回答受付終了まであと7日

友人関係について相談です。 先日地元の花火大会があり、数ヶ月前から友達と浴衣を着て行く約束をしていました。 集合の時間などを決めるために3日ほど前に連絡すると、1日半返信がなく追いLINEすると忘れてたと返信が来ました。 その後も返信が異様に遅く、当日になって焦っていると「バイトのヘルプに入らなきゃいけないかも」と言われました。 バイトなので普通予定があるからと断れば済む話なのに行けないと言い張って返信も来ずに時間が進み、結局行けませんでした。 嫌なら嫌と、体調が悪いならそうと言ってくれれば分かったと了承できたのに、わざわざヘルプに入ってまで断ることに少しむかつきました。 また、数ヶ月も前からの約束をドタキャンするほど私と遊ぶことが重要じゃないんだと思いショックでした。 ただ、この友達は6年ほど前から仲が良く最近もよく遊んでいたので関係が壊れるのが少し怖いです。 関係が壊れたとしてもはっきりと私の考えを話すべきでしょうか?

回答(3件)

話さないで疎遠にすればいいかと。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あなたとの関係性より浴衣を着る事が面倒だったとか。 10月に浴衣なんてまず有り得ませんしね。

それだけですか? 私にも長い付き合いの友達がいましたが、裏で色々されてました。結局今は何事も無かったようにお互い接していますが、あのときもっと強く言っていればと後悔しています。 今までにも似たようなことはありませんでした? もしあったならその子はあなたにことを友達予備軍みたいに思っていて別の子と一緒にいるかもしれません。 学校とか職場とかで当日その子と会っていた人がいないか身近な人にそれっぽく聞いてみてください。 もしくは,その子自身そういう約束をすると面倒に感じてしまう人なのかもしれません。 以外にそういう人結構いますよ。 とりあえず本人に「何で最近返信遅いの?」とか聞いてみてはどうでしょうか? 忘れていたにしても一度そういうことがあったら少しは連絡がないかとか気にすると思います。 長い付き合いでもあなたを不快にさせるようなら縁を切ってもいいと思います。 少し考えれば相手がどんなことをされるのかわかるはずです。 そんなこともできない人とこの先付き合っていけますか? あくまであなたの選択です。 後悔しないと思える選択をして下さい。 応援してます!