ベストアンサー
おはようございます^ ^ 心配する気持ちは呪いみたいになるそうなので 妹さんなら大丈夫!どんな結果になっても乗り越えられる!と応援してあげてはいかがでしょうか 妹さんから相談された時にはあなたができる事、アドバイスをしてあげたら良いと思います
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(2件)
妹も今までいろいろ頑張ってきて大人になっているのだから、妹の未来は妹自身がなんてかできるはず。と、「本人を信じる」ですかね。 妹のことに限らず子育てでも、今はさほど問題なくても、いつかは「本人を信じる」しかやりようがない問題は出てくる可能性は高いです。 家族が手出ししようがない問題は、本人が乗り越えるべき問題であり、無理に手を出せば、本人の生きる力やポテンシャルを弱めてしまうリスクすらあります。 信じて見守りましょう。
そもそも離婚の原因や助けたいの気持ちがあってもどうやったら助けられるのかが分かってないで心配だけしてるように見えますので、そこを明らかに 夫婦間の問題であれば基本助けようはないでしょうし、お金の問題でなら少しは助けようとして手を出せることはあるかもですが、離婚に至る経緯を知らないと徒労にしかならないので、気持ちがあるのならどうやって助けるのかをハッキリしましょう 離婚から救うのか離婚した妹の支えになるのか