回答受付終了まであと4日

陸上自衛隊と航空自衛隊の両方の経験者に質問です! 私は18歳から陸上自衛隊に入隊し、10年間勤務し、演習の多さと人間関係が嫌で辞めました! その後、ITのネットワークエンジニアの仕事を約2年間行い、デスクワークは完全に合わないなと思い、また公務員がいいなと感じてます! そこで客観的意見を聞きたいんですが、長期の演習がない航空自衛隊を1からやり直すか、陸上自衛隊で再任用として入るか、どちらがいいでしょうか? 今は航空自衛隊に興味持っていますが、陸上自衛隊とあまりストレス等変わらないか、もしくは航空自衛隊の方がおすすめか知りたいです! よろしくお願いします!

回答(2件)

航空自衛隊でも人間関係で悩む人はいますが、陸上自衛隊から比べれば楽だと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

部外者が口を挟んで申し訳ありません。 演習や人間関係が嫌で陸自を退職されたのだから、陸上自衛隊に戻るのは良くないと思います。 陸上自衛隊に演習は付き物ですので、陸曹を目指すのであれば今後ずっと演習が続くものとして覚悟しなければならないでしょう。