母親へのプレゼントについて意見を頂きたいです。50代女性の方やブランドものに詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 私は今年度に成人式を控えている20歳の女です。成人式に母親へのお礼として、母親が好きなブランドであるPRADAのカバンをプレゼントしたいと考えていました。今貯金が25万ほどあり、成人式までにもう少し貯めれば「プラダ2005 re edition」が買えます。しかしこれは50代前半の母親が貰って嬉しいものなのか微妙だなと思っています。個人的にはもう少ししっかりした皮のカバンや内容量の大きいカバンをプレゼントしたかったのですがPRADAとなると手が届かない値段になってしまいます。母親はいつも冗談の様に「プラダのカバン欲しいなぁ」と言っているくらいPRADAが好きですがあまり年齢に合わないものを押し付けてしまうのは避けたいです。 家はそこそこ裕福な方で、都内23区に住んでいます。母親は化粧品はほぼ全てデパコスで、ブランドもののアクセサリーも沢山ではないですが持っています。セリーヌやシャネルなどブランドもののバックも5〜10個くらい持っています。PRADAも1個だけ皮のカバンがありました。しかし見た感じどれも使用感があり最近買ったのものではなさそうです。多分20〜30代の頃にブランドもののバックを買っていて、子供が産まれてからあまり買わなくなったのだと思います。(勝手な推測です!) また母親は優しいので、私がそんな大金を使ってプレゼントを買ったら「もっといいことに使いなさい!」と言うような気もします。私は2つ年の離れた兄がいるのですが、兄は母親にプレゼントとか全くしないタイプのため、せめて私だけは何か買ってあげたいと思っています。 母親と同じような境遇の方、50代女性の方、20歳の子供から、貯金全額叩いてプラダ2005 re edition (約28万円、ナイロンの小さいバック)を貰って素直に喜べますか…?それとも別のブランドやアウトレットなどでしっかりしたバックを貰った方が嬉しいですか?率直なご意見お待ちしております。