向にしか考えれない性格なんですね。 授業で野菜を育てるってのしてて私達3人同じグループなんです。それで朝とか休み時間に水やりしないといけなくて3人で話してる時に私もいるのにAちゃんが「水やり行こ〜」ってBちゃんに言って私を置いていったんです。(AちゃんとBちゃんと呼びます) それで前からAちゃんがよく私のことを置いていくことがあってそうゆう行動が積もっちゃってやっぱり私のこと避けてるんだ。怖いもう話しかけたくない。ってなっちゃって休み時間も避けちゃってたんです。 それでBちゃんと1番仲良いのでBちゃんにだけAちゃんがいない時に相談的な感じで言ったんです。 そしたらBちゃんとだけ話すようなっちゃってAちゃんと気まずくなってしまいました。 いっつも下校の時は4人で帰ってるのですがその日はAちゃんが他クラスの子と何も言わずに颯爽と帰ってしまって。 私はBちゃんと帰りました。 私自身Bちゃん以外の2人は苦手なのでグループが崩壊すること自体悲しくはないのですがとても気まずいです。 BちゃんもAちゃんはあまり合わないと言ってました。よく休む子は笑いのツボが合わないと言っていました。私と同じこと思っていたようです。 皆さん似たような経験ありますか?その後どうなりましたか?

2
10/12 16:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

友人関係の悩み

友達との今後の関わり方について相談です。 今日、私含め全員が150cm前後の友達と話していました。その時に"理想の身長"について話の内容が変わっていきました。 みんな平均より低めなので、高身長女子に憧れがあり160~165cmと回答してたんです。 それで、165cmなら体重どのくらいだと思うかって話になって、私が、BMIを基準に考えるか自分を基準に考えるか聞いたんです。 それで、自分を基準に考えよう!って言われたんです。 そこで私は、今の私との身長差を出して(15.6cmだった)、3cm伸びるごとに2kg増えると仮定して、15.6を3で割りました。 割って出た5.2に2をかけて、仮の身長差分の体重を出しました(10.4kg) 身長差分の体重に今の私の体重を足しました(ちょうど47kgだった) それでみんな55~65kgって答えてたんですけど、私は47kgって答えたんです。そしたらキレられて、感覚が合わないとか、○○(私)みたいな人がいるから男子の感覚が麻痺る!って言われました。 キレられたまま解散ってなって、今戸惑っています。男子がいたらそんな細かい話しないし、自分を基準にって言われたからそうしたのに、どうしたらいいのか分かりません。 私はその友達に謝るべきでしょうか? それとも距離を置くべきでしょうか?

1
10/8 18:39

恋愛相談

あまり同性の顔にイケメンとか不細工とかの興味がないというか判断できなくて旧ジャニーズ系でもいじり枠の芸人でも男なら別にみんな同じに見えます。 なのでよくわからんのですが男女ともに一般的にこの写真の方はイケメンに見えるんですか? YouTubeで動画あげてる中でイケメン枠って感じで出てくる人でこれがいわゆるイケメンなのかぁと自分の中ではよくわからず 皆さんどう見えますか? もしよろしければ皆さんの性別も添えていただけたら幸いです

4
10/12 13:02

友人関係の悩み

友人との関係についての相談です。 昔から人付き合いが苦手で友達と呼べる人も限られていた私ですが、大学に入ってからとても仲の良い友達が出来ました。 一緒にいてとても楽しく、何かあったら真っ先にその友人に報告するほど信頼していました。 しかし、彼女と長く過ごすうちに一緒にいて時々違和感を感じる瞬間がありました。 彼女が何気なく放った一言に少し傷ついたりすることがたまにあったのですが、そういう性格なのだと割り切り、あまり気にしないようにしていました。 つい先日、彼女が「最近家から出る機会が全然無くて頭おかしくなりそう、明日空いてたら会わない?」と連絡が来ました。 写真はその時のLINEです。 私は時々何かしようとしても心と体が鉛のように重く疲れていて何も出来ない時があり、そのタイミングでの連絡だったのでその事を話すと、以下のような返事が返ってきました。 私の場合特に体調が悪くなったりすることはないけど、こういう状態のとき精神面ではかなりやられてます。 「体調悪くならないんだったらいいね」と言われて、自分の辛さを否定された気になり、今まで彼女と接してきて感じた些細な違和感とは違い何だかすごく悲しくなって ここから何も連絡を返せていません。 お互い単位は取り終えているので大学の授業などで会うことはこれからなく、このままフェードアウトしてしまおうかと考える一方で、彼女にしてみれば悪気はないだろうし、自分が小さなことで大袈裟に傷つきなのかもしれない、という気持ちもあります。 彼女と距離を置きたい気持ちと、数少ない一緒にいて楽しい友達を失いたくないという気持ちが混ざっています。 文章がまとまっていなくて申し訳ないのですが、周りに相談できるような人がおらず、この質問を見てくださった方ならこのようなときどうされますか。

1
10/12 15:36

友人関係の悩み

私の友達に車に乗ったら秒で酔う人がいるんですが、何故でしょうか? スマホとかなんにも見なくても酔い、逆に音楽をイヤホンで聞いたりすると、酔わないとか、飴を舐めたら酔わないなど、あるんですが原因が分かりません。誰かわかる方は教えてください

2
10/12 15:38

友人関係の悩み

お友達が欲しいのですが… 私は発達障害(軽度)と肢体不自由(両手に軽い麻痺と高次機能障害、足は問題ないけど起立性低血圧で最悪失神するので車椅子)と嚥下障害と構音障害があるので機会を得るためサークルに入ろうにも、スポーツ系は無理。食事会系も無理。手芸系も無理。ボードゲーム系なども無理…。 デイサービスは子供(未就学児・小学生)かご老人の方々ばかりで、私くらいの年齢の方は恐らく就労支援にはいらっしゃるかもしれませんが、上記のため私にできる作業がなく…。 ネット上のお友達は、私の性質的に長続きせず1年保ったことありません…。 もう諦めるしかないのでしょうか…

2
10/12 12:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

友人関係の悩み

1

【至急】気になる女の子がこのようなストーリーを上げてました。彼氏いると思います?男いると思います?

2

小2の娘が悪口をかかれた手紙をもらって帰ってきました。リビングに落ちてて中身を見たら、aちゃんとbちゃんが娘ちゃんの悪口言ってたよ!私は娘ちゃんのこと大好きだからね!cよりという内容でした。今日いつもと変わらぬ様子で帰ってきた娘ですが、この件は何も聞かない方がいいのか、聞いた方がいいのか、先生に相談した方がいいのな、悩んでます。どなたかアドバイスください。

3

至急です。この足って太いですか?自分は太いと思っています。この間友人と遊びに行く約束をしたのですが、私がミニスカ履いてる姿を1度も見た事がないと言われました。私自身もミニスカを履きたい気持ちはありますがぽっちゃり体型を理由に履かず…この足でスカート履いて外歩いたら太ってる人認定でしょうか?周りの子が細すぎて履かない方がいいのかとすら思います…率直な感想で大丈夫です、宜しければ回答お願いいたします

4

至急です。昨日の夜、友達と2人ですき家に行きました。会計は私が払うことになり、合計で3200円くらいだったので、1万円札で支払いました。そのとき友達が「俺が会計しておくから、先に外で待ってて」と言ったので、私は先に外で待っていました。しばらくして友達が出てきたので「おつりは?」と聞いたら、「レジにお札がなかったらしくて1500円とちょっとしかもらえなかった」と言われました。それを聞いて私はさすがに腹が立って「店員さんに確認しに行こう」と言ったのですが、友達がなぜか止めてきて「社会にはこういうこともあるんだよなんちゃら」とか意味不明なことを言って、行かせてくれませんでした。これって、どう考...

5

顔面偏差値を診断するサイトがよくありますが、結局どれが1番良いんですか?

6

この場合、皆さんなら車代請求しますか?月1ぐらいで友人とゴルフに行くのですが、私しか車が無いので必ず私の車で行くことになります。友人は電車で私の家まで来て出発します。電車代は往復で1,500円ぐらいです。いつもコンビニでコーヒー代だけ出してくれて、それで終わりです。ガソリン費、高速代は全て私持ちです。高速代といってもいつもかかる訳ではありません。高速を使用しても往復で1,300円ぐらいです。皆さんなら上記の場合、車代請求しますか?意見ください。

7

至急高3です。私文の親友が本当に本当に目障りで仕方ありません。簡単にまとめると、私→国立理系コース親友→私立文系コース・親友が毎日のように友達と遊びに行ったりしていて、余裕こいているように見える・私の学校では成績上位何十名かの名前が張り出されるのですが、それに全部乗ってたすごかろ!?と毎回言われる(こっちからしたら科目数少ないから順位乗るの当たり前だろという感じ)、そして私も乗ってるよと言ってみるとはぁ?たまたまやろというような反応をされる・私は全授業の科目必要で授業に集中して頑張って取り組んでいるのに、数学ないの楽〜とか情報使わんけん授業中内職してる〜みんな昼休み状態とか言われる・自分...

8

旦那の友人の結婚式について。旦那の友人の結婚式に呼ばれましたが、その友人は当時恋人とトラブルがあり、結婚式に行けるようなメンタルじゃなかったという理由から私たちの結婚式にはきていません。その後お祝いもいただいていません。友人の結婚式には夫婦で呼ばれたので、参列するなら5万は包む必要があります。そして私はその友人夫婦に1〜2回くらいしか会っていません。正直、このようなことをトータルで考えると、5万も払って参列しなきゃいけないのか?と思ってしまいます。そのようなことを旦那に伝えると、俺が払うと言いましたが、旦那のお金は世帯のお金であり、世帯からお金が出ていくことに変わりはないんだけど…と思っ...

9

なんでスカート短くしちゃダメなんですか?高二です。昨日部活帰りに制服でスカート短くしてたんですけど、幼馴染の男子に「スカート短すぎ、気をつけろ」と言われました。私は「別に見なきゃ良いじゃん、私の自己満だもん」と言ったら「じゃあ襲われても知らんからな」と言われました。スカート短くするのは可愛く見えるっていう自己満なのに他人がどうこう言う問題じゃないですよね?あと変な目で見てくる男の人がおかしいです、気にしなければ良いんです。

10

先日、新築で念願のマイホームが完成しました。注文住宅を建てたのですが、その間取りが友人とほぼ一緒になってしまったのです。それで、友人を不快な思いにさせてしまわないか不安です。経緯を時系列で説明すると、①友人宅へ初めて招待される。(間取りを見せてもらう)→特に真似しようとしていた訳ではなく偶然にも私が欲しいと思っていた設備がついていた。②自分たちの家の設計を工務店にお願いする。(自分が欲しい設備を細かく説明した)それを元に設計士の方が間取りを提案してくれました。すると、友人宅と似た(リビングの配置はほぼ同じ)設計でした。予算の関係もあり何回か設計をし直してもらうと一階部分はほぼ同じような間...

あなたも答えてみませんか

バウンティラッシュでスマホとPCにアカウントとを連携しているんですけどスマホでリセマラがしたい場合スマホのアカウントを消したらPCのアカウントは消えてしまいますか?

京都外国語大学ってカーストとかありますか??イメージを教えて欲しいです

大至急 明日放課後デートなのですが髪型何がいいと思いますか?!! おすすめあれば教えてください‬т т 本人に聞いたら似合ってればなんでもかわいいって言われました泣

東進の在宅採点官バイトに申し込みました。科目試験で基準を通過したので人事書類を提出しようと思うのですが向こうが提供するカレンダーには10/6から提出締切日が記載されてません。 今日とかに出しても...

男子高校生です。 最近気になってる子とDMをしているのですが、その子が友達に「もっと面白い話をしたい」のようなことを言っていたらしいです。 しかし、音楽とかの共通の趣味が見つからず、結果として学...

私有地で車同士の事故が発生した場合でも警察に通報する義務はありますか?

朝ドラ、あんぱん。 最終回の幼稚園か保育園の、 ロケ地は、どちらでしょうか?

最近ホリミヤと言うアニメを見ているのですが、付き合っている堀さんと宮村の関係がすごく憧れます!友達のようでカップルみたいな感じです。実際ああいった感じのカップルって居るのですか? またああいう関...

Unity、VRChatについて質問です。 よくネタアバターで画像1枚ペラペラのアバターとか動画のアバターを使ってる人がいますがあれはどうやって作るんでしょうか? 検索の仕方が悪いのか全く方法...

nuguで服を10.7に買ったんですけど10.16までに届きますか?16日にどうしても着たいんですよね、、 商品準備期間:注文確定後3~5営業日以内に入庫予定 商品配送期間:出庫後2-3営業日...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン