回答受付終了まであと6日
悩み相談です。 私は20歳の女性警察官です。 警察学校の初任科、補修科を卒業し、交番に配属されて半年経過しました。 割と忙しい交番なので半年間で様々な仕事を経験してきたのですが毎日小さなミスを1つ〜2つはしてしまいます。 同じ交番の上司は優しく教えてくれるのですがそれに応えられなくて辛いです。 隣の交番の係長には仕事ができないからか、めちゃくちゃ嫌われています。 性格もコミュ障で陰キャで、警察官という仕事に向いていません。 勉強は苦手ではないのですが多分要領が悪いです。 やる気はあり、事件があれば積極的に書類を作ったり、分からないことがあれば質問をしたりしています。真面目に仕事をしたり、努力はしているつもりです。 なのになぜこんなに仕事ができないのでしょうか。 同期はどうなのか分かりませんが、周りから好かれているので私より仕事ができると思います。 大きな失敗をする前に辞めた方がいいのでしょうか。 意見お願いします。
ちなみに高校卒業後、ストレートで警察官になりました。