回答受付終了まであと6日

未経験無資格で眼科の検査をしてるのですが…患者さんは検査の人を看護師さんだと思っておられる方がほとんどで 看護師さん! と呼ばれたり、看護師さんに測ってもらったら〜と話されてたりするのを聞くと、なんか騙してる気になります(?) 視能訓練士の資格もないのに視力検査などをしてるので、もし「あなた資格持ってるの?」とか「看護師さんですか?」とか言われたらどうしよう、とか考えてしまいます。。 あまり直接聞かれることはないだろうと思っているのですがなんかモヤモヤする自分がいて。、 みなさんどう思われますか…?( ; ; )

病院、検査 | 職場の悩み26閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(2件)

無資格でも視力検査はして問題ありません。 総合病院や健診センターなどでも、無資格のアルバイトが看護師と同じコスチュームで身長体重視力聴力を実施しています。 万が一なにか言われたら「私は無資格者ですが、法令でこの検査は無資格者が実施して良いとされています」と説明するだけの話です。