• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 法律、消費者問題
  • 交通事故

回答受付終了まであと4日

ちゃねーふけ

ちゃねーふけさん

2025/10/9 17:35

00回答

私有地で車同士の事故が発生した場合でも警察に通報する義務はありますか?

交通事故 | 法律相談・14閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

交通事故

駐車場内の低速の交通事故でミラーをぶつけられました。100対0の被害者です。 ミラーのカバーにかすり傷がつきミラーから変な音が鳴るようになりました。 ジージッジッジって感じの音です。あきらかに開くときの挙動もおかしくなりました。 賠償額はかすり傷のみ7000円です。 納得がいかないというと、鑑定人を呼んでもらい、最終的に鑑定人を呼んでも7000円でファイナルアンサーになりました。 もうこれはあきらめるしかないですよね?

2
10/12 21:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • https://youtu.be/SDBJuK_NpjQ?si=gtKIMju3_yd4Adow この最初に写っている黒色の車は なんという車種ですか? それと事故された車も何の車種でしょうか?

    0
    10/5 22:02
  • 粕屋警察署によりますと22日午前7時半ごろ、古賀市の国道3号線の久保石原交差点で車3台が玉突きで衝突する事故がありました。 病院に運ばれた人がいるということですが、人数や容体など詳しいことはわかっていません。 現場には衝突して損傷したとみられる複数の軽自動車が止まり、部品が路上に散らばっていました。 警察が事故の原因を詳しく調べています。この事故の詳細を知っている方、その後どうなったか教えてください。

    0
    10/6 10:02
  • 私はSNSでドラレコに撮られた事故や危険運転の動画をよく観るのですが、気になったことがあります。 例えば、直進していて脇道から急に車が出て来て割り込んできた時、直進車が急ブレーキをかけて衝突を避けられました。しかし、後続車のブレーキが間に合わず衝突事故になってしまった場合、飛び出してきた車は無傷ですが過失になるのでしょうか?それとも直接事故に遭った車同士だけで処理されますか?

    0
    10/7 18:27
  • 今朝10月7日の坂東大橋(群馬方面へ向かう方)の渋滞はなんだったんでしょうか? きっと、事故だとは思いますが、詳しくわかる方教えてくださいますと、とても助かります! よろしくお願いいたします。

    0
    10/7 19:05
  • 人身事故起こして起訴された場合、警察は身元引受人にちゃんと被疑者が行くよう連絡したり、起訴されましたとか連絡してきますか?

    0
    10/7 21:02
  • 10月7日にトラック(4トン?)が中央道で起こした事故の損額額はどれくらいでしょうか? 4トンくらいのトラックが猛スピードで5台の車両に玉突きをし、6名にケガを負わせた事故です。調布ICの近く。 ・被害車両は5台 ・被害者のうち、負傷者は6名 ・大渋滞と、長時間の高速道路の通行止め ものすごい経済損失ですよね。社会に与えたダメージは500億円くらいでしょうか?

    0
    10/7 23:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 自動車の交通トラブルで相手から運転席の窓ガラスを殴られた場合は何か罪に問えますか? ガラスは割れていないものとします。

    0
    10/8 19:57
  • AI動画で、事故を起こした車の中に犬がいて、中指立ててるショート動画をどこかで見たのですが、分かりますか?

    0
    10/8 21:02
  • 図のような道路があった場合、Aの右折が違反なのは分かりますが、Bの右折も違反なのですか? Bの右折をした車が警察に捕まったのを見たので気になりました。(別の違反の可能性もありますが。)

    0
    10/8 22:01
  • 最近引っ越してきて、二、三ヶ月経つのですがここ1ヶ月今日で3回目朝方消防車の音で目が覚めます。 すごく疑問に思うのですが、市内の消防や事故などの掲示板?みたいなのには記載はなく毎回朝方、想像では1台ではなく数台のサイレンの音がスピーディに通り過ぎるように鳴り響き目が覚めます。これは一体なんの仕業ですか? 聞こえるのは消防車であろうサイレンの音だけです。 気になります。

    0
    10/8 22:35

交通事故

自損事故で、被害者はいないのですが、その際、交通整理やジュースをくれた方には、菓子折りを持っていくべきでしょうか? あまり、保険会社を通さないでの対応はしない方がいいとのご意見もあったので。 誹謗中傷的な回答はお辞めください。

3
10/5 22:02

交通事故

至急。交通事故を起こして検察に呼ばれました。 20歳男(事故時19歳)です。1か月前に過失割合10:0の車での人身事故を起こしました。 事故起こしてから1週間くらいは警察での聴衆や被害者へのお見舞いとかで色々あったのですが(その中で検察への送致連絡)そこからプツンと特になんもなくて、最近封書で検察へ呼ばれました。 何をするんでしょうか?ここで罰金や免停があるのでしょうか?

1
10/12 21:12

交通事故

飲酒運転や轢き逃げは前科がつきますか?

1
10/12 21:17

交通事故

交通事故について質問です。 同じ道幅のT字路で縦方向には一時停止があります。A車が一時停止をしてる時にB車が横方向から右折のウインカーを出しました。この時、周りの車はいません。B車のウインカーを確認したA車は左折しようとして一時停止から発進しましたがB車が早廻り右折をしてきてB車の右ドアミラーがA車の右側側面に接触しました。この様な場合の過失割合はA車4:B車6が判例みたいですが皆様の意見を聞かせて下さい。

2
10/12 18:30

交通事故

交通事故に関する質問です。 警察からかなり手厳しい聴取を受けました。相手はいますが人身ではなく物損事故です。 物損事故で刑事訴訟法上の捜査を受ける事はあるのでしょうか? 事故の過失割合は半々です。

2
10/12 19:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通事故

残クレと評価損について 3年後に100万円で買い取る契約をしていたクルマが追突されて、修理に30万円かかり、売却額が50万円に下がってしまった場合は損害額が合計80万円となりますが80万円出してもらえるのでしょうか? 民法709条(不法行為による損害賠償請求) 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

5
10/12 11:34

交通事故

本日、ショッピングモールの駐車場で9歳息子から車のドアに当てちゃった先程言われました。 私も荷物降ろしたりと手が開かず、息子が降りるところまで気が回っていなく無責任なのは承知しています。 ぶつけた段階で言ってくれれば良かったのですが、 別の話の流れで事実をしりました。 音も気づかないくらいなので軽くぶつけたとは思います。 警察に連絡しようと思うのですが電話でも大丈夫ですか? もしくら明日直接行くのでも大丈夫ですか?

0
10/12 20:42

自転車、サイクリング

自転車が歩道を通行する場合は、徐行しなければなりません。 ※徐行とは、直ちに停止することができるような速度で進行することです。 (時速に換算すると8キロメートルないし10キロメートル毎時程度) 上記は守られていますか? 守っていますか? 近所の坂道の歩道で散歩中にいつもすごいスピードの自転車学生と ぶつかりそうになります・・・

3
10/12 19:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

雨が降っていて、視界が悪く信号が青だと思って渡ろうとしたら横から車が来て、滑って前輪だけ車に接触したのですが、車、自転車に破損はないので警察などに報告しなくて大丈夫ですか?

0
10/12 19:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

交通事故

軽微な交通事故でお互い車、お互い片側バンパーが少し破損、警察は特に罰則は無いとのこと。一応過失割合は7:3で自分が大きいです。自分はケガはまったく無く相手もその時は大丈夫ですと元気そうでした。 むしろ車の被害は自分のほうが大きくらい。しかしその後相手は1、2カ月通院、家事手伝いもしているとか生活の分も保障してくれとかで全く示談が成立せず半年以上たっています。 過剰請求な気もするしゴネすぎじゃないかと思いモヤモヤしています。相手の身体のことなのでわかりませんが正直ケガするレベルの事故じゃないんです。なんなら相手は駆け足したり積極的に通報したり動いてくれてました。

10
10/7 17:35

交通事故

あおり運転は加害者と被害者、どっちもどっちな場合が多いですか?

2
10/12 18:10

交通事故

毎週末発生している、関越道および東北道の事故渋滞情報を見ると、「こんな運転していて、よく運転免許が取れたな」と言うべき、下手くそすぎる、本来は運転してはいけないどうしようもない連中が事故を起こすから、 こうなるのでしょうか?

0
10/12 19:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

被害者遺族がしつこいです。 私は死亡事故を数年前に起こしました。場所は自動車専用道路をバイクで走行中小学生の子供が立っていて夜20時くらいで暗くてよく見えずブレーキをかけましたが間に合わずに轢き殺してしまいました。事故後救急車を呼び、警察も呼びましたがその子は助からず私は逮捕されした。その後釈放され在宅で起訴されました。刑事裁判で懲役1年6ヶ月執行猶予3年の有罪判決を受けました。控訴、上告しましたが判決は変わらず有罪判決が確定しました。 その後民事裁判でも数千万円の損害賠償を払えという判決がでました。任意保険に加入していたので保険会社が支払いましたが遺族が賠償金を少しでも自分で払う気は無いのかと言ってきたり謝罪はないのか?など言ってきましたが正直自分は悪くないと思っています。自動車専用道路に人がいるなんて予想できないし損害賠償金だって支払って法的に償いは終わっているしと伝えてもずっと上記のことを言ってきます。正直鬱陶しいです最近は家に人殺しと落書きをしてきたりします。どうすればこのキ◯ガイとの関係を断てますか?引越しは厳しいです

9
10/8 17:34

交通事故

仕事中に軽い物損事故に遭いました。 警察呼んて対応してもらいその日の仕事は切り上げました。 バイクは傷はつけられましたが問題なく動いています。 バイク屋にも見せて修理不要、もし異常があればまた来てくださいでした。 それを相手保険会社に伝えました。 それから2ヶ月経過しました。 バイクをぶつけられて仕事が1.2日出来なくなり休業損害の賠償のやり取りをしているのですがなぜかバイクのナンバーや車体番号など聞かれます。必須ですと言われましたが休業損害とバイクは別物なのにこれは教える必要ありますか? また、これとは別にこちらの個人情報など聞いてくるんですがこれは本当に正しいのですか? 以前、自転車でぶつけられた時は個人情報は電話番号や人身事故の怪我治療関係やその書類を届ける為の住所くらいでしたが なお、過失割合は無効が10割でした。

0
10/12 18:41

交通事故

助手席に乗っている際、前方でひき逃げされた生きたシカがいたため停止しました。 その数秒後に追突事故をされました。 その時は痛くなく物損事故になっているのですが、痛みがひどすぎて後日から病院に通っています。 相手の保険会社から物損事故、人身事故でも 休業補償も、交通費も、慰謝料も、後遺症になった際も全額自賠責保険の元出ますと言われているのですが、本当でしょうか? 本当に出してくれるのか分からないって言うのをみたので、人身事故に変えたいと運転してくれていた運転手に相談したら そんなに相手を罰したいのか。道徳心がないのか、保険会社は双方出してくれると言ってるだろう。俺は人身事故にしても印鑑押さへんからななどとブチギレされたのですが、 手の痺れや痛みがあるので心配になってしまいます。 診断書には頚椎捻挫、胸椎捻挫、腰椎捻挫です。 ドラレコもない状況で9/29に事故ったのでだいぶ経ってしまってますが、 この場合私はどうすればいいでしょうか。 本当に出してくれるものですか? また、10:0が人身事故に変えたことで影響して過失割合が変わったり彼の保険になんらか影響したりしますか?

1
10/12 17:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通事故

胸ポケットにスマホを入れてスピーカーモードにしてLINE通話しながら自転車に乗るのは違反になりますか?

0
10/12 18:33

交通事故

自転車を押して走っているとき人にぶつかったら分かるのでしょうか?

2
10/12 18:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

自動車保険

車の保険の事に付いて聞きたいです。 本人名義の車に、運動者だけの保険付けてた場合、その車が故障修理等で、車屋さんの管理下に置かれて、車屋さん運転で、事故等あった場合、その場合は、保険は?車の名義人が、適用される?それとも、車屋管理下だから車屋さんの保険が適用される? どっちですか?

4
10/11 21:33

交通事故

自転車対車の事故の過失割合について 去年自転車で子供の送迎中 歩道を自転車で走行中一軒家の駐車場からでてきた 車にぶつけられ足が車と自転車に挟まり骨折しました。 子供達は特に怪我はありませんでした。 元々ここの道は狭く交通量も多く歩道に乗り上げて路駐している車が多いので車が来ていても見えないので 歩道を走行していたのですが 一軒家の隣にある1台しか停められない駐車場からでてくる車につっこまれました。 相手方は自の確認不足、前方不注意と言っていましたが 私も歩道を走行していたり、そこに駐車場があることも知らず確認不足でした 骨折治療が終わり今は弁護士が示談交渉中です 相手の車と自転車は修理してないので 私の治療費や慰謝料のみです 過失割合がまだわからず今から過失割合を示談交渉で進めますと言われ この場合大体過失割合はどんな感じになるでしようか?

7
10/12 6:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通事故

車両保険 弁護士特約 入るべきか 車両保険と弁護士特約は入るべきですか。 相手が無保険だった場合や 過失割合が0の場合 相手が損害を請求しなかった場合、自分の保険会社は動けない 上記の点を考えると多少高くなっても入るべきでしょうか。

7
10/12 14:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

この場合、過失割合どうなりますか? 横断歩道の前に停止していた車に別の車が追突、押し出されて男児にぶつかる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/52f30f91f47389683a103e4c1acd6871582c58a3

4
10/6 15:53

交通事故

交通事故の怪我の示談について教えてください 経緯は8月上旬に車とバイク(私)の事故で、バイクは廃車 怪我は私のみ、全身打撲で入院はしませんでした 私の保険の代理店から整形外科だけではなく、恐らく物損の示談金は、あまり望めないので。リハビリか整体での施術で通院による慰謝料を増やしましょうと言われました 慰謝料が安ければ弁護士特約を使いましょうとも提案されてます 一応9月下旬に物損の示談はしましたが、代理店の言う通り、買ったばかりのバイクでしたが、装備も含めて総額の半値となりました 時価だから仕方ないと言われて諦めました 本題です 代理店の話では、今回の怪我をリハビリや整体で治療するのは三か月が限度と言われてますのでたぶん今月末?で終了かなと思うのですが、相手の保険会社から何の連絡もありません 連絡が来るまでは治療を続けていいのでしょうか? 整体院は日曜日以外毎日通院していますし、今月末まで予約しています だいぶ怪我も治ってきて、日常生活も不便はなくなりつつあります こちらの代理店からは、相手の保険会社から治療終了打診の連絡が来れば終わりですと言われましたが

2
10/12 16:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

昨日、車同士の事故をしました。 今後の対応の最適解を教えて下さい。 状況、近況説明 私が優先で、相手は一時停止無視で右折 私の車の運転席ドアが酷く破損です 病院はその日に受診し、人身に切り替え済み 保険屋に一報は入れたものの 日曜、祝日で正式な手続きは停止中とのこと。 弁護士特約は相談のみの保険でした。 (限度額10万) レンタカー特約でレンタカー利用中 車は半年前に中古車販売店で(330万で)購入し 同店に持ち込み、修理依頼の運びになりました。 警察曰く、大体2対8、良くて1対9との事。 病院や保険屋が休みなので 火曜日から動くとは思いますが 今後はどのようにすればいいでしょうか? 精神的損害(恐怖・ショック)や車の価値下落(評価損)の請求は可能ですか?

2
10/12 17:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通事故

交通事故を起こしてしまいました。 私は自動車で相手はバイクです。 お互いの車両が接触して傷が出来て、私自身に怪我はないですが、相手は転けてすり傷ができました。 ここから質問なのですが、 私は任意保険に入ってなく、自賠責の保険には連絡しました。すると書類を送りますとのことでした。私の車の傷の修理費は自分で支払いになりますか?相手に任意保険に入ってないと連絡をした方がいいでしょうか?それとも相手の保険会社から連絡が来るのを待った方がいいですか?

4
10/10 16:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通事故

交通事故の被害者です。 症状固定後に後遺障害認定を申請しようとしている段階で、保険会社側が調査会社や探偵等を利用して私の周囲を備考するようなことはあるのでしょうか。 14級9号の申請をする見込みで通院していますが、慰謝料の目安は通院、後遺、逸失利益等込で300万円程度になると予想されています。車両の修理費等を考えると総額は500~600万円程度です。 これが保険会社が調査会社や探偵に依頼する金額に見合うコストかわからず相談しました。ご回答よろしくお願いします。

7
10/9 15:18

法律相談

事故や法律についての質問です。 車で追突事故に遭い、10-0で相手保険屋の賠償となりましたが、自車の方は古い軽で自分自身もその古い軽を生かすために、部品取りをもう一台所有している車好きです。 当初は車の方は自分で修理するつもりでしたが、自身の入ってる保険屋の方が、車屋を紹介するからそちらで直して下さいと言ってきたので任せてみる事にしました。 そして車屋さんが決まり、担当者さんに事故で壊れた箇所や修理に必要な部品の段取りの事、使ってる塗料やフィルムの事など事細かく説明した上、車を預けました。 しかし車を預けて1か月近くなっても連絡がなく、こちらから連絡して、おおよその納期を聞き待っていましたが、その納期になっても連絡はなく、再び問い合わせてやっと納車日が決まり、車が帰って来ました。 しかし、その車の状態はパッと見は直っているものの、伝えていた足回りの異常や曲がったマフラー等はそのままで、バンパーもチリがあってなく、 「外側だけ中古部品に下手なマスキングで色塗って付け替えて仕上げました。」 状態でした。しかもバンパーは交換して塗ってるけど前側のアウトサイドパネルはコンパウンドで落ちそうな傷すら落としていない手付かずのまま。 しかし、貰った書類にはアウトサイドパネルも修復となっており、下手なマスキングで塗料が乗ってしまってるガラス周りのウェザーストリップから外していないのがモロ分かりなのに、「ガラス脱着」と書類にはありました。 支払いは私ではなく相手保険会社ですが、いくらなんでもこれは保険金詐欺?だし、私にも車が完全に直っていないと言う実害があります。 実際の所、車屋のこういった水増し請求的な仕事は犯罪に当たるのでしょうか? またこういった場合、他の車屋さんに再度依頼して完璧に直してもらう事は可能でしょうか? 今後の為に詳しい方に聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

2
10/12 14:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通事故

先日、自転車で曲がるところで同じく自転車に乗っていた70代くらいの男性とぶつかりかけました。ぶつかりはしなかったのでそのまま僕が去っていくと 相手が大声で「危ない」やほかにも色々と聞き取れなかったのですが言われ腹が立ってこちらも大声で「ああ!? なんや!!」って言ったらまた大声で何か言ってくるから「黙っとけボケ!!」と言い、中指を立ててしまいました。そのまま自転車を漕いで次の信号で待ってると相手が来て「もっと安全に走りなさい!!」とか色々と大声で言われトラックを挟んでたのでこちらも急に相手が出てきて別7荒い運転をしていた訳ではないのですが、「分かったわ!!!次から気をつけるわ!!!」って言ったら「もっと気をつけろ!!」としつこく言ってきて口論になり信号が青になったため進もうとしたら「謝った方がええんちゃうか」みたいな事を言われて無視して行ったら「そうか!頭悪いんか」と言われました。 怒りが治まりませんし、今度もし会ったら至近距離でマスクをお互いしていたとはいえ顔を見て喋ったので覚えててまたなんか行ってくるかもしれないと思うと外出るのが怖くなり、被害届けを出そうかと迷っているのですが、これもし警察に相談したら中指立てたりしてし、自分歩道に乗り上げて曲がろうとしたから捕まったりしますかね? 相談してすぐに事情聴取されたりする確率も出来れば教えてください。 あともし捜査の結果こちらに非があったら被害届とか逮捕などはどうなるんですかね?

1
10/12 11:47

自動車保険

自動車保険の事皆さんに聞いてみたいです。 自家用車の保険対象者は、所有してる運転する人だけにしてますか? 自分の家の自家用車を家族以外に、運転する機会ありますか? 自家用車の運転の保険対象者は、自分家族それ以外の人も対象にして保険加入する人は、余り居ないですか?

6
10/6 12:51

交通事故

家族が7月に自転車と接触し、人身事故で累計点数4点の通知が来ました。 この後、罰金や反則金の通知が来るのでしょうか? 教えて下さい。

3
10/12 15:47

交通事故

交通事故で、脳などに損傷はなく、骨がズレたり、大きめの傷ができたりした場合、それでも完治するまでは、治療は苦痛なものですか? 手術だったり入院があれば長期のわたるだろうし、保険云々も面倒だし、怪我の大きさに関わらず大変なんでしょうか?痛みももちろん..。

0
10/12 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

報告義務違反について、車で事故や物損してしまって数日後に報告をすると報告義務違反になりますが事故をして、その場から去り、当日中に報告義務違反になりますか?

1
10/12 15:52

交通事故

ショッピングモールの駐車場はタイヤ溜めブロックを置いてないのはどうしてですか? 店の入口付近まで通路を通って入口の目の前の枠に停めようと切り返してバックしていた時の事です。 後ろの駐車枠から直進で貫通して来て横取りされました。 もう少しで事故を起こす所でした。 こういう駐車は許されるのでしょうか? これが許されるなら通路を通らないで、駐車枠を全部貫通しながらショートカットが許されるという事でしょうか?自己責任でしょうが巻き込まれる方はたまりません。

1
10/12 13:44

交通事故

さっきコンビニで縁石に乗り上げ、そのまま跨いで出てしまいました。 縁石に傷などはなかったのですが警察に通報されるんでしょうか?

2
10/12 14:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

相手のいっている事は正しいのですか? 3年前の話ですが、運転中に信号無視したバイクと事故を起こしました。私は車が破損しただけで済みましたが、相手はバイクの全損と骨折及び鞭打ちになりました。私は自動運転過失死傷で略式起訴されて罰金を払いました。 私の任意保険では加害しか保険金は出ませんが、賠償交渉の特約に入っていたので賠償関係は保険会社にお願いしました。暫く経って保険会社から交通事故証明書に書いてあった住所には別の人が住んでおり電話番号も使われていないので交渉できないと言われてしまい。車の修理費用は泣き寝入りさせられました。 それから今になり私の家に当時のバイクの運転手からバイクと治療費を払えと内容証明郵便が届きました。文章に記載されていた連絡先に連絡した所、相手の言い分は私の車の破損は物損事故なので3年の時効が成立しているから払わないしかし、バイクの運転手は人身事故なのでまだ時効が過ぎてないから賠償しろと言われました。これって法的に私が一方的に賠償しなければなりませんか?

4
10/12 13:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通事故

暴力団風の男と自転車で衝突しそうになって無言でその場を去りましたが 向こうが何も言ってこなければ身元を突き止められる心配はいらないですか? 衝突しそうになったというだけで実際に衝突したわけではありません 暴力団風の男が飲食店の自動ドアから出てきた所を自転車で衝突しそうになりました

2
10/12 14:14

交通事故

人身事故(車の後方追突)でお詫びの品を渡したいがために電話してわざわざ住所を教えてくださいと言うのは逆に失礼でしょうか。 入院ならお見舞いいくのに渡せますが、少しの怪我ならずっと入院する訳ではないので直接訪問くらいしか会う機会がないと思うのですがどうなんでしょう。

9
10/10 2:18

交通事故

このような交通事故での、皆さんの予想の過失割合を教えてください。 (1)車は、右折→の信号に従ったが、交差点を抜けるのが間に合わず、歩行者信号機が青信号になったので歩行者が渡り始めて、歩行者と車が接触。 予想過失割合、車9対1歩行者 (2)車道を自転車で通行中、歩道の信号機に歩行者自転車専用(赤信号になっている)とかかれていたが、車側は青信号であり、その際、自転車が車道信号で直進した結果、対向車の右折車両と接触した場合。 予想過失割合、車3対7自転車 (3)車道を自転車で通行中、歩道の信号機に歩行者自転車専用(赤信号になっている)とかかれていたが、車側は青信号であり、その際、自転車が車道信号の停止線で止まり後続車からの追突。 予想過失割合、車8対2自転車 (4)車道を自転車で通行中、横断歩道があり、横断歩道には自転車横断帯がなく、歩道から通行してきた自転車がまたがって漕いでいる状態で横断歩道に侵入してきた、車道を通行している自転車と接触した場合。 予想過失割合、車道自転車5対5歩道自転車

1
10/12 12:03

交通事故

3ヶ月前に全損事故をしました。内容はノーヘルニケツの一時停止無視での衝突です。割合は自分が30 相手が70です。 まだ保険金も貰えないのですがそんなもんなんでしょうか? 新車価格が130万でそのうちの10%みたいですがそこから過失割合で計算されるのでしょうか?また相手の原付も修理されるとどうなるのですか?

1
10/12 13:50

交通事故

友達が運転する車で、立体駐車場の柱に車をぶつけてしまいました。気が動転してそのまま帰ってしまいました。 柱はかすったなってわかる少しの傷です、立体駐車場の管理されてる方に謝りに行きたいのですが、これは警察案件になり罰則はされますか?そのまま帰ったこと本当に反省しています。

3
10/12 0:59

交通事故

車に人が衝突するスタント映像等で、ボンネットに飛び乗り体を回転させ衝撃を吸収する様なやり方を見たことがありますが、ハイエースやトラックみたいなボンネットに飛び乗れない場合はどうするのでしょうか? もしもの事故の回避方法の参考としたいです。

3
10/12 11:24

交通事故

交通事故の加害者が人身傷害保険などに加入していれば、自らの過失割合にかかわらず、 自らのけがに対してどのような保障がいくらほどうけれますか

1
10/12 11:34

交通事故

これは当て逃げになりますか? 軽い接触事故、事故を起こしたところが高速道路の車線規制の工事中の所で危険なため2台は止まらずに3キロ程先の最寄りのPAに入り警察に通報して事故処理を行いました。 警察「その場で止まらなかっのか?立ち去ったのか?それは当て逃げになるぞ、気をつけろ!」 私「え?そもそも誰が訴えるの?」 これ本当に当て逃げですか? どうもやる気のないダルそうにした胡散臭い警察官だったので信用出来ず質問に至りました。

3
10/12 12:15

交通事故

駐車場で当て逃げをされました。 すぐに警察へ届出をして、当てられた場所で警察の人と写真を撮ったりしました。 状況 ○当てられた場所時間が定かではない ○車の塗料が剥げるような大きい傷だった ○証拠提出用にドライブレコーダーをUSBへ保存した ○ドライブレコーダーには当てられた瞬間の映像はなかった ○出庫時の映像では隣の車に傷がついていたように見えた ○↑上記車のナンバーはボケてはいるが見える 質問①他に何かした方が良いことはありますか?例)当てられた部分の塗料を取っておくなど 質問②同じような経験をされた方、どのように行動しましたか? 質問③全体的にアドバイスあればください

2
10/6 0:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

法律相談

車と自転車が鉢合わせた場合どちらが優先とかってあるのですか?

2
10/12 3:54

政治、社会問題

のほほん生活者が国民の半分になれば、(のほほん生活者は競争心が無いから)権力闘争の半減、交通事故の半減、受験戦争の軽減、出世競争の緩和、経済至上主義の緩和に寄与するのでは?

0
10/12 11:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

漫画のワンシーンをみてふと思ったことがあるのですが、例えば暴走族100人、今から殺されるターゲットが1人いたとします。 例えば夜の人気がないところに、似ているバイクが50台以上で全員同じ服(作業用ツナギ)着てて全員フルフェイスヘルメットをして待機してるとしましょう。バイクのナンバーは折れ曲がってて見えません。 そこにターゲットがきました、凶器はじゃあ鉄パイプだとして10人くらいで囲んで誰かがターゲットを殴り殺してしまうことにします。 そこから全員がバイクにのり逃げ出したとします。 後日現代の警察は犯人を逮捕することはできるもんなのでしょうか?

2
10/12 8:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

熊本県で交通事故に強い弁護士をご存知の方がいましたら情報提供お願いします! 弁護士に依頼した方がおられましたら感想意見お聞かせくださいよろしくお願いします。 また、弁護依頼は示談金の提示があった時に相談しても遅くないですか? その辺のお話もお聞かせください。 保険の弁護士特約は付随していません。

3
10/11 12:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

交通事故

後遺障害の示談請求について教えてください。当方が酔っ払いと衝突し現在治療中です。相手が自分の非を100%認め、警察立会い録音もとり確認しています。 質問ですが、もし私が後遺障害14級と認定された場合、弁護士抜きで示談金110万円を請求し相手から取りうることができますか? (今のど素人の私の考えでは、14級の慰謝料は弁護士基準で110万円のため私個人で相手を納得させるには難しいので、私が弁護士抜きで80万を請求し納得しなければ弁護士に依頼し、110万請求しますと伝えて、弁護士に弁護士費用合計の40万支払い70万円を自分が取ろうと考えています)

5
10/10 20:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

左車サイドミラーにこのようなものが付いていました。 何か分かる方いますか?左助手席窓にも一点だけこれより小さいものが付いています。血液?でしょうか?

2
10/9 11:32

交通事故

至急。交通事故の起訴や不起訴に関して。 聴取とか聞き取りとかで今後、警察署や検察、裁判所に出向くことになると思うのですが、現在髪が赤色です。 黒髪にするべきでしょうか。

4
10/10 17:28

交通事故

釧路で高齢者運転の車がスーパーの屋上から落ちて壊れながらも店内に入ったけど、高齢者は普通に下車してきました。なんで怪我もないのでしょうか?転落に強い防御作用あるのですか? 車種は旧アクアだったと思います、またアクアは初動は電動発進ですか?アクセル間違いで一気に加速しますか?

0
10/12 9:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

僕の近所で起きた事故の話です。 ある日いつも通り帰っているといきなり警察に話しかけられて先日、事故があったからその事情聴取と言われました。それで色々話して終わりました。そしたらその後僕の親に電話がかかってきて本当に違いますか?と確認の電話でした。その事情聴取の際学校も聞かれて答えたので学校にも連絡が行きました。 正直、怒りと疑問でいっぱいです。 その事故があってから2ヶ月ぶりにまた電話がかかってきました。その電話も本当に違うかという確認の電話でした。その電話の際警察が「先入観もあって」という言葉を使いました。警察として不適切な発言だと思います。なので今度警察署に行って直接話をしようと思います。他にも事故の翌日に事情聴取されたんですがその際怪我や自転車に傷はなかったんですよね。あと電話の時に良ければ自転車見てくださいって言ったら自転車同士の事故では傷はつかないと言いました。つきますよね?おかしな発言が多くあるので行きたいと思います。このことは監察官室に相談した方が良いのでしょうか? 僕と似たような体験をした人はいらっしゃいますか。長文ですみませんが返答お願いします

1
10/9 8:08

交通事故

非接触事故について質問です。 私が信号のない道路(旧、有料道路で今は一般道)二車線の左側を走行中、合流車線から斜めではなく直角に左側から急に車が出てきました。(高速のインターチェンジの乗り口をイメージしてもらったらわかりやすいかと思います)草が生えており、また入り口からは登りのため走行しているときには左からの侵入は見えませんでした。 咄嗟に避けようとしてブレーキとハンドルを右に切ったところ、右車線を走っていた車と接触しました。左から入ってきた車をよけたため、左側の車には接触していません。 私の車と右車線の車は停車し警察へ通報。 左側の車は停車せずに行ってしまいました。 事故処理の際にはドラレコの確認はしていません。 後日、ドラレコを見直しやはり、私は避けようがなかったのではないかと思い警察へ相談。ドラレコを確認していただき、これは左からの車に問題ありとのことで、車を捜索していただくことになりました。しかし、本日対象のくるまが見つからなかったですとの連絡がありました。ドラレコの映像ではナンバーが特定できませんでしたと。確かに逆光であったこともありナンバープレートは読みづらい、車の色も黒かネイビーか曖昧であることはありました。 事故の過失割合も私の負担分が多いこと、避けようがなかった事故であったこと。納得いかないのですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

1
10/11 22:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通事故

友達が運転で狭い道を曲がろうときてる最中に街路灯にぶつかってしまい、傾いてしまいました。警察にも連絡済み保険会社にも連絡済みで対応待つだけだと思うのですが、他にすれば良いことなどありますでしょうか。 また、街路灯修繕費などの相場知っている方いらっしゃったら教えていただけたら幸いです

4
10/12 2:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ご近所の悩み

今日の夜向かいの家の車にそこまで強い勢いではなかったですがドアパンしてしまいました 傷はついていないように見えましたが暗かったので明確にはわかりませんでした すぐに向かいの家の方に申し出ました 同じように傷はないように見えるけど暗くてよく分からないから明日確認すると言われました 謝罪はもちろんしましたがやはり罪悪感があります 今日は眠れなさそうです 被害者側の判断を待つしかないのですがどうしたら気持ちを落ち着けられますか

3
10/12 0:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通事故

コンビニを右折で出たいのですが直進、直進、右折の3レーンを横断して右方向の第一通行帯に入る為には実質4レーンまたいでの走行になるかと思いますが可能でしょうか?

1
10/12 7:56

自転車、サイクリング

自転車のヘルメットは努力義務? 来年4月からイヤホンや2列並走で罰金という事らしいのでヘルメットもかぶらないと違反だろうと思っていました。しかし2026年4月1日以降で罰金いくらか検索すると見つからないのですがヘルメットに関しては努力義務のままなのでしょうか?もしそうなら命に関わる事なのに他の事が違反として罰金取られるのにヘルメットが努力義務のままなのはなぜでしょうか?

13
10/8 14:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

もらい事故で警察呼び相手と別れましたが、それ以降連絡が取れず、相手の保険会社からも連絡なしで4日経過しました。 私はむちうちで受診。 ・事故証明が1週間くらいでできるそうです。それができたら相手の住所がわかるので、それを待ち直接突撃する。 ・病院に診断書をもらい、警察に提出し傷害事件にして動いてもらう。 ・弁護士特約を使い弁護士に委任。 このままお相手と連絡がつかないまま、お相手の保険会社からも連絡がこないままだったら、次にするべきことはどれなんでしょう。

7
10/11 19:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

交通事故

1

今日車を運転中僕が窓から手を出しながら走ってました。すると代行者のミラーに拳がぶつかりました。相手はわざと寄ってきたのかと思います。ぶつかった瞬間、痛かったですけど、仕事の時間がまもなくだったので、その場から離れてしまいました。警察に訴えられれば何対何ですか?また当て逃げみたいになってしまいますか?

2

信号停車中に後ろから追突されました車は廃車になりました今まで乗っていた車が査定額15万であると保険会社から言われたのですがそれ以上の金額はでないのでしょうか新しい車を買う場合自分で手出ししなければいけないのでしょうかよろしくお願い致します

3

至急30キロオーバーで警察に赤灯とサイレンを鳴らされ追いかけられました。先の信号で停止したのですが、パトカーに止められる事なく横を通り過ぎて曲がっていきました。後日請求書など送られてくるのでしょうか?教えて頂けると幸いです。

4

友人が私の車に勝手に乗った際に車をぶつけました。友達は保険をかけていません。自分も車両保険をかけてないです。壁にぶつかったといいますが定かではないです。なんか言うことが曖昧なんです…でも自分の車にドラレコもついてないんです…万が一人の車にぶつけてたらと思うと気が気じゃありません。ぶつけ方をみると人は轢いてないはずです。友人相手なので警察沙汰にしたくないですが、これは警察に被害届を出すべきですか?しかも、友人に修理代を請求していますがお金がないと言ってきます。最低です。このことが終わったら縁を切る予定です。どうしたらいいですか。

5

左車サイドミラーにこのようなものが付いていました。何か分かる方いますか?左助手席窓にも一点だけこれより小さいものが付いています。血液?でしょうか?

6

車を運転中、渋滞減速中時速10キロで前方車と接触してしまいました。人身扱いです。相手の方は、頸椎捻挫、腰椎捻挫と言われています。今後の処分についてどうなるか教えてください。免許、罰金など

7

歩道上に人がいる状態で歩道に車を止めて歩行者が車にぶつかったらどっちの過失が大きいですか?場所としては十字路で信号がなく横断歩道がある場所とない場所があり横断歩道がない場所から曲がってすぐの歩道に車を止めた場合です。具体的には写真の赤丸のあたりです。

8

お店の壁に車を当ててしまいました。その後お店の方に報告して謝罪をしました。お店の方と一緒に壁の傷を探しましたが見当たらず、自分の車にだけ傷がついています。今は連絡先と名前を伝えた状態です。お店の方も責任者の方ではなかったのでよく分かりませんが「多分大丈夫だと思います。傷も見当たらないし、一応何かあったら連絡します」とだけ言われました。やっぱり傷が見えなくてもお金とか払うことってありますか?

9

これは警察に通報、もしくは♯9110に問い合わせても大丈夫でしょうか?近所のスーパーの駐車場についてです。そこから出てくる車で一時停止をしないものがあまりに多く、通行している際に接触しそうになることがよくあります。私自身も、通行している人を見てもそうです。このことについて警察に問い合わせ、何か対策を講じてもらうことはできるのでしょうか。警察からそのスーパーに注意してもらうなど…。10年近くそのスーパー付近に住んでいるのですが、客の対象がリッチ層であるためか高級車が多く、乱暴な運転の人が多いように感じています。以前別件でそのスーパー自体に問い合わせた際、電話の対応はよかったものの何の対策・...

10

大至急!!!!車で対向車を避けるとき、細い道だったので左によったら民家の生垣にミラーが突っ込みました。ほとんど動いてないような状態のゆっくりなスピードだったので生垣はそこまでダメージなさそうで、私の車も平気です。そのまま離れてしまったのですが、これは当て逃げになるのでしょうか…?

あなたも答えてみませんか

仙台駅にドラゴンボールヒーローズのカードを売ってる店はありますか?教えてください

歯茎に生えた小さい歯みたいな物について質問です。 私から見て左奥の上側の歯茎に小さい歯のようなものがはえていますこれは何でしょうか?

2017、18年の作品で咲-sakiっていう映画とドラマがありBlu-rayとして何作品か製品化されてますが、浜辺美波主演?中心に描かれてるのってどれですか?

大至急!グリースでこの髪の毛の作り方「やり方」教えてください!

アットラストの162と210では色味違いますか? 162のジーンズを持っていて、フリマサイトで210のデニムジャケットを買おうか悩んでおりました。

ストレインアンプのゲイン1000にしたい場合どれを調整すればいいですか

最近Xでよく見る “can we go..” “yes, my dear” “can we buy..” “can we visit..” “can we eat..” の元ネタはなんですか?

古いゲームですが妖怪ウォッチ2のバスターズモードで敵をワンパンする改造コード等はありますでしょうか?あればURLを張って欲しいです。

財務省を解体するなら.... ①主計局(予算編成権) →内閣官房「内閣予算局」に移管 - ②主税局 →「歳入省」新設 - ③理財局 →内閣府政策統括官(経済社会システム担当・経済財政分析担当)...

stussyのTシャツについての質問です。 こちらの商品は本物ですか? わかる方お願いします

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

6

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

7

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

8

今年のケアマネ試験、合格ラインはどのくらいになると思われますか?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

法律、消費者問題

法律、消費者問題

法律相談

消費者問題

交通事故

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン