私は小学校の時に兄に性加害を受けました。 高校の時にされたことの異常さがわかり、それから兄に対して嫌悪感と憎悪を覚え、 兄に対して態度が悪くなりました。 何を思ったのか兄は母にそのことをカミングアウトし、自分は悪くない、当時の友達がそそのかしたのが悪い。とでも言うように話したそうです。 一方で母はその話を真に受け、当時私が助けを求め無かったのが悪い。と言われました。 母は私に兄と仲良くしろといいます。 私にはどうしてもできません。 兄を許せませんし憎んでいます。 兄を兄と呼ぶのも嫌悪します。 この1件以降母にも嫌悪感を抱きました。 血が繋がってるからって加害者とそれを擁護する人間と仲良くしなければならないのでしょうか。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

重たい話なのにご回答ありがとうございました。 さっさと実家出てふたりとは縁を切りたいです。 色んな方の回答を拝見しまして、我慢してたのが込み上げてきました。。ありがとうございました。

お礼日時:10/9 20:38

その他の回答(2件)

妹の心の傷を、無視して 保身に走る兄ですか。なんとも 卑怯な人ですね。 助けを求めなかったあなたが悪い??? それも理解できません! 嫌悪感あって当然です 信頼関係マイナスなのに仲良くせんでいい 近づいてきたら チ〇蹴りしてやるくらいの 勢いよく狙ってあげてもいい(いいすぎ?) 不快だった 嫌だった 悲しかった そんな思いに蓋なんてしなくていい 気持ち悪いその人から離れられるといいね

それは辛かったですね。 加害者とそれを擁護する人と仲良くしなくても良いと思いますよ。 自分も、小学生の時に2個上の男子に胸やお腹を触られました。その時は意味が分からず、ただ友達同士のスキンシップだと思ってました。あの時は性についての知識が無く純粋すぎました。貴方がその時兄にされたことの意味が分からなくても仕方ないと思います。相手はそれを逆手に取っていると思うし。 加害者は自分のしたことをすぐに忘れても被害者は一生治ることのない傷を負わせられるんです。貴方が兄のことを憎むのは当たり前です。